chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑木林に暮らす http://ezoriss.blog.jp

木洩れ日溢れる雑木林、ログハウス、薪ストーブ、二地域居住等の暮らしをアーカイブスとともに紹介します

カワセミ@道南
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/31

arrow_drop_down
  • シンデレラのカボチャ収穫

    オホーツク海に面する佐呂間町の「シンデレラ夢実行委員会」からいただいたタネを育てました。その収穫です。カボチャは馬車になり、ネズミは馬になったのかな。まぁ、重かった。それでも「夢実行委員会」のHPを見ると、小さい方の部類に入る。炊いて食べたら何人前にな

  • 豆柿が生っている

    小さな柿も・・それなりにかわいらしいのです「豆柿」というのは雌雄異株らしい。一方の「山柿」は雌雄同株とのこと、1本でも果実をつける。この柿は1本しか見かけないので、もしかしたら豆柿ではなくて「山柿」なのかもしれない。この柿の花はとても小さい。オスの花ら

  • 今、話題の「水柱」の見学にいそいそと

    唐突に噴き上がった・・謎の噴水です見学者から取材陣まで数多くの人たちが集まっていた。場所は長万部(おしゃまんべ)町の飯生(いいなり)神社そば。地上30mほどの高さを越えて、すさまじい音を立てながら「水柱」があがっていた。遠くからでもその轟音がはっきりと

  • 薪小屋には薪を、がんばる

    今日でお手伝いは・・終わりになります「夏休み」もあともう少しで終わりです。薪の運搬作業に汗を流してくれました。昨日、今日と珍しく晴れた空、そよぐ風は心地よい。明日は、またまた雨の予報だなんて・・あぁ、許せない。あの「火炎タケ」は、その後どうなっただろ

  • 「薪割り」の初心者がんばる

    マサカリが・・重かったかも知れない晴れ間がなかなか続かない。そのわずかな日差しの中での「焚付け」づくりは終わった。次はこの日のためにとっておいた「玉薪」を割り薪に・・。さあ、チバリヨ〜!なるべく割り易い「玉薪」を事前に選んでいたが、連日の雨でずいぶんと

  • カヌーは大沼キャンプ場で

    また新しいカヌーができあがった・・の続きです今年は雨どころか曇り空も多い。もう駒ヶ岳の勇姿も忘れてしまった。占い師もどきの「晴れ男」と「晴れ女」が不足しているのだろうか。のんびり、のどかにはいつもどおり、その準備です。カヌーに乗らずとも丘でのひととき

  • 小枝の整理・焚付けづくりはみんなで

    晴れ間を見つけるのは・・難しい今日このごろ、雨はもういらないよ〜雨の合間をぬっての晴れの日は貴重だ。その寸暇をぬって、大掛かりな「焚付けづくり」です。確かに大掛かり過ぎるか。お兄ちゃんに手伝ってもらう。手間賃は「13円」だった。財布に入っていた小銭はこ

  • カブトムシのたくさん集まる雑木林

    こんなにたくさんやってくるとは・・何年ぶりだろう大雨も終わってホッと一息ついた。しばらくは好い天気を続けて欲しい。今年はスズメバチをあまり見かけなくなったけれど、クワガタやカブトムシの姿をよく見かけている。とくにスイカやメロンに集まってくる。腐りかけ

  • なんとか間に合ったスイカ割り

    むかし懐かしの・・スイカ割りですホント雨降りの続くこと。大雨、大雨・・どこもあそこも雨、雨、雨。先月の17日に受粉したスイカを無理やり収穫とあいなった。この画像はそのころのもの。「小玉スイカ」なのでもちろん小さい。けれど、ま、ま、大きいか。南の島、沖

  • カエンタケは大雨でよみがえる

    雨が降ると・・火炎タケは元気になるのです今夏の「火炎タケ」はとても手強い。雨の多さが幸いしてるのだろう。「石灰硫黄合剤」もことごとく大雨に流されてしまったようだ。効き目も期待できなかった。別のところからも手を広げて発生している。美しいサンゴの形といえ

  • グスベリーが赤く熟して目立っている

    ジャムの木としての存在感は・・カーランツとカシスにも負けないのですうっそうとしたとある場所。下草を刈ればそうならない草刈りの手抜き場所でもある。なんとなく赤黒いのが目立っている。「グーズベリー」とか「スグリ」などとも呼んでいる。普段は青いうちに食べる

  • ジャンボカボチャの大通りができた

    ハロウィンカボチャ・・にもなるそうです今朝は束の間の晴れ、夕方からまた大雨になるとか。台風も北上を狙っている。道北では震度5強の地震があったそうな。平穏な日々が脅かされるのはつらいことだ。ジャンボカボチャの今が見える。まだまだ小さいかな、このカボチャ

  • アンズの収穫いろいろ

    やっぱり、ヨーグルトとの・・相性がいいのですアンズの収穫も終わった。それにしても毎日毎日雨降りの続くこと、これでは庭の花も野菜もふやけてしまう。今年は収量も少なかったのでほとんどをコンポートにしてしまった。昨年は「干しアンズ」もつくったのに・・今年は無

  • カエンタケの季節到来か

    火焔タケ、火炎タケ・・まっこと恐ろしや最強のキノコです今年もまたまたやってきた猛毒のキノコ。まったくどうしようもない。なぜこの雑木林に好んで生えてくるのだろうか。新聞でも各地の「カエンタケ」の発生が掲載されていた。いまが時期なんだろう、雨が多いせいも

  • また新しいカヌーができあがった

    大沼キャンプ場で久しぶり・・カヌーの『進水式』となったのです新しいカヌーが出来上がった。お披露目です。これで9艘目になるのかな、それとも8艘目?とにかく増え続けている。ほとんどが「材料費」だけで済んでいる。だから作らないでどうする。「進水式」での万国

  • スイカの名産地にはまだほど遠い

    それでも少しは楽しみが・・増えてきたのです雨が降り続く。「温泉」にでも行って、のんびりとしたいものです。『温』は『温』でも「温室」の中は雨が降らない。しかし、湿度が凄くて・・サウナ室の中にいるようだ。小玉のスイカが実る。ようやくなんとか大きくなった。

  • ブラックベリーとコマルハナバチ

    マルハナバチの活動が・・目立ってきました今年のブラックベリーは不作に近い。それでも今現在はたくさんの実をつけはじめた。生食もできるけれどもっぱら「ジャム」用として役立っている。この花が咲くと一番先にやってくるのはオスの「みつばちマーヤ」と「カメムシ」で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カワセミ@道南さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カワセミ@道南さん
ブログタイトル
雑木林に暮らす
フォロー
雑木林に暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用