chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中国地方

    どーも! 5日間、風呂に入らない事が普通になってきた「もんたーじゅ」です! 中国地方編です! 山口、広島、岡山の順番に周りました。 以前、バイクで中国地方一周していたので だいたい道は分かっていたので 地図を見るというストレスは全くありませんでした。 ただ、最初の山口が鬼門で… 正直、山口県は下関市や防府市以外は 田舎です(すみません) 国道2号線沿いに進みましたが コンビニがない(笑) 道の駅が山の中なので行けない。 そして 道が綺麗!! スケーターなら嬉しいことやと思います。 確かに僕も最初はめっちゃ嬉しかったです。 ただ、今までは PUSH ↓ 路面悪くて歩く ↓ PUSH の繰り返しを…

  • バイバイ九州

    どーも!! ついについに! 遂に九州とお別れの時... 関門海峡を歩いて渡り 山口県、到着!!! っということでまとめ 佐多岬から出発し 開始早々ずっこけましたが 何とか少しずつ進めるようになりました。 旅先では 普段関わることのない人達に出会えました。 数々の差し入れもいただき お金まで 感謝の気持ちでいっぱいです。 九州は 「あったかい」 それは気候もそうですが 人があったかいです。 老若男女、誰彼構わず話しかけてくれました。 なので寂しいという気持ちにはなりませんでした。 同じ旅人とも会え 将来について考えさせられ たった16日でしたが、とても濃い時間でした。 ブログについてですが 現在…

  • へびさん

    どーも!! 肌の黒さに限界を感じ始めました「もんたーじゅ」です! 昨日の奇跡な出来事が衝撃的で夢にまででできました(笑) 23時ごろまで話していて少し眠たかったですが 8時に出発! Twitterのフォロアー「へびさん」と会えることになり 門司駅行ったり 関門海峡を高台から見たり スケボーを恋人代わりにしてもらったり 最後はガストで駄弁ってお別れ せっかくなので荷物背負ってもらったら 変態やん!!(笑) こんな姿だったのか... 今回はだいぶ短いですが以上です!! またねっ!! にほんブログ村 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ クリックお願いします!

  • 奇跡の日

    どーも! 昨晩、野良猫と戯れていて 睡眠不足の「もんたーじゅ」です! この日は遂に 日本本土最西端「神崎鼻公園」に向かいました! 最強にキツイ長崎のアップダウンも 佐世保市内を抜けるとそんなにきつくなく 案外スイスイ行っていましたが 暑い... まだ4月だぜ... 久々の暑さにやられながらも 最西端証明書がもらえる役所まであと1km... 「もんたーじゅさんですか?」 振り返るとベンツが1台 中にいる中年の男性に声をかけられましたが 見覚えないな... 「背中のやつ見て Twitterで調べてみたらすぐ出てきたので!」 なるほど! そっから神崎鼻公園まで乗せてってもらいました。 何とこの方、1…

  • 5000円

    どーも!! 筋肉痛が全く来なくなってしまった「もんたーじゅ」です! 昨日は雨に打たれ気持ちも病んでいましたが 今日は快晴!! で特に変わったことなく 1日が終わりました(笑) いや、あの、手を抜いているわけじゃなくて 本当に何のアクションもない一日でした(笑) で、次の日に長崎に入るため 結構な山越えをしなければいけなかったので キムチ鍋を作りました!! と言っても贅沢できないので 水菜、人参、魚肉ソーセージ、豆腐 鍋の素の代わりに普通のキムチを使いました それでも普段よりは贅沢して 満腹と疲労によって21時には就寝しました。 次の日 出発して1時間ほどでトラックが1台近づいてきて 「水どうぞ…

  • 雨も滴るなんちゃらほい

    どーも!! テントを張らなくても寝れる季節になってきましたね。 「もんたーじゅ」です。 昨日はobstacleの2階で1泊しました(笑) なんかスケーターっぽいなぁなんて思ったり。 朝、眞瀬さんの奥さんに少しだけ車で乗せってってもらいました。 「雨降るかもしれんけど、気をつけてね」 ありがとうございます!! 5分後 降り出しました(笑) でも梅雨になればこれが続くと考えれば 「これは練習や!」 1時間頑張りましたが、全然進めません。 それでもなんとか前進し 佐賀!! 有田焼とか伊万里焼のとこやな!! ... すみません、全く興味ありません(笑) スルーさせてもらいます。 雨でビチャビチャになっ…

  • 福岡

    どーも! 右足だけ水虫の「もんたーじゅ」です。 この日の目的は「脱、熊本」です 晴天の中の晴天 暑さが体を蝕みますが 差し入れでたくさんの飲み物をいただきました!! ありがとうございます! 途中 スケボー3ヶ月目の前田くんと会ったり ハンターとか 釣り人とか 草の中にポテチとか 猫に睨まれたり そんなこんなしていると、もう夕方 「この辺、治安悪いし野良犬おるよ」 そう言われ、ドキドキしていると 「こんにちは」 道路挟んで声かけられました。 またもやスケーター!! そのまま知り合いのスケートショップに連れて行ってもらいました! 「obstacle」という店で眞瀬さんが営業しています。 去年の10…

  • 阿蘇山2

    どーも! そろそろ靴底がなくなってきて焦っている「もんたーじゅ」です。 嫌なことから目を逸らそうとしましたが 阿蘇に向かうにはミルクロードを通るしかない 右脹脛に鞭を打ち 行くぞ!! 10分後 無理やぁ... 時速2kmくらいでしか進めなくて 肩も腰も痛い... 泣きそう... そこに一台の車が。 中からピンク色の袴を着た坊主の人が。 「スケボーで!やばいね!途中まで乗る?」 「YES!!」 乗せてくれたのは 花田さん。 僧侶かと思ったけどゲストハウスのオーナーでした(笑) 大分のことが好きすぎて 単身で大分に移り住んでゲストハウスを経営しているらしい。 前職は安定していたそうやけど 「自分の…

  • 阿蘇山1

    どーも!! まだ春なのに日焼けで皮が剥けている「もんたーじゅ」です この日は 阿蘇山を目指します!! と言っても1日で行ける距離ではなかったので 2日かけて行きました。 初日は 熊本市内から道の駅「大津」 を目指しました。 道中、 kawasaki H2がおって テンションぶち上がったり 自民党のパクリポスター見つけたり これもスケボーの速度だから気付けたんだと思います。 道の駅に近づいてきた頃に ふと (そういえばカブって熊本で作られていたような...) 試しにGoogle Mapで調べてみると すぐそこや!! なんという強運! 本田技研工業株式会社がこんな近くに! しかし、いまいち行き方が…

  • 【改定】旅のルール

    どーも! ブログではまだ熊本にいますが 実際は大阪にいます。 ここに来て先にお詫び申し上げます。 前回 旅のルールとして 危険な行為はしない 全て「YES」で答える 最大限満喫する なるべくスケボーを使う の4つを挙げさせてもらいましたが 九州を出て少し変えさせてもらいました。 それは 車に乗らない です 2. 全て「YES」で答える の時に 「〇〇まで乗ってく?」 「YES!!」 「〇〇いいところだよ、行ってみたら?」 「YES!!」 「〇〇で集まりあるんやけど来る?」 「YES!!」 と答えなければならないルールがありました。 ここの車の部分だけ無しにします。 この逆ヒッチハイク(逆ナン)…

  • ステッカーボム

    どーも!! 「書き溜める」という方法を思いついたのに 書きためていなかった「もんたーじゅ」です。 ついにこの日 熊本市に着きました!! まず訪れたのはやはり 熊本城 3年前の出来事ですが まだ傷は癒えていませんでした。 一通り見学し、ベンチに腰掛けていると 「日本一周してるの?」 眼鏡のおじさんに話しかけられました。 結果から言えば RICHOの編集長でした!! 先ほどの粗相、誠に申し訳ございません!! こんな偶然ってあるんですね。 普段はNikonの一眼レフを使っていますが 重く、バックに入らないということで 急遽購入したRICHO『GR3」 編集長「中野さん」が持っていたのも「GR3」 「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もんたーじゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もんたーじゅさん
ブログタイトル
いごっそう、大海を知る。
フォロー
いごっそう、大海を知る。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用