chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 四国巡り〜感想〜

    どーも!! 5月2日から6日まで マウンテンバイクにバックパック背負って 四国一周しました。 初日が雨で、 自転車用のバックとかもなく 長時間漕いだこともなく 不安でしかなかったです。 なので初めから一周するつもりはありませんでした。 去年の夏に初めてのヒッチハイク 「行けるところまで行ってみよう!」 そんな適当な考えで始めましたが 2日間で静岡まで行くことができました。 そこで旅にハマり 今年の1月に広島まで行きました。 初のゲストハウスに宿泊し 同じ旅人とも交流できて楽しかったです。 宮島ではヒロさんに出会い泊めてもらいました。 そして今回 今まではヒッチハイク たくさんの人と出会うことが…

  • 四国巡りpart5

    どーも!! 最終日です! もう体が勝手に3時に起き出し いそいそ荷造りしていると・・・ 「おはよう、お兄さん何してる人?」 警察や!!! いや、あの、別に怪しい人では・・・ ぐちゃぐちゃの食パンにマヨネーズかけて食べてて 怪しくないわけないか(笑) 高校生ぶりに職質されました!! 僕が寝ていた場所が駐輪場で どうやら最近自転車の窃盗が相次いでいるそうで その職質でした、よかったーー 朝からバタバタしましたが 朝日に 一日の安全を祈り、出発!! と言っても、県庁まで10km程 涼しく、下り坂ばかりで40分ほどで 到着!! いやー、やっぱり達成感ありますね! でも、家に帰るまでが遠足、ここで事故し…

  • 四国巡りpart4

    どーも!! 実はなんですけど 日曜日が雨降ると予報で言っていたので 愛媛まで行ったら友達に 高知まで連れて帰ってもらおうと思っていました。 しかし、ここまで来れたし 中途半端になる。 それに、雨が降る前に帰ったらいいだけ!! ってことで四国一周することにしました! 背中の文字「四〝国一周」に変えたかった(笑) そんなこんなで3時起きで出発して進んでいると これは、豚太郎なのか・・・? こっちの豚太郎しか知らんがやけど(笑) んで西条市から松山市に入るまでの山道 登りはもちろん辛いけど 下りもバックパックの空気抵抗でぜんぜん進まない・・・ やはり荷物は自転車に積むことをお勧めします(笑) 途中の…

  • 四国巡りpart3

    どーも! この日も3時起き この日はえらく風が強く ガスバーナーの調子が悪かったので ソーラーパネルで風除け ※本来の使い方ではありません 5時出発 途中道の駅で休憩していると 山梨からCB400SFできた人と出会いました! 過去にはバイクと車、それぞれで 2回日本一周したらしいです! 凄いなぁ んで、Google Mapで位置情報を常に出している状態なので 電池の消費が早く、モバイルバッテリーも切れてきたので ソーラーパネル搭載!! https://www.amazon.co.jp/RAVPower-ソーラーチャージャー-ソーラーパネル-各機種対応-RP-PC005/dp/B01F4OLYX…

  • 四国巡りpart2

    どーも!! 朝3時に起床。 足寒い!! え、何で何で モンベルの寝袋で、もう5月 いくら山の中でもこんなに寒くなるはず・・・ 雨がちょっとだけ入ってきてました(笑) そういえば、昨日溜めておいた雨水が よっしゃ!! 普通に声に出してしまいました(笑) しかもちょっと砂入ってるし しかし文句も言えず、とりあえず朝食。 昨日と打って変わって良い天気! 4時に出発、1時間半ほど漕ぎ漕ぎしていると・・・ 越えた!県境越えた!! めちゃめちゃ嬉しかったです。 登りばっかりだったので、これで下りが、、、 きませんでした、むしろ坂がキツくなりました、、 ここです しかも途中で事故が 自分も気をつけないと そ…

  • 四国巡りpart1

    どーも!! 題名から御察しの通り、四国巡りです!! こいつ何言ってんだって感じですよね(笑) 遡ること〜5月1日〜 「あー明日からGWかー何しよう・・・」 職場には遠くに行っても良いように 「東京」 しかもバイクで(笑) もちろんそんな予定はありませんでしたが 去年の夏、静岡までヒッチハイクで行きました。 今年の1月、広島までヒッチハイクで行きました。 次は九州か日本海側を攻めよっかなー なんて考えてたら zzzz... 寝てました・・・・ 全くプラン無しで でもどこにでも行けるように荷物だけは準備しました。 そうだ!スケボーで四国一周しよう! 日本一周の練習にもなるし!! ザーザー ・・・ …

  • 近況!

    どーも!お久しぶりです 前回の記事から2カ月程経っていて 正直何から書けば良いかわかりません(笑) まず大型自動車免許、無事に取得出来ました!! 長い長い4カ月でした。。。 しかし、香川という別の地で 色々な場所に訪れ、観光出来たことは 非常に嬉しかったです。 途中でフルサイズ機「D850」を購入し 金銭的に苦しく、移動はほぼ徒歩でしたが おかげで歩くのが好きになりました!! そして4月、高知に帰ってきました。 ここで思い切って両親に報告 「仕事辞める!!」 「あ、うん」 見当違いな反応で少しビビりましたが そっからは親身に話を聞いてくれていました。 が・・・ 「何の仕事したいが?」 「カメラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もんたーじゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もんたーじゅさん
ブログタイトル
いごっそう、大海を知る。
フォロー
いごっそう、大海を知る。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用