chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つちのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • 納豆が美味しい!!

    今回の慰安旅行でチャレンジしようと決めていた事がひとつあった。みんな朝食で美味そうに食べている「納豆」に再チャレンジすることである。臭いとあのネバネバ感がダメで、何度かチャレンジしたことがあったけど食べれなかった・・・なのに、今回は初日から食べれるようになった!しかも、味が解る!!美味いやんか!!ってことで、帰ってからも晩飯にひとつ、寝る前のおやつ代わりにひとつと食ってしまう(苦笑)食べれなかったものが食べれるようになるっていう、この幸せな気持ちはなんだろう・・・人生に楽しみがひとつ増えたような気分だ。糖尿病にもいいみたいだし、身体に良いのであればなお一層得した気持ちでいっぱいだw人間の味覚は年齢や精神的体験によって大きく変わるらしい・・・昔から好きだったものが食べれなくなったりもするらしい。下のうらにある味蕾...納豆が美味しい!!

  • みんなちがっていい

    会社の旅行で山口県3泊4日の旅をしてきた。中原中也がマイブーム最高潮だった12年ほど前、同じ山口県出身のミュージシャンSionが歌う「蛍」の歌詞に出てくる一の坂川、「コンクリート・リバー」の歌詞に出てくるザビエル記念聖堂を探し求めて訪れたことがあったが、今回は26歳で亡くなった童謡詩人、金子みすゞが働いていた本屋(母の再婚先)上山文英堂から入る金子みすゞ記念館を初めて訪れることが出来た。中原中也とは対照的な作風で、とてもストレートで読みやすく、とある作品のオブジェ前で僕は知らずのうちに涙をこぼしていた。年齢を重ねるごとに、涙腺が緩くなり、ストレートな言葉に弱い・・・。記念館から徒歩で5分ほど歩いた場所にあった「大漁」という詩のオブジェには感動した。かまぼこ板に、町の人々?が自由に書いたメッセージや落書きが書かれ...みんなちがっていい

  • 今朝のニュースを見ていて思うこと

    ニュースを観ていて「この人、大変な役を押し付けられたんだな・・・」と思ってしまったのが小泉進次郎さん。環境大臣ってことは、最優先問題として福島原発の原子炉メルトダウンに使われてる冷却水の処理問題があるじゃないかと・・・。予測では2022年にタンク内がいっぱいになると言われてるけど、そんなもん、それまでにタンクから漏れないとも限らないだろうし、その汚染水をいまのところ解決策?としては、海にそのまま流すしか方法がないと言ってるし。海に流すしかって・・・海に流したらどんな危険が予測出来るかなんて、素人でも解ることで、なんとも恐ろしい日が我々の日常生活に迫ってることは確かだ・・・現在で100万トン以上の汚染水が溜まってるんでしょ?原発の絶望的なところは、造って稼働させてしまったら、それを止めることは出来ない、壊すことが...今朝のニュースを見ていて思うこと

  • 久しぶりの珈琲タイム

    急性胃炎も完治したので久しぶりに「富田屋」に昨晩電話を入れ、本日焙煎してもらった豆を買ってきました。今回は香り重視で「クマ」というコロンビアの豆を200グラム・・・ミルで挽く前からもの凄い、悩殺されるいい香り!!コーヒー豆は、焙煎してから2、3日経過したほうが、ガスが抜けてまろやかな味になるとよく聞くが、僕は新鮮な豆を挽いた粉に湯を注ぐと出来る、このドームを観るのが楽しみなんだよな。さてさて、今夜のコーヒーの肴は、BeeGeesのアルバムの中でも、僕が最高傑作とする「LIVINGEYES」を聴きながら、一日の疲れを癒すことにした。BeeGeesといえば、映画「小さな恋のメロディ」主題歌「メロディ・フェアー」、映画「サタデー・ナイト・フィーバー」からの「スティン・アライブ」「ナイト・フィーバー」などが有名だが、僕...久しぶりの珈琲タイム

  • ノスタル爺の戯言

    1980年・・・80’s・・・僕ら同世代にとっては、青春そのものがそこにあったのではないだろうか?山口百恵引退から松田聖子の時代へ、ビートルズのジョン・レノンが銃殺されたのも80年・・・音楽もレコードからCDに移り変わろうしながら、それまでは耳で音楽を楽しんでいたのがPV(プロモーションビデオ)という映像をもって視覚からも刺激をもらうようになった時代、小林克也の「ベスト・ヒットUSA」はテレビの中の宝箱だった。日本映画は角川春樹が儲けまくり、洋画はサントラ盤が売れまくり、テレビは音楽番組もドラマもドキュメントもお笑いもすべてが元気で、当時、金もなく貧乏な家に住んでた自分が、楽しい思い出に囲まれていてこうして語れるのは、80年後半に日本経済が頂点達して泡のように弾けてしまった「バブル時代」という夢の一部を見させて...ノスタル爺の戯言

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つちのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つちのこさん
ブログタイトル
さざえのつぶやき
フォロー
さざえのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用