chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つちのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • 本業の知識を以って・・・

    高1の頃だったか、ミュージックテープで買って持っていた太田裕美の「思い出を置く、君を置く」をLPレコード200円で見つけたので、Bookoff平群店で買って帰った。このアルバムは全曲サトウハチロー作詞、すぎやまこういち作曲で、オーケストラをバックに太田裕美が歌っている珍しい一枚。懐かしいなぁ・・・と聴きながら、このジャケットの黄色いカビ、どうにかならないかなぁ?と思い切った事をしてみた。普段、ハウスクリーニングでカビと闘う知識を以てして、カビ取り剤をティッシュでうっすらと伸ばして乾燥させてみた・・・おっ?薄くなったんじゃないか?うむ・・・確かに。ただ、厚紙の上だからあまり無茶なことをすると破れたり、逆にシミになる恐れあり。これと、あとはジャケット全体を消しゴムで擦っていくと少しは綺麗になっていくだろう・・・。汚...本業の知識を以って・・・

  • 叔母が他界した。

    大阪に住む叔母が、今朝亡くなった・・・親父・・・会えるといいな。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏おばちゃん、お疲れ様・・・安らかにお眠り下さい。叔母が他界した。

  • CD「My Favorite Song」

    会社の若い子たちと音楽の話をするが、あまり知らないというか、こういうのが好きだとか言う答えが返ってこない。別にこの人といった好きなアーティストや曲があるわけでなく、世間で流行ってたら一応聴いておこう程度なのかな?みんなでカラオケに行くため、予め歌える曲を増やすために覚えるとか言う答えもあった。「時代の流れ」という言葉しか頭に思い浮かばなかったけど・・・。部屋の中を片付けていたら、昔編集してコピーした2枚のCDが出てきた。「MyFavoriteSong」(^^;2枚にわたって収録された曲は、どの曲も聴けばその当時の若き・苦き・せつない思いの記憶が、タイムマシーンのように思い出される。20歳前後に聴いてた曲、20歳後半に聴いていた曲と、これは自分探しの「手がかり」だ。(笑)どんな曲が入っているかを書いてみると・・・...CD「MyFavoriteSong」

  • 懐かしい映画「メインテーマ」

    昨夜、懐かしの映画「メインテーマ」をDVDで観た。そう、片岡義男原作の、角川映画が元気で、いっぱい設けまくっていたころの映画だ。当時、チューリップの財津和夫氏が出演するというので、テンション上がって映画館に足を運んだが、当時は何とも感動のない映画だなと思ったのが感想。でもね、やっぱり子供なんやね~オッサンになったいま改めて観てみると、これがなかなか面白い!純粋無垢な少年には、遊びの恋だとか、忍びの恋だとか、まして女心なんてもん解るはずがないし(苦笑)それにこのキャスト、音楽好きにはたまらん、いや個人的にかw小笠原しぶき:薬師丸ひろ子大東島健:野村宏伸御前崎渡:財津和夫伊勢雅世子:桃井かおり千歳しずく:太田裕美千歳国夫:ひさうちみちお御前崎由加:渡辺真知子エリ:戸川純鳥島:小倉一郎大東島一郎太:浜村純大東島きぬ代...懐かしい映画「メインテーマ」

  • 猛暑でもうショック。

    ヤバイな。デスクトップパソコンでだけじゃなく、とうとうi-padまでもが壊れたみたいだ。いまもそのl-padからこれを書き込んでるのだが、何度も電源落としては立ち上げて。。。遠隔操作されてるかのように画面が勝手に暴走する状態だ。猛暑の車の中、置きっ放しにしてたからだろうか?もうショックですわ。今日は一日中休みだったので、昼前まで疲れた身体は起きれず、ずっと部屋で音楽を聴きながらダラダラと過ごしていた。太田裕美なんかを聴きまくったりしてね。さて、寝る前に珈琲を飲んでも寝つけないという経験がないので、今朝仕込んでおいた水出し珈琲を淹れて、風呂上がりの渇いた喉を潤すことにしよう。後を引かないスッキリとキレがある味が特徴だ。猛暑でもうショック。

  • 小麻呂+ながたたかし=Yajirobe. ライブ In Jais

    デスクトップパソコンが御陀仏になったので、ブログが書けず、iPad-miniで書き込んでいます。先日、7月28日は、今年初めてのYajirobeライブを、大和高田市にあるカジュアルライブバーJais(ジアイス)で開催いました。たくさんのお客さんに囲まれたのと、マスター自慢の機材、照明がテンションをあげてくれたこともあって、終始楽しむ事が出来ました。ステージもリラックスした状態で、弾き語りに耳を傾けてもらうにはどう歌えばいいか、どんなMCなら楽しんでもらえるか?を考えながら頑張りました。(苦笑)来ていただいた皆様、上島マスター素敵な時間をありがとうございました。第1部ステージは小麻呂さんライブ①道②心に③飛鳥に来て入鹿に会おう④ことだま⑤空を見上げて⑥理不尽第2ステージながたたかしライブ①暑中お見舞申し上げます。...小麻呂+ながたたかし=Yajirobe.ライブInJais

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つちのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つちのこさん
ブログタイトル
さざえのつぶやき
フォロー
さざえのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用