chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
neko_hunter
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • 内示2

    本日、午前に内示を伝えられました。結果としては県外異動ではなく逆出向でした。子会社から親会社への出向。そんな人事あるの???親会社から子会社へ出向、そして親会社へ戻るならわかるけど・・・。今やっている仕事をすべて引き継ぎして、新たな職場へ♬内示2

  • 内示

    明日、来期に向けた内示が言い渡されます。来期より所属の事業部が分社化されます(俗に言うカンパニー制)社内の人員編成が大きく変わるようで、今日帰り際に上司から他の部署への異動があるようなないような感じの事を言われました。15年近く同じ仕事をやっているのでそろそろ他の部署で全然違う仕事をしたいと思ってたので異動は全然ウェルカムです♬内示

  • 耕してきた。

    畑もそろそろ春野菜の準備。ほうれん草を作ってた場所の黒マルチを剥がして、石灰と鶏糞などを撒いて耕運機で耕してきました。気温も上がってきたので育苗の準備を進めてます。トップ画像はタマネギです。青々として元気ですね。耕してきた。

  • もつ鍋を食べに行ってきた。

    もう猟期もあと5日。怪我して猟に参加できず、今期は管理捕獲込みで囲み猟は4回くらいかな。来シーズンの管理捕獲参加申請書が送られてきたので記入して支部長に届けるため、狩猟事務所に行ってきた。いつもは9時半とかに出猟していたので、9時過ぎだとまだ暖を取っているかなと思って行ったらすでに出猟していました。焚火で暖を取って帰ってくるのを待ってました。ただ待っているのも退屈なので、無線機の電源を入れてやり取りを聞いてたら、開始まもなく鹿の群れが出たようで1頭仕留めたようで無線が入りました。その後、すぐに午前の猟終了の無線が入ってみんなが事務所に帰ってきました。雌鹿が運ばれてきて内臓を取り出して浴槽へドボン。柔らかそうな若い鹿でした。お爺ちゃんたちは私の顔を見るなり怪我の具合等を聞かれ、いつものように弄られます(笑)タヌキ...もつ鍋を食べに行ってきた。

  • ダイハツディーラーへ。

    変速ソフトの不具合のリコール対応でダイハツに初めて来店。早く着きすぎたので時間までコーヒーとお菓子を食べつつマッタリ待ち。リコール対応は1時間の予定だけど、部品交換が発生した場合は2時間コースとなるそうです。部品交換になるのは稀だそうです。ダイハツディーラーへ。

  • 回復

    琥珀のお腹の調子も回復したようで軟便ではなくなりました。ご飯の催促もするようになり食欲も大丈夫です。私は火曜日恒例の診察&リハビリです。来週が祝日のため今日の病院は混んでます。リハビリにも4組が待ってます。手のほうはしっかり握れるようになりました。朝は全然ですがストレッチをすれば大丈夫。手首の稼働範囲はなかなか拡がりません·······。手のひら側には20度位しか曲がらず甲側は5度くらい。骨はと言うと、ようやく再生をし出したようで、レントゲンにモヤモヤとした骨の組織が形成され始めてました。もう1ヶ月くらいはかかりそうです。リハビリの順番まだかなぁ~。回復

  • お腹の調子が悪い

    まだおなかの調子が悪いようで、あまりご飯を食べられていないようでお昼はチュールの半分を食べたようです。下痢なので水分補給を兼ねて。チュールとか食べた直後に吐いてしまうため与えていなかったのですが、今回は吐くことなく半分を食べたようです。はやくあずきを追い回すくらい元気になってほしい。お腹の調子が悪い

  • 注射打ってきた

    病院で注射を打ってもらいました。診察室には妻だけが入り先生に症状を説明して診察。注射打つ前と打った時に『シャー』って唸ったようです(笑)整腸剤と下痢止めを貰って帰宅。消化不全なのかご飯を吐きましたが少し食べて今はマッタリしています。注射打ってきた

  • 病院へ

    今朝から下痢で頻繁にトイレに行っているので、急遽病院に連れて来ました。今、診察中です。何事も無ければ良いけど。先日から少し鼻水が出ていたようだから、風邪気味かな。食欲は旺盛なので下痢以外は特に問題ない感じ。病院へ

  • 解体

    今日は狩猟事務所にお菓子を持って行ってきました。お昼にイノシシカレーうどんを作るようで食材を準備している感じで、楽しそうでした♬猟に参加できないのが残念。カレーうどんを食べて帰ってもいいけど、昼まで待っているのも退屈なので途中スーパーに寄って買い物をして帰宅しました。昼ご飯を食べる準備をしていると罠をやっている仲間からLINEにメッセージが・・・。『ししが獲れたのでこれますか~』って。すぐ行きます♪と返答して解体をする畑の小屋へ。見た目、40kgほどの雌イノシシ。ちょうど食べごろサイズ♬2人で解体開始。2時間半くらいかかり終了。半身を貰ってきました。これで暫く猪肉には困りません(笑)家に帰ってからトリミングや骨抜きを行いました。次の解体に向けてナイフを研いでおかないと。解体

  • 狩猟に行けないのに・・・

    手の方は日々自主リハビリ及び週2回の病院でのリハビリを頑張っています。今日は自前工具箱片手に出社して設備の修理対応をしてきました。まだ全然手が動きませんが、半田ごて片手に部品交換と配線修理。通常だと可動範囲なハズの手首の曲げ角度ですが、無意識に手首をひねったりすると筋がビクッと突っ張って痛みが腕全体に走ります。なのでゆっくり無理をしない範囲で動かして修理は完了。無事設備は稼働しました。今期の猟期もあと約2週間。週末、仕掛けてある罠をすべて回収して今期の狩猟は終わりです。罠を見直してもう少し荷重を下げて括る速度を上げるようにしようと思う。狩猟を終えますが先日ナイフを買ってしまった(笑)毛皮剥ぎに使えそうなもので、解体とかに十分使えるもの。またタヌキかアライグマを貰って毛皮剥ぎで試してみよう♬狩猟に行けないのに・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neko_hunterさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neko_hunterさん
ブログタイトル
☆☆Day After Tomorrow☆☆
フォロー
☆☆Day After Tomorrow☆☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用