chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
妻苦輪愚狂会 http://ayuhiro1120.blog.jp/

ヤフーブログから引っ越しました。 新ショートクランク理論は面白くなってきましたよ。

輪行菩薩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • 走り初めポタ

    今日は朝からいい天気。路面も乾いてきたので、Root OneS10Jで今年初のポタリング。霊峰月山を望む公園までのゆるポタなのだが、体力がた落ちなので不覚にも途中で降りて押すことに。しかし、美しい月山を望むことができて満足であった。さて、春になったらトレーニングしな

  • 祝(株)日東 創業100周年

    (株)日東さんが2月11日に創業100周年を迎えられました。その『100年史』が先日送られてきました。バブル崩壊後もメイドインジャパンで品質の良い製品、ユーザー目線でのモノ創りを続けて来られて、100年間創業されてきたことは素晴らしいと思います。私個人として

  • ハンドルの低いピストはかっこいい?

    私が所有している自転車で、唯一サドルよりハンドルの方が低いのがピストである。と言っても、ブルホーンバーは前上がりにセットされているからほぼサドルと同じ高さだけれど。ステムが目いっぱい下がっているからカッコよく見えるのか?でもまあ、速く走るための自転車なの

  • Ken奥山氏 88km/hオーバーで有罪

    エンツォ・フェラーリのデザイナーKen奥山氏がフェラーリで爆走。40km/h制限の道路を128km/hで走行し、有罪判決を受けた。スピード違反、デザイナーに有罪 一般道で88キロ速度超過 山形地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース流石にこれはスピードの出しすぎ。山形には40台のフ

  • 2023東北芸術工科大学卒展

    昨日、有機農業の大先生・人生の師匠Iさんご夫妻と芸工大卒展を見に行った。すぐ目に入ったのはオートバイの展示。EVバイクである。バッテリーを乗せる位置を変えて走り方に応じて重心位置を変更するという面白い発想。フロントフォークは人間の脚をデザインしたものとか。ど

  • 1980年代には確かに「旅」はあった

    1980年代の自転車での野宿旅は本物であったと思う。駅で野宿・・・ステーションホテル(水道・トイレ付)公園で野宿・・・パークホテル河川敷で野宿・・・リバーサイドホテル食いだめする宿・・・ユースホステル贅沢な宿・・・とほ宿(一泊二食5000円以下)最も贅沢な宿・・

  • ハンドルが高いとカッコ悪い?

    LEVELⅡは160mmクランク車でアップライトポジション。ロングヘッドチューブにロングポストステムを組み合わせて意識的にハンドル高を高くセッティングしている。サドルよりハンドルバーが高いとカッコ悪いという先入観が少なからずあったが、アップライトポジションの方

  • それはロードマンから始まった~Root OneのDNA~

    私の自転車の原点は高校時代にロードマンで通学していたことである。ドロップバーでは走りにくかったのでオールラウンダーバーを使っていた。特に冬に雪がいくら積もってもロードマンで通い続けた。そのために冬用のホイールを自分で組んで使っていた。(自転車屋のおじさん

  • 違法改造電動アシスト車メルカリで発見

    違法改造済みの電動アシスト車が堂々とメルカリで販売されているのを発見しました。YAMAHA pas city-x 爆速魔改造 リミッターカット - メルカリ (mercari.com)改造を得意げに解説してますね。メルカリではこれ以外にも数件違法改造車が見受けられました。改造キットも多数!

  • 電動アシスト車違法改造キット発見!

    インターネットでこんな違法改造キットが販売されているのを見つけた。爆速変更Panasonicベロスター改造部品(電動自転車用) 爆速変更Panasonicベロスター改造部品(電動自転車用) [MERC-bbrgsdsm] - 40,000円 (dogitor.top)なんと工具まで一式そろえて販売されている。こんな

  • Root Oneのフレームジオメトリー

    Root Oneのフレームジオメトリーの特徴は次の通り。1.フロントセンター=リヤセンター=550mm2.ハンガーダウン:±0(BBH=240mm、S10jの場合)3.シート角:60度これは幾何学的に非常に美しい黄金比でできている。フレームを描く前に、クランク長さ

  • ハンドメイドバイシクル展で一番の自転車

    ハンドメイドバイシクル展で一番気に入ったのはコーヒーショップのカーゴバイク。アシストが付いていたがこれなら許せるなあ。こういう生活密着型の自転車はいいなあと思う。正直なところ、ドロップバーの自転車にはあまり興味が湧かなくなってしまった。ブルホーンバーの面

  • 東京でブロ友さんたちと合流

    1月21日、ハンドメイドバイシクル展にてブロ友さんたちと合流することができた。最初に声をかけていただいたのがrikoパパさん。いやあお会いできて嬉しかった。続いてoryzasativaさんやマツィオさんとも合流。展示会を見るよりも自転車談義で楽しかった。そしてバイオさんと

  • 人力自転車にコダワル

    今や軽快車より電動アシスト車が売れる時代。ちょっと前までは電動アシスト車はシニア向けのイメージだったが、女子高生も乗るようになってしまった。電動アシスト車はフレームジオメトリーに気を使わなくても樂にこげるものができてしまう。人間の出力効率を高める必要がな

  • 脱ドロップバー

    スポーツ車で圧倒的に多いのがドロップバーだ。私が所有する唯一のドロップバー車ラレーカールトン・クラブモデル。ドロップバーは確かに格好よく、少年時代からのあこがれの的だった。教科書にはポジションを変えられるからドロップバー以外考えられないように書いてあるが

  • フレームオーダーは自転車趣味の頂点

    私が大学在学中、ランドナーというか旅する自転車が圧倒的に多かった。ロードレーサーやピストはすごく珍しかった時代だった。私もいつかはフレームオーダーという憧れを持ちながら自転車に乗っていた。しかもフレームオーダーするときはお任せではなく図面持ち込みと決めて

  • 遂に中国製EVが日本上陸!

    日本の車もメイドインチャイナに押されてしまうのだろうか?中国EV最大手BYDが本格的に日本上陸へ テスラ凌ぐ勢いの“黒船”襲来?2025年までに100店舗出店へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース中国のEVは10年以上前から開発が激化していた。車のEV化が進め

  • Root OneS10j輪行検討

    Root Oneのフレームはホイールベースが1100mmあるので輪行袋に収めるのに苦労するためどうすればパッキングできるか検討してみることにした。使用する輪行袋はモンベルの1130224,コンパクトリンコウバッグ。これを上下逆さまに使用する。輪行前の状態。①前後輪を外し、ハ

  • コメント入力できるようになったみたい!

    ライブドアブログにコメント入力できない問題、ライブドアではらちが明かないので富士通に相談しました。電話がつながるまで30分以上待ちましたが、リモートでいろんな可能性を探っていただいてなんとかコメント入力できるようになりました。ウィルスセキュリティソフトのVPN

  • ライブドアは不親切!?

    ライブドアブログにコメント入力できない件、ライブドアからの数回に渡る回答は全く役に立たない。メールでのやり取りではもう限界なので電話対応を希望したがダメ。スマホやタブレットからだと問題なくコメント入力できる。PC側に何らかの問題があるのだろうがこんなやり取

  • Root One S10jオーナーが山形に

    以前からの知り合いで最近S10jのオーナーとなられた東京の友人が山形まで遊びに来た。下の写真は私のS10j現在の様子。私のS10jを参考に改造したいということで実車を見に来たのだ。昨日から1泊2日で自転車に関するあらゆることを情報交換した。彼はアルプスラン

  • 雪の蔵王温泉

    雪の蔵王温泉に行ってきた。蔵王温泉 山形県 (pref.yamagata.jp)20代のころは雪道でも自転車でヒルクライムを楽しんでいたが、もう体力も気力もないので車で出かけた。私が入る浴場はいつも空いてる「センタープラザ」である。JAF会員割引で500円。泉質は強酸性硫黄泉で温

  • 自転車を煽る車は処罰されるのか?

    最近、車を煽る自転車のニュースが時々ありますが、自転車を煽る車のニュースは皆無です。車は免許が必要ですが、自転車は不要です。車のドライバーの中には「自転車は歩道を走るもの。」と思っている人も多いのではないでしょうか。「自転車は車両。」ということも知らない

  • 良いお年をお迎えください!

    今年一年は全く自転車に乗らなかった年でした。母親が癌になったことで、お金の管理、家事など今まで母親に任せっきりのものを引き継ぐことになりました。銀行口座等の整理、生命保険の整理と給付金の請求、食事の支度、洗濯など様々なやらなければならないことが、一気に増

  • ライブドアブログをお使いのみなさんへ

    ライブドアブログにだけ私のPCからコメント入力できない状態は未解決のままです。自分のブログにはなんとかコメント入力できています。コメントいただいたみなさんのブログにもコメント入れたいのですが、ライブドアブログをお使いのみなさんにはコメント入力できないので大

  • 自転車の停止線は車の停止線より前方に

    今まで歩道に追いやられてきた自転車は「車道の左側を走りなさい。」ということになっているが、自転車を考慮に入れた道路設計は全く進んでいないと言っていい。道路環境の改善については山ほど言いたいことはあるのだが、お金も大してかからずすぐできることがある。オラン

  • オールロードバイクレボリューション(ヤン・ハイネ著)

    INTER8さんがブログで紹介されていた本がようやく届いた。All-Road Bike Revolution を読んで - 幅員5.5m未満をゆく (hatenablog.jp)私が一番興味を持って読んだのは、前輪系の考え方である。今まで読んだ本には「トレイルが大きいほど安定性が良くなる。」と書いてあったが

  • 山形に大雪警報!

    午前中は晴れ間もあって、穏やかな天候でしたが、午後になって雪が激しく降ってきました。現在積雪40cmくらいでしょうか。明日の朝は早起きして雪かきしなきゃ。自転車で雪道走行していた時は、雪が降るとドキドキしましたが、今はあまり嬉しくなくなってしまいました。2

  • 自転車のヘルメット着用「努力義務」に

    自転車のヘルメット着用が「努力義務」になるらしい。自転車ヘルメット「努力義務」に - Yahoo!ニュース自転車ユーザーにばかり押し付けておいて、道路環境を良くしようという動きは全くない。歩道は歩行者優先なのだから、車道は自転車優先で車のマナー違反をもっと取り締ま

  • 雪中Root One試乗会

    今日10時頃、Root Oneに試乗してみたいという方が山形市内から2名私の自宅に来られました。雪が積もって試乗できないのではないかと心配しましたが、天が味方してくれました。デザインと綱引き理論は好評でした。今日来られた方々は特に自転車を趣味にされているのではなく、

  • Root Oneの次は・・・

    Root Oneはおかげさまでコンスタントに売れているようです。S10Jは苦戦しているようですが。さて、Root Oneの次に何を開発しようかここ半年の間考えていました。やはり、ヒューマンパワー効率を最大限に使える人力自転車が私の最終目標です。安易な電気仕掛けに頼りたくあり

  • ハンドメイドバイシクル展見学に行きます!

    年明けの1月21日(土)~22日(日)にハンドメイドバイシクル展があるんですね。ちょっと本所工研さんに野暮用で立ち寄り、用事を済ませ次第ハンドメイドバイシクル展を見に行こうと考えています。21日の夕方からと22日午前中を予定しております。もしタイミングが合えばブロ

  • 母親が癌になりまして

    今年の4月に母親が肺ガンのステージ4になってしまいました。レントゲン写真で見ると、右肺は黒く映っているのですが、左側が真っ白で左肺が消えてしまったような感じで、これを見たときはびっくりしました。医者には月一回ペースで通っていたのですが、全く気が付きませんで

  • 私のPCからコメントできなくなりました。

    最近、自分のブログへのコメントも他ブログへのコメントも受け付けなくなってしまいました。原因不明で困っています。どなたか、考えられる原因を教えてください。エラー発生、ご利用中の環境からのコメント投稿はできません。と表示されてしまうんです。相手先がライブドア

  • 自転車における『人間中心設計』とは?

    『人間中心設計』とは、「モノ」ではなく「人」を軸として技術や問題点を見直して開発していくプロセスのことです。今までの自転車は、「人」ではなく「自転車」を軸として開発されてきました。つまり、「人間が自転車に合わせてきた」とも言えるのではないでしょうか。Root

  • ○○バイクというのは日本語ではない!

    日本語でバイクはオートバイのことを指します。英語ではバイクは自転車のことです。だからと言って、今更日本において自転車のことをバイクと呼ぶのはおかしな話。ロードバイク、ピストバイク、ツーリングバイク、スモールバイクなんて乱れた日本語ですよ!日本においては、

  • Root Oneに京都で乗れます!

    京都でRoot Oneに乗ることができるようになりました。【新車導入のお知らせ】歩く様に走る不思議な自転車 ”Root One” のレンタル始めました。 KCTP 京都駅徒歩3分!烏丸口から一番近いレンタサイクル店Root Oneなら京都の景色を楽しみながらのんびりポタリングできそ

  • 花見ポタ

    今日は快晴。桜はあっという間に満開でもうすでに散り始めている。花見ポタにはRoot Oneが最適。現在のポジション。ハンドルはオリジナルからブルホーンに変えてあるが、高さをキープしアップライトポジションで走行可能。馬見ヶ崎川沿いの桜のトンネルをのんびりと走る。時

  • Root Oneは視界良好

    Root Oneはアップライトポジションで走行可能な自転車だ。今までのスポーツ車は走行中頭を持ち上げないと前方が見えなかった。(慣れないと首を痛める)Root Oneは直立姿勢で走行するので、自然体で前方を見ることができ首を痛めることもない。Root Oneの最大の特徴は自然体

  • Root OneがiFデザインアワード(ドイツ)を受賞!

    Root Oneが世界三大デザインアワードの一つ「iFデザインアワード2022」を受賞しました!https://www.ifdesign.com/en/winner-ranking/project/root-one/350190特にアイデア・フォーム形状・機能性で高得点をいただいたようです。Root Oneが国際的に認められたということ

  • フリーパワーは50rpm以下でのんびりと

    よくフリーパワーはぎくしゃくしてタイミングが合わないという人がいる。その原因はケイデンスが高すぎるからである。ロードなどは90rpmで回せなどと言われているからそのつもりで回すと当然タイミングが合わなくなってしまう。また、引き足など使う漕ぎ方ではなおさら

  • 見てくれている人もいるんだなあ!

    Root Oneは東京では街中で見かけるようになったようです。既成のスポーツ車、特にロードに乗ってる人にはRoot Oneの良さがあまり響かないようですが、私がターゲットにしているのは、ママチャリ以上スポーツ車未満の客層です。今までは、ママチャリかスポーツ車かの二者択一

  • 3.11から明日で11年

    明日で東日本大震災から11年。大津波の爪痕は残酷であった。あっという間の11年だったような気がする。この11年間で自前で3台の自転車を作った。150mmクランクのLEVEL1。145mmクランクのエクタープロトン。160mmクランクのLEVELⅡ。こんなことを

  • Root Oneはポタリング用自転車

    Root Oneの用途としてはポタリング用ということが一番合っていると思う。ロードをはじめスポーツ車に乗りなれている人たちには奇妙な自転車に見えるのかもしれない。しかし、日本では自転車の大部分を占めるのはママチャリ(シティーサイクル)である。現行ママチャリのフレ

  • 大晦日

    2021年も今日で終わり。大晦日というと、1980年代後半に毎年北海道での年越しを思い出す。青函連絡船があったころは、上野発急行”発狂田”を使っていた。連絡船が無くなってからは東京~釧路のフェリーを使った。残念ながら、今となってはこの選択肢はなくなってし

  • 私の自転車の師匠

    私の自転車の師匠は享年86歳まで現役サイクリストであった。会社経営の多忙な時間の中で、毎年のように海外ツーリングに出かけていた。愛車は700cのグランテックに私が手を加えたものであった。簡単に折りたためるので飛行機輪行には便利であった。師匠の武勇伝にこん

  • 安心・安全な自転車を目指して

    山形市内は積雪約40cmとなっている。以前は雪が降ると自転車で雪と戯れることを楽しみとしていたが、楽しさよりも危険性のリスクを高く感じるようになってしまったので、昨シーズンから雪道走行は封印してしまった。しかし、雪道走行という極限状態には自転車の安全性に

  • 今年初西蔵王の秘湯

    山形の紅葉も一気に進み、標高数百メートルくらいではもう落葉し始めている。新型コロナの影響でずっと入れずにいた西蔵王の秘湯に今日今年初めて入ることができた。紅葉を見ながら温泉に浸かっていると、自然界のエネルギーを体で感じることができる。この秘湯は一般客お断

  • 中国製EVの脅威!

    中国製45万円EVが日本に上陸。噂の中国製45万円EVが日本に上陸。見せてもらおうか、「宏光 MINI EV」の性能とやらを! くるくら (kurukura.jp)中国製EVは近い将来、全世界にばらまかれることになる。これは、豊田社長が最も恐れていることである。そして、「モノ作り日本

  • 2021年度グッドデザイン賞受賞

    Root Oneが2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。 サイクルオリンピック (olympic-corp.co.jp)この自転車のデザインはイタリア帰りの元カーデザイナーによるものです。このデザインは私も非常に気に入っています。今回はS型のみの受賞ですが、F型のデザインも中々です

  • Root Oneのメリット

    Root Oneが発売されてから間もなく1年が経とうとしている。Root Oneのメリットを再度紹介しておこう。一番のメリットはサドル高さ=股下寸法でセッティングしたとき、ペダリング効率が最大になるよう設計されている。シート角を寝かせ、クランクを短く(140mm)したこ

  • 大発明?針のない注射器

    オランダで針のない注射器が開発されたとか!オランダで「針のない注射器」開発、痛みはほとんどなし(ロイター) - Yahoo!ニューススゴイ発明だと思います。痛みが無くなることもすごいですが、廃棄される注射針が無くなるのですから素晴らしいと思いませんか?

  • mRNAワクチンにヤマサ醤油の技術

    新型コロナのmRNAワクチンの原料をヤマサ醤油が製造していた!新型コロナウイルスワクチン 日本が誇る“しょうゆ”老舗企業が原料製造(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースこれは世界に誇れる日本の技術ですよ。素晴らしいじゃありませんか。このワクチンの原料である

  • 秘湯中の秘湯 大平温泉(米沢市)

    過去、自転車で数回訪れたことのある大平温泉。最初に訪れたのは1984年。山形県で一番の秘湯といえばここである。山形の温泉 山形の秘湯 最上川源流の宿 日本秘湯を守る会会員 大平温泉 滝見屋 HITOU ONSEN (blogdehp.ne.jp)今回は、有機農業の大先生Iさんのご希望

  • 自転車は環境問題解決に貢献できるか?

    ここのところ、立て続けにいろんなところで地震が発生している。新型コロナもまだ制御不能である。地球上の人間の傲慢ぶりに神が怒っているのかもしれない。かつて日本人は自然を崇拝して生きてきた。しかし、進歩・発展と称して自然を壊し続けている。温暖化も待った無しで

  • 真鍋淑郎さんの国籍を変更した理由

    ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんはアメリカ国籍である。彼の国籍を変更した理由にハッとした。「日本の人々は、いつも他人を気にしている。」私も、中国から日本に帰国したとき同様に感じた経験がある。「日本はなんだか生きずらい。」日本人は変わった行動をとる人

  • レジ袋有料化で環境負荷は減らせない!

    レジ袋有料化では環境負荷は減らせない。ペットボトルを使用禁止にしたほうが効果が大きいのでは?マイバッグ持参で増えたのが万引き被害・・・これでは本末転倒では。以前、割りばしも悪者になっていたが、廃棄物を上手く使って生産しているので環境負荷は減らせない。プラ

  • ワクチン接種2回目完了

    ようやく新型コロナのワクチン接種2回目を完了しました。今のところ副反応はなく安心しています。あと2週間以降には東京に行けると思うとワクワクしてきますね。山形で軟禁状態ももう限界になりつつあります。11月以降は東京ビッグサイトや幕張メッセの展示会に行こうと予定

  • 慈恩寺の阿弥陀展

    慈恩寺に阿弥陀如来像を拝みに行ってきた。ここ慈恩寺は真言密教と天台密教が一緒になった日本唯一の慈恩宗のお寺である。阿弥陀如来は真言密教とどうも関係が深いらしいが詳しいことは分からない。しかしながら、天台密教の「瀧山」はなぜか阿弥陀如来なのだ。山形の密教は

  • 自転車を開発するということ

    養老孟司さんの次の言葉にハッとした。「都市に住む人が自然を排除しようとするのは、感覚を通して世界を受け入れないからです。意味を持った情報を通して世界を理解するんですね。だから意味のないもの、分からないものを徹底排除するんですよ。自然に意味なんてないからね

  • EVが地球を破壊する?

    EVが環境にやさしいというのはウソのようである。リチウムイオン電池のリチウムの生産量には限界があるそうな。地球を破壊するEV、レアメタル王がそのカラクリを解く WEDGE Infinity(ウェッジ) (ismedia.jp)バッテリーの問題も大きいが電気をどうやって作るかと言う問題も

  • 20インチショートクランク車2台

    20インチショートクランク車が2台あります。黄色い方はエクタープロトンですが、48Tフリーパワーを付けてみました。クランク長は140mm。ブルーのほうがRoot OneのS10Jです。ブルホーンバーに145mmストロングライトクランク44X34Tの仕様変更です。ブルホー

  • つくば市シェアサイクルにルートワン!

    つくば市のシェアサイクルにルートワンが採用されました。茨城県つくば市、シェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」を開始 シクロライダー (cyclorider.com)つくば市長からルートワンをご指名いただいたみたいです。見ている人は見てるんですね!50台も納入していただい

  • ドキュメンタリー映画『瀧山信仰』

    地域密着型のドキュメンタリー映画『瀧山信仰』を観てきた。今回は私が一番興味のある「山岳信仰」に関する映画で、随分前から楽しみにしていた。地元の郷土史研究家の関係者も多く観に来ていた。山形市の母なる山「瀧山」の山岳ルート入口の一つが自宅の近所にある。この石

  • 昔々、ドロップバーにWレバーしかなかったそうな

    1980年代はドロップバーにWレバーしかなく、素人が乗るにはハードルが高かった。しかし、それを考え直させるきっかけとなったのが、冬季北海道ツーリングであった。雪道を走るのにハンドルから手を放して変速するのは大きなリスクが伴い、変速したくても変速できないケー

  • 電動アシスト車のバッテリー盗難

    電動アシスト車のバッテリーが転売目的で盗難にあうケースが増えているようだ。【独自】電動自転車のバッテリー盗難が多発、転売目的に被害女性「想像もしていなかった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース新品のバッテリーを購入するには3~4万円ほどかかるので痛い出

  • カングー復活!

    長期入院していたカングーがようやく退院しました。クーラントホース部品をフランスから取り寄せるのに1か月かかりました。エンジンの吹き上がりも悪かったので点火プラグを交換したんですが、とても調子が良くなりました。フランス車は自転車のフランス部品に似ていて、手間

  • 手組ホイールにこだわる理由

    現在は完組ホイールが当たり前のようになってしまいました。しかし、私はいまだに手組ホイールです。その大きな理由は旅先でスポークが折れたときに応急処置が可能だからです。1本折れてもニップル回しさえあれば振れ取りがある程度可能なので旅を続けることができます。完組

  • アンチシマノが使うシマノパーツ

    大嫌いなシマノパーツですが、積極的に使っているパーツもあります。HGボスフリー(シンガポール製)とHGチェーンです。これを使うことによって、古いRDでも変速性能は抜群に良くなります。しかし、残念ながらボススリーはみんな中国製にシフトしてしまいました。シンガポー

  • こんな本を買ってみた

    『自転車通行を考慮した交差点設計の手引き』と言う本を買ってみた。現在の道路設計は自転車通行を想定しないで設計されてしまっている。しかし、警察庁から「自転車は車両だから車道が原則」というお達しが出たから大変である。皆さんも、「現行の道交法を守っていたら車道

  • コロナワクチン接種1回目

    今日ようやくコロナワクチンの1回目の接種をしてきた。予定時間の15分前に行ったのだが、待ち時間なしで接種できた。次回は10月5日だが、10月20日以降は東京方面に行けるようになる?展示会やら仕事の絡みで東京に行きたくてたまらない。山形に軟禁状態ではもう我慢ができな

  • ママチャリは日本の文化?

    日本の自転車の車種でダントツで多いのがママチャリ。買い物や普段使いするにはママチャリが便利で価格も安い。しかし、現行ママチャリは必ずしも街乗りに適しているとは言えない。クランク長さ165mm、シート角70度だけ見るとスポーツ車と大差ない。価格を抑えるため

  • 山形の芋煮文化の危機!

    山形の秋と言えば、芋煮会。里芋、牛肉、こんにゃく、ねぎなどを醤油ベースで煮込むのだが、河原で大人数で楽しむのが一般的。しかし、新型コロナでこの楽しみも奪われてしまった。高校の時の部活動での芋煮会では、日本酒を入れ過ぎたまずい芋煮を思い出す。大学時代は昼過

  • 継続は力なり

    自転車開発歴35年・・・長かったような、あっという間だったような。開発という商売は難しい。いくらいいものを作ってもタイミングと言うものがある。早すぎても遅すぎてもダメだ。グリップシフトはBSCとサンツアーが最初に開発したのだが、今やシマノ製があふれている。3

  • ほっとスポット

    今日の予想最高気温は26℃。涼しいうちにRootOneーJAPANで走り出す。目的地はほっとするスポットの月山神社。ここは、山の神様の集会所的なところである。ここにいると、なぜかほっとするのである。白つつじが満開できれいだ。ここには、沢山の山神様の石碑が並ぶ。地元の

  • コロナワクチン予約殺到必至!

    山形市で高齢者のワクチン接種予約が12日から始まる。電話もネットも予約殺到でつながらないのは必至!こんなやり方ではみんな頭にきてしまうのも当然。年寄りにこんなことさせていいのか?もっとやり方を工夫しなければ。かかりつけ医で予約を受け付け、後日日程を連絡する

  • 樽口峠

    今日は久々のいい天気。Root OneーJAPANをカングーに載せて、小国町へ出発。分解せずに載せられるので便利。片道約80km、酷道13号線から酷道113号線を走り小国に入る。酷道113号線から飯豊連峰に向かう道に降りて車を駐車。新緑のいい季節である。途中、左に行くと

  • Root Oneの目的

    Root Oneはロードバイクではありません。Root Oneはママチャリでもありません。スピードとか実用性とかそういう枠を超えたところにRoot Oneの目的があります。「人間は本来どうあるべきか?」を問いかける自転車がRoot Oneです。だから、Root Oneに乗って自分探しの旅へと

  • Root One-JAPAN改造

    雨降りなのでRoot One-JAPANを改造してみました。ギヤクランクはフリーパワー140mmクランクからストロングライト145mmクランクに変更。ギヤ数は48Tシングルから44X34TのWに。変速は手で架け替えます。(笑)フロントバッグも付けました。全体像はこんな感じ

  • 懐かしいCM見つけました!

    このCMは今でも鮮明に覚えています。 '85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集) - YouTubeパリの地下鉄に乗った時、このCMを思い出しどうやって撮影したのか不思議でした。いすゞの乗用車はヨーロッパの香りがして子供の頃一番好きでした。今ではトラック・バスのいすゞで

  • Root Oneのヘッドライト

    ブロンプトン用の砲弾型ヘッドライトをRoot Oneに装着してみました。USBで充電可能で明るさもいい感じです。色もアルミ地のシルバーでいい感じ!和田サイクルさんも中々面白いことやりますね!

  • グランテック24のリム探してます!

    知り合いのグランテック24の前輪がグニャリと変形。スポークテンション調整でも変形は直りませんでした。BSCとアラヤ工業さんにリム在庫がないか問い合わせましたが、残念ながら在庫ゼロ。ですよね~、このリムはETRTO520(600C)という特殊なサイズですから。という

  • 日本製Root One購入

    日本製Root Oneを個人的に購入した。ハンドルバーはブルホーンに改造してある。クロモリのロー付けフレームはやはり美しい。さて、どこを走ろうか?

  • なぜ170mmクランク?

    ネットオークション見てると、TAもストロングライトも170mmクランクばかりです。てこの原理で長いほうが良いと思ってるんでしょうか。TAなどは、私の手持ちで150,160,167.5mmと持っていますが、ネットオークションにはほとんど出ていませんね。150m

  • 佐川急便が電気自動車導入

    佐川急便の軽ワンボックスを電気自動車に置き換え佐川急便 配送用の電気自動車開発 軽自動車を置き換えへ|NHK 首都圏のニュース日本でEV化したって、火力発電をやめない限り逆効果になるのでは?太陽光発電(メガソーラー)も環境破壊もいいところ。洋上風力発電も注目され

  • 原発汚染水の処理について

    政府は汚染水を海に放出することを決定した。しかし、いくら安全だからと言って福島にこれ以上の負担を押し付けてはならない。東京の電力を賄っていたのだから、これは東京の問題として扱うべきではないか。麻生氏が「飲めるくらい安全な水。」といっていたが、それなら国会

  • 年齢とともに変化するもの

    自転車に関して年齢とともに変化するものがある。長年自転車に乗り続けていると若いころは苦にならなかったことが億劫になってくるものがある。①Wレバー→手元シフト②トークリップ→フラットペダル③フーテッドレバー→ギドネットレバー④一枚革サドル→コンフォートサドル

  • 魔物との遭遇

    昨日、山形県某所で魔物と遭遇した。一台はTOEI,もう一台はヒロセのフレームであった。県外から来られた方たちのようだが、オーナーとはお話できなかったのは残念。2台ともWレバーであったが、私にはもうこういう自転車には乗る気がしない。しかし、いい目の保養ができた。山

  • 越後関川村ポタ(米沢街道出発地点)

    こういうのを旅というのか分からないが、車で片道100km、自転車で20kmポタリングしてきた。山形市からカングーにRoot Oneを載せて新潟県関川村までワープ。ここ関川村は、越後米沢街道・十三峠の出発地点。この街道は歩きでないと行けないが、今回はこの街道の歴史

  • 小径車はスモールバイクではない!

    ロードレーサーをロードバイクと呼び、ピストをピストバイク、ツーリング車をツーリングバイク、そしてついに小径車(ミニベロ)をスモールバイクと呼びだした。アメリカではバイクは自転車のことを指すが、日本ではモーターバイクの意味で使う。日本で慣れ親しんだ呼び名を

  • Root Oneで花見ポタ

    空気は冷たいがいい天気。近所をウロウロと花見をしながらポタリング。カタクリの花がけなげに咲いている。(写真がへたくそ)お寺の桜も満開だ!この先行き止まりとあるが、ちょっと寄り道。砂利道になったのでここで引き返すことに。(熊が出ると怖いので)珍しい石碑が並

  • 酒の肴になるパーツ

    酒の肴になるパーツの筆頭格はユーレー・アルビーだろうか?無骨な鉄の塊であるが、ねじ止めで組み立ててあるため分解が可能である。私は横型アルビーとして楽しんでいたこともあった。また、メカ的にはテンションスプリングなども面白い。サンツアーのゼンマイばねテンショ

  • シルバーパーツ受難時代

    世の中、黒パーツばかりになり、シルバーパーツは受難の時代に突入か?バフ掛けのTAクランク。サンツアー・シュパーブテック。メッキのユーレー・アルビー。エネシクロ、丸穴ハブ。シルバーパーツはクラシックパーツになりつつある?

  • 桜が満開

    開花宣言から3日で早くも満開となった山形市。人の集まらないあるお寺に両親を連れてお花見に行ってきた。桜の大木の陰にひっそりと、「湯殿山」の石碑が・・・。このお寺は天台密教のお寺であるが、大日如来を祭っているところから元々は真言密教の寺だったのかもしれない。

  • 白川ダム・カーサイクリング

    今日は午前中だけ天気がいいらしい。白川ダムには雪解け水で増水して、水没林という珍しい風景が見られる。白川ダムまでの道のりは酷道ばかりで、自転車で走行するにはとっても危険で走る気がしない。ということで、Root Oneをカングーに載せてカーサイクリングを楽しんでき

  • メイドインジャパンが無くなる日

    メイドインジャパンがドンドン消えていく!ニコン 一眼の国内生産終了へ - Yahoo!ニュース自転車業界でも国内生産は危機的状況である。生き残っているのは、ドロヨケの本所工研とハンドルの日東、フレームはケイリン用クロモリフレームくらいしかない。スポーツ車のブランド

  • 太陽光発電はCO2排出ゼロか?

    太陽光発電のみで電車を動かすからCO2排出ゼロと言うニュースが出た。太陽光発電だけで電車運行 CO2の排出「ゼロ」に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース太陽光パネルの太陽電池ウェーハを作る際、原料のシリコンを溶かすのに大量の電気を使う。そのおおもとの電気の

  • 中華そばと花見下見ポタ

    今日も春の陽気の中をRoot Oneでポタリング。今日は、陶芸の里 平清水へ。まずは腹ごしらえに中華そばを。肝心の中華そばを撮影するのを忘れて食べてしまった。この店のオーナーの車、VWカルマンギヤだ。まだまだバリバリ走るそうである。ここのお店の中華そばはきれいな牛

  • 3月もおしまい、そろそろカーサイか

    3月も今日でおしまいですね。昨日、今日と黄砂のすごいこと。車のボディにびっしりと溜まっています。フロントガラスもきれいにしてもまた付着します。カングーは黄色だからあまり目立たないけれど。山形市ではデカングーは結構走っていますね。コカングーにはまだ遭遇したこ

  • 新型カングーはかわいくないなあ!

    新型カングーの顔はなんか平凡なミニバン風になってしまった。ルノー新型カングー初公開!! 独特すぎるオーラで登場 発売は来春か - 自動車情報誌「ベストカー」 (bestcarweb.jp)私は鉄板むき出しの内装にかわいらしい顔をした初期型がやはりいいなあ。私の初期型カングーはイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、輪行菩薩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
輪行菩薩さん
ブログタイトル
妻苦輪愚狂会
フォロー
妻苦輪愚狂会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用