ロードバイクの魅力に取り憑かれ、筋肉とプロテインこそが正義だと信じ、「より速く、より遠くへ、そしてより強く」なることを目標にパワトレを始めたとある社会人の筋肉ライマーになるまでの記録。(あ、草野球もやってる野球小僧です)
こんばんは。 今夜のメニュー。 TOW Stage 5: Shorter Ride,TSS 80 経験値二倍期間ありがとうございました。 では。
こんばんは。 今夜のメニュー。 TOW Stage 4: Shorter Ride,TSS 82 昨日に引き続きTOWからのフリーライドでした。 マウンテンバイクのコースということに気づき途中からマウンテンにし、完走。 今日は朝から筋トレして、脚トレもしたから脚が疲れてるかと思いきや思いのほか回りました。 完走。 経験値2倍期間のおかげでまたレベル上がった( ´罒` ) そのままフリーライド追加して、終了。 アクティブリカバリーってやつです。 にしても負荷は高くないのに朝筋トレしたせいか代謝が上がってて汗が滝のように出ました💧 今までローラーやるからということで脚トレやってなかったんですが、最…
こんばんは。 今夜のメニュー。 TOW Stage 1: Longer Ride,TSS 105 TOWを走ってからのフリーライドでした。 なんでこんなに走ったかと言いますと、金曜日に新型コロナウイルスワクチン2回目の接種をし、土日に副反応で発熱、頭痛になり、全く動けなかったからです…。 28年間でインフルエンザすらかかったこともなく、小学生の欠席1回、中高皆勤賞という健康優良児だったため、このような症状にはめちゃくちゃ弱いわけです。笑 よく風邪引く人とか、偏頭痛持ちの人って本当に大変ですよね…。 ってことでその鬱憤を晴らすためのローラー内容です。 グループライド自体はまずまず。 この後フリー…
こんばんは。 今夜のメニュー。 TOW Stage 5: Shorter Ride,TSS 81 夜勤明けで疲れたので上りはL3,4付近、ダウンヒルでL2という感じで回しました。 無事に完走。 これにてTOW 全ステージ完走! クールダウン込みでこのアベレージは悪くないよね。 お疲れ様でした。
こんばんは。 今夜のメニュー。 2 by 2,TSS 61 自分が嫌いな色のワークアウト。(L5) やらなきゃならないとわかってはいるけど、いつもやらずにテンポに逃げてしまうのでこのメニューなら2分頑張ればいいのでやりました。 それでも4セット目はサボってフリーライドにするという。笑 まあやったことが大事ですよね(´Д`):∵ 明日は平日休みだから自転車乗りたいなーなんて思いながらゆっくり夜を過ごします。 では。
こんばんは。 今夜のメニュー。 TOW Stage 4: Longer Ride,TSS 66 スタートに間に合わず途中から合流して無理ないゾーンで完走。 距離走れたから経験値うまうまですわ。 久しぶりの1時間。 TSSは低めだけど、L2の強度も大切だと思い、ダラダラと。 にしても最近室温が上がってきて汗がすごくなってきた(´Д`):∵ お疲れ様でした。
こんばんは。 今夜のメニュー。 Knife-edge,TSS 64 明日から連勤でローラー乗れないことを考慮して少し苦手なゾーンのトレーニングにしました。 本当ならL4,5しかないはずですが、サボりました…。 20分でTSS 30なので疲れるわけです…。 その後フリーライド追加して終了。 何気に最後にL3を淡々と10分は続けやすかったな。 明日からは仕事を頑張るモードにして今日は休みます。 では。
こんばんは。 今夜のメニュー。 TOW Stage 3: Shorter Ride,TSS 61 経験値うまうまイベントのTOWに参加。 1つ上の40キロオーバーはキツかったのでショートライド。 短いおかげで割と回せた。 追加でフリーライド追加しました。 最近の中では中々のパワーかな? 少しは復調するといいなー。 ちなみにお昼はこんなの食べたのでローラーだけでは燃やせてない。笑 野菜増しで400gあったらしいけど、野菜だからヘルシーかもしれない。 今日の夜と明日のご飯は少し抑えます(´Д`):∵ お疲れ様でした。
こんばんは。 今夜のメニュー。 Expand,TSS 52 TOW間に合わずにローラー始めたらなんか途中から参加させてもらって一応完走扱い。笑 物足りないのでExpandやってフリーライド追加。 昨日は一昨日打った新型コロナウイルスワクチンの副反応で腕の激しい痛みと熱で乗れなかったけど、今日は自重トレとローラー乗れてよかった。 久しぶりなのでTSSも50ぐらいに抑えるようにした。 またしばらく5日勤が続くからローラー乗れないなー:( ;´꒳`;): では。
こんばんは。 先日初めてENVEのホイールで走ることができました。 桜の季節ということもあり、多摩川沿いは人がすごく多く、あまりスピードも出せず、ダラダラと走ることになりました。 とりあえず矢野口のローソンに到着し、久しぶりの実走なのでどのぐらい走るかも決めておらず、人の多さから尾根幹は避け、よみうりランドV通り、と連光寺、聖蹟桜ヶ丘のいろは坂で坂道成分を摂取することにしました。 お久しぶりということで辛かった…。 桜も綺麗に咲いてました🌸 そのまま連光寺をちゃんと回し、聖蹟桜ヶ丘へ。 聖蹟桜ヶ丘も桜が綺麗で、いろは坂ではお花見してる人もたくさんいました。 綺麗な景色。(かっこいいcervel…
「ブログリーダー」を活用して、MEKKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。