chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎育ちのオヤジが走る走る https://www.kodoku.work/

 田舎生まれで田舎育ち、移り住んだ所もチョット田舎。そんなオヤジがマラソンに目覚めて、毎日ではないけれど適当に走りながら思った事を書いてみました。  山の中や山の近くで走っているので、動物ネタも多いです。雑記ブログみたいになっています。

孤独のランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • インターバル走、やってみたけれど!

    9月27日 皆さん、おはようございます。 中3日で走りにきました。 夜勤明けの朝8時です。 気温26℃ 最近なんか? また暑く感じる日が多くなった様な気がします。 今日は他の人のマラソンやランニングのブログを見るとインターバル走のトレーニングをしている人が多くいるみたいなので、私も一度インターバル走のトレーニングやってみようと思います。 インターバル走とは、1kmを全力に近いペースで走り次の1kmはゆっくりジョギングペースで呼吸と体力を回復して、また次の1kmを速いペースで走りまた次の1kmはジョギングでと、その繰り返しを3回~5回をするトレーニング方法です。 別に距離は1kmでなくても400…

  • ガンバレ!ラグビー日本代表

    9月23日 私の住んでいる地域では、午前中は台風17号の影響で強風が吹いていましたが午後になり風も治まり、空はどんより曇っていますが雨も降って無いので走りに来ました。 今日は、また15km山道コースを走ります。 どうも、坂道トレーニングしないと不安になって来る今日この頃です。 気温は24℃と秋の気温なのですが、台風が南の湿った空気を持って来たので結構蒸し暑いです。 ラグビーW杯盛り上がっているみたいですね! 日本も初戦のロシア戦に勝利した勢いで次のアイルランド戦にも善戦してもらいたいものです。 なんせ次のアイルランドは世界ランキングが2日前まで1位で日本は10位です。(今は、アイルランドが2位…

  • 台風15号の被災情報に思う事。

    9月20日 お久しぶりです。 腰の痛みも、だいぶ治まって来たので走りに来ました。 いつものダムに。 気温20℃。 暑さ寒さも彼岸までと昔の人は良く言いましたけど、本当に毎年夏のこの暑さはいつ終わるんだと思っていても、確かに彼岸を過ぎると秋の涼しい風が吹くようになっていました。 そんなわけで半袖シャツでは、もう寒く感じるぐらいです。 台風15号で千葉県では2週間経った現在でも、未だ5000件近くの停電地域が有るようです。 現在社会で生活する中で電気に無い生活ほど不自由なものはありません。 そんな中で2週間以上も生活する台風15号の被災者の皆さんは大変苦労されておられる事と思います。 そして、停電…

  • お遍路漫画、「55歳の地図」を読みました。続きです!

    9月16日 腰の状態も、だいぶ良くなり痛みはまだ有るのですが体を動かしても、それ程気にならなくなったので、様子見がてらに走ってみます。 夕方5時だと言うのに気温はまだ31℃も有るのですが、風がもう完全に秋の風ですので、山の近くと言う事もあり暑さは感じません。 気持ちよくジョギングできそうです。 腰の様子見ですので、ゆっくりゆっくりのジョギングペースで山道コース15km走ってみます。 それでは、前回の55歳の地図の感想の続きです。 55歳の地図は高野山の巡礼で終わっています。 高野山 金剛峯寺です。 結局、高野山の巡礼が終わって黒崎さんの人生、何が変わったのか? 黒崎さん自身が分かったのは、 「…

  • お遍路漫画、「55歳の地図」を読みました。

    9月15日 お久しぶりです。 当然、走ってはおりません。 腰の状態はだいぶ良くなって来ました。 腰を痛めてから6日経ちましたので、今日から、令シップから温シップに替えてみます。 久しぶりに、四国お遍路のお話します。 1番札所、霊山寺 四国八十八ヶ所巡り6日目に出会った漫画家、黒崎一人さんが描いたマンガ55歳の地図を読まなくてはと思っていたのだが、昨日やっと読みました。 www.kodoku.work 最初、買い物ついでに古本屋や書店に寄って捜したのですが、置いている店が無かったので、結局ネットの電子書籍で読む事に。 55歳の地図読んでいると、まず最初に感じる事は一言、 「なつかしい~!」 私が…

  • ヤバイです!腰を痛めてしまいました!

    9月10日 お久しぶりです。 いつものランニングコース。 いつものダムにやって来ました。 ですが、今日はいつものトレーニングは出来ません。 腰が! 今日、腰を痛めてしまいました! この腰の痛さは、ヤバイです。 それで、腰の状態を確かめたくて走りに来ました。 軽くなら走れるのか? 全く走れ無いのか? 走っている間は痛みが続くのか? 等々を知りたくて、軽く1kmぐらいジョグしてみようと思います。 今は歩くのも痛みが有るし、体を動き始める時がかなり辛いです。 でも、歩くのと走るのとは違いますし、私ランニング前には準備運動として、いつも軽~くストレッチや柔軟もやりますので、それも含めて様子見る事にしま…

  • 京急と大型トラックの事故はカーナビが原因?

    9月5日 お久しぶりです。 今日は、午前中に走りに来ました。 午前に走りに来たのは、2年ぶりです。 9月からは仕事が夜になりましたので、仕事終わりに家に帰る前にいつもの私のランニングコースのダムに走りに来ました。 2年前の、午前中にランニングしたのも夜勤明けでした。 よくランニングする人は、仕事に出勤する前に早朝からランニングする人がいますが、私は昔から寝起きが、それほど良くないので出勤する前のランニングとかはムリです。 と、言うか初めから寝起きで走りに行くと言う気は初めから有りません。 だから私がランニングする時は基本その日の後半、もしくは就寝前のひとっ走りです。 最近は、夜に走る事も無くな…

  • 夏休みの宿題やらなかったなあ!

    9月1日 お久しぶりです。 走りに来ました。 1週間ぶりです。 気温28℃。 天候、曇り時々晴れ。 もう、充分秋に近づいてきています。 蝉の声は9割方、ツクツクボウシになって来ています。 今日も、15km山道コースでトレーニングです。 もう9月で、夏休みも終わりですね。 私が小学生の時は、これからも夏休みの宿題の追い込み時期で、泣きそうになりながら夏休みのドリルや漢字の書き取り等をやっていた様な記憶があります。 いつもいつも、結局は夏休みの宿題は完璧にやり終わった記憶は無いです。 今の年齢になると、なぜ宿題を早めにやって無かったのかが自分でも分からない部分も有るのですが、嫌な事は後回しにしてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、孤独のランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
孤独のランナーさん
ブログタイトル
田舎育ちのオヤジが走る走る
フォロー
田舎育ちのオヤジが走る走る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用