【暮らし現実】気づけば正に高齢社会の縮図
隣近所見渡せば高齢世帯の一戸建て、家にこもり外出どころか殆ど顔を合わせることもない。おまけに家屋も築年数経ち防犯どころか火の元にも用心したい。この先の老々共助も当然だろうが要らぬお節介?他人事ではない。天神や博多駅、福岡空港まで30分圏内のベッドタウンも今や子供も寄り付かない寂しい実家、その内に住む人も減り空き家状態で一帯はゴーストタウン化する?都市開発の専門家が予言した通りになりそうだ。すぐにコンビニあるものの、買物は宅配や代行業者、通院はタクシー送迎、家事にヘルパー依頼、いよいよは介護ヘルパーの世話となる。理想的には介護ホーム入居だが空きなく高額料金?生きてる間は年金もらえても先々の暮し考えると不安は尽きない。スマホより固定電話はあるようで一連の詐欺や特殊詐欺にはくれぐれも注意が必要と言ったところ。分...【暮らし現実】気づけば正に高齢社会の縮図
2023/02/27 10:23