chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青山亭
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/26

arrow_drop_down
  • ■ - 狗子庵文庫

  • 闘病記・2019年10月23日

    本日は、長野から弟がお見舞いに来てくれました。生憎の天気の中、ありがとうございました。 本日の体調は、 食欲 ✕ 水が飲める ○ ジュースが飲める ✕ 食欲がある ✕ 点滴 昼間のみ栄養補給6 といったところです。

  • 闘病記・2019年10月22日

    昨日から食欲がなくなり、水も飲めなくなってしまいました。 現在は点滴でしのいでます。 本日は寒かったようですが、天気予報によれば明日は暖かいとのこと。 皆さん風邪など惹かないようご注意を。 でわまた。

  • 闘病記・2019年10月22日

    昨日から食欲がなくなり、水も飲めなくなってしまいました。 現在は点滴でしのいでます。

  • 闘病記・2019年11月20日

    本日は久しぶりに筑波山がくっきり近くに見えます。 体調は相変わらずです。

  • 闘病記・2019年11月19日

    昨夕はのりちゃんとよしださんがお見舞いに来てくれました。ありがとうございました。お二人の勤務先は働き方改革に消極的なようで、困ったものです。 この手の話題は直ちに週間文春に…とかね。昨日は昼間、小胖子、クマ、ミーちゃんも来てくれて楽しかったです。

  • 闘病記・2019年11月10日(2)

    本日、恵ちゃんが年休を取ってお見舞いに来てくれました。 ありがとうございました。相変わらず背中が痛いのが治りません。 なので主治医の先生がオキシコドンを打とうと言ってくれました。 オキシコドンはオキノームの注射で、 痛みが取れることが期待できます。 実は初めてなんですが。 明日でいいのでと言ってあるので、 明日また報告します。テレビでインベーダーゲームをやってました。 なんとも懐かしいなあ。 それと今夜はテレビ東京の「孤独のグルメ」があるので見たいなあ。 では。

  • 闘病記・2019年11月15日

    昨日は夕方から背中がひどく痛みだしました。 看護士さんがマッサージしてくれたり、 湿布したりしてくれましたが効果なし。そこで夜になって久しぶりに、 オキノームに登場してもらいました。 すると30分ほどで痛みは解消。 さすが麻薬の効果はすごいです。一眠りして目が覚めてテレビをつけたら、 懐かしの「暴れん坊将軍」をやっていて、 思わず見てしまいました。夜が明けてきたら筑波山が見えています。 では。

  • 闘病記・2019年11月13日

    本日は咲ちゃんがお見舞いに来てくれました。ありがとうございました。このところ1週間前ほどから食欲がないので、 昨日から朝食をお粥からパンに変えてもらったところ、 食べられました。 看護士さんに聞くと昼食もパンにできるとのこと、これで2食はどうにか確保できそうです。

  • 闘病記・2019年11月12日

    午前中に東京医科歯科大学病院15階の1577号室に引越し終わりました。個室ですのでよろしければ気軽にお越し下さい。 昨日、妻が日刊富士を買ってきてくれました。新聞はいい暇潰しになります。

  • 闘病記・2019年11月10日

    本日、のりちゃんとそねちゃんがお見舞いに来てくれました。休日いうのに有り難うございました。 このところブログをアップする変化が少ないため、記事が少なくなっていまして 、次は15階に移った時になるかと思います。

  • 闘病記・2019年11月6日

    本日はなんでらの皆さまがお見舞いに来てくれました。 ありがとうございました。ようやく今後が決り、12日から15日の間に介護病棟への移転が決りました。病室は15階に変わり、当面は相部屋になります。現在スマホ不調のためご迷惑をかけていますが、 引き続き宜しくお願いします。

  • 闘病記・2019年11月1日

    毎週金曜日は教授回診の日です。ドクターXの如き派手な行列はありませんが、大勢の医師を引き連れてます。 体調には変化なく、本日もAPVの話を続けます。1話完結型の日本ドラマとしては、「深夜食堂」や「サイレントヴォイス」が面白い。 この分野では、テレビ朝日系が「相棒」とか「科捜研の女」とかのヒットが多く、以前はそれらを見ていました。これらもAPVでの視聴が可能です。

  • 闘病記・2019年10月30日

    体調はいいのですが、主治医の先生の判断は今後の治療は困難なので終了とし、今後は抗がん剤もなしで自宅療養か別の病院へ転院するかになります。これについては明日、排尿ケアチームの回答があるとのことです。さて、アメリカの1話完結型ドラマを2本ご紹介しました。この2本は吹替版ですが、字幕版では「メグレ警視」のシーズン1エピソード1が中々面白く、続編も見たくなります。 ただ、現状では字幕はちょっと疲れて途中で眠ってしまうことも多いため、他のシリーズはあまり見ていません。

  • 闘病記・2019年10月29日(2)

    続いて1話完結型の「SCORPION」です。このシリーズはIQ170のウォルター・オブライエンが結成した「SCORPION」という政府協力グループの活躍を描くものです。 ウォルターの行動は得てして普通の人と合わずグループはまとまりづらく、結局ウォルターの恋人で普通人のキャサリーがグループをまとめる。 グループには他に行動心理学者のトビー、メカの天才ハッピー、天才数学者シルヴェスターの3人がいて、局面に応じたそれぞれの活躍も楽しく見られる。

  • 闘病記・2019年10月29日

    入院中は主にネットで見ているAmazonPrimeVideoを中心とした映画を順次紹介します。「ELEMENTARY」はシャーロック・ホームズの舞台を現在のニューヨークに移した設定で、1話完結24エピソードで1シリーズになっていて、目下一のお気に入りです。 市警顧問となったホームズとワトソンですが、ワトソンは女性なのがユニークです。 ホームズ役のジョニー・リー・ミラーの癖のある演技やワトソン役のルーシー・リューのファッションも注目です。

  • 闘病記・2919年10月28日

    随分久しぶりの更新になってしまいました。お陰さまで病状は安定しています。痛むところは特にありません。日々行うのはリハビリだけになりました。というわけで、よろしければご来院もどうぞ。

  • 闘病記・2019年10月20日

    昨日の記事中、「16日」は「17日」の誤りでした。この日は抗がん剤投与のため病院へ行く予定でした。 で、朝食を食べて出かけようとしたところ、立つのがやっとで歩行が難しいため、妻が病院と相談して救急車を呼び、入院となりました。その後両膝が冷えた感じで激痛となり、レントゲン等を行いましたが、原因不明。 結局、痛み止めのカロナールで落ち着いたようです(ここは記憶なし)。18日は検査漬けになりました。レントゲン、CT、心臓エコー、足エコーとか。18日午後位からは痛みはありません。 血液検査で感染症の疑いがあったため、抗生剤を点滴しています。ちなみにインフルエンザは陰性でした。

  • お詫び

    この度は、青山亭へのご連絡等が不通になっており、大変ご迷惑をおかけしておりました。原因は当方スマホの不具合により、ネット利用がほぼ不可能になっていたためです。 ですが本日ようやく復帰できました。とりあえずお知らせまでにて失礼いたします。

  • 闘病記・2019年9月26日

    9月24日の呼吸器内科続きです。今まで飲んでいた薬の整理結果です。 今日まで 明日から 朝 :12種類 → 6種類 昼前:1 → なし 昼後:5 → 1 夕 :7 → 6 夜 :1 → なしこれだけ減る病人は多分珍しいと思います。

  • 闘病記・2019年9月24日

    本日は抗がん剤(ゲムシタビン)投与日です。まず、血液検査と問診などは問題なし。 よって本日のも抗がん剤投与となる。ところで、現在飲んでいる薬が多いので、 今回整理することになる。 胃薬、咳止めなどを一旦中止して様子見に。 薬は半分近くになる。 後刻、妻が薬局へ行った後薬剤師さんから確認の電話が2回かかって来る。本日は朝9:00に家を出て3:10帰宅(往復ともタクシー)でした。

  • 闘病記・2019年9月24日

    本日は外来の抗がん剤(ゲムシタビン)投与日です。

  • 闘病記・2019年9月17日

    外来受診日でした。口内炎がやや改善したこともあり、 抗がん剤の投与もOK。 一方、歩くと多少息切れがある。 よって要注意は引続き。最近、ケモ室が混んでいて、 自宅に着いたのは午後5時でした。

  • 北京百景・法海寺

    法海寺は地下鉄1号線の終点「苹果園」ある。] 明代の壁画「中国三大壁画」の一つがある。 (2009年訪問)

  • 闘病記・2019年9月13日

    昨日は舌の痛みがわずかに楽になった気がする。 それに、このところ痛みのためコーヒーを飲めなかったが、 そろそろ飲みたくなって来た。それで甘みをやや控えたコーヒーを入れてみるとどうやら飲める。 そういう訳で、口内炎もわずかながら改善しているようだ。来週からまた抗がん剤が始まると、戻ってしまうということかもしれない。 などと思いながらも、 取り敢えずは目の前のことだけ考えておくことにする。

  • 映画雑感・ネゴシエーター

    ネゴシエーターのローマン(サミュエル・L・ジャクソン)が殺人と横領に濡れ衣を着せられ、別のネゴシエーターとの交渉に挑むというもの。 視聴者に容易に結末を想像させないよう、うまく作られている。それだけに結末はなるほどと思わせてくれる。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo)

  • 病気・手足口病

    手足口病は、手のひら、足の裏、口の中に痛みをともなう発疹が現れる夏風邪である。発疹は米粒大でやや盛り上がっており、水疱化するものもある。また、かかった場合、3割程度は発熱をともなう。チェックリスト □ 口内炎ができており、よく見ると手や足にもうっすら発疹のようなものが出ている □ 口の中が痛く、熱がある □ なんだかよくわからない発疹が、手足やほかの箇所に見られる □ 風邪の前触れのような悪寒がある □ 全身がだるい □ 関節痛や筋肉痛を感じる

  • 病気・強度近視

    近視の中で、特に度数が強く、眼軸長が長いものを強度近視という。 目安として、目を細めたりしないで自然に見て、遠くから指を近づけたとき、指がはっきり見える距離が11cmより手前の状態。 強度近視がさらに進行し、眼底にさまざまな異常が生じた状態を病的近視という。 病的近視は、網膜や視神経にさまざまな合併症を引き起こすため失明の原因となる。気になるときは、視力の回復にも関わるので、早めの受診が鉄則

  • 映画雑感・リベンジ・リスト

    自動車修理工のスタンリー・ヒル(ジョン・トラヴォルタ)が妻を殺した者と関与者の復讐を次々と果たす。 トラヴォルタのアクションが見もの。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo)

  • 病気・加齢黄斑変性

    加齢黄斑変性は網膜の中心部である黄斑部が痛むのが原因で、次のような症状が現れる。初期症状 変視症(見たい部分がゆがんで見える)進行期の症状 視力低下(見たい部分ぼやけて見える) コントラスト感度の低下(全体的にものが不鮮明に見える) 中心暗点(見たい部分が暗くなって見える)治療 ・VEGF阻害薬という薬剤を眼内に注射 ・病変部にレーザーを照射 ・新生血管をレーザー光で焼き固める

  • 北京百景・大覚寺

    北京の北西郊外に遼の時代1068年に建てられた大覚寺がある病気が 水が清いことで知られ、院内の明恵茶館目当ての人が多い。 (2005年訪問)

  • 映画雑感・サバイバー

    ロンドンのアメリカ大使館に着任したケイトが、テロを阻止する姿を描く。 この種の主人公が目立ち過ぎる映画は、最後が見えてしまい単調だとの感想を聞くこともあるが、個人的にはむしろ安心感があっていいように思う。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo)

  • 闘病記・2019年9月3日

    呼吸器内科の外来診察日。 異常ないためゲムシタビン打つ。今後の治療に関して。 本日診察では治療続行可能。 よってゲムシタビンの投与を続ける、 となった。相変わらず舌が痛い。 ゲムシタビン続けるにしても、 これが問題。

  • 闘病記・2019年9月3日

    呼吸器内科の外来診察日。 異常ないためゲムシタビン打つ。今後の治療に関して。 本日診察では治療続行可能。 よってゲムシタビンの投与を続ける、 となった。相変わらず舌が痛い。 ゲムシタビン続けるにしても、 これが問題。

  • 映画雑感・オーシャンズ12

    ラスベガスの3大カジノから1億6000万ドルを盗み出すという『オーシャンズ11』の続編。 本作は、主役ジョージ・クルーニーのほかに、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ、マット・デイモン、更にブルース・ウィリスなど出演者が多彩なのは見もの。 後編として『オーシャンズ13』もある。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo吹替版)

  • 北京百景・宛平城

    宛平城は盧溝橋事件の舞台である。 両門式城郭と呼ばれるもので、東西両側に城門が設けられる城郭は、東西640メートル、南北320メートル。 (2009年4月訪問)

  • 随筆・TabNoteを使う

    アメリカのテレビドラマを見ていると、 オフィスで1件もののフォルダーを取り出すのをよく見る。 日本と違ってどのオフィスでも共通していて、スマートなので、 これを使ってみたくなった。 といっても、ここは現代的に電子媒体を使う。GoogleApriにTabNoteというイメージに近いアプリがあったので、早速ダウンロード。 で、フォルダーを何層かにして、その下に1件もののファイルを入れるだけ。 これで例えば、全文の中から「ジョニー」という名前を入れれば、 テレビドラマ「ELEMENTARY」の4件のファイルが一瞬に探し出せる。なかなか使えるアプリなのだが、 全ファイルアップ・ダウンロードの機能がない…

  • 病気・痛風

    痛風は、高尿酸血症によって結晶化した尿酸が足の関節などにたまり、やがて結晶化して足指の関節、足の親指の付け根、くるぶし、かかと、足の甲、アキレス腱、手首やひじなどにたまり、関節内の滑膜とよばれる部分などを傷つけて非常な痛みを引き起こす炎症を起こす病気である。症状 痛風による痛み(痛風発作)が起きると、同時に患部には腫れや赤みが起こり熱を持つ。 痛みは激烈だが、1〜2週間たつと治まり、痛みは完全に引く。しかし治ったと思って放置すると痛みが再発し、人により期間はまちまちだが痛風発作が繰返されるようになる。 発作が慢性化するとやがて関節そのものが変形して曲げにくくなってしまったり、尿酸値がさらに高く…

  • 映画雑感・ジャック:ライアン

    「レッド・オクトーバーを追え」のトム・クランシー作。 全世界を標的に大規模テロ計画の真相を暴くため、アナリスト、ジャック・ライアンはある人物からの指令で潜入捜査する。 かなり完成度が高く面白い。8本がシリーズ化されているようなので、引き続き見るつもり。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo吹替版)

  • 闘病記・2019年8月27日

    折角治ってきた口内炎が再発。 今度は舌先がピリピリ痛む。 昼にデキサルチン(ステロイドの塗薬)をリクエスト。 前はある程度効いたのだが…

  • 随筆・スマホの契約

    筆者のスマホ契約は、 スーパーカケホーダイLプランだ。 この契約は月々変更でき、 今月はSプランにして、 先月の繰越を合わせて10GBほどが使えたが本日0になった。 ただし、0になっても1MBで使えるところが味噌で、 今これに期待しているのだ。 筆者はもう一つdmmの通信simも持っているが、 こちらは0.1MBでメールなど以外は非実用的だ。 もし1MBが実用的なら経費はかなり安く済む。 駄目ならポケットルータでも考えようかと思っている。

  • 病気・脳よう

    入院中の今日、同室に脳ようの患者さんが入ってきたので、この際調べてみました。脳ようは正しくは脳脳ようというようだ。 主な原因は肺からのブドウ球菌、連鎖球菌、腸内細菌などの感染。症状としては、頭痛、悪心、嘔吐ではじまることが多く、時にはけいれんを生じる。体温は正常か微熱がある程度で、脈拍や呼吸数は正常がふつう。膿瘍が大きくなると片まひ、半盲、失語症などが出現。 検査はCTでできる。治療は、適応のある抗生物質を大量に投与。しかし治療をしなければ死にいたる疾患で、基本的に脳外科で開頭して皮膜を破り、膿瘍内を抗生物質で洗浄。後遺症としては膿瘍の再発、てんかん、片まひなどがしばしば残る。

  • 北京百景・恭王府

    恭王府は1776年に建築された貴族(親王)の邸宅と庭園である。 恭王府は、美貌の貴公子をめぐる多数の美女との恋物語「紅楼夢」のモデルとされている。 (2009年4月訪問)

  • 闘病記・2019年8月23日

    血液検査ありました。前回の抗がん剤投与後は白血球減少あったが、今回は主治医の予想に反してなし。 昨日やった脳MRIの結果は脳転移なし。 残っていた舌口内炎は、歯医者の意見を無視して飴を舐めたところ、かなり回復の模様。という訳で来週木曜の退院見込みなりました。

  • 随筆・TVドラマ「スコーピオン」を見る

    例によってAmazonPrimeVideoで1話完結型、吹替版のなかなか面白いドラマを見つけた。 天才たちのキャラクターや1話ごとの内容の多彩さがいいので、一部を簡単に紹介しておく。▶主なキャスト ウォルター・オブライエン…IQ197の天才。天才だが社会性の乏しい仲間たちと会社“スコーピオン”を設立し、捜査に協力する。 ペイジ・ディニーン…9歳の息子を持つシングルマザー。天才でないが普通と違うスコーピオンのメンバーたちと一般の人々との仲立ちをする役割を担う。 ケイブ・ガロ…アメリカ合衆国国土安全保障省特別捜査官。ウォルターのグループに協力を要請して危機を回避。▶エピソード(セクション1) エピ…

  • 北京百景・古観象台

    「北京古観象台」は、世界最古の天文台の1つで、1442年(明の時代)に建てられたもの。 ] (2009年4月古観賞台) 地下鉄建国門駅から徒歩1分なので、他所の観光と組合せやすい。

  • 闘病記・2019年8月21日

    今日から最後の抗がん剤になる。 薬剤はゲムシタビン。 この薬は効き目が期待できる割に副作用が少ないとのことで、担当医の配慮の可能性あり。 投与は週1回を3回なので、退院は今週中にお願いしてある。 では、しばらく投与を待ちます。

  • 闘病記・2018年8月20日

    入院しました。 抗がん剤が打てそうとのことなので、 とりあえず数日で退院できると思います。 本日は採血、血圧測定と、 レントゲン、心電図が入ってます。 抗がん剤は明日になります。

  • 随筆・病室の必需品

    病気で入院することになったらスマホだけは必需品だ。多くの病院の病室ではスマホの通話は禁じているが、通信は利用可能としている。 スマホの一番の使い道はメールやLineを使った外部との連絡手段の確保だろう。病室で必要なものを家族に頼んだり、知人へのなどに便利だ。次いで暇つぶしにもかなり重要だ。病状にもよるだろが、多少なりとも元気があれば一日中ベッドに入っているのは結構時間持て余す。そんなときは、スマホで動画を見るとかeBookを読むのがいい。スマホを使うためにはAC電源の確保を忘れずに。 また病室内ではイヤホンの使用が必須である。 さらに長時間動画を見るといった場合には、スマホホルダーがあると都合…

  • 北京百景・前海

    什刹海の一つで中海の南にある。 海と言っても小さな湖、というより池である。周囲にはバーなどが多くあり殊に夜は賑わう。 (2006年訪問)

  • 闘病記・2019年8月16日

    本日は彼岸の入りです。 病院から連絡あり。 20日(火)午前中に入院決まりました。 なお、現状は体調に問題ありません。

  • 映画雑感・隣人は静かに笑う

    隣家に引っ越して来た隣人に違和感を覚えた主人公が、知らぬ間に大事件へと巻き込まれてしまうというサスペンス。 ラストを知らないで見るしかない映画で、ネットではかなり評判がいい。しかし、個人的には、救われるところのないこのような映画は好みでない。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo)

  • 病気・眼の病気③

    ドライアイチェックシート□目が疲れやすい □目が痛い □目やにが出る □目がゴロゴロする □理由もなく涙が出る □物が霞んで見える □目がかゆい □目が重たい感じがする □目が赤くなりやすい □なんとなく目に不快感がある □目が乾いた感じがする □光をまぶしく感じやすいチェック項目が5つ以上ならドライアイの可能性がある。

  • 映画雑感・Hight Crimes

    ジョセフ・ファインダーの小説『バーニング・ツリー』(原題は同じくHigh Crimes)原作の法廷ミステリー。 軍事裁判の法廷闘争を通じて身の危険を感じつつ軍と戦うヒロインを描く。 最後に大逆転劇が待っている。 共演のモーガン・フリーマンがなかなかいい味を出している。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo)

  • 病気・眼の病気②

    ▶ドライアイ ドライアイは、目を守るのに欠かせない涙の量が不足したり、涙の質のバランスが崩れることによって涙が均等に行きわたらなくなる病気であり、目の表面に傷を伴うことがある。いわばドライアイは涙の病気といえる。高齢化、エアコンの使用、パソコンやスマートフォンの使用、コンタクトレンズ装用者の増加に伴い、ドライアイ患者は増えており、2,200万人ともいわれている。▶アレルギー性結膜炎 アレルギー性結膜炎は、目の表面に花粉などのアレルゲン(アレルギー反応を引き起こす物質)が付着して、結膜に炎症を起こす病気。結膜とは、まぶたの裏側と白目の部分を覆っている粘膜のこと。 花粉などが原因の、特定の季節にの…

  • 随筆・同感

    報道でも取り上げられた概略以下の事件があった。 余命宣告を受けた末期患者を受け入れ、利用者が希望する介護や看護を提供する施設「看とりの家」が計画された。ところが住民の猛反対で計画は結局頓挫。主な反対理由は、「住宅地に死を持ち込むな」ということ。しかし、よりよき死に場所を求めている人に対して、「自分の近所で死んでくれるな」とは何たるいい草か。 週刊新潮19.8.8の里見清一「井の中の蛙」の指摘であり、全く同感だ。 事故や犯罪を目の前で見るというのとは違うのだ。

  • 病気・眼の病気①

    ▶白内障 白内障は、目の中のレンズの役割をしている水晶体が白く濁る病気。白内障の原因で主なものは加齢で、水晶体の成分であるたんぱく質が活性酸素によって変化して白く濁る。 白内障の濁りは、薬で取ることはできない。そのため、最終的には白内障手術を受けることになる。濁った水晶体を取り去り、その代わりに人工の水晶体(眼内レンズ)を入れる。白内障手術は、年間約120万件行われ、誰もが経験する手術といって過言でない。▶緑内障 緑内障は、目から入ってきた情報を脳に伝達する視神経という器官に障害が起こり、視野(見える範囲)が狭くなる病気のこと。治療が遅れると失明に至ることもある。 症状は、少しずつ見える範囲が…

  • 映画雑感・ダ・ヴィンチ・コード

    世界的大ベストセラーとなったダン・ブラウン「ダ・ヴィンチ・コード」の映画化。 主演のトム・ハンクスもいいが、ジャン・レノも光る。 文句なく面白い。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo字幕版 )

  • 由来案内・江戸川平成庭園

    江戸川行船公園内に、日本庭園と源心庵からなる平成庭園がある。 ■■■ 江戸川平成庭園 この庭園は、昭和八年故田中源氏から寄贈された行船公園の一部を構成し、平成元年三年改修落成しています。 日本庭園 行船公園の北側に位置し、敷地面積一万二百平方メートルの築山池泉回遊式庭園です。 四季を通じてさまざまな変化を楽しむことができ、見どころはなんといっても水辺を巡る景趣の多彩な点にあります。 湧心池から湧き出す清涼が、せせらぎとなって流れ込む潮入の池は、江戸期の庭園に多く見られた特色のあるもので、東京湾の潮の干満にならって池の水位を上下させ、庭園の風景に変化をもたらせる工夫がなされています。 池辺をめぐ…

  • 病気・下痢と便秘

    腸が疲れると、①食べ物を消化・吸収する力、②水分を回収する力、③便を体外に排出する力、の3つの機能が低下する。 「疲労腸」になっていないか、次のチェックシートを利用する。□野菜や果物をあまり食べない □外食が多い □1日3食とらないことがある □甘いものをよく食べる □お酒を飲む機会が多い □水分はあまりとらない □運動不足気味 □食後、下腹がポッコリ出る □睡眠時間が6時間以下 □最近、ストレスを感じることがあるチェックの数が1~3個の人は「腸疲労予備軍」、4~7個なら「やや腸疲労」、8個以上だと「超腸疲労」と考えられる。

  • 闘病記・2019年8月6日

    東京医科大学病院の呼吸器内科を受診しました。 主治医によれば具合悪そうでなく安心した、という。 だが、いつ悪化してもおかしくないので、入院(8月14日以降)の手続きは進める。 入院までは自宅療養。 また患者の希望に沿って、あと1回抗がん剤を打つことにする。 以上でした。(お知らせ) プロフィール欄に青山亭のメールアドレスを載せています。

  • 北京百景・王府井天主堂

    王府井(ワンフーチン)に建つカトリック教会である。 現在の建物は1904年に再建されたものである。 (2005年訪問)

  • 映画雑感・ラストスタンド

    数台の新型車を犠牲に国境を突破しようとする犯人を正義感と腕ぷしが強い保安官と闘争体験のない部下数人で阻止する。 アーノルド・シュワルツェネッガー主演で楽しめる。 韓国出身のキム・ジウン監督は、初めてのアメリカ映画だという。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo )

  • 闘病記・2019年8月2日

    本日午前中、退院しました。 元気が出すぎていささか暴走する… が、その話はなかったことにして… 右奥舌口内炎以外は完治。 13:00帰宅。

  • 北京百景・徳勝門

    徳勝門は北京城の北門である。 徳勝門は、裏(北)の広場から万里の長城(八達嶺)行きのバス乗場がある。人が並んでいても、座席が埋まると発車して次のバスが来る。

  • 闘病記・2019年7月31日

    先ほど、外来主治医から、今後の治療についての確認があった。 医)画像を見ると、いつQOLに移行してもおかしくない状態で、治療は厳しい。 青)痛みや呼吸困難を発症すれば末期と承知している。今は食欲もあるので、抗がん剤を検討してほしい。 医)一旦退院して、抗がん剤が使用可能と判断できればOKだが、無理ならドクターストップをかける。 青)それはお任せする。というわけで、 今週金曜日に退院し、 翌週またはお盆ころまでに最後の入院になる見通しに決まった。 ただ病院は一時的に九段坂と併用も有り得るとのこと。

  • 映画雑感・アンタッチャブル

    禁酒法時代のアル・カポネ一味を、茶化しながら、ときにサスペンス風に追い込む捜査官の活躍などを描く、1984年製作の娯楽映画。 捜査官にケビン・コスナー、アル・カポネにロバート・デニーロを配す。前半一部だけに出演しているショーン・コネリーが妙に印象に残る。 エンニオ・モリコーネの音楽。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo )

  • 闘病記・2919年7月31日

    昨日、夕食時にマメな外来主治医が顔を見せ、「食事できてるようで何より」と言って帰った。引き続き、下のネタで申し訳ありません。 今朝、無事お通じあり。看護士さんが採取することになっていて、カスガちゃんに頼むと「普通だね」という通りと思われる。 ちなみに入院以降は酸化マグネシウムはやめている。 ということで退院も近い気がする。

  • 闘病記・2019年7月30日

    便秘は一旦回復したが、あとどうなのかはまだわからない。 食欲は戻った感じである。

  • 北京百景・白塔寺

    北京白塔寺は正式には妙応寺という。同型の白塔が北海公園にもある。 この周囲には多くの胡同が残っており、散策すると白塔とともに暮らす人々に出会える。 (2005年5月来訪)

  • 闘病記・2017年7月28日

    昨日昼過ぎ、便秘がひどく救急車で病院に行くことを決意。 2度の浣腸でも効果見られずも、帰宅直前に大幅回復、帰宅した。 ところが、自宅前でタクシーから玄関に向かう途中動けなくなり、再び救急車で病院へ。そして夜半緊急入院となっている。 続報は後で、まずは一報まで。

  • 由来案内・法華経寺法華堂

    法華経寺四足門の後ろの山麓に当寺本堂の法華堂がある。 この建物は広目の柵に囲われていて、外観が見られるだけなのはさみしい。せめてもう少し近づいて細かく見てみたい気になる。なにしろ国指定文化財なのであるから。

  • 病気・せん妄③

    この文書は、 https://sp.akiramenai-gan.com/medical_contents/column/56800/ からの転載です。ご利用には注意してください。 ーーーーー運営:非営利型 一般社団法人あきらめないがん治療ネットワーク 閉じる 先端がん治療紹介 がん闘病サポート Q&A よくあるご質問 当サイトについて 相談事例紹介 【特集記事】がん患者さんの「せん妄」を理解し冷静な対処を 公開日:2015年10月30日 目次1日のうちでも変化しやすいのがせん妄の特徴 せん妄は意識障害を伴う精神症状の1つで、がん患者さんにもよく見られます。患者さんにとっては苦痛を伴うつらい体…

  • 中国近代史・中華人民共和国の成立

    日本は万里の長城より南には領土的野心はなかったが、北京などに部隊を置いてハプニングが起きた。1937年7月7日、北京近郊の盧溝橋で日中に偶発的衝突事件(盧溝橋事件)が発生し、これが徐々に拡大していく。一般に日中戦争と言うときはこの事件を開始としている。 1939年に第二次世界大戦が始まると、日本は1941年のハワイ真珠湾攻撃で参戦。中国は連合国側に加わり対峙する。 結果、日本は1945年に敗戦し、徐々に国内で勢力を拡大した中国共産党が1949年10月1日に中華人民共和国の成立を宣言した。 <終>

  • 闘病記・2019年7月23日

    本日は外来の呼吸器内科へ。 ドセタキセルは効くが、もとに戻るのが早いようなので、できれば今日は投与したい、というのが主治医意見。 食欲と風邪はほぼ問題ないので投与に決める。 これまでの経緯では1週間後に白血球異常があるので、次回はその日診察になる。 朝9:09過ぎに家を出て、帰宅が17:00という一日になってしまった。 家では寝ていれば具合は特に悪くないが、起きるとだるい。痛みなどはない。

  • 病気・せん妄②

    予防的手段としては、環境調整、すなわち、日中の散歩に努め睡眠・覚醒のリズムを維持する、見当識の改善目的で部屋の明るさを調整、使い慣れた品物、時計やカレンダーを置く、家庭的雰囲気を保つ、可能な範囲で家族や友人の面会時間を増やす、視覚や聴覚の障害に対する配慮、騒音を減らす、一度に多くの刺激を与えない、良好なコミュニケーション、拘束は最小限にするなどに加え、水と電解質バランス、酸素分圧の維持など良好な全身状態を保つよう努める。

  • 病気・せん妄①

    この文書は、 https://bsd.neuroinf.jp/wiki/ からの転載です。ご利用には注意してください。 ーーーーー せん妄(譫妄)は急性の脳機能障害で、意識狭窄・変容の一型である。高齢者ではしばしばみられ、器質性脳疾患、身体疾患、薬物などが原因となる。短期間のうちに現れる軽度から中等度の意識障害に、特徴的な幻覚、錯覚、不安、精神運動興奮、失見当識などを伴う。発症は急激で日内変動が目立ち、夜間に悪化することが多い(夜間せん妄)。認知症とは異なるが、症状は似ており、認知症にしばしば合併する。精神活動と覚醒レベルに基づき、過活動型型、低活動型、混合型に分類される。低活動型は見過ごされ…

  • 闘病記・2019年7月21日

    2月ほど前のある日、突然、頭の中の考えがまるでまとまらなくなった。人になんとか伝えようとしてもどうにもならない。 またエアコンを買い替えたくなる衝動を抑えきれなくなった。未遂で済んだのが不思議なものだ。 またある時は靴紐が動いて見えることもあった。これらはどうやらせん妄(正常な自覚症状もあり)らしい。いずれも1日以内、実害なしに終わったのは幸いだ。医者には行けなかった。 1ヶ月前ほどからは特に症状を感じない。 だが、再発がないとは言えないので「病気」カテゴリに文書を入れることにした。

  • 闘病記・2919年7月19日

    前回入院で延期していた眼科を久しぶりに受診する。 角膜はほぼ良いとのこと。 医師に、以前よりよく見えるときと見えないときで少しムラがあることを伝えると、今日は視力が出ていないようだが大きな問題はないとのこと。 目薬(ジグアス)が効いているようなので引き続き使用して、次回は2ヶ月後となった。 いずれにしても目に関する危機は脱したようである。

  • 北京百景・慈恵寺塔

    慈恵寺塔は元は慈恵寺にあったが、今は公園になって塔だけを残している。 慈恵寺は原名を永安万寿寺といい明万歴4年(1576)創建という。 高さ69メートルの塔がすっくと建っていて中々の見映えではある。

  • 映画雑感・ラスト サムライ

    日本を舞台にしたアメリカ映画としては最高のでき。 さすがハリウッド一の親日家トムクルーズによるもので、日本や日本人をよく理解されている作品と見た。渡辺謙や真田裕之などの配役もいい。 そして、こういった規模の映画がまだ日本で撮れるというのも頼もしい。 何にしても一度は見て損する心配のない一本ではある。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo )

  • 闘病記・2019年7月16日

    2~3日前から風邪を引いたらしく喉が痛み、左肺に違和感あり。今日、東京医科歯科大病院へ。 咳止めなどを少し足すが、風邪は睡眠と免疫力で治すしかない(主治医)とのこと。 風邪で抗がん剤を打てるかは来週火曜の検査次第となる。

  • 中国近代史・中国国民党と中国共産党

    袁世凱が死亡すると、中華民国政府の実権は軍閥に握られるようになり、混迷を深める。 軍閥政府に対して、孫文は東京で結成された秘密結社的な中華革命党を、1919年に中国国民党に改称し、後に蒋介石がこれを引き継ぐ。 多方、五・四運動の過程で共産主義者のグループが表れ、1920年に中国共産党が成立する。 両派は1924年に共同を図る(国共合作)が、蒋介石は国民革命軍を組織して軍閥割拠の終息を目指した。だが、これは中国共産党との対立も深め、北京以北が戦いの焦点となり、満州に触手を延ばそうとしてた日本との関係から勢力争いが複雑化していくことになる。

  • 病気・不眠症⑥【資料】症状用語集

    [不眠症] 入眠障害・中途覚醒・早朝覚醒・熟眠障害などの睡眠問題が1ヶ月以上続き、日中に倦怠感・意欲低下・集中力低下・食欲低下などの不調が出現する病気。 [入眠障害] 床に就いてもなかなか寝付けない状態。就床後1時間以上眠れない場合が目安。 [中途覚醒] 夜中に目が覚め、その後眠れない状態。 [早朝覚醒] 睡眠時間はある程度確保されているにもかかわらず、熟睡したという満足感がない状態。 [睡眠時無呼吸症候群] 寝ている間に呼吸が止まる疾患。主な症状は「いびき」だが、寝ている間のことなので自分でわからない。夜の睡眠の質が悪くなり、長時間寝ていても疲れがとれず、日中眠くなったり、集中力が低下する。…

  • 病気・不眠症⑤【資料】 「睡眠障害対処の12の指針」

    【資料】 「睡眠障害対処の12の指針」(平成13年度 厚生労働省研究班報告)1. 睡眠時間はひとそれぞれ、日中の眠気で困らなければ十分 2. 刺激物を避け、寝る前には自分なりのリラックス法 3. 眠たくなってから床に就く、就寝時間にこだわりすぎない 4. 同じ時刻に毎日起床 5. 光の利用でよい睡眠 6. 規則正しい3度の食事、規則的な運動習慣 7. 昼寝をするなら、15時間の20~30分 8. 眠りが浅いときは、むしろ遅寝、早起きに 9. 睡眠中の激しいいびき・呼吸停止や足のぴくつき・むずむず感は要注意 10. 十分眠っても、日中の眠気が強い時は専門医に 11. 睡眠薬代わりの寝酒は不眠のも…

  • 病気・不眠症④

    ベンゾジアゼピン系の睡眠薬には次のような副作用がある。 ▶持ち越し効果 睡眠薬の作用が翌朝以降も持続してしまう現象。午前中の 眠気、ふらつき、脱力、頭重感、倦怠感などを伴うことがある。 ▶記憶障害 医師の注意を守らずに睡眠薬を多量に飲んだり、アルコールを 併用したりすると、軽い記憶障害がみられることがある。 ただし睡眠薬が体から排泄された後は記憶は正常に戻る。 ▶筋弛緩作用 睡眠薬には多かれ少なかれ筋肉を弛緩させる作用があるり、 高齢者ほどこの作用が強く影響するため注意。 立ち上がる時に力が入らず、転んで骨折してしまう可能性も 。 ▶奇異反応 ベンゾジアゼピン系の薬では、ごく稀に上機嫌で抑制を…

  • 中国近代史・満州情勢

    孫文は、1925年2月に、有名な「革命未だ成らず」の言葉を残して、北京で客死する。 他方、北京進軍を決行した国民革命軍に対して、満州国の建国を目指す日本が山東出兵によりこれに介入する。 1928年6月、東北三省を実行支配していた張作霖が革命軍に敗れ、敗走の際に日本軍の謀略により殺害されるが、張作霖の後継者張学良は国民政府に協力的だったため、中国はひとまず統一される。 だが日本の関東軍は、この機に満州建国の実現を狙い、柳条湖で満州鉄道の線路を爆破(満州事変)、中国側はこれを国際連盟に提訴するが、日本は国際連盟を脱退して、溥儀を執政(後皇帝)に満州国を建国した。

  • 病気・不眠症②

    不眠の種類に合わせた睡眠薬の選択。 ▶入眠障害……短時間作用型もしくは超短時間作用型(①慢性的ではなく、一過性に不眠を感じる②なかなか寝付けない、寝付きが悪い) ▶中途覚醒……中等時間作用型(①寝ても途中で目が覚めてしまう②一度目が覚めると目がさえてしまいなかなか寝付けない) ▶早朝覚醒……長時間作用型(早朝に目が覚めてしまい、寝たいのになかなか寝付けない) ▶熟眠障害……非ベンゾジアゼピン系薬剤に切り替えもしくは、抗精神病薬や抗うつ薬の併用(ぐっすり眠れない、寝た気がしない)

  • 闘病記・2019年7月8日(続)

    入院2週間になりますが、 血液検査の結果、白血球などが正常値に戻りましたので、 明日退院することに決まりました。 今後は当面外来治療となり、 入院の予定はありません。

  • 闘病記・2019年7月8日

    肺がんの治療を始めてから睡眠が変調になった。 夜、まとまった時間が眠れず20〜60分で目覚めてしまい、朝方までそれを数回繰り返している。 眠りが中途半端なせいか昼間もうとうとしたり、ぼうっとしたりする。 というわけで、7月6日から看護師に睡眠導入剤のリクエストしてみた。 これまでの成績は以下。【薬剤】超短時間型のソルビテム酒石酸塩OD錠5mg1錠。特徴は効果が早く切れ味が良い。作用時間が短く(半減期2時間)、翌日に眠気が残りにくい。 【中間報告】 ①7月5日(金)23:15投与、翌3:15目覚め、4:00頃まで頭冴えない。 ②7月6日(土)23:00投与、翌2:00目覚め、その後眠気なし。 ③…

  • 病気・不眠症①

    はじめに 本文は不眠症に悩まされていたため、インターネット上の情報を中心を集めたものである。 各記事の著作権は大部分が元ネタに由来すると思われるので、本文を二次利用するときにはその点注意されることを望みます。ーーーーー不眠症状は、入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒、熟眠障害の4つに分類される。 ▶入眠障害 布団に入ってもなかなか寝つけない。寝つくまでに2時間以上かかる。 ▶中途覚醒 眠りについた後、夜中に何度も目が覚める。 ▶早朝覚醒 朝早く、まだ起きる時間ではないのに目が覚めてしまう ▶熟眠障害 ぐっすり眠れた感じがしない (注)4つの症状は、1つだけではなく組み合わさって起きることもある。

  • 病気・不眠症③

    睡眠薬の種類。 ▶超短時間型(半減期が2~4時間程度) ゾルピデム(マイスリー) トリアゾラム(ハルシオン) ゾピクロン(アモバン) エスゾピクロン(ルネスタ) ▶短時間型(半減期が6~12時間程度) ブロチゾラム(レンドルミン) ロルメタゼパム(ロラメット、エバミール) リルマザホン(リスミー) ▶中時間型(半減期が12~24時間程度) フルニトラゼパム(ロヒプノール、サイレース) 二トラゼパム(ベンザリン、ネルボン) エスタゾラム(ユーロジン) 二メタゼパム(エリミン) ▶長時間型(半減期が24時間以上) クアゼパム(ドラール) フルラゼパム(ダルメート、ベノジール) ハロキサゾラム(ソメ…

  • 随筆・アマゾンプライムでテレビドラマを見る

    アマゾンプライムで「エレメンタリー」については既に書いたが、その他のテレビドラマも見ている。 最初に見たのは松重豊主演の「孤独のグルメ」で、これは大分前に見終わった。 その後「TRICK」を2シーズンほど見たのだが、飽きてきて辞めた。 あれこれ探して気に入っているのがCBSの「NCIS」。1話完結なので後に引きずらない。主演のマーク・ハーモンなどよりアビー役のポーリー・ペレットが中々面白い。噂によればマーク・ハーモンから身体的な暴力を受けていて途中降板したとか。本当なら残念。 次いで同じくCBSの「HAWAII FIVE-0」。1968年から1980年にかけて放送された『ハワイ5-0』のリメイ…

  • 映画雑感・黄色いリボン

    最後に西部劇を見たのは、いつのことだったろうか。ジュリアーノ・ジェンマだったのかクリント・イーストウッドだったか、さっぱり思い出せない。 しかも今日見たのがジョン・ウェインとなると、50年以上遡るのは間違いない。 あの主題歌とともに、余りの懐かしさに絶句。 (鑑賞メディア:AmazonPrimeVideo )

  • 闘病記・2019年7月6日

    夜中に長年睡眠が不安定になっているのが気になり、看護師さんに睡眠導入剤を試したいとオーダー。 23:15眠剤飲む、翌3:15目が開く。1時間ほど余韻で頭がぼうっとするも、眠れた気がする。理想では4時か5時に起きたい。 退院するまで看護師さんと相談しながら続けてみるつもり。

  • 闘病記・2919年7月5日(続)

    夕方、ガンちゃんがお見舞いに来てくれました。ありがとうございました。夕食時、栄養士さんが食事の調整に来てくれる。明日朝は全粥(主食以外も粥並の柔らかいものらしい)、昼以降も副食を変えるとのこと。ありがたい。

  • 中国近代史・(史料)21ヵ条要求

    第一次世界終盤ででドイツに戦線布告し、その勢力範囲の青島を占領して袁世凱に5項の要求を突き付けた。 (1) 山東省のドイツ権益の継承 (2) 満州:東部内蒙古での日本権益 旅順:大連の租借期限、 南満州利益期限の99年間延長 (3) 漢台洋光示の日鹿共同経営 (4) 沿岸島嶼などの不割譲 (5) 財政:軍事顧問に日本人採用など袁世凱は第5項を除きこれを受け入れるとともに、要求を21ヵ条要求に見せかけた。これにより反日運動が各地に起こり、中国の「国恥記念日」として長く記憶されることとなり、その後も中国民衆の激しい反発を受けることとなる。 また、イギリスの一部などに日本の中国大陸進出の警戒意見が強…

  • 闘病記・2019年7月4日

    夕方、ノリちゃんとヨシダさんがお見舞いに来てくれました。食事時間と重なってしまったため、短時間で切りあげさせていただき、申し訳ありませんでしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。

  • 大町桂月紀行文注・①川魚料理注【4】

    【4】 ①凌雲閣 「東京都台東区浅草公園にあった煉瓦(れんが)造り12階建ての建物。明治23年(1890)建設。東京名所となったが、大正12年(1923)の関東大震災で半壊、撤去された。通称、十二階。」(小学館・デジタル大辞泉「りょううんかく凌雲閣」 ②里見廣次の墓と題する石塔を訪ひ、總寧寺の境内を過ぎ、右に兵營、左に練兵場… 里見広次云々はいま里見公園内に「夜泣き石」と「里見広次並びに里見軍将士亡霊の碑」として残る。およそ500年前の戦国時代に国府台で、安房の大名里見氏と相模の大名北条氏が激突、北条氏が勝利し里見氏は敗北した戦いにまつわる伝承。安国山総寧寺は、1383年、観国府台城に隣接する…

  • 大町桂月紀行文注・①川魚料理(原文3-3)

    三 小岩不動の星下松 ※(「酉+它」、第4水準2-90-34)顏を川風に吹かせつゝ、長江の中流を下りて、栗市の渡場に上陸す。國府臺に上れば、掛茶屋の女、左右より呼び迎ふれども、嚢中餘裕なければ、唯※(二の字点、1-2-22)佇立して、葛飾の平田を見渡し、三里の外、凌雲閣➀や、數百の煙突に代表せられたる東京を望む。臺に接して流るゝ小利根川の上下二三十町の間は、川身を見る。白帆になほ其の見えざる處をも見る。石棺の露出せる處に、里見廣次の墓と題する石塔を訪ひ、總寧寺の境内を過ぎ、右に兵營、左に練兵場➁を見て、國府臺を下り、市川の村はづれより市川橋を渡り、小岩驛より汽車に乘りて歸ることとしけるが、日な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青山亭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青山亭さん
ブログタイトル
青山亭随筆
フォロー
青山亭随筆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用