chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DIY解放区 https://www.gomateishoku.com/

工作・日常生活の知恵・釣り&料理など、自分で出来ることは自分でやってみたい!という方を応援するブログです。

ごま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/25

arrow_drop_down
  • 体のお悩み解決策 足の臭みが何を試しても落ちない方へ

    皆さま、こんにちは! DIY解放区のぼんたでございます。 本日は少し変わったテーマにしようと思います。 みんなが抱えている体の悩み おっと、唐突にシリアスな話題になりましたよ。どうした、管理人!? 見出しのように、私たちは誰しも何かしら体の悩みを抱えております。 背が低い、視力が悪い、ハゲている、指が短い、太っている、毛が濃い、腰が痛い、肌がカサつく、息が臭い、ニキビがすぐできる、お腹が緩い、イボがある、足が匂う、滑舌が悪い、老けて見えるetc... 体の悩みを挙げたらキリがありません。これ以外にもまだまだありますね。なんならワタクシもたくさん悩みを抱えておりますし。 生まれ持って遺伝的なもの…

  • 椅子が移動しにくくて困った!簡単DIYでコロコロ仕様にする方法。

    皆様、こんにちは! DIY解放区のぼんたでございます。 先日、ぎっくり腰になってから腰に対しての意識が変わりました。腰痛ベルトを買ったり、定期的に背筋を鍛えてみたり。 そんなある日、ホームセンター(コメリ)でとても座り心地の良い椅子を買いました。お値段9,980円也。 むむむ。犬たちが群れてきて椅子を単品で撮影できません。 ご覧ください。ハイバックタイプでヘッド部分が可動します。このお陰で、首や肩がとても楽でくつろげます。 更に、フットレストも稼働。フットレストを上げれば脚を伸ばしてグダグダしながらiPadやスマホいじりができます。 背中を倒せばもっとゆったりと出来ます。但し、これだけ倒すと腕…

  • お金を掛けなくても受験・資格試験は合格できる。塾に通わない受験勉強の方法

    塾や講習会に行くだけが受験勉強ではありません。自宅や学校でも気軽に出来て、なおかつとても効果の高い勉強法をご紹介します。

  • ブログのジャンル・方向性を一度見直してみる。

    皆様、こんにちは! DIY解放区のぼんたでございます。 DIY工作や釣り等の話題を中心にご紹介している当ブログですが、ここにきて全く違うジャンルの裾野(すその)も広げていくことになりました。 というのも、最近嫁とこの様なやりとりがありました。 嫁「あんたのブログ、最近どうか?」 ワタクシ「まずまずでっせ。」 嫁「おっさんしか見んね。」 ワタクシ「………!!」 嫁「女子は見とるんか女子は。」 ワタクシ「………くっ!!」 嫁「子どもや女子も見れる様なブログがよか違うか。」 ワタクシ「確かに。」 嫁「最近の話題とか取り入れてみんの。」 ワタクシ「ペイペイとかか。」 嫁「あんたPayPay知らんやろ。…

  • 材料費100円。自作跳ね上げ式ヤエンの作り方。

    アオリイカを高確率でゲット出来る跳ね上げ式ヤエン。本記事では跳ね上げ式ヤエンの製作ノウハウを写真中心に丁寧にご紹介しております。

  • ヤエン仕掛けの自作は誰でも出来る!ステンレス線とハンダで王道のシンプルヤエンを製作。

    アオリイカ釣具ヤエン。この自作ヤエンの作り方のコツを本記事で余す事なくご紹介します。ステンレスのハンダ付けテクニックも身に付きますので、他の釣具製作の基礎としてどうぞ。

  • ギックリ腰から2週間経過。治療法で鍼灸整骨院という選択

    皆さま、こんにちは。 DIY解放区管理人のぼんたでございます。 私事になりますが、今から2週間前に人生初のギックリ腰というものを経験致しました。 ギックリ腰初日〜数日の経過記事はこちら www.gomateishoku.com あれから2週間、ワタクシの身に起きた事、これまでに行った事を赤裸々に綴ろうと思います。 ギックリ腰発症から本日までの状態 今、こんな状況です。 まさに一進一退の攻防戦。というか治療中にも関わらず アオリイカ釣りを強行してしまい、容体が悪化するという失態を犯しました。 とはいえ、ここまで早期回復に至ってこれた要因としては、鍼灸整骨院(シンキュウセイコツイン)に通った恩恵が…

  • ギックリ腰の強烈な痛み、発症から数日間にやったこと

    皆さま、こんにちは! DIY解放区管理人のぼんたでございます。 突然ですが、昨日から人生初のギックリ腰になってしまいました。 ※追記 本記事掲載時は3日目です。 普段あまり腰痛の気配がないワタクシ、慢性腰痛やギックリ腰(急性腰痛症)を対岸の火事としてしか捉えていなかったのですが、いざ自分がぎっくり腰になると人生最大級の苦痛となることが分かりました。 こちらの配信事情ですが、今まさにギックリ腰2日目の朝で寝返りもろくに打てない芋虫状態です。 とはいえ寝ながらスマホで入力出来るので、数日間に分けて本記事を下書きし、記事UPする流れでいきます。 これから医療機関に行き、腰痛器具も使う予定ですが、数日…

  • このブログの製作環境を少しお話しします。

    DIYと釣りを中心にお伝えしている当ブログ、DIY解放区。開始からから早6ヶ月が経ちました。本記事ではブログ開始の経緯や現時点の執筆環境などをリアルに語ります。

  • 原付と自転車がパンク → よし、直そう。【最終章】

    皆さまこんにちは! DIY解放区管理人のぼんたでございます。 全4話に渡ってパンク修理についてシリーズ展開してきましたが、いよいよ今回が最終回となります。 今まで「パンクはお金が掛かる」・「直せるなら直してみたいけど、どうしたらいいのかわからない」といった悩みを抱えながら、修理屋さんに持っていった経験のある方。そんな方のDIYへの第一歩を、少しだけでも押せることができたらとても嬉しく思います。 パンク編、最終回はこちらでございます。 ゴムパッチを使って、自分でパンク修理! 4回に渡る記事の中では、メガネレンチを使ってボルトやナットをいくつも外していくシーンがありましたが、それはあくまでタイヤ・…

  • 原付スーパーカブの後輪パンク → よし、直そう。【後編】

    皆さま、こんにちは!DIY解放区管理人のぼんたでございます。 さて、前編・中編に渡って我が家の2輪車パンク事情についてお伝えしてきました。 これまでのあらすじ 後輪パンク前編 原付スーパーカブの後輪パンク→ チューブを取り出す→損傷酷く、パッチ補修は困難→新品交換しよう というところで終了。Amazonでチューブ注文。 後輪パンク中編 前編でチューブメンテナンス着手前に虫ゴム点検を真っ先にするべきことをお伝え忘れて、虫ゴムの重要性について説く。 ーーーーーーー今ここーーーーーーーー 今回記事は・原付スーパーカブの後輪チューブ交換 次回記事は・ゴムパッチを使ったチューブ補修 をお送りする予定です…

  • 原付スーパーカブの後輪パンク → よし、直そう。【中編】

    皆さま、こんにちは。 DIY解放区管理人のぼんたでございます。 前回、原付スーパーカブの後輪パンク修理をご紹介させていただきました。しかしチューブの裂け目が深く、しかも損傷箇所がバルブに近過ぎて方針転換。修理は諦めてチューブを新品交換することになりました。前回の記事はこちらwww.gomateishoku.com さて、本編のチューブ交換記事に入る前に深いお詫びがございます。というのも本来、タイヤがパンクした時に一番最初に行う超初歩的なこと:虫ゴムの点検を紹介し忘れておりました。申し訳ございませぬ。既に記事を【前編】で作ってしまっているので、本記事を【中編】としてぶっ込みます。 (adsbyg…

  • 原付スーパーカブの後輪がパンク! → よし、直そう。【前編】

    皆様、こんにちは。 DIY解放区管理人のぼんたでございます。 昨夜の嫁とのやりとりです。 嫁 : チャリンコパンクしたし。私 : あ、はい。嫁 : 何とかするよし。私 : あ、はい。 そんなこんなで修理道具一式を用意。 そう、自分でパンク修理をすることにしました。 パンクの理由は、「ガラス破片を大量に踏んだ」とのこと。おいおい、それってタイヤもチューブも裂けてる確率高いよこれ。 様子を確認する為に自宅の駐輪スペースに行くと、前輪がパンクした自転車の横で、なんとワタクシの原付バイクの後輪もパンクしております。 パンクしておる。確実にパンクしておる。 うそーん。 触ってみてもタイヤがベッコベコにへ…

  • LED投光器を自作して、ヤエン釣りを有利に進めよう。

    皆様こんにちは!DIY解放区管理人のぼんたでございます。 先日、ヤエン釣りの活きアジ確保編でLED投光器の有用性をご紹介させて頂きました。 www.gomateishoku.com 投光器のネックと言えば、やはり重さ。 エンジンより格段に軽いとはいえ、カーバッテリーをベースに製作するので8〜10kg程度と重量があります。釣り場まで持ち込むのは若干体力が要ります。 でも一度釣り場まで持ち込んでしまえば、真っ暗闇の中でアジや夜行性の魚を簡単に寄せ集める事ができるので、その場をアジ釣り場兼アオリイカ釣り場にすることが可能です。狙いの魚種の釣り場を作るって、実はすごいことです。 LED投光器は、ヤエン…

  • ヤエン釣り。DIY解放区管理人ぼんたの持ち物を大公開!

    皆様、こんにちは!DIY解放区管理人のぼんたでございます。 ヤエン釣り編も複数に渡り展開しておりますが、今回は持ち物総集編です。あくまでワタクシのケースですが参考にしていただければ嬉しゅうございます。 ヤエン釣り持ち物は、大体これで決まり。 一見綺麗にまとまっているように見えますが、実際はもっと荷物が増えることが多いです。 LED投光器(真夜中でもアジを寄せることが出来る秘密兵器。約10kg。)を持っていく場合、手が足りません。 いわゆる釣り場まで2往復というやつですね。釣り場までは1往復で済ませたいけど、ついつい欲が出てしまうものです。 イラストに起こしてみましたよ。 今日は暇なので上記活字…

  • 「今日のお土産はアオリイカだぞ」「パパすごい!」「アナタ、素敵…。」ヤエン釣りならそのやりとり叶います。

    ヤエン釣りというと難しそうなイメージがありますが、折り紙の鶴を折るより数倍簡単です。ヤエン釣りを始めてみたいという初心者の方、本記事を読んで是非挑戦して下さい。

  • ヤエン釣り。活きアジを確保せよ!後編

    ヤエン釣り前の活きアジ確保記事第2弾サビキ釣り。通常と違って失敗の許されないサビキ釣りで、抑えておくべきポイントをワタクシの実体験を基に、お伝えします。

  • ヤエン釣り。活きアジを確保せよ!前編

    ヤエン釣りで、美味しいアオリイカをゲット!何よりも大事なのは、泳がせで使う活アジの確保です。そのノウハウを前編・後編に渡ってご紹介します。

  • アオリイカ専用釣り具、ヤエンとエギの特徴を知っておこう。

    皆様、こんにちは! DIY解放区のぼんたでございます。 前回は、アオリイカを釣ってみませんかという導入記事を書かせていただきました。前回記事はこちらでございます。 www.gomateishoku.com さて前回、記事冒頭でアオリイカを狙う仕掛けは2つあると紹介しました。ヤエンとエギ(餌木)ですね。 両者共に特性が全然違うのですが、アオリイカを狙うという目的は一緒です。正直申し上げますと、どちらか片方だけでなく両方覚えて使える様になっておいた方が絶対良いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); なんでヤエンとエギ、両方覚えた…

  • 人生で、一度はアオリイカ釣りを経験しよう!

    海釣りターゲットでも1〜2位を争う超人気ターゲット、アオリイカ。陸からも狙うことができる高級魚とあって、釣り人達は、その魅力にどっぷりとハマってしまいます。

  • 大人の自由研究。真空断熱タンブラーの保冷力比較実験!

    夏はキンキンに冷えたお茶、冬は熱々のままの飲み物を飲みたいものです。そこで今回は、保冷。保温力で定評のある「真空断熱タンブラー」の真価の程を確かめるべく、比較実験してみました。

  • 車でもスマホの充電がしたい!USB充電器の違いを解説します。

    カーライフに欠かせないものといったら、やはりシガーソケットタイプのUSB充電器(カーチャージャー)でしょう。スマホ全盛の現代では必須の製品かと思います。本記事ではこれらの特徴や違いをご紹介します。

  • 犬の抜け毛だらけの我が家。助けて、ファーミネーター!

    犬の抜け毛対策で苦労されている方は大勢おられると思います。本記事では、ワタクシ長年愛用中のブラシ、ファーミネーターをご紹介いたします。

  • 柴犬と甲斐犬を実際に飼育してみて思うこと。

    皆様、こんにちは! 当ブログ、DIY解放区管理人のぼんたでございます。 本日は、いつものDIY・釣りネタから離れて我が家のワンコ達の話をしようと思います。 ペットは家族 そんな響きが生まれて久しいですが、愛玩犬の需要は本当に根強いですね。特にチワワ、ミニチュアダックス、トイプードル、ポメラニアン等は超大人気。どんなペットショップ、ホームセンターにも展示されており、訪れた人の心を和ませております。綺麗なお姉さんの「キャー!この仔犬、可愛い!!」なんていう黄色い声も全て上記犬種に集中しておりますね。 それら人気の犬種に共通しているのは、小型犬であるということ。昨今の住宅事情に加え、一人暮らしの高齢…

  • DIY初心者さん必見!インパクトドライバで、DIYの世界が変わります。

    皆様こんにちは! DIY解放区管理人のぼんたでございます。 3つも揃ってしまったインパクトドライバ達。左から18V、14.4V、10.8V。マキタ製。 もし、アナタがこれからDIYで何かを作ってみたいとお考えのならば、いずれインパクトドライバとの出会いは、必ず通る道になります。 本日は、そんな脱DIY初心者の登竜門、インパクトドライバについて紹介しようと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); インパクトドライバって何なの? インパクトドライバとは、電気の力を、打撃(インパクト)+回転の力に変換してビス打ちやドリル穴あけを…

  • ホームセンターの電動工具売り場の一角、先端ビットコーナーを把握しよう。

    皆様、こんにちは! 当ブログDIY解放区管理人のぼんたでございます。 前回は、ドリルビットによる下穴加工をご紹介しました。前回記事はこちら。 www.gomateishoku.com 本日はDIYをする方なら必ず行くお店、ホームセンターの工具コーナーにスポットを当てますよ。その中でも、下穴開けで使用するドリルビットなども含め、電動工具売り場付近に鎮座する先端ビットコーナーのご紹介をします。 そもそも、先端ビットって何? 先端ビットとは、電動工具(インパクトドライバやドリルドライバなど)の先に取付する工具のことです。 こんなの それぞれの電動工具には、取付可能な先端ビットの規格(シャンク)が決ま…

  • 知っていると知らないでは大違い。下穴加工を覚えてDIYの腕を上げよう!

    皆様、こんにちは! 当ブログDIY解放区管理人のぼんたでございます。 前回の記事では、木工DIYで使うビス(ネジ)のご紹介をしました。 www.gomateishoku.com 木工用ビス一つとっても、素材やビス頭、半ネジ形状など色々な違いがありましたね。そして、スリム軸のビスは、ほぼ下穴無しで直接木材にビス打ち出来ることも紹介しました。 しかし、スリムとはいえ5〜10cm以上のコーススレッドを直接ビス打ちしていく事は、ビス・木材ともに抵抗負荷があり、木材の割れやビス頭のナメを引き起こす原因になります。ビスが太かったり木材の端付近は高確率に割れます。いくらDIYで自分が使うから.....と自分…

  • DIYの基本 ビス(ネジ)の種類や違い、用途を知る 木材編

    皆様、こんにちは! 当ブログDIY解放区管理人のぼんたです。 本日よりDIY・自作を始めてみようという初心者の方に向けて、基本的な材料、道具のお話しをしていきますね。いくら自作の作品を作るとはいえ、やはり基本の知識があるとないでは大違いです。DIY中級者以上の方は知ってるよーっていう事が多いと思います。何卒お付き合いくださいませ。 それでは早速ですが、第1回目のタイトルがこちら。 ビス(ネジ)、ネジの種類、用途について 一言でDIYといっても、そのジャンルは非常に幅広いものです。そんなDIYの中でも基本となるのが、ビス・ネジです。材料の結合に欠かせない部材のため、数えきれない種類のラインナップ…

  • DIYで自作した釣り鈎(針)で魚をゲットしよう!

    window.dataLayer = window.dataLayer []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-136131593-1'); こんにちは、ごまです。 本日は釣りが好きで止まないアダルトチルドレン達の永遠の憧れである釣り鈎(針)の自作をご紹介しますよ。検索キーワードでも「釣り 自作」 「釣り鈎 自作」 「釣り針 DIY」など皆様関心深いことがわかります。 釣り鈎(針)の自作、このブログをお読み頂いている読者の皆様も、一度はトライして挫…

  • うなぎ釣りの鈴をアップグレード。これで離れた所からの魚のアタリもばっちり!

    window.dataLayer = window.dataLayer []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-136131593-1'); こんにちは、ごまです。 本日は、以前にうなぎの竿釣りページで取り上げていた「うなぎ釣りで使う鈴」を 大音量の鈴にアップグレードするやり方を紹介します。 なんと、ラジオペンチだけの簡単な作業。 うなぎ釣り以外にも、置き竿でアタリを待つ釣りなら何でも流用できますよ。本格的なシーズンインの前に手持ちの鈴をアップグレ…

  • うなぎ釣り おすすめの小物類とかあるのん? ペンチ(プライヤ)編

    window.dataLayer = window.dataLayer []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-136131593-1'); こんにちは、ごまです。 前回、うなぎ釣りの仕掛け類をご紹介させていただきました。 うなぎを釣る、という最小限の目標を達成するには、 前回・前々回のタックル編と仕掛編を読んでいただければ十分です。 でも、それだけでは面白くありません。 せっかくうなぎを釣るんですもの、 周りの小物類もちゃんと考えて揃えておきまし…

  • うなぎ釣り 仕掛けはどうしてるのん?

    window.dataLayer = window.dataLayer []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-136131593-1'); こんにちは、ごまです。前回は、うなぎ釣りタックルの紹介でした。今回は、仕掛け類のご紹介です。 オモリ。 重りは基本は10号。 流れが弱いところや、パックロッド等で釣行する際は6号まで落とします。重りの形状ですが、 ナス型、小田原(六角)型、ナツメ型、丸型などたくさんあります。「 あの形状は水流が強いところに向…

  • うなぎ釣り どんなタックルが良いのん?

    window.dataLayer = window.dataLayer []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-136131593-1'); こんにちは、ごまです。昼間の暑さも30度に迫りそうな勢い。でも日が暮れてからは涼しげな風が吹き抜けて、 川辺はとても快適な環境です。 さて、今までうなぎ釣りの魅力を 下手っぴいなイラストを中心にご紹介してきておりましたが、、 なにぶん画力がアレなものでして、イメージが沸きにくかったかも知れません。スマートホン…

  • ひかり電話だけを解約したのにインターネットも使えなくなった話(後編)

    こんにちは、ごまです。 前回、家で契約しているソフトバンク光のネット+光電話の、 光電話だけを解約したいとソフトバンクに申し出たところ なんとネットも使えなくなったという記事を書きました。 今回はその続きです。 第3章 ネット復旧への闘い 〜有線接続〜 ソフトバンクとのやりとり終了後、嫁に電話したワタクシ。 私「かくかくしかじかで、LANケーブルをUNIってとこに挿してくれんの。」 嫁「りょ。確かにプラスチックの蓋で隠してあるな。蓋取ると青いLANケーブルが挿さってる。これを抜いてっと。で、普段のLANケーブルを挿してっと。よし、これでOK! ……ん??」 私「どしたん?」 嫁「つーか、どこに…

  • ひかり電話だけを解約したのにインターネットも使えなくなった話(前編)

    こんにちは、ごまです。 今日は、最近大変困った出来事を紹介したいと思います。 冒頭にも書いているように、我が家のインターネットが突然使えなくなってしまいました。 今回はその経緯と解決までの道のりを忘記録兼ねてご紹介します。 第1章 固定電話の解約 まず、我が家のネット環境は以下の通り。 スマホ → ワタクシ、嫁、娘共に格安スマホ会社 固定回線 → ソフトバンク光戸建タイプ + 固定電話(光電話) ※上記の戸建タイプとマンションタイプは料金の差以外、大きな差はありません。 要するに、 スマホだけだと容量制限があって動画やSNSを思う存分楽しめないので、 家に固定回線も引いてそこからWifiで電波…

  • ミニルータービットの違いを素人ながらに分析する

    // こんにちは、ごまです。 前回、ワタクシのミニルーター遍歴を延々と語らせて頂きました。大人になってからミニルーターを知ったワタクシ、少年時代はその様なものは無く、ミニ四駆の改造(シャーシくり抜きによる軽量化)ももっぱらハンドドリルとハンダゴテ、炙ってアツアツのカッターナイフ等でした。今思うと、当時ミニルーターがあればもっと色んな事が出来たのになぁと振り返ってしまいます。 さて子供も大人も楽しめる工作ツールのミニルーター、魅力は何より種類豊富なビット群にあります。付属品で付いてくる事の多いダイヤモンドビット、木工の切削力に特化したハイスビット、金属でもガシガシ削る超硬ビット、円盤状の切断ビッ…

  • ミニルーター。それは、あなたの指先になる。

    // こんにちは、ごまです。 本日は、私の工作工具の中で非常に使用頻度の高いミニルーターのご紹介をしようと思います。 ミニルーター 少し太いペン状の電動工具で、モーターの力で軸が高速回転します。別名ハンドグラインダー。身近なところでは、歯医者さんに行くとチュイーーンってなる機械ありますよね、アレです。こんなの。 先端の軸(ビットといいます。)を交換することで、切削・切断・研磨仕上げと幅広い作業が可能です。今まで手作業で行っていたことが、ミニルーターを使うことで何倍ものスピードで済ませることができます。 例えば・・・ とまぁ、できること山の如しです。他にも爪の手入れや、木工工芸など幅広い使用用途…

  • 雰囲気も含めてのうなぎ釣り、王道の竿釣りで夏の夜を楽しむ

    // こんにちは、ごまです。 ここまでうなぎの獲り方として穴釣り、ペットボトル釣法をご紹介してきました。どちらも一風変わった釣法で、うなぎを獲りたいという方なら1度は試して頂きたいです。 特に穴釣りに関しては、秘密のポイントさえ1度発見できれば非常に効率的にうなぎをゲットできます。仕事帰りにふら〜っと釣り場に立ち寄り、サクッと10分でうなぎをゲットして帰る というワンダフルライフも夢ではありません。しかし、そんな理想的な環境には条件が付き物です。穴釣りは ・雨がしばらく降っておらず、水が澄んでいる。 ・多少風が吹いているだけでも水中が見にくいので、無風に近い状況の日に限る。そもそも水辺は風が吹…

  • うなぎがまだ釣れていない方へ

    // こんにちは、ごまです。 この記事を読まれている方は、今迄何匹のうなぎをゲットされた事がありますか? 100匹?10匹?それとも0匹? 誰だって皆さん最初は0匹です。なんとかうなぎを1匹獲りたい!というのは皆さん同じ想いで、最初の1匹が釣れるまで、大変な苦労や葛藤をしている方は多いと思います。 本当にこの川にうなぎはいるんだろうか?うなぎは絶滅危惧種指定されているから、もう居ないんじゃないか?海に近い河口付近が釣れるというし、何十キロも離れた処じゃ登ってこないだろうな。 結論から言うと、大抵の川にうなぎはいます。河口付近にもいますし、ワタクシのホーム河川も海から50km位離れていますが、普…

  • 工具を把握しよう 切断編

    // こんにちは、ごまです。 DIYをする上、どんな分野でも必須になってくるのが切断 です。組立式の市販品と違い、任意の寸法で作りたいものを作る・加工するには、材質に応じた切断工具が不可欠です。 手動切断工具 そのまんま、人力で切断をする工具です。代表はノコギリ(漢字で鋸と書きます)で、ノコギリ1つとっても千差万別の種類があります。 手動工具を使うメリットは、何よりも電動切断工具に比べて安全である事が大きいです。ノコギリやカッターを滑らせても血が出てアイターで済みます。また、手動ならではの繊細な作業が出来るというのも強みです。 デメリットはやはり人力なので疲れる事と、同じく人力なので加工に時間…

  • ペットボトルボトルでうなぎ釣り?!そのメリット・デメリットを紹介します。

    // こんにちは、製作のごまです。 釣りを始めたばかりの初心者の方、もう既に各種の釣りに慣れて倦怠期の方、そんな釣りを愛する皆さんに試していただきたい釣りがあります。 用意するものはこれ。 ごごご、ごみ? ち、違います。 巷で流行の兆しをみせつつある ペットボトル釣法のご紹介です。 主にうなぎを獲る時に用いられる釣法ですが、海・川・湖問わずに様々な魚種を狙うことができます。作り方を紹介します。 簡単でしょう。 但し、抑えるべきポイントがいくつかありまして ・500mlの角型ペットボトルをつかうこと。 ペットボトルが倒れた時の転落防止 ・水を入れる量は5〜7割にしておくこと。 多すぎると魚のアタ…

  • 費用20円?! うなぎ捕獲秘奥義 穴釣り

    // 費用20円でうなぎ釣り。果たしてどんどん焼き価格でうなぎ釣りができるのでしょうか? できるんですこれが。穴釣り、という方法です。うなぎ釣りは待ちの釣りが多いのですが、穴釣りだけは完全に攻撃型釣りで最強の釣法です。ゴツゴツした岩がある場所という条件をクリアしなければならないので、出来る場所は限定されます。しかし!秘密の場所さえ一度見つければ、そこはもう、うなぎパラダイスです。 用意するものを紹介します。 ・細い竹 1m 0円 ・タコ糸の切れ端1.5m 5円 ・環付きうなぎ鈎 15円 (300円20本入り位) ・ドバミミズ 0円 身の回り品 今回費用計上なし ・強力ヘッドライト ・ハサミ、ペ…

  • 自作、DIY を始めてみようと思っている方へ

    // こんにちは、ごまです。 ブログスタートから釣り編ばかりなので、DIY編も盛り込んでいこうと思います。 ご周知の通り、世間一般でDIYが流行っています。Do it yourself = 自分でやってみる の言葉通り、DIYとは身の回りの事を自分で解決する事です。 DIYに取り組むきっかけは多種多様ですし、完成度をどこまで求めるかも全て自由です。尚、TVでは木工DIYなど大掛かりなものが多いです。タレントを起用して見せ場も沢山用意されており、見ていて楽しいですね。 でもDIYは机や棚等の木工だけに限った事ではなく、身の回りの些細な事から始められますよ。 ワタクシの事例で紹介します。 当時、小…

  • うなぎをゲットしよう! 導入編②

    // 導入編続きです。 さて、前回お伝えした様々なうなぎ釣法を試行錯誤した結果、ここ数年間は以下のような状態に落ち着きました。 ワタクシの現スペック含め、 ・うなぎ歴10年 ・主な釣り餌:ドバミミズ ・主な釣り方:竿釣り&穴釣り ・主な釣行時間:19〜21:30 ・海からの距離:50km ・家から釣り場:10分 ・エサ代:タダ ・一回の釣行費用150円 (初期投資は別途紹介します。) ・一回で釣れる数: うなぎ2匹 ニゴイ6匹 ナマズ2匹 ギギ4匹 スッポン0.1匹 合計15匹位 平均的にこのような具合に落ち着いております。かなりガチな数字で、上記は竿釣りによる釣果です。後述する”穴釣り"にな…

  • うなぎをゲットしよう! 導入編①

    // こんにちは、ごまです。 買うと高価なうなぎ。これが意外にも近くの川にいるということが判れば、何とかして自分で獲って食べてみたいですよね。わかります。とてもよくわかります。 ワタクシもうなぎを獲る経験がなかった頃、買えたとしてもいつも中国産のタレ焼き。国産の白焼きを試してみる勇気がありませんでした。 そこで当時、うなぎが食べたい一心で、血眼になってインターネットを調べました。すると検索でヒットするのが ・竿釣り ・ペットボトル釣法 ・置き針 ・うなぎ筒 ・穴釣り 色々な釣り方が紹介されています。 ふむふむ。なんか意外と簡単に獲れそうだぞ。 うなぎを1匹も獲ってもないのに、知識だけは伊集院さ…

  • うなぎは案外どこにでもいるという話

    // 突然ですが皆さんに質問です。『うなぎ』というと何を連想されますか? ①うなぎパイ ②絶滅危惧種 ③精力増強 そう、①うなぎパイしか出てこなかった方は、うなぎLv.1です。浜松SAに寄る時も「うなぎパイ買わなきゃ!」と翻弄されてしまっているはずです。 ②絶滅危惧種 が出てきた方。おめでとうございます。あなたはうなぎLv.4です。「またこの話か」と言わんばかりに、うなぎの個体数減少が叫ばれていますからね。 そして、③精力増強 を選んだアナタ。年齢からくる知恵を感じます。 そんな誰もが知っているようであまりよく知らないうなぎ。珍重されて、高値で取引されることもしばしばですが「近所の川」に居ます…

  • 日本産マダコは大変美味!自作100円タコジグの作り方

    皆様、こんにちは! DIY解放区管理人のぼんたでございます。 前回、前々回、前々々回と、格安 or 0円釣りエサ特集をご紹介させていただきました。前回はこちら www.gomateishoku.com前々回はこちら www.gomateishoku.com前々々回はこちら www.gomateishoku.com さて、ここまでは生エサに絞ってご紹介してきましたが、本日は趣向が違います。本日のテーマはこちら。 疑似餌 自作タコジグを製作、マダコを釣る。 スーパーに行くと、鮮魚コーナーには必ずといっていいほど、タコが陳列されていますよね。 皆様、このタコの産地を確認したことはありますか? スーパ…

  • 釣り餌の入手先を考える その④擬似餌のDIY編

    window.dataLayer = window.dataLayer []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-136131593-1'); こんにちは、ごまです。 さて、シリーズでご紹介している釣り餌の入手先を考えるもいよいよ佳境となってまいりました!まあ、のんびり続いてるだけですね。 前回までは食用の餌を紹介してきましたが、本記事では食用ではない餌、つまり餌に似せた″ 擬似餌 ″の作り方をお見せします。擬似餌は、ルアーとか、ワームって呼ばれます…

  • 釣り餌の入手先を考える その③ 自分で釣り餌採取 テナガエビ、タニシ編

    window.dataLayer = window.dataLayer []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-136131593-1'); こんにちは、ごまです。前回は、近所で採れるドバミミズについて紹介しました。 ドバミミズは川釣り最強の餌には間違いありません。しかし、日中仕事などの都合などで採取に行けない方も多いと思います。(夜のミミズ堀りはやめましょう。変質者扱いしてくる人がいます。)そんな方にオススメなのが、テナガエビ・タニシの自己採取で…

  • 釣り餌の入手先を考える その③自分で釣り餌採取 ドバミミズ編

    // 釣り餌を釣具屋で買うのは常識。代用で、近所のスーパーの鮮魚を使うのも常識。しかし、それを常識と思わない人種が存在します。 餌を買う...............だと? そう、餌は買わずとも、手に入ります。自分で採取してくればいいのです。今回は、ワタクシが実際に近所で採取する餌、ドバミミズ掘り(主に淡水釣り向け)を紹介します。これが一番ポピュラーです。 用意するもの ・スコップ ・バケツ ・軍手 どれも100円均一で手に入るものばかりですね。あとで後述しますが、バケツは明るい色が良いです。 次に場所、これが超重要です。イラストを描いて見たので、こんな場所を狙ってみて下さい。 相変わらずの絵…

  • 釣り餌の入手先を考える その②スーパーでの入手編

    // 前回からの続き 前回、釣具屋って色々な釣り餌がありますねという話をしました。かなり当たり前のことを書きましたが、本記事からが本番です。 その②スーパーでの入手編 その③自分で釣り餌採取編 その④疑似餌のDIY編 と連載予定です。乞うご期待。 記事タイトルにも書きましたが、近所のスーパーでも餌の入手は可能です。とは言え、青イソメやユムシがスーパーの陳列ケースに並んでいたら、普通の主婦ならひっくり返りますね。ワタクシものけぞると思います。 スーパーでは、釣具屋に置いてあるような専用餌は手に入りません。狙うは 鮮魚コーナー、精肉コーナーの2択です。ベストは鮮魚コーナーですが、 ×お刺身 → 高…

  • 釣り餌の入手先を考える その①釣り具屋

    // こんにちは、ごまです。 突然ですが皆さん、釣りをする時の『餌』はどうされていますか? アミエビ780円、釣具屋 青イソメ500円、釣具屋 アジ2000円分、釣具屋 きびなご450円、釣具屋 ドジョウ500円、釣具屋 釣りの餌なら、やっぱり釣具屋が何でも揃いますね。 ーーーー終了ーーーー いえ、それを言いたいのではないのです。 週末アングラーのお父さん、そんな餌代でお小遣い足りてますか? 釣りをやったことがない奥さん、 スーパーで魚買ったほうが安いとか 攻撃的になっていませんか? おっしゃる通りです。 ですが、ご安心下さい。次回釣具屋以外で手に入る格安餌をご紹介しましょう。

  • DIYと釣りネタブログをオリジナリティ満載でスタートします。 DIY解放区

    皆様はじめまして、こんにちは!ワタクシ、当ブログ管理人のぼんたと申します。 普段は手に職系のサラリーマンをしています。齢30代後半、ここにきて何か新しいことににチャレンジしたい。 そんな単純な理由からブログを始めてみることにしました。 テーマは私の趣味分野の・DIY、工作・釣り紹介・生活に役立つ小ネタから始めていく予定です。 この趣味ブログ、初心者の方でもわかりやすいように、手書きのイラストや写真、注釈も盛り込んで紹介が出来るように心がけていきたいと考えております。 ブログサービスは、はてなブログ。イラストはipad のイラストアプリ、procreateで描いております。かなり美化されたワタク…

  • 30代後半からのブログ

    // はじめまして、こんにちは。ごまと申します。 普段はサラリーマンをしています。 30代後半にしてブログを始めてみることにしました。 ブログを始めようと思ったきっかけは色々あるのですが、 最大のきっかけは 何かにチャレンジしたい。という単純な理由です。 テーマは主に ・趣味のDIY工作 ・生活に役立つ小ネタ ・釣り紹介 から始めていく予定です。 各ジャンル、初心者の方でもわかりやすいように 手書きのイラストや写真も交えて紹介していこうと思います。 それでは、宜しくお願いします。

  • お問合せフォーム

    読み込んでいます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごまさん
ブログタイトル
DIY解放区
フォロー
DIY解放区

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用