chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代夫婦🔰、ヨープー(ヨーキーxトイプー)を飼う https://www.lululog.info

夫婦ともに犬を飼いたいと思っていたもののなかなか機会がありませんでした。 引っ越しを機に、ヨープーを飼い始めることに。 日々、わからないことだらけの全くの初心者だからこその気付きや注意点をダイアリーにしてます。

lulu1120
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/25

arrow_drop_down
  • 犬に噛まれたり、引っかかれらどうなるのでしょうか?

    先日、手でガムを与えていたところ、ガムと一緒に私の指を犬歯で噛んできました。普段、甘噛みをすると注意することはあるのですが、ワンコの立場からすれば、甘噛みはしっかり手加減して噛んでいるということに、気付きます。 よく見ると結構鋭い歯をしてます。 小型犬とはいえ、最近は部分的に永久歯が生えてきているので、甘噛みとは比べ物にならないほど人差し指にダメージが来ました。血は出てないようですが、噛まれた部分にペンなどが当たると少し痛みがあります。そういえば、最近は爪などが私の腕にひっかかり、小さなカサブタになることもあります。全て遊びの中なので、意図的に危害を加えるつもりはないことはわかるので、怒りづら…

  • 犬の口臭が気になり、いろんな対策グッズを試してみる

    ちょうど歯の生え変わりを迎え始めた時期から、徐々に口臭が気になりはじめてきました。以前は、しつけの問題から、顔をペロペロなめるのを止めさせることはあったのですが、最近は、ふつうに舐められると臭くなるからちょっと敬遠してしまう部分もあります。それも、ちょっと可哀そうなのですが、、。 ワンコの口臭にもいろいろあるみたいで、 ・「生臭い」、「魚みたいな臭い」・・・乾燥して唾液が凝縮している臭い ・「腐敗臭」・・・歯石や膿などからくる臭い ・「すっぱい臭い」「アンモニア臭」・・・内臓疾患などの可能性 このようにいろいろな原因があるようです。 うちのワンコで言うと、「魚みたいな臭い」が気になります。イメ…

  • ペット病院に併設のトリミングでカット(生後2回目)。健康状態もみてもらえるのが助かります。

    はじめてのカットが約2か月前だったのですが、顔回りの毛が伸びると目にかかってしまうので、今回も短めでお願いすることにしました。 Before 動物病院に併設しているトリミングでお願いしたので、簡単な健康状態も一緒にみてもらうことができました。 前回は、生後4か月でパピー料金だったのですが、今回からは大人料金になります。全て含んで5,900円です。うちの子は、ヨークシャーテリアxトイプーのミックスなので、どちらが適用されるのかは気になるところだったのですが、身体の大きさからトイプー料金となるようです。 今年のサラリーマン川柳で、ワンコのカット代がお父さんの4倍もするという秀逸な川柳がありましたが…

  • うちの犬のクレート嫌いが相変わらず治らない

    何度か試したクレートトレーニング。比較的、うまくいっていた時期もあるのですが、自我が形成される頃から、また言うことを聞かなくなってきました。 本当は、夜もクレートで寝てくれる方が良いのですが、残念ながらそれには程遠い状況です。クレートは犬が落ち着いて、一日の大半を過ごす場所と書いてある本もありますが、この子のクレートにいる時間は日に日に短くなってます。一度、できること・できないことをまとめてみようと思います。 ●できること 【クレートに入る】 一定量のエサをクレートの奥に投げ入れると、それを取りに行くためにクレートの中に入ることはできます。生後3、4か月の頃は、後ろ足を残していたのですが、いま…

  • 主従関係の乱れ!?犬の私と妻に対する対応が少し違うことに気づく

    ここ1か月ほど、どうも要求吠えが強くなってきまして、また、仔犬の頃と比較すると鳴き声もしっかり出るようになってきて、若干悩みの種になっています。週末なんかは、2~3時間鳴き続けることもあり、要求吠えなので無視をしていても、わりと長く続くので根比べになってしまいます。 最近、少しずつひどくなってきたなと思っていたのですが、妻によくよく聞いてみると、私がいるときにばかり鳴いて、妻だけの日中などは比較的大人しくしていることが多いようです。 それから気を付けて見ていると、ワンコが妻と私で若干扱いを変えているような気がしてきました。 次第に人への対応を使い分けるワンコ 【私が相手にしない時には吠える】 …

  • うちの仔犬が生後6か月を迎えて、最近の変化と今後、気を付けることは?

    先日、生後6か月を迎えまして、いろいろ変化はしておりますが、これまでの怒涛のような身体の変化に比べて、この1か月くらいは比較的静かな変化だったように感じます。ただ、そこはやはり成長期の仔犬。この1か月で身体的・精神的な変化をまとめたいと思います。 見た目の変化は徐々に小さく 【体重の変化】 1か月前の2.5Kg程度からそれほど大きくなってないように感じます。おそらく、2.6~2.8Kg程度なのではないでしょうか。狂犬病予防を最後に、このひと月、獣医さんに行っていないので正確な数値を計ってみたいと思います。 【歯の生え変わり】 続々と生え変わって来てまして、この1か月で8本ほど抜けたのを確認して…

  • うちの小型犬散歩には、ハーネスと首輪のどちらがよいのか考えてみる

    少しずつ散歩に出る機会も増えてきまして、言うことを聞かないながらも少しずつこちらの意図通りに歩いてくれる時間も出てきました。できれば、ずっとヨコについて歩いてほしいのですが、なかなかそうもいきません。 うちでは首輪とハーネス両方持っているのですが、主に「首輪」を使っています。理由は、こちらの意思伝達がしやすいということがあります。簡単に言うと、ワンコがヒモを引っ張ってしまう時に、ピッピッとリードを引っ張るとこちらに注意を払いやすいということです。小型犬の場合、強く引っ張るとそれが首や呼吸器官に悪い影響が出てしまうこともあるようなので、それは注意が必要な点です。うちのワンコは、教育しないとグング…

  • またまた犬の乳歯が抜けました。これはどこの歯?

    ヒモの引っ張りっこをしている最中に、またもや「ガリッ」という音とともに歯のかけらが落ちました。最初は、白いものが落ちた時に何かわからず焦ったのですが、4本目となると、すぐに歯が落ちたとわかるようになりました。 でも、今回はまた見たことが無い形状です。 どうやら、前臼歯の裂肉歯(れつにくし)と呼ばれるところなんじゃないかと思います。上あご側です。文字通り肉を噛み切ったりするのに使う歯のようですので、結構大事な歯みたいです。 口の中を見ると、しっかり抜けているように見えるのですが、抜けた歯の形状を見ると、なんか欠けたような感じにも見えなくありません。あまりゆっくり見せてくれないため、どうもしっかり…

  • 犬の散歩は右側、左側どっちを歩かせるのが正解?

    最近、少しずつ外を歩くことにも慣れはじめ、近所を散歩する機会にも慣れ始めたうちのワンコ。外を歩いていると、いろんなワンちゃんとすれ違う機会があり、ご挨拶などをすることもあります。 いろんなワンコを見てると、ヨコにピッタリと付いて大人しく歩いているワンちゃんが多く、関心してしまいます。いろんな飼い主さんからは、「5か月の仔犬なので、まだまだ元気いっぱいですよ。うちのは3歳になって落ち着きましたから。」などと、あたたかい言葉で勇気づけられることもあるのですが、少し気を許せばあっちフラフラ、こっちフラフラです。 いろんなワンちゃんたちが散歩しているのを見て、フッと気になったのですが、人間とワンコの位…

  • ペットモニターを導入したら、うちの犬には異物すぎてストレス発症に。。

    ちょっとした留守中に問題なくワンコが生活できているかだけでも確認したい飼い主さんは多いと思います。 これから暑くなってきますし、少し不在にする間だけでも、ワンコがどのように過ごしているかチェックできたらと、ペットモニターを導入してみました。いろんなメーカーさんからペットモニターが出ているようで、中にはエサをあげることができるものもあるみたいですね。 うちは確認ができればよいので、機能としてはそれほど多くは求めず、出先のスマートフォンで見ることができればと探しました。5,000~6,000円位でいろんな製品が出てきますので、そのうちの1つを購入しました。 SecuSTATIONさんのペットカメラ…

  • 犬の乳歯が2本抜けました。後臼歯という部分のようです。

    先日、ヒモの引っ張りっこをしているときに「パキッ」という音とともに歯が抜けました。 ワンコは口の中をじっくり見せるのにまだ慣れていないため、正確にどこの部分が抜けたのか目で特定できないのですが、見た感じでは奥歯のような形です。 インターネットに調べると、「後臼歯(こうきゅうし)」という奥歯のようです。ネットで見る画像は結構キレイな白色なのですが、洗浄しているからでしょうかね。うちのはなんか血だらけですし、少し茶色い着色もあってあまりきれいではないのですが。。こういうのを見ると、永久歯が生えてきたら多少歯磨きの習慣や歯石予防も必要なのではないかなという気持ちになります。 ちょうど1か月ほど前に、…

  • はじめてのドッグラン!いつもより少し内向的に

    GWも終盤ですが、天気が良い日も多いため車で20分ほどのドッグランに行ってみました。最近は、散歩も少しずつできるようになってきたため、少し開けた場所で自由に動き回るのも悪くないかと。 ワンコもはじめてのドッグランなのですが、実は私たちもはじめてのドッグランのため、あまり事情がわかりません。現地に行けばそれなりに揃っていたりすることが多いようですが、不特定のワンちゃんが出入りする場所になるので、狂犬病予防やワクチンの証明書は持っておいた方が良いかもしれませんね。私たちは持っていくのを忘れてしまい、接種日を伝えることで中に入ることはできましたが。 じつは、パピー教室に参加したときに、仔犬の安易なド…

  • 犬の無駄吠えや遠吠えが急に酷くなってしまった。うちの場合の原因と対処法は?

    生後5か月を過ぎて、精神的な成熟を少しずつ期待していたのですが、どうも自我が悪い方向に出始めているようで、しつけ的には少し退化してしまったような気がします。 これまでは、昼間にピーピー少し鳴くことはあっても、夜は静かに寝てくれたし、「ワンワン」と大音量で鳴くことはありませんでした。 しかし、ここ数日で強く鳴くことを覚えてしまったのか、ずっとワンワンと鳴き、夜は遠吠えまで始めるようになってきました。今朝、遠吠えのおかげで2回ほど私も目が覚めましたし、特に、無駄吠えはご近所とのトラブルにも発展しやすいので、私としてもできれば避けてほしいと願っている部分です。 徐々に1匹で過ごすことにも慣れてほしい…

  • まだまだ成長中!仔犬の5か月までの体重推移 → 精神的な成長へ期待

    先日、無事生後5か月を迎えましたが、仔犬の成長は早いもので2か月、3か月の可愛さは少しずつなくなり、成犬にちょっとずつ近づいている感じがします。もちろん、成犬に近づくにつれて、できることが増えてきて違った魅力も出てきてますが。 先日、体重を測ったところ5か月で2.50Kgでした。 2か月 → 1.04Kg 3か月 → 1.70Kg 4か月 → 2.20Kg 5か月 → 2.50Kg さすがに同じ速度で体重は増えなくなってきましたが、この1か月でも300g体重が増えています。 獣医の先生が言うところには、「6か月くらいまでは、骨格や筋肉の形成で、まだ成長で体重増加しそう」とのことです。そうなると…

  • 犬の狂犬病予防とフィラリア系の予防薬をもらう

    4月になり少しずつ暖かい日も増えましたが、4月~6月は狂犬病予防の季節です。初めての狂犬病予防を受けてきました。 狂犬病は、日本では何十年も発生していないようですが、世界中では依然かなりポピュラーな病気のようです。発生していない地域は、日本以外には、ニュージーランド、イギリス、ノルウェー、スウェーデン、オーストラリア、アイスランド、台湾などかなり限られた国のようです。発生していない国は、もちろん衛生面などの予防も徹底しているのでしょうが、予防できているのは陸続きでない島国や半島が多い気がしますので、それも予防しやすい要因かもしれません。そして、この病気の怖いところは、発症してしまうと助からない…

  • 犬が甲高い鳴き声と共に、左前脚を上げたままで歩くようになり焦る。

    うちの犬は、なかなかジッとしていられないので、自由にさせていると常にウロウロしています。高いところは乗せないようにしていますが、走ったりジャンプしたりはひっきりなしで、全てを止めるのは難しいです。 夜10時を回った頃、そろそろケージに入れようとしたころ、突然「キャウーーーン!!」と甲高い声で鳴きました。間違って犬の脚を踏んでしまった時に出す声と同じだったので、何か痛いことが起きたのはわかったのですが、誰も何もしていない時だったので「??」という感じでした。 ただ、そこから左の前脚を上げたまま歩くようになり、小刻みに震えています。もう一回、自分で脚を着いたらまた同じ声で鳴きました。さすがに「これ…

  • 噛みたい願望を叶えるために木のおもちゃ(Chew for more trees桜の木)を与えてみる

    これまでコングや縄を噛む道具として与えていたことはあったのですが、知人から食いつきが良いと聞きまして、「Chew for more trees」という木のおもちゃを試しに購入してみました。 こんな製品です。 チュー フォー モアトリーズ (Chew for moretrees) 桜 XS 出版社/メーカー: たかくら新産業 メディア: その他 この商品を含むブログを見る 素材は、やわらかいのが山桜の木で、固いのが梨の木のようです。大きさは、XS~Lまであります。うちは歯の生え変わり時期で、小型犬ということでXSサイズの桜の木を選択しました。 私ははじめてこれを知ったのですが、まず木自体が無農薬…

  • お留守番中にプチ破壊行動のような兆候が表れていた。

    できるだけ長い時間愛犬と一緒にいたい気持ちはあるものの、人間にはやらなければならない予定も入ってきますので、どうしても家を空ける時間も出てきます。 ワンコには約半日5,6時間ほど家での留守番を1週間のうち2回ほどお願いしたのですが、2回目で、いままでは経験しなかったような状態で帰宅することになりました。 お写真がこちら 少し見苦しい点があるため、色の調整をしています。また、排せつ物は赤いペンで編集しています。 普段と違うところと言えば、 ・下のカーペットがはがされている ・ケージカバーに使用している洗濯ばさみがケージ内に入っている ・所定の位置にあるはず排せつ物が、いろんなところに散乱している…

  • 【ビギナー向け】 はじめて犬を飼う方が覚悟しておいた方がよいこと

    私自身はじめて犬を飼ってみて、もちろん楽しいことや嬉しいこともたくさんありまして、すでにかけがえのない存在にはなってはいるものの、飼う前に想像していた犬像とはいろいろなギャップを感じることも事実です。 どういう点にギャップを感じるかというと、以前、ネコとの比較でも感じたことなのですが、犬というのは集団で生活・群れで行動するので、基本的にお互いの働きかけが多い動物ということです。 そして、犬も本能で判断できる部分もあるものの、ネコに比べて圧倒的にこちら側のしつけや働きかけで生活習慣が形成されてしまうように感じます。いろんな事を覚えて人間社会に馴染む犬がいる一方で、それを怠ってしまうとずっとできな…

  • うちの犬がビールのラベルに。記念日を祝う選択肢に「フォトビー」を試してみる!

    ペットショップを歩いていると、犬はやはり家族の一員として考えるご家庭が多いのだなと実感します。 犬用のバースデイケーキに、年末の犬用年越しそば、お正月のおせちもありました。私は、夏はまだ経験していないのですが、それこそ犬用のかき氷や土用の丑の日なんてのがあっても全く不思議ではありません。 家族の一員として、同じものを同じ時期に楽しみたいというニーズがあるのかもしれませんね。私もちょっとしたハレの日には、ワンコもそこに入れてあげたいなと思うこともあります。 先日、たまたま「フォトビー」という広告が目に入り、#うちの子記念日という犬の写真がビールのラベルに貼ってあるものを見かけました。たしかに、犬…

  • 犬の乳歯が抜けていることに気付く~生後4.5か月~

    一般的には、生後4か月~6か月くらいで乳歯が抜けて、7か月~1年くらいで永久歯が生えてくるようです。でも、うちの犬に関してはもう少し先のように感じていました。 先日、ケージの中に白い小さい破片のようなものが落ちていました。また、糸くずか何か引きずり込んだのかなと拾い上げてみると、「これって歯なんじゃないの?」という形。 私たちもはじめて見るものなので、牙のような歯だったらわかりやすいのですが、歯という確信はなく、拾ったのはごくごく小さい破片のようなものです。ゴマ1粒くらいの大きさですね。 少し調べると、どうやら形からするとやはり歯で、前歯のようです。ワンコの口を開けてみると、たしかに下あご右側…

  • 仔犬のはじめてのトリミングと今後のちょっとした課題

    毛がボーボーでカットが必要になり、初めてのトリミングを経験してきました。 元気が有り余るタイプなので、トリミング前に25分散歩をおこなって、さらにトリマーさんの言うことを聞き易いように、食事を抜いて好きなおやつを持たせて臨みました。 事前のトレーニングでは、バリカンの音は問題なし、ハサミやクシに対しては興味をもってしまい歯で噛みつこうとしたりしますが、おやつがあれば何とかそちらに気を取られて対処できるレベルです。シャンプーは、結構じたばたします。 初めてなので、髪型やカットがどうという希望は特になくて、とにかく春~初夏にちょうど良いカットにしてもらうようにしました。 ヨープー(ヨーキーxトイプ…

  • 犬のお尻ふきは必要なのか?

    先日、犬の飼っていている人たち数人で話をしていたところ ウンチをした後に、お尻を拭くか拭かないかの話になりました。 私としては、なんとなく拭くものだと思って接してきたため日常的に拭いてきましたが、ネコを飼っていた時はあまり拭くことはありませんでした。 5人くらいで話していたのですが、お尻を拭く派が2人、拭かない派が3人でした。飼育経験がある・なしによってもあまり違いはなさそうなので、どちらが正解ということはなさそうです。 拭く派の意見としては、衛生面です。 拭かない派の意見としては、必要性をあまり感じない とのことでした。 私も拭いてきたのですが、ウェットティッシュで拭いても汚れていることって…

  • 牛皮ガム(ビルバックチュウ)を飲んでしまったけど大丈夫?

    うちの犬が、いま一番効果的なご褒美になっているのが牛皮ガムです。 獣医さんで、「身体を触るトレーニングやグルーミングの際に、こういったガムがあるとご褒美になって犬が楽しい時間と認識するようになりますよ。また、噛む習慣や歯磨きの効果もあるので、時々使うと効果的かもしれません」とおすすめいただきました。 うちの犬を見ていると、たぶん嗜好性の1点が突出しているようで、エサや他のおもちゃなどそっちのけで、このガムがあると飛びついてきます。 基本的には、与えっぱなしになるとご褒美の効果が弱くなってしまうのと、誤飲の恐れもあるようですので、噛むときは人間の手で持ちながら与えるようにしています。これを噛んで…

  • 4か月~6か月の仔犬にどう向き合えば良いのか考えてみる

    生後4か月を迎えて、少しずつ変化が見え始めてきたうちのワンコ。 2か月、3か月と怒涛のように過ぎ去ってきましたが、次の4か月~6か月ではどのような変化があるのでしょうか?初心者なので予習しておいて、来たる時に備えておくことも必要です。 今回は、特に精神的な面で、一般的に子犬が向かえるであろう変化について4つにまとめてみました。 1.知能が発達してくる これは、すでに飼い主側では感じている変化ではありますが、行動に目的が出てきたり、起きることを先読みするようになってくるようです。うちの犬で言えば、ゲージにエサを投げ入れても、入らなくなってきました。それは、エサを取りにゲージに入ってしまうとその後…

  • はじめてノミ・ダニ予防の薬を食べました。

    先日、別の用事で動物病院に行った際に ひょんなことから「ダニ・ノミのお薬はされていないですよね?」と聞かれました。 この前、こちらの仔犬の予防接種スケジュール でも触れたのですが、私はダニ・ノミのお薬はフィラリアのお薬と一緒に処方されるという認識をしていました。 あながち、その認識は間違っているわけでは無いのですが、どうやらダニやノミというのは通年いるものらしいのです。 特に、春先で気温が10度を超えてくると、ノミ・ダニが外でも活発に活動をはじめるらしく、散歩中にもらってきてしまうこともあるようです。ワクチンが3回終わる前は、散歩に出る機会も限定的だったのですが、現在は3回目のワクチンが終わり…

  • 日本ではどれくらいの人が犬を飼っているのでしょうか?

    自分たちが犬を飼い始めると、 いままでは意識していませんでしたが、散歩や抱っこしているワンちゃんたちに目が行くようになります。 飼いネコは、室内飼いでそれほど外で見かけることもありませんから、イヌは散歩しているので、すごく飼育頭数が多いように感じてしまいます。 実際、どれくらいのご家庭で犬を飼っているのでしょうか。 ペットフード協会さんという団体が、毎年犬や猫の飼育頭数を調査している報告があるようなので、そちらを参考にさせていただきました。 こちらです。 まず、日本の世帯数 = 5,661万世帯 ワンコの飼育頭数 = 809.3万頭 けっこう頭数いるんですね~。 日本の世帯数のうち、12.64…

  • わが家のヨープーの耳は立つのか ~経過観察~

    ヨーキーの耳は「立ち耳」でピンと立ちます。 トイプーの耳は「垂れ耳」で寝ます。 ヨープーは、どうなるのでしょうか。 じつは、生後2.5か月頃で耳が立ちそうな感じがありましたが、 その後、ずっとせめぎ合っていますが、まだ立っていません。 引き取ってまもない時はこちら なんとなくですが、見ている感じだと、今後もたぶん立たないような気がします。 純粋なヨーキーでも、必ず立ち耳になるかというと、そういうわけではないようです。 「立ち耳」、「垂れ耳」、他に「半垂れ耳」と言って、半分より先だけ垂れるような耳になる場合もあるようです。 耳を立たせるために、テーピングなどで固定する場合もあるようですね。 それ…

  • 犬とネコを実際に飼ってみて感じた違い~飼育2か月後~

    実家には10年以上ネコ(アメリカンショートヘア)がいるので 犬を飼う前は、なんとなく同じペットだから大差ないだろうと思っていました。 犬については、3か月も飼育経験がないので大層なことは書けないですし、もちろん個体差や飼育環境によっても大きく異なるでしょうが、私なりに感じたことをまとめたいと思います。 【高さに対しての感覚が違う】 ネコはキャットタワーがあったりと、基本的に高いところにジャンプしたり、高いところから飛び降りたりを厭わないです。うちはアップライトピアノの上から、飛び降りたりしてました。イヌ、特に小型犬の場合は、抱っこした状態からでも落としてしまうと致命傷になりかねません。私は、一…

  • わが家の犬が水を嫌がる

    短時間の散歩から少しずつ慣らしていこうと、拾い食いや車の往来がないところでほんの数分だけの歩く練習もしています。まだまだ、リーダーウォークには程遠い状態ですが。 小型犬のため、それほど運動量は必要ないのですが、外に出るといろんな刺激があるのか、まわりをキョロキョロ見渡しています。 散歩をすると、脚の裏が汚れるので、そのまま家に入ると黒い足跡が残ってしまいます。ウェットティッシュで拭いたこともあったのですが、何枚使っても拭き取れないこともあったので、脚洗い場か洗面台で洗うことにしています。 まだ、3月のこの時期は寒いことも多いので、洗面台でお湯で脚を洗うことにしています。 最近、うちのワンコはど…

  • 仔犬の生後2か月~4か月までの体重推移の測定記録

    ここ2か月で随分と大きくなったうちのワンコ。 仔犬の場合、6~7か月くらいまで大きくなるようなので、もう少し大きくなるかと思います。 ヨープーで、当初そんなに大きくならないだろうと思っていたのですが、順調に大きくなっています。お母さんは、ヨーキーで3Kg前後、お父さんは、トイプーで2Kg前後です。 生後2か月で引き取ってから、4か月になるまで定期的に体重の増加を計測しているので、その推移を見てみたいと思います。 2か月 1.04Kg 2か月10日 1.14Kg (+0.1) 2か月17日 1.45Kg (+0.31) 3か月3日 1.70Kg (+0.25) 3か月12日 1.88Kg (+0…

  • 小型犬の年齢を、人間に換算するとどれくらいになるのか?

    仔犬と生活していて感じることは、非常に成長が早いということです。 身体の成長もそうなのですが、トレーニングの習熟なども早いように感じます。 人間の赤ちゃん3か月なんて、トイレもしつけもできないですもんね。 しばしば、「生後〇か月って、人間で言うとどの段階に相当するのだろう」と気になることもあります。 ちょっと調べてみると、やっぱり換算表のようなものがありました。とても分かりやすくて便利です。 以前は、犬の1歳=人間の7歳分で換算することもあったようですが、あくまで寿命を等分で割ったものだそうです。犬は1歳で子供を産んだりするようなので、実際は幼少期が短く、成犬期が長いそうです。 獣医師広報板 …

  • トイレの成功率~生後4か月~

    この頃は、トイレが成功するかを気にすることも幾分少なくなりました。 基本的な生活範囲をサークルの中にしているので、サークル内にトイレトレーを置いておけば、ほぼ100%そこでやります。 そして、遊ぶときはトイレが終わった後に出すようにしているので、どこかでトイレをすることも少なくなりました。 ちょっとした留守番の際にも、サークル内に入れておいて、行動範囲をきめておけばそれほど心配は無くなりました。 トイレをするときの行動範囲を制限しているので、サークル内でトイレトレーに行く習慣さえできてしまえば良いので、難易度としては低いかと思います。 ただ、できればどこからでもトイレに戻ってきてほしいので、次…

  • 犬に与えたら致命傷になってしまう食べ物は?

    多くのワンコがそうだと思うのですが、 うちのワンコも人間の食べているものや落ちているものに興味をもってきます。 できれば犬用のフード以外は食べてほしくないのですが、少し目を離したすきに毛玉や小さな紙屑のようなものを口に含んでいることも珍しくありません。 基本的には、サークルの中だけでご飯をあげているので、その外で何かを食べる機会は作らないようにしているのですが、たまにダイニングテーブルの下に行ってモゾモゾと何かをしていると少し心配になってしまいます。 こちら側から積極的に与えることはなくても、何かの拍子にうっかり食べてしまったり、来客の際、親せきや知人が知らずに食べさせてしまうとも限りません。…

  • パピークラスでのクレートトレーニング

    どうもクレートが好きではない、うちのワンコ。 一時は、「ハウス」と言えば、クレートに入っていきましたが、 この1か月はほぼ入らず、エサをいれても入りません。 パピークラスでのトレーナーの方に、少しお話したところ クレートに入れられる vs エサを食べられる で天秤にかけて クレートに入れられる嫌な想いのほうが勝ってしまっている状態ではないかとのことでした。 私たちは、クレートに入れて毛布をかけて2,3時間寝てもらいたいと思うのですが、ワンコの立場になれば遊んでもらえない時間になってしまうので、理解できる部分はあります。 でも、気持ちとしては、仔犬が安心できる場所としてクレートを利用してほしいの…

  • 子犬の予防接種スケジュール

    3回目のワクチン接種が終わりまして 今後、どのような予定になるのか獣医さんに聞いてきました。 やはり、私たちが初心者ということもあり 特に1年目というのがわからないことだらけなので 事細かに教えてくれました。 【ワクチン接種】 生後2か月~3か月 に1回目を打ち、その後1か月ごとに2回目、3回目を接種する。そのあとは、1年に1回接種。※接種時期や間隔は、獣医さんの判断による 【狂犬病予防】 毎年4月~6月に接種。各市町村区の保健センターや公園などでも会場を設けて、ワンちゃんを集めて予防接種を行うところもあるようです。委託を受けた動物病院でも接種できるようです。 この予防接種は、「狂犬病予防法」…

  • 3回目のワクチン接種

    2回目のワクチンから1か月が経過して 3回目のワクチン接種を受けてきました。 うちは9種混合というものを選択しました。 一般的には、何種類混合かで選択ができるようです。 獣医さんに簡単な健康状態を把握してもらい、ワクチンを打つわけなのですが、 前回は、そんなに暴れなかったのですが、今回は、健康診断の際に 顔の付近を触られたり、じっとしていることがあまりできませんでした。 ワンコが程よく疲れていれば、比較的ラクにできることもあるのですが、 今回は、寝起きで体力100%の状態で連れて行ったので、獣医さんも少々てこずっているようです。 「顔の付近を触られるのは、犬は本来嫌なことなのですが、診断やトリ…

  • リードでの室内散歩トレーニング

    生後4か月が経過して、 3回目のワクチンが済んだら、とうとう外でお散歩も視野に入ってきます。 (正確には、その後、受ける予定の狂犬病予防やフィラリア予防なども必要かもしれませんが。) ただ、感染症の有無ではなく、そもそもお散歩にならないのがうちのワンコの現状です。 先日、人気(ひとけ)のない公園で、リードを付けて歩かせてみたら ・落ち葉を口に入れようとする ・地面にこすりつけるので、口回りが砂利だらけ ・右に左に気の向くままにフラフラして、全く散歩にならない これは危ないと感じたので、ものの3分で抱き上げました。 匂いを嗅いだり、感覚を口で確かめたりすることは、犬の本能なので、必ずしも悪いこと…

  • そろそろトリミングが必要かと検討してみる

    そろそろ生後4か月。 ブリーダーさんから購入する2か月頃に簡単に整えて頂いたので、 身体の毛については、少しボサボサになってきています。 カットに際して、料金も頻度もわからないので どんなものなのかと調べてみると、結構な頻度と金額で少々ビックリしました。 うちのワンコが、ヨーキー扱いなのか、トイプー扱いなのかにもよって金額は変わるのですが、 シャンプーや爪切りを含めると、4000円~6000円位が相場でしょうか!? 頻度も1か月に1回~2回程度がふつうのようですね。 これだけでも、月一回5000円でカットすれば、年間60,000円です。 「う~ん、高い。。」というのが私の率直な感想ですが、 世…

  • はじめてのお泊りをする

    2日間で親戚にワンコを顔見せさせる際に、 実家に泊まることにさせました。 ペットホテルは、ちょっとどうなるかわからないことと、ワクチンも完了していないため、まだ泊まることができないです。 実家は一軒家なので、最悪、吠えても近隣への迷惑も限られるだろうということもありました。 ただ、家の中で変なものを口にしたり、トイレなども考えると、あまり家の中をウロウロしてほしくありません。 そこで、携帯式の簡易サークルを購入して持っていきました。 その中に、クレートとトイレだけ設置して寝てもらいました。 3.5か月の仔犬を寝かせる環境として、ここは賛否があるところかもしれませんが、 ワンコをクレートの中で寝…

  • ワンコと親戚行脚を敢行する

    仔犬のうちから色んな人に会わせておくことで 成犬になってからも社会性が備わると聞いていたので 2日間かけて、実家や親せきに会わせてみました。 苦手な人や怖がったりしなければ良いなと思っていたのですが、 結論は、誰が飼い主でも問題なく生活できそうな位、誰にでも尻尾を振って近づいていき、手をペロペロして、エサをたくさんもらっていました。 そういえば、家にきた業者さんにも、思いっきりなついていたそうなので、番犬としての素養はなさそうです。 訪問した先々で、おもいっきりなつくので、 おじいちゃん、おばあちゃん、おばさん、おじさん、おねえちゃんなど色んな方にかわいがってもらえてました。 こういうところは…

  • パピークラスで見る、うちのワンコの特徴

    定期的に時間を取っているパピークラスですが 全員が1歳にも満たないワンコたちばかりなので 比較的、安心して参加しています。 うちのは、まだ3.5か月でパピーの中でも常に最年少グループなのですが、 小型犬ばかりの中に入ると、身体は平均的な大きさがあります。 小型犬ばかりが一同に会すると、少しずついろんな特徴があります。 きっと個体による特徴もあるのでしょうが、2頭以上同じ犬種を見ると 「やっぱり、似ているな~」と、犬種による共通項もあるような気がします。 ここでは、これまで会ったことがある犬種の勝手な印象を記述したいと思います。 【トイプードル】 人にも犬にも積極的にコミュニケーションをしようと…

  • ペット保険に無事加入!

    先日、インターネットでのペット保険に加入を断られてしまい、 (おそらく、生後2か月の時に、完治済みですが1日の診療歴があったことが原因) 保険ナシの生活が少し続いていました。 やはり、何かしらの保険には加入しておきたいと思い、 別会社の保険加入を検討していました。 どうやら、ペット保険は一度、審査で断られると 再度、申請しても通らない可能性が高いようです。 ※本当なのかは私もわからず、少し信ぴょう性に欠けるのですが。 ただ、これが良いと思った保険に申し込んでも、断られてしまうと どんどん選択肢が少なくなってしまい、保険難民になってしまいます。 今回は、少し慎重になり、インターネットで完結する申…

  • はじめて爪を切る

    爪が伸びてきて 最近、飛びついてくると、私たちの腕に白い傷が残ることもあります。 ペットショップに行くと、爪切りも売っていますが、 小型犬の場合、爪の中に神経が通っている場所もあるらしく どこまで切ったらよいか判断するのは、初心者には難しいこともあるようです。 この先、ずっと爪切りをしていくことを考えると あまりトラウマになるような形にはしたくありません。 まずは、近所の動物病院でお願いすることにしました。 はじめての爪切りなので少し心配したのですが、 先生やアシスタントの方は手慣れたもので、暴れないようにうまく 要所を押さえながら、パツンパツンとカットしてくれます。 どれくらいの頻度でカット…

  • わんこの学習能力が高くなっている

    まもなく生後4か月を迎えようとし だんだん自我が芽生えてきました。 トイレの大きいほうをした時には ウェットティッシュでお尻を拭くのですが、 最近、どうもそれを嫌がります。 前は、お尻を拭くときに嫌がる素振りをしたのですが、 ここ1週間くらいは、段々と出したあとに隠れるようになってきました。 本当は、あまり周囲に座ったり、足の裏で踏んでしまったり後にペタペタ歩いてほしくないのですが、 ウェットティシュで拭かれることが悪い意味で学習されてしまったようです。 今日も、拭かれまいとハウスに早々と退散しようとしていたので 何か対策を施さないといけませんね。 隙間が、スキなんです💕#犬 #ふわもこ部 #…

  • 小型犬はどれくらいの高さから飛ぶと危険なのだろう??

    最近、動きもめっきり犬らしくなってきたうちのワンコ。 時には、素晴らしい身体能力や素早い動きを見せてくれます。 体高は、おおよそ25cm、体重2Kgで3.5か月なので、 小型犬のわりに体格も立派になってきました。もう少し大きくなるかもしれません。 後ろ脚でピョンピョン飛ぶのは、トイプーの特徴なのかもしれませんが、 (ヨーキーも後ろ足で飛ぶのですかね!?)、うちのワンコもよく前脚をあげて後ろ脚だけでピョンピョンすることがあります。 ヨーキーやトイプーなどの小型犬は、 前脚を骨折してしまうことが多いようで、 特に高いところからのジャンプや飼い主さんが落としてしまったりすることが 骨折の原因となって…

  • マテ!は便利なコマンド

    日常でよく使うコマンドの一つに「マテ」があると思います。 うちのワンコの場合は、「おすわり」や「フセ」は、時間をかけて意図的に教えようとしたのですが、 「マテ」については、自然にできてきた感じもありました。 いつの間にか、「マテ」と言えば、行動を止めることが多くなったことに、私たちが後から気付いたといった感じです。 日常的に「マテ」を取り入れていた場面としては、 ・ゴハンをあげる際に、「マテ」でジッとしてから、「ヨシ」で食べ始めることをしていた。 ・ヒモで遊ぶ時も、「マテ」でジッとしてから、「ヨシ」で追いかけるようにしていた。 どちらも「マテ」を理解しているというよりも、ジッとしていないと先に…

  • エサの選り好みが加速している??

    うちには現在、3種類のフードが置いてあり、 ・ブリーダーさんが譲ってくれた、もともと食べていたフード ・うちで事前に調査して、安全そうだし、値段的にもちょうど良さそうな仔犬用フード ・ワンコのことを第一に考え、ヒューマングレード+オーガニック的な値段的にも結構お高いフードの少量パック この3つを使っています。 もともとは、1つずつ移行させる予定だったのですが、パピークラスなどでご褒美のフードがはじめて味わうものだとワンコが明らかに頑張るので、 これまで食べていたもの = 主に食事用 新しく食べるもの = しつけのご褒美用 の位置づけになってきました。 また、金額も様々な3種類のフードが、何がど…

  • リードを付けて散歩って思った以上に難しい...

    2回目のワクチンが終わり、1週間が経過したころ、 少しずつ散歩ができる用意もしたいと思い、リードを付けてみました。 獣医師さんからは、2回目のワクチンが終わった時に、 「3回目のワクチンが終わってからが医学的には万全の状態ではありますが、 いまは社会化期の真っただ中ですから、新しいものを経験させることは悪いことではありません。 その代わり、不特定多数の犬が出入りする場所や糞尿を舐めてしまうような可能性のある場所は避けてください」 と言われました。 非常にわかりやすくご説明いただきました。 そして、まずは室内でリードを付けて一緒に歩いてみます。 リードの紐をかんでしまったり、飼い主の反対方向に平…

  • 遠出の際のトイレをどうするか

    先日、遠出をしたときに感じたのですが、 長時間の外出の際に、ワンコのトイレはどのようにするのが一般的なのでしょうか。。 うちの場合は、室内飼いなので 基本的には外出する前に、トイレを済ませてお外に出るということが多いです。 でも、クレートの中で3,4時間入っていることはあっても 1日外出していたことはありません。 今回、おむつ含めていろいろ準備して車に乗り込みました。 結果としては、外出前に家でトイレ→移動中クレートに→到着先で、簡易サークルを広げて、その中でトイレ→移動中はクレートに→家に到着後トイレ 移動中は休憩時間含めて、4,5時間あったにも関わらず、一度もトイレに行きませんでした。 ち…

  • 犬とクルマ酔い

    これまで近所の抱っこ散歩は行っていたものの 2回目のワクチンを終えてから、 少しずつ遠出も混ぜてみようと思っています。 というのも、8週~12週くらいは、ワンコの社会化期になるので、 少しずついろんな経験をさせてみようという狙いもあります。 さて、クルマなのですが 近所から慣らせて、高速での他県への遠出にチャレンジしてみました。 ワンコは車酔いをするという話も聞いたことがあり、 遠くで体調が悪くなってしまったらかわいそうだなという懸念もあったのですが、 結果的には、全くその感じはありませんでした。 移動中は、クレートに入れて座席の下に置いておき 水やコングに食事も一緒にいれておきました。 ただ…

  • 最近、警戒することを覚えてきた

    生後3.5か月が経過しようとしていますが、 生後2か月の頃と比較すると、ずいぶん成長しました。 身体はもちろん大きくなっているのですが、 顔つきや表情、感情なども全く異なるように思います。 最近は、警戒することを覚えてきました。 クレートにエサを投げ入れても取りにいかない、 誰かがお出かけしようとしていると、ソワソワしはじめる、 ケージでも昼間と夜では態度がかわるなど 何か考えたり、自分に不都合があるのではないかと勘繰るようになったように思います。 でも、何かしつけをしようとしたら その意図をくみ取るスピードも早くなってきたような気がしますので、 表と裏で、無邪気さがなくなり、頭で考えることも…

  • はじめてのシャンプー

    うちのワンコは、基本的には室内で生活してますし、 毛もそんなに長いわけではなく、特別こまめな手入れの必要性を感じることは 少なかったのですが、少し日数も経過すると汚れのようなものも見えてきます。 これまではタオルシャンプーで全身を拭くに留めていたのですが、 一回、軽く汚れを流したいよねという話になりました。 ブリーダーさんはうちのワンコはシャンプーは嫌がらなかったと言ってましたが、 本来、慣れた方がシャンプーもやった方が良いのだと思います。 例えば、トリミングや動物病院などでシャンプーをしてもらえれば、ワンコもシャンプーが心地よい体験になり、 シャンプー好きなワンコになってもらえるかもしれませ…

  • 2回目のワクチン摂取へ

    最初のワクチンから1か月が経過したので 先日、2回目のワクチン接種にいってきました。 正確に言うと、 1回目のワクチンは、ブリーダーさんでして頂いたので 私たちがワクチン接種の現場に立ち会うのははじめてになります。 動物病院に事前予約などが必要か電話で確認したところ、 そのまま来てくれれば、摂取可能だとのこと。 私たち人間が予防接種を受けるときに言われるのと同じように、 先生からは、「万が一、アナフィラキーショックのような症状が出てしまうこともあります、摂取後15分や今日、体調が急変するようなことがあれば見せてください。また、充分な免疫が獲得できない場合もあります」とのことでした。 今の時代、…

  • うちのワンコが認識していそうな言葉

    犬は難しい文章などは理解できないけども、 多いと200語くらいは、人間の言葉を理解してくれるらしいです。 きっと200語理解できるワンちゃんは、 盲導犬や警察犬などのトップの水準なのかな~などと勝手に思っていますが、 うちのワンコも(できる・できないは置いておいて)いくつかの言葉は理解しはじめています。 ここでは、うちのワンコが「なんとなくニュアンスを理解しているだろう」言葉を含めてリストにしてみたいと思います。 「マテ」:ご飯の前などに食べるのを我慢しますが、他のことだと言うことをきかないこともあります。 「ヨシ」:許可が出てと理解します。 「オイデ!」:呼ぶとこっちに来ますが、夢中になるも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lulu1120さんをフォローしませんか?

ハンドル名
lulu1120さん
ブログタイトル
30代夫婦🔰、ヨープー(ヨーキーxトイプー)を飼う
フォロー
30代夫婦🔰、ヨープー(ヨーキーxトイプー)を飼う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用