ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DIY軽トラキャンパーづくり6
軽トラキャンパーの改良を行いました。 前回の試運転の結果(週末日本&新潟県1周旅その1 ~新潟県…
2019/05/26 18:57
Hatake’s Shot ~May~
ジャガイモ ポップコーン …
2019/05/24 09:53
農家必見!農業×水道工事の夢コラボ!画期的農作業管理術!(笑)
大学卒業後、農業に携わって約8年。 役所入庁後、水道局に勤めて約2年。 ついに、恐…
2019/05/20 22:09
受験前日でもできる!TOEIC 900へ向けての小ワザ3選!
TOEICで大幅に点数を上げるためには、ある程度準備期間が必要です。 しかし、前日…
2019/05/16 20:56
農家のジレンマ ~本当においしい野菜は届けられない~
春菊が程よく育ってきました。 草丈20㎝位に育ったものを若いうちに摘み取ります。 本来なら、もう…
2019/05/16 18:26
I am shocked! 玉ねぎのとう立ち
ショックな出来事です。 まだ5月半ばだというのに玉ねぎがちらほらとう立ちをはじめて…
2019/05/15 21:18
2か月でTOEIC900点取るための5つのコツ
3月に8年ぶりにTOEIC(英語の試験)を受けました。 雪が多い新潟の冬。外での農…
2019/05/13 21:15
ぼたん
一昨年におばあちゃんに買ってきて、庭に植えたぼたん。 すぐに枯れてしまって、だめだったんだなぁと思っていたら、…
2019/05/13 19:58
週末日本&新潟県1周旅その1 ~新潟県加茂市~
大型連休で作成したDIY軽トラキャンパーで、週末を使っての日本1周旅(47都道府県)と新潟県1周…
2019/05/12 22:07
最低5万円、工具2種、3日間でできる旅する別荘、DIY軽トラキャンパーづくり
なんとか終わった軽トラキャンパーづくり。今回はかかったコストや使用した材料、道具についてまとめてみました。…
2019/05/06 21:09
春の畑の失敗と学び
野菜の苗いい感じになってきたので、準備していた畝に植え付けを行いました。 まず、ポ…
2019/05/06 20:16
DIY軽トラキャンパーづくり 5
大型連休終了前日にして、ようやく軽トラキャンパーが完成しました! 命名 Oyasai Ca…
2019/05/05 23:08
DIY軽トラキャンパーづくり 4
「旅に出たい」そんな気持ちから始まった動く家づくり。なかなか形になってきました。 …
2019/05/03 23:59
DIY軽トラキャンパーづくり 3
今回は、軽トラキャンパーの開け閉めできる窓と一工夫した前面部分を作りました。 まず、窓に取りかかりました。透明…
2019/05/02 03:31
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、東洋の暇人さんをフォローしませんか?