chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOEIC700点を確実にとる方法 http://fanblogs.jp/toeicstudyyuta/

TOEIC700点以上は必ずとれます! 初心者・中級者向けに学習法・教材紹介をします

ユタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/23

arrow_drop_down
  • Part4を攻略しよう

    GWをいかがお過ごしでしょうか? 平成が終わり令和となってなんとか初日に記事を出そうと思い書きます。 本日は苦手とする人も多いListening Part4の攻略法について書いていきます。 出題内容 1回の会話で3つの設問があり4択となっており、計30問の設問に答えます。 内容としては電話メッセージやアナウ…

  • Part4を攻略しよう

    GWをいかがお過ごしでしょうか? 平成が終わり令和となってなんとか初日に記事を出そうと思い書きます。 本日は苦手とする人も多いListening Part4の攻略法について書いていきます。 出題内容 1回の会話で3つの設問があり4択となっており、計30問の設問に答えます。 内容としては電話メッセージやアナウ…

  • Part3の出題形式に慣れる

    新生活が始まった方は新たな生活に慣れてきたでしょうか? 私自身は大学院生活が始まって約半月が立ちやっと生活に慣れてきましたがまだ環境に完全に離れられていません。 本日はListening Part3についての話していきます。Part1,2と比べると難易度も高いと感じている人も多いはずです。この記事が少しでも役立てば幸いです。

  • Part2を得点源にしよう !

    今回の投稿も1週間ぶりとなってしまい大変申し訳ございません。 今回はPart2について記事を書いていきます。 Part2は難易度もそこまで高くないので対策すれば得点源になるとともに、比較的難易度の高いPart3,4の練習にもなります。Part2がListeningの運命を左右するといっても過言ではありません ! Part2…

  • Part1は満点を目指す !

    大学院が忙しくなかなか更新できなくて大変申し訳ございません。 最低週1回以上の更新は心がけるのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。 さて、本格的に外部試験としてTOEICを採用する大学が続々と発表され、今後TOEICの受験者の増加が予測されます。 外部試験に関する情報は以下のURLを参照ください。 4skills.jp/selection/case_admission.html 今回の記事はTOEIC最大の得点源になり得るPart1の対策法について…

  • 新年度の豊富

    新年度になり私は大学院という新しい生活がスタートします。 皆さんの中にも新社会人、新大学生など新たな生活をスタートする人がいることでしょう。 そこで今回は、新年度の抱負とTOEICの学習計画について書きます。 TOEICに関して今年度の目標は850点以上とることです。 最後にTOEICを受けたのが2018年5月の795点で、あと800点にあと5点及ばなかったという結果でした。 まずは、800点を確実に得点できる…

  • 最重要記事 (必ず読んでください)

    このブログを見てくださっているということは、多少なりともTOEICに興味を持ち勉強してみようという方だと思います。 では、目標のTOEICの点数に向け何か行動に移せていますか ? 今回の記事は、まだ行動に移せてない方へ背中を押すために書きます。 まず、TOEIC学習で1番大切なことは継続することです。 せっかく勉強を始めたとしても、それが3日坊主であったら何の効果も表れません。 毎日地道に学習を…

  • 長文読解で飛ばし読みをしない !

    飛ばし読みとは英文を順番通り読まずに、部分的に読む読み方のことを言います。大学入試のテクニックとして飛ばし読みをしていた方がいるかもしれませんが、TOEICにおいてはおすすめしません。 TOEICは速読力・精読力を求めているため、速く読むために飛ばし読みをしてしまうと設問のひっかけにひっかかってしまいます。 長文の読み方としてはTOEICに限らずとにかく前に読み進めることが大…

  • 得点アップのキーはListening

    題名にもあるようにTOEICの得点アップのキーはリスニングです ! TOEICにおいてはReadingよりもLiteningの方が同じ正解率でも点数が高く算出される傾向があります。 つまり1問の重みはリスニングの方があるということです。また、Readigと異なり時間に追われるということはありません。

  • Paet5文法問題対策 (品詞問題)

    Part5の文法では品詞問題が頻出です。特に形容詞と副詞の区別は重要です! 名詞を修飾する言葉が形容詞、名詞以外を修飾する言葉が副詞 これは非常に重要なので頭に入れておいてください。 副詞の形としては形容詞+lyのものが多いです。Ex. carefully、innovatively、critically、substantially など そして副詞はその部分を抜いても文章が成立することが特徴的です。空所がなくても文章…

  • 初心者向け学習法

    TOEICを受けたことがない人はまずは敵を知ることが大切です! そこで2時間を計ってまずはTOEIC形式の問題を解いてみましょう。 学習法手順 1. 制限時間を計り解く 2. 時間内に解けなかった問題を解く 3. 解答 4. 復習 ポイントは2を行い知識自体は…

  • おすすめ教材

    たくさんのTOEIC教材がある中でおすすめの教材を紹介します! 1番おすすめはアルクのTOEIC対策講座です! おすすめポイント 1. 毎日無理なく継続できる 1日1時間以内で無理なくできます 2. 目標点ごとの講座がある 自分の目標点に合わせた講座選択ができます

  • 間違った単語の覚え方をしていませんか?

    単語を覚えるときにひたすら書いて覚えたり、単語帳をひたすらながめたりしていませんか? せっかく覚えた単語がテストが終わった瞬間に忘れてしまうという経験はありませんか? TOEICに限らず大学入試においてもおすすめの単語の覚え方は音読です! ここでは、無理なく長期記憶に持ち込む単語の覚え方を紹介します

  • TOEICとは

    TOEICとは国際コミュニケーション英語能力テストのことで、TOEIC Listening&Reading TestとTOEIC Speaking&Writing Testの二種類が存在します。このブログで取り上げているのは多くの方が受験されるであろうListening&Reading Testの方です。Listening100問、Reading100問で構成されており990点満点です。2019年1月実施の平均点が578.4点なので、初めて受ける方は600点を最初の目標にしたら良いと思います。

  • ブログを書こうと思った経緯と自己紹介

    ブログを書き始めた経緯 今後大学入試でも外部試験として導入されるため、TOEICの需要はますます高まると考えています。そこで大学院入試の際のTOEIC学習のノウハウを少しでも伝えれたら良いと思ったからです。このような学習法を書く人はたいてい満点近く獲得しているため、私のような約800点の立場の方が逆に親近感があり目標にしやすいのではと考え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユタさん
ブログタイトル
TOEIC700点を確実にとる方法
フォロー
TOEIC700点を確実にとる方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用