障害児とコンピュータ・ネットワーク利用研究会:子ども自身の「面白い!」をとことん追求していきます。
|
https://twitter.com/enkai_buchou |
---|
【終了報告】おがっちを囲む会2019(もしも・・の座談会、もしも・・の宴会①、もしも・・の宴会②、来年も囲む?)
【おがっちの紹介】小川修史/和歌山大学システム工学部博士課程修了/兵庫教育大学准教授/もしも・・の研究所 所長/国道マニア/文部科学省:発達障害のある子供たちのためのICT活用ハンドブック(特別支援学級編)
【キーワード】特別支援教育、AI、プログラミング的思考、ICT、情報モラル、GoPro、視線入力装置、モチベーション、笑顔、面白さの追求 etc
「ブログリーダー」を活用して、CCN和歌山(障害児とコンピュータ・ネットワーク利用研究会)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。