chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬるま湯暮らし https://komihi.hatenablog.com/

ミニマリストに憧れて、物を減らして色も減らしてスッキリした暮らしと、節約の両立を目指す専業主婦と、夫と3匹の猫との日常。 ゆったり、まったり、ぬるま湯に浸かっている状態を続かせるのが目標。

komihi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • 【無印良品の発酵ぬか床】は続く予感!琺瑯容器でもっと手軽に

    こんにちは。こみひです。 春の無印良品週間の時に購入した、『発酵ぬかどこ』。 初めてのぬか床で続くか不安でしたが、約3ヶ月経過して続くと判断! 袋タイプを卒業して、ぬか床用に使い勝手の良さそうな保存容器を購入しました。 ぬか床用保存容器 富士ホーロー 深型保存容器Lサイズ 仕様 水抜きカップ無しでもできる!ぬか床の簡単水抜き ぬか漬けはスーパー腸活食品 おわりに 【おまけ猫】虎太郎 ぬか床用保存容器 ぬか床用にプラスチック系の容器もありますが、長く使いたいので琺瑯がいい。 Amazonの欲しいものにリストに入れていたのは、野田琺瑯のもの。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.…

  • 【DIY】玄関の柱のない場所に浮かせる自転車置き場を自作

    こんにちは。こみひです。 玄関に置いている自転車。 画像正面の高い位置のは夫用、画像右側の低い位置のがこみひ用です。 どちらも柱を利用して自転車フックをつけています。 ですが、こみひの自転車は画像左側に置きたくて。 こみひの無茶な提案に、なんとか夫が作成してくれました! 自転車置き場を作成 おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん 自転車置き場を作成 この柱のない場所に、自転車を浮かせて置きたい。壁は土壁です。 玄関なので見た目も気にして欲しい。 無茶なお願いでしたが、出来ましたー! ヤッター! 窓のサッシ部分と床部分の木材を利用して、端材の角材をピッタリかませて、 自転車フックを取り付ける角材(…

  • 【コーヒーブレイク】3猫のグルーミング

    こんにちは。こみひです。 仔猫だってちゃんとグルーミングするんですね。 招き猫みたいです。 今回はコーヒーブレイク!3猫のグルーミングを紹介です。 3猫のグルーミング 虎太郎⇨みかん みかんのセルフグルーミング 柊のグルーミング おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん 3猫のグルーミング 虎太郎⇨みかん いつもはみかんが虎太郎に執拗にグルーミングをして、最終的には虎太郎に怒られるというのが毎日のルーティーン。 今回は珍しい、虎太郎がみかんをグルーミングしているところです。 実はみかんもこっそり、虎太郎をグルーミング中。 やっぱり、というか。。。 グルーミングしてたはずなのにフガフガ、ガジガジに変…

  • シート高が高いバイクにはローシートで足付き改善

    こんにちは。こみひです。 バイクを1台手放して、現在バイクはトリッカーの1台。 夫メインで乗っていますが、こみひだってたまには乗りたい。 このバイクは軽くて乗りやすいバイクですが、こみひには足付きが不安なのです。(シート高は810㎜) もっと安心して楽しめるように、ローダウン計画。 シート交換だけなら、車体の高さを変えることなく足つき性アップ! トリッカー ローシート:力造(Rikizoh) 跨ってみないと分からなかった部分 おわりに 【おまけ猫】みかん トリッカー ローシート:力造(Rikizoh) ローシートの候補は2㎝ダウンのゲルシートと、4㎝ダウンの力造シート。 こみひはよくわからない…

  • 【DIY】勝手口の冷気対策バージョンアップ!

    こんにちは。こみひです。 冬に勝手口の寒さ対策で端材を使って最低限のものが出来上がり、効果も感じて満足していました。 komihi.hatenablog.com 冬が終わる頃になると、なぜか虎太郎がこのカーテンをカジるようになって穴が開いてしまったので撤去していました。 そしてスプレー対策には、最近アクリル板を取り入れました。 komihi.hatenablog.com だけど、やられてしまいました(泣) 洗い桶がある場所、たまたま洗い桶を流し台に移動させていたため、ここから壁に向かってスプレーされていました。(画像矢印) 棚の上なので、ここから床までスプレーが垂れていくのです。。。 棚の中の…

  • バニラアイス+αで味変を愉しむ

    こんにちは。こみひです。 アイスはバニラとチョコの組み合わせが一番!と思っていますが、 バニラアイス+αもおすすめです。 バニラアイス+α バニラアイス+コーヒー バニラアイス+ウォッカ おわりに 【おまけ猫】? バニラアイス+α 素敵ブロガーさんはおしゃれな容器に入れ替えるところですが、普通ブロガーこみひ!なのでこのままスタートです。 バニラアイス+コーヒー ずっと前に、新幹線で買うカチカチのバニラアイスにコーヒーを入れて食べる、と上沼恵美子さんが言っていたのをテレビで見て真似したのがはじまりです。 スプーンですくったところにコーヒーを入れて。 ミルクも砂糖もたっぷりのコーヒーが好きなので、…

  • 【水筒買い替え】ハンズオリジナル タイガーステンレスボトル

    こんにちは。こみひです。 何度も落としてぶつけている水筒。 とうとう底がガタガタして不安定になってきたので、買い替えました。 ハンズオリジナル タイガーステンレスボトル300ml 仕様 特徴 ハンズオリジナルを選んだのは 1. パーツが少ない 2. 軽い350ml 3.無塗装 おわりに 【おまけ猫】柊 ハンズオリジナル タイガーステンレスボトル300ml 仕様 カラー シルバー 本体サイズ(約) 幅5.8×奥行5.8×高さ17.6cm [口径]3.6cm 容量(約) 300mL 重量(約) 0.14kg 原材料 [本体/内びん]ステンレス鋼 [栓]ポリプロピレン 付属品 取扱説明書 保温効力(…

  • ベッドにぬいぐるみポーチが意外と便利でした

    こんにちは。こみひです。 タイトルを覚えていないので女優の名前も分からない海外ドラマで、仕事も恋愛もダメダメな実家暮らしの女性が、ベッドだけは綺麗に整頓されていて、枕の上にクマのぬいぐるみが座っているのが妙に可愛くて印象的でした。 そこから真似したいとクマ探しの旅がはじまり。 なかなかグッとくるぬいぐるみが見つからずにいた頃に出会ったのが、黒猫のポーチでした。 予定していたクマではないけれど、活躍してくれていてお気に入りです。 ベッドメイキング ポーチが活躍! おわりに 【おまけ猫】柊 ベッドメイキング ベッドを整えたら、最後に黒猫を枕の上に。 昼間はここが黒猫の定位置。 ここにいないとベッド…

  • 【コーヒーブレイク】虎太郎祭り!

    こんにちは。こみひです。 初の虎太郎祭りとなりました! 俺が主役じゃー。 硬派な漢、虎太郎 おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん 硬派な漢、虎太郎 虎太郎は初めて飼った猫です。 生後2ヶ月ごろに我が家にやってきました。 3年間の一人(猫)っ子から妹が増えて、悲しきスプレー生活が始まりました。 雄猫1匹飼っているご近所さんに新しく雄猫が増えていたので、スプレーしないか聞いてみると、スプレーって何?と言われました。 ス、スプレーってマイナーなのかな…。うちだけ?? 見返り虎太郎ステキー。 めくしょついてるけど、こっちは目線いただきましたー。 欄間からこんにちは。 筋肉質な感じが伝わりますねー。 み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komihiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komihiさん
ブログタイトル
ぬるま湯暮らし
フォロー
ぬるま湯暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用