chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョッサー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • グローバル事業は過去最高売上【UbicomHD(3937)2020年第2四半期決算レビュー】

    Ubicomの第2四半期決算発表がありました。翌日、株価は8%下落しています。市場の期待に答えられなかった結果でしょうか?決算を見ていきたいと思います。 第2四半期決算概要 60百万円の投資を吸収し、前年同期比でプラスで着地しました。ただし、2Qはグローバル事業の利益率が少し落ちてしまったため、市場の期待ほどではなかったようです。 グローバル事業 前年同期比でセグメント利益率が失速してますが、売上

  • Uniposの成長加速!【Fringe81(6550)2020年3月期第二四半期レビュー】

    金曜日にFringe81の第2四半期の決算発表がありましたので、感想を書きたいと思います。継続してフォローしてます。下記もどうぞ。 画像はIRから持ってきてます。 第2四半期概要 減収減益(赤字)も少し挽回 第2Qも予想通り赤字決算となりました。 Uniposへの成長投資がなければ黒字 第2Q 営業利益 △83百万円第2Q 成長投資 131百万円ということは、たられば言っててもしょうがないんですが

  • FX自動売買の報告@10月度

    FX運用成績について、報告します。 今月は+6,210円のプラスでした。 運用概要 私が稼働させているiサイクル2は一回の売買でシステム手数料として20円必要です。 上下20円で設定されてるので2016年12月に118円超えていたためロスカット値が当初よりきり上がってます。 稼働画面は下記の通りです。 たいして変わらないです。 ポジションは下記の通りです。 この売りポジどうしようかと悩む日々です。

  • [決算レポート]㈱クレオ(9698)2020年2Q[自社株買いのおまけつき!大幅黒字達成」

    先週発表されたクレオの決算レポートです。 1Qに引き続き大幅黒字で着地です。 また何事もなく下がったらどうしようかと疑ってしまいましたが、無事翌日上昇しました。 決算概要 決算サマリー 売上高:6,832(前期比:+10.5%) 営業利益:440(前期比:+188%) 純利益:306(前期比:136.2%) 単位:百万円 1Qの勢いそのままに大幅黒字で着地しました。 2Q単体でみても去年より倍近い

  • [決算レポート]㈱クレオ(9698)2020年2Q[自社株買いのおまけつき!大幅黒字達成」

    先週発表されたクレオの決算レポートです。 1Qに引き続き大幅黒字で着地です。 また何事もなく下がったらどうしようかと疑ってしまいましたが、無事翌日上昇しました。 決算概要 決算サマリー 売上高:6,832(前期比:+10.5%) 営業利益:440(前期比:+188%) 純利益:306(前期比:136.2%) 単位:百万円 1Qの勢いそのままに大幅黒字で着地しました。 2Q単体でみても去年より倍近い

  • 2019年10月@かいとん月次成績

    今月はなんと言ってもクレオの決算による大躍進がありました。一日の変動額としては過去最大となりました。一日で12.0%上がるとか、ボラ激しすぎて頭おかしいですよねw今までにないくらい集中投資した結果なので、決算にドキドキしPTSにドキドキし、寄り付きにドキドキと心にはあまりよくないですね。 月次 年初来:+5.1%(前月比:+10.3%)マイトレードは取り忘れました><。月次は久々のプラスです。6月

  • 2019年10月 月次成績@本屋さん

    10月はプライベートで大きな変化をむかえており、株についやす時間が減ってしまいました。落ち着くまでまだもう少しかかりそう。月末にマイトレードの画像落とすの忘れてたので日付がずれてます。 月次成績 年初来 18.1%(前月比△4.0%) 先月より少し戻してきました。前月の成績はこちら 二人の比較もしてます! 売却した銘柄 クレオ 決算がいいと予想できたため、決算前に買い増しを行いました。そして、翌日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョッサーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョッサーさん
ブログタイトル
Create a Chart~20代からお金と仕事について考える~
フォロー
Create a Chart~20代からお金と仕事について考える~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用