学年が9月開始になることのメリットについて、アメリカでのサマースクール経験から語ってみる
小学校4年から高校2年まで、アメリカに住んでいました。9月に新学期が開始することのメリットを享受してきたこともあり、コロナ休校から派生した 9月開始案には割と賛成派です。日本でも、学年を構成する生徒の生まれ月は現在のままとして、学年の開始時期だけずらして 9月開始にしたらいいのになぁと思っています。 私が認識してしている 9月開始のメリットは、主に以下の3点です。 アメリカやイギリスなど、9月開始の国と同期するので、引っ越しや留学をするにあたり学年が下がる心配をしなくていい(特に早生まれの人など) 入試の時期に、大雪やインフルエンザ流行の懸念がない 6〜7月の修了から9月の進学まで、宿題のない…
2020/04/30 07:24