chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今晩は早寝 3/26

    ひさびさ静かな日曜でした。 それでも朝は実家を巡回、今年に入ってから毎日欠かさずです。 先日の深夜洗濯以来、不機嫌なようで、連絡ノートに「換気をしようとすると大いにお怒りの様子」とあり、また凹むのでした。 小部屋にてテレビ視聴、読書、新聞など。 やっと気ままな時間。 杉野アナ、ラストの「news everyサタデー」 お天気は今一つでした。 ・ザ・ドキュメンタリー「投資ゲームの罠 狙われる若者たち ・WBS35周年特別版「AI 驚異の進化で一変する世界」 △「ワールドビジネスサテライト」が35周年と聞いて驚きです。学生の頃、見てました。初代キャスターは小池百合子キャスター、そして小谷キャスター…

  • 3/25 休日日記

    前の晩の徹夜が祟って体調が今一つ。 帰宅、夕飯すぐ寝てしまいました。 このところスマホの充電がなかなか上手くいかずギリギリの電池量でコンビニプリント。 弾保管庫↓ スマホ本体の故障かと思っていたのですが、コードの断線であることに気付きました。 何とマヌケな…。 3/25 銃の検査でした。 これもまた日にちを間違えてしまっていたという…。親父に振り回されるあまりいろいろな事が手薄になっています。 朝の丼↓ 夕方は、デイから帰還の親父を出迎え、というより取込み。 親父、すぐ寝てしまい、自分も寝てしまったのでした。何もない休日…。 夕飯を置いておいたら完食したもよう。 本日のテレビ視聴。 「news…

  • 眠さに耐えて…3/20晩日記

    週明け早朝4:25起床、いつもと変わらずですが実家を巡回。 しかし朝から牛丼ばかり。 今日、やっと先ほどガンロッカーの写真を撮ることが出来ました。 掃除が苦手なもので片付けながら、時間がかかってしまいました。 たぶん上のほうかなぁ…。 弾保管庫のほうはまた後日。 疲れてしまったので今晩はここまでです。 今晩の録画 「西遊記」の第20話「猛吹雪!三蔵狂乱」と それから「きょうの健康」などを録画セット。 ○西遊記第ニ十話「猛吹雪!三蔵狂乱」のあらすじネタバレ感想 (「KENZHOSE」様) https://m-style.network/drama_148/ ○西遊記第十九話「意外!吸血鬼三蔵」の…

  • 朝日記3・18

    日記がたまってしまいましたので、まとめてアップしました。 (3/18) 朝、起きれませんでした。 実家を巡回。 すき焼き、焼鳥等々、親父またたく間に完食。 (朝日記3/17) すでに疲れ。 早朝、間違えてメールを送ってくる人がいるのですが、これで2回目。目覚ましとメールを間違えていないかな?今日電話します。 親父、こちらを完食。結構なボリュームです。 美観はさておき自分丼です。 (3/16の日記) 自分の英語力の無さを痛感した1日でした。 3:00起床、ラジオ深夜便 「昭和歌年鑑・昭和53年の流行歌特集」 「モンスター」ピンクレディ 「君の瞳は一万ボルト」堀内孝雄 「微笑み返し」キャンディーズ…

  • 3/14 早朝日記 RF-1010の思い出

    早朝3:31起床、入浴、かならず冷水を浴びます。 ラジオ深夜便 タイトル「白がつく曲」アラカルト 「White Love」SPEED 「白い服白いくつ」松任谷由美 「色ホワイト・ブレンド」竹内まりや ほか 明日は「高橋真梨子」さんの歌特集だそうです。 昨日、ナショナルの「クーガー」シリーズについて少し書きました。 自分の愛機RF-1010(クーガー101)は、まだ手元にあるのですが、当時、同級生がRF-2200を持っていたので比べて感じたこと。 やはり性能面で特に検波回路の差が大きかったと思います。 例えるならば「濁っていろいろ混ざった水=たくさんの信号」から「澄んだ水=聴きたい信号」を取り出…

  • 日曜晩日記3/12

    休日ですが朝は早いです。 実家巡回、土日とも同じパターン。 夕方、デイから帰宅の親父を誘導、取込み。さんざん迷惑をかけて来た親父が、こんな身体になってまで迷惑をかけ続けることに辟易、疲れます。 気になった記事からです。 ○両親殺害疑い 19歳息子逮捕 (3/10 日経夕刊) …9日夕、帰宅した娘が居間で倒れていた2人を発見した。逮捕容疑は9日、鳥栖市内の住宅で50代の父と40代の母を刃物で切り付けるなどして殺害した疑い。 △精神鑑定、心神喪失で無罪放免。 ○横浜の住宅で母親が殴られ死亡 43歳の息子(精神疾患)を傷害容疑で逮捕 (首都圏NEWS WEB) △どちらの事件も、一生懸命育てたはずの…

  • 3/9.2023 深夜日記

    明け方、3:20起床、そのまま起きてしまえば良かったのですがまたベッドに潜り込んでしまい結局5:30起床。 夢を見ました。 中目黒の会社に入りたての頃、初めの数日間は社長の横の机に座り、ひたすら原稿にトレペがけ。アタリをとったり吹き出しのチェック。 この本での思い出を、そのまま今朝夢で見てしまいました。 本文だけで台割を切ってしまい奥付の1頁、2頁が「足り無い」…。 見本周りの日も決まっていてドタバタ、みんなから叱られるという夢でした。 たしかその時は、製版でカバーの袖に貼り込み修正してもらったと思います。 当時、会社としては女性向けのほうで行く路線のはずが、いきなり社長のほうで始まった「お色…

  • メンタル不調、朝日記 3/8.2023

    昨日、早朝4:11起床、しかしいつもと変わらずの実家巡回です。 美しくは撮れませんね。焼鳥、カキフライのせ。親父完食。 最近はもう力も入らなくて、やはり何をするにも力(=若さ)なんだなぁ…と思ったりします。 これから読もうと思っている本です。 読むというよりは傍らに置く本ですね。 今朝、目覚ましもかけずに昨日と同じ時刻に起床。入浴後、実家巡回。冷蔵庫に入れてあった昨晩スーパーで買ったものをすっかり忘れてしまい何だかとてもガッカリです。 会社の有休ですが、自分は入社して10年以上経つので年間で最高20日まで休めることを知りました。そんな大事なことはもっと早く知らせて欲しかったです。

  • 3/5日記 墓参行

    何となくこのところ疲れてしまい、物事に集中せず、体調もまた今ひとつ良くありません。 3/5(日)朝の丼↓ 黒く見えるのは焼鳥のタレです。 控え目に自分丼↓ 冷蔵庫を映します。昼にヘルパーさんの来訪あり。 今日は墓参へ行って来ました。 午後は曇り空。昨日と比べると少し肌寒い陽気です。 自分の記憶では、 3/8に卒業式があり、その後1社落ちた自分が2社目を受け、3社目を受けたのが3/16、中1日おいて3/18に初出勤したのが中目黒でした。この時点では、スーツだけでは少し寒くコートの要る陽気だったのを憶えています。 今年の桜の開花は3/18の見込みだそうです。 五反田のTOCが建て替えのため閉館する…

  • ボロボロになりて来す。

    美観はさておき3/2(木)朝の丼であります。 護送電車にて出勤。 昼前からずっとかかってやってきた仕事が話かけられて中断、全てパーに。

  • 水曜晩日記 3/1.2023

    朝いつもより遅く6:10起床、慌てて家を飛び出しての実家巡回。そこまでしなくてもと思うのですが、もはや日課と化しています。 そしてこちらも「朝食ネタ」ばかりでマンネリ感がありますが…。 こちらを乗せてみました。焼鳥モモタレ。 寝不足なのかどうも調子の悪い一日でした。 さて、テレビ視聴記録です。 「刑事物語‘85」 第19話「少年はなぜ母を刺したのか?」で母親役として登場したのがひし美ゆり子さん。 そして長谷部安春監督という組み合わせ。 包丁を握って息子と格闘する場面、逆に刺されて死んでしまうという役…なのかな? 「ゴンゾウ」第4話。 ちょうど昼にテレ玉で放映中の「明日ピカ」(「明日の光をつかめ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、urftabibitosanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
urftabibitosanさん
ブログタイトル
urftabibitosanのブログ
フォロー
urftabibitosanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用