chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩と桂馬の2021中学受験とその後 https://www.hensachi34.com/

2021年終了組。5年の春、偏差値34からサピックスに入り受験勉強スタート。息子「歩(あゆむ)」と父「桂馬(けいま)」の中学受験ドキュメンタリー。中学生活や終了組の視点から中学受験について書いております。

桂馬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • 中3、一学期の期末テストの結果

    歩は、終業式を迎え夏休みに入りました。中学に入って3回目の夏休み、最後の夏休み、早いですね・・・。 もちろん通知表も貰って帰ってきたのですが、中3になってからは順位が出るので、中学受験のときの模擬試験の結果をみるみたいで楽しみです。 今回は、妻の報告によると中学に入ってから一番、勉強時間が少なかったようです。いい具合に中弛んでいます。(笑) 勉強時間が少なくても成績が維持できていればよいのですが、今回はどうだったのでしょうか? 気になる結果は・・・ ちょいダウンでした・・・。 まあ、当然でしょう。(笑)息子の敗戦の弁は「次回は、もうちょい真面目にやる。」ということです。 科目別の内容を見てみる…

  • 中3、1学期の中間テスト

    7月に入り、歩の夏休みが近づいて来たのですが、その前にあるのが期末テスト! その期末テスト直前に前回の中間テストの結果の記事を書きます。書こう書こうと思ってずっと放置してきました。(笑) 前回のブログにも書きましたが、息子の中学では中3から定期テストの順位が出ます。中2までは平均点と最高点だけしか公表されないので、おおよそのポジションしかわかりませんでしたが、今回からは明確に順位という形で示されます。 気になる歩の順位は・・ 上位1割くらいでした。 非常にがんばっていると思います。 今回のテストの前に「ゼルダの伝説」が発売され、テスト期間中も欠かさず毎日やっていた割には、よくできた方なのかなと…

  • 勉強スタイルが変わった?

    先日、歩の中学3年になって初めての定期テストが終了しました。 中学に入って2年が過ぎ、定期テストの勉強スタイルも固まり得意の一夜漬けで乗り切るのかなと思っていたのですが今回は、今までとは違ったテスト前の勉強でした。 まず今回は、今までとは違った状況で迎えることになりました。テストの直前に歩が待ちに待っていたゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売したのです! 小学生の時から、歩はそこまでゲーム好きではなかったのですが中学に入って、あるゲームに出会い、歩のゲーム人生が変わりました。そのゲームとは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』です。 それ以来、ゲームが好きになっ…

  • 英語塾に一か月行ってみて。

    特に書くことものないので、久しぶりの更新です。 中学受験の頃は、勉強に関して親が管理していたので、あ~だこ~だ書くこともあったのですが、中3にもなるとさすがに放置プレイなので、何をやっているのかさえわからないので書きようがありません(笑) ただ、今春より英語の塾に行きだして、そのことについては、食事のときなどに様子を聞いたりするので、書きたいと思います。 3月の春季講習から英語の塾に行きだして、授業回数で言うと10回くらいなのですが、今のところは楽しく通っているようです。歩の行っている塾は、宿題が多かったり、授業が難しかったりするわけではなく、ゆるめの雰囲気なので、負担感も少なめです。歩の長所…

  • 塾に行くことにした。

    先日、塾に行くかもしれないと書きましたが、塾に行くことにしました。 あの記事を書いた前後に、いくつかの塾の説明会などに参加して春休みから塾に行くことにしました。 先日の記事に書いた通り塾に行くのは英語のみです。一人で勉強するには難しいライティングやスピーキングを指導してくれるネイティブのいる塾にしました。 サピックス以来、2年ぶり2回目の塾です。(甲子園出場校の紹介みたいw) となると考えないといけないのが、中学に入った時からやっているZ会の通信教育の扱いです。 数学は、気持ちよくやっているので、このまま続けるつもりです。 英語については迷ったのですが、今回行く塾は宿題はあまり出さないようので…

  • 中2の学年末テスト&通知表

    先日、歩は終業式を迎え、厨二、もとい中2が終了しました。 そして、学年末テストの結果も返ってきました。 テストの結果は、理高文低の傾向は変わらずという感じでした。おそらく大学は理系に進むものと思われますが、国立大学を志望した場合、国語や社会も無視できません。せめて足を引っ張らない程度には、頑張ってほしいですね。それでも、全教科の平均点9割ちょい取れているので、よかったと思います。 今回、意外と言っては歩に悪いのですが、副教科の成績が良かったです。私に似て、美の素養はあまりないと思っていたのですが・・・(笑) もう一つ良かったことは、皆勤賞だったということです。毎日、始業のギリギリ数分前に教室に…

  • 塾に行くかもしれない

    中学に入ってからは塾には行かずに、Z会の通信講座をしていたのですが、ついに塾に行くかもしれません。 今日は、なぜ塾に行こうかと考え出したのかということを書きます。 歩の勉強について、定期テストでは概ねどの教科も平均点以上は取れており、大きな問題はないのですが、私が見ていて前から少し気になっていたのが英語です。 英語の定期テストは、毎回90点前後は取れており、学校の授業にはしっかり付いていっています。ただ、学校の英語の授業は、リーディングやリスニングが中心で、ライティングやスピーキングの取り組みは少なく、歩の英語力も前者に偏りがちになっているのではないかという懸念です。リーディングやリスニングは…

  • 中2・2学期・期末テストの結果

    歩の中2の2学期は、1週間ほど前に終了しました。そして、期末テストの結果も返ってきました。 相変わらずのテスト前の一気追い込み作戦でしたが、どんな結果だったのでしょうか? 中2・2学期・期末テストの結果は・・・ 全教科の平均点が90点くらいでした。 各教科の点数は英語>数学>理科>社会=国語という感じでした。 完全な理高文低でございます。 中1の頃から、ずっと同じ傾向が続いてますね。全体的な点数も、各教科の点数も、ほとんど変化なし。 大学受験の要になるであろう英語と数学に対して、現時点で苦手意識をもっていないのはいいのですが、高校に入って難しくなってきたときに、今の成績を維持できるのかがポイン…

  • 一夜漬けはコスパ最強!?

    歩の中2、2学期の期末テストが終わりました。 以前のように、テスト前に「計画的に勉強しなよ!」の声掛けを今回はしませんでした。すると、テスト期間中、寝るのは毎日0時超え。 でも、もう決めました。いちいち「計画的に勉強しなよ!」とは言いません。 問題なのは、その一夜漬けが、ソコソコ上手くいっているんですよね・・・。「この勉強時間で、そこそこの点数を取っているのはコスパいいほう。」ということらしいです(笑) 友達たちも一夜漬け派が多いらしく、「オレ、昨日2時間しか寝てない!」とかお互い寝不足自慢をしているようです。 歩はテスト休みという名の実質の冬休みに入りました。合宿に行ったり、部活に行ったり、…

  • 英語の進捗度

    先日、歩はZ会で「英語CAN-DOテスト」というものを受けました。英語の4技能の能力を測るテストです。 どのような結果だったかと言うと・・・ ギリ英検準2級程度とのことです。 期末テスト後に英検3級を受ける予定なのですが、この成績が正しいとすれば、サクッと合格するでしょう!たぶん・・・。 歩は小学生時代、全く英語をしていなかったのに、2年弱でここまで来れたことは、素直に素晴らしいと思います。 今日は、歩が英語ゼロから、どのような感じでここまで来たのかご紹介します。 小学校時代 小学校の英語の授業だけで、英会話教室などには全く通っておりません。一度、参観日に小学校の英語の授業を見たことがあるので…

  • 中2、2学期中間テストの結果

    先日、受けた中間テストの結果がすべて返ってきました。得意の一夜漬けで仕上げた結果はどうだったのでしょうか? 【英語】90点台でした。うっかりミスもあったようですが、何とか付いていっているのかなと思います。 【数学】こちらも90点台でした。本人的には満点も狙っていたようですが、いくつかのミスがあり、満点はならず。 【国語】80点台でした。古文が本格的に始まり、全体の平均点が少しづつ下がってきているみたいです。歩は、何とか平均点以上はキープしていますが、油断は禁物ですね。 【理科】90 点台でした。化学は覚えることが、たくさんあって大変だったようですが、がんばったようです。 【社会】だいたい、平均…

  • またまた一夜漬けに戻った!?

    久しぶりのブログの更新です。前回は、夏休み前の期末テストの記事でした。 夏休みの歩は、久しぶりに宿泊イベントが復活し、部活の合宿や学校の宿泊行事を楽しみました。 そして、あっという間に中二の二学期の中間テストです。前回のテストで、一夜漬けスタイルの定期テスト勉強を改善しました。今回も計画的なテストの勉強を期待していましたが・・・。 また、元に戻っちゃいました・・・。 前回は、私や妻がテスト休み期間中に、「ちゃんと計画的にやりなよ~。」と声掛けをしていたので歩も意識して計画的に勉強を行い、深夜までの勉強はほとんどありませんでした。 今回は、あえて何も言わなかったら・・・かつての一夜漬けスタイルに…

  • 【中2】一学期の期末テストの結果

    ここ最近の『一夜漬けで定期テストに挑む。』というスタイルが定着してしまった歩。今回は、『一夜漬けをしない。』ということをテーマにして定期テストに挑みました。 以前よりは、追い込み型、夜型が緩和したように思いますが、肝心のテストの点数はどうだったのでしょうか? 中学2年 1学期の期末テストの結果です。 【英語】90点台でした。平均点より+20点くらいでした。少しづつテストの難易度も上がってきたのか、一年のときより平均点は下がってきています。英語は一度つまづくと、再び追いつくには相当の労力を要するので、このまま付いていってほしいですね。 【数学】ほぼ満点でした。中学に入ってから好調を維持しています…

  • テスト勉強の方法は改善できた?

    歩の期末テストが終了しました。テスト休みという名の実質の夏休みに入り、マッタリとしております。 今回の期末テストですが、ひとつのテーマをもって取り組んでいました。それは、このブログでも何回か記事にした 『一夜漬けをしない!』 ということでした。 一夜漬けで無理やり詰め込んでの点数は、何も得るものがないとは言いませんが、あまり褒められたものではありません。このところのテストでは、期間中ほぼ毎日、午前様になっており、ひどいときは、朝まで机で突っ伏して寝ていたということもありました。 なので、今回のテストは、点数も大事ですが、計画的にテスト勉強をするということをテーマにして取り組みました。 中学生に…

  • 次のテストこそ一夜漬けをしない!

    中間テストが終わったかと思えば、もうすぐ期末テスト。部活もテスト前休みに入ってまいりました。 ここのところの定期テストは、点数的には悪くないのですが、勉強スタイルが大問題なのです。 歩のお得意テスト勉強スタイル必殺!一夜漬け!! テスト期間中の1週間くらいは、ほとんどが0時を超えて、2時3時が当たり前。(私も妻も寝ているので時間は推定・・・。)朝起きると、机で突っ伏して寝ていたことも何度かありました。 「今回は、一夜漬けにならないように、計画的に勉強するように!」と声掛けはしているのですが、どうなるのでしょうか・・・? 「中学受験のときみたいに、こっちで完全管理する?」と冗談で言うと、「絶対無…

  • 中2、一学期の中間テストの結果

    先日受けた、中間テストの答案がすべて返ってきました。 一夜漬けでブッこんだ結果はどうだったのでしょうか? 【英語】ほぼ満点でした。少しづつ難しくなってくると思いますが、このペースを維持してほしいですね。 【数学】代数が満点で、幾何がワンミスでした。先日のTwitterでも、つぶやいたのですが、中学受験のときは決して算数は得意科目ではなかったのですが、数学は得意科目になってきています。得意科目は引き継ぐパターンが多いと思うのですが、そうではないパターンも存在するようです。 【国語】現代文、古文ともに9割オーバー。本格的に古文が始まったのですが、取っ付きづらい人が多かったようで、クラス平均点は7割…

  • 中2にして、定期テストの勉強スタイルを確立!

    本日、歩は中学2年生になって最初の定期テストが終了しました。さっそく、ゲームをしたり、YouTubeを見たり、友達とLINEしまくったりと、リラックスしています。 ちょうど一年前、中学生になったばかりの歩は、人生初の定期テストを受けました。そのときは、勉強もやり方もわからず、手探りでテスト勉強をしていましたが、一年かけて試行錯誤を繰り返し、ついに定期テストの勉強スタイルを確立しました。 その勉強スタイルとは徹夜で詰め込み!! 1週間ほど前から部活は休みになり、十分に勉強する時間があるにもかかわらず、のんびり過ごし、前日になってから急に勉強をやり出す!当然、間に合わず深夜まで勉強。私や妻は、10…

  • 【中1】学年末テストの結果

    先日、歩の中学校の終業式がありました。アッという間の1年が終了。早すぎる・・・。こうやって、気が付けば、卒業式の日を迎えるんだろうな~。 おセンチな気分に浸っているのもいいですが、終業式と言えば、大事なことがあります。テストの返却です! 中学1年の総決算、学年末テストの結果が出ました。 では、さっそくご報告いたします。 【英語】なんと、初の満点!今まで、ちょいミスが多かったのですが、今回はノーミスで決めました。すばらしい! 【数学】なんと、代数と幾何、ともに満点!!歩の学校の定期テストは比較的、基本的な問題が多いのですが、それでも満点はすばらしいと思います。 【国語】英語、数学と最高の出来だっ…

  • Z会 中1 2月 Vテストの結果

    Z会では、定期的にVテストと呼ばれる模擬テストが行われます。2月に行ったVテストの結果が出たのでご報告いたします。 ちなみに7月に行われた前回のVテストの結果はこちら↓ ↓ ↓ では、今回の結果をサクッとご報告いたします。 『Z会 中1 2月 Vテスト』の偏差値 英語>数学>3科目>60>国語>50 【英語】中学に入ってから、英語は悪くはないけど、良くもないという微妙な位置でしたが、今回は英語が一番、偏差値が高かったです。1月に受けたベネッセの学力推移調査では英語が一番悪かったので、まだまだ安定していません。英語は一度わからなくなると、挽回するのが難しい科目だと思うので、とりあえずは遅れないよ…

  • ベネッセ学力推移調査の結果

    先日、中学校でベネッセの学力推移調査という模試みたいなものを受けました。中堅の中高一貫校向けの試験みたいです。今回は、その結果をお知らせしたいと思います。 久しぶりに数字の出てくるブログです。なんやかんや言って、みんな点数とか偏差値が大好きなのか、こういう回は非常にアクセス数が増えます(笑) バラエティ番組のように、「結果はCMの後で!」というように引っ張ってもしょうがないので、さっそく発表します。 【中1 1月 ベネッセ学力推移調査】 (偏差値) 数学>70>3科目>国語>65>>英語>50 【英語】一番、悪かったのが英語。親的には1番がんばってほしかった教科なのですが・・・。読解の配点が高…

  • 中学になっても子供の勉強の面倒を見るのか?

    中学になっても子供の勉強の面倒を見るのか? なかなか難しいテーマだと思います。 息子、歩の勉強を中学受験を通して、面倒を見てきました。そして昨年、中高一貫校に進み、今後の関りについて、私なりに考え、悩んでいます。 子どもの年齢、性格、教育に対する考え方、その他あらゆる要素が組み合わさってくるので、これが正解!という答えは、絶対に出ません。 それでも、このテーマについて考えることは、意味があると思うので、現在の我が家の様子をご紹介して、私なりの考えを書くことによって、皆様のご家庭の勉強についての参考になればと思い記事を書きます。 歩の中学受験時代 中高一貫校に進学して 大学受験で親が具体的に指示…

  • 【中1】学年末テストの勉強

    早いもので、歩の中学生活もまもなく、1年が過ぎようとしています。そして、その1年の最後にあるのは、学年末テストです! 定期テストの勉強については、この1年で歩なりのペースを掴んで、準備をしています。定期テストについて、中学受験時代のように、私が介入することは全くありません。 歩のテスト戦略は、今までの定期テストで同じで『英語』や『数学』は、Z会でやっているので、前日に確認のみで、それ以外の教科については、1週間くらい前から準備をするというスタイルのようです。特に社会の暗記については、なかなか覚えられないようで、サピックス時代のように赤シートで隠して覚えています。 少し気がかりなのが、良い意味で…

  • 中学新生活、我が家の英語スタートダッシュ!?

    進学する中学校も決まり、ホッと一息をついているところに届く、LINEに届くかつての戦友ママさんたちからの次の動き。「〇〇塾の説明会に行ってきた。」「●●くんが△△塾の特待試験に受かったらしい。」「■■の英語塾がいいらしい。」 すでに次の戦いが始まっているようです・・・。せっかく中高一貫校に入ったのに、いきなり深海魚になってしまっては、元も子もありません。 親の悩みの種は尽きないのですが、特に我が家で心配していたのは英語・・・。昨今、小学校、早いご家庭では、幼稚園や保育園時代から、英語教室に通っている方も少なくはありません。帰国子女も、珍しい存在ではなくなってきました。「英語は中学から、みんな横…

  • 新中1へ『Z会』をおすすめ【その2】

    前回は、『Z会』に入った経緯を書きましたが、今回は1年使ってみた感想を書きたいと思います。 ↓ ↓ 【『Z会』の詳しい内容、資料請求はこちらから】↓ ↓ 『Z会』の特徴 タブレットでの学習 月額固定のサブスク方式 学習の流れ 我が家での『Z会』の使い方 『Z会』の良い点 添削をしてくれる 中学の教科書と同じ 注意点 けっこう難しい Z会タブレットは使えない!? 塾なしでも戦える!? 『Z会』の特徴 タブレットでの学習 紙は使いません。タブレットでの学習となります。Z会専用のタブレットかiPadを使います。 月額固定のサブスク方式 中学3年間のすべての単元を、好きな順番で好きなペースでやることが…

  • 新中1へ『Z会』をおすすめ【その1】

    中学受験、怒涛の一か月が終わりを迎えようとしています。悲願の第一志望校への切符を手にすることができたご家庭。悔しい結果になってしまったご家庭。悲喜こもごもかと思いますが、数年間に渡って戦い抜いた経験は、いつしか、かけがえのない家族の思い出となるものと信じております。 しばらくは、戦いの傷を癒して、のんびりしようと考えられているご家庭も多いかと思いますが、戦いの終わりは、次の戦いへの始まりです。試験会場の周りでは、大学受験塾がパンフレットを配っていたでしょう。桜蔭戦記さんちは、もう2/5から朝勉をしていますよ!(爆) 冗談はさておき、次のステップについて考えている方も多いかと思うので、今回は、我…

  • 中高一貫校の3学期

    本日は、2月2日。2022年組の方は、決戦真っ最中ですね。まさに、今現在、テスト中だと思います。ここまでくれば、後はやるだけ!ご健闘をお祈りしております。 早いものであの日から、1年・・・。歩も中学生活に慣れて、中学1年生も、3学期を残すのみとなりました。 この3学期なのですが、学校に行く日が少ない・・・。 1月の初旬までは、冬休み。さあ、学校が始まったかと思うと、2月に入ると、今度は入試休みです。歩の学校は、複数の入試日があるので、土日も絡んで、1週間くらいの休み。更に、3月に入ると、学年末テスト。1週間ほどのテスト期間が終わると、テスト休みという名の実質の春休みが始まり、4月の初旬まで、1…

  • 【中1】期末テストの結果【2学期】

    先日、終業式があり、歩は期末テストと通知表を持ち帰ってきました。 今までのテストに比べて、勉強時間が少なかったような気がしたのですが、結果はどうだったのでしょうか? 【英語】90点台後半でした。非常に良かったと思います。英語は一度つまづくと、挽回が大変な教科なので、このペースを維持してほしいと思います。 【数学】ほぼ満点でした。せっかく調子がいいので、次回はぜひ、「ほぼ」を外してください。(笑) 【国語】中学受験からの懸念科目(笑)だったのですが、今回はがんばったようで、歩の独自調査によるとクラスで3位だったそうです。「たまたま」って言われないように、これからも頑張ってね! 【理科】物理も生物…

  • 我が家は、こうやって受験校を決めた

    いよいよ、中学受験も大詰めになってきましたね。毎日、胃が痛くなるような日々が続いているかと思います。 6年生の親御さんは、もう受験校は確定しましたでしょうか?すべて決まって後は本番を迎えるのみの方、第一志望は決まったけど、併願校については検討中という方、まだ何にも決まってないよ~!という方まで、いろいろなのかなと思います。ちなみに去年の今頃、我が家は決まってませんでした!(苦笑) 今回は、我が家が最終的にどうやって受験校を決めたのか、あの日から一年経った今、振り返りも含めて書こうと思います。結構な長文になると思いますので、お暇な方だけどうぞ。 まずは、我が家の1年前の状況をまとめます。 最終的…

  • 期末テストの勉強

    つい先日、中間テストが終わったのかと思ったら、もうすぐ期末テスト。それが終われば、クリスマスにお正月。光陰矢の如しですね。 歩に期末テストに向けての勉強についてインタビューしました。 【英語】歩「軽く単語とか、授業プリント見直すくらいかな~。」Z会や英検対策で少し先取しているので、特にやることはないそうです。スペルの確認くらい。 【数学】歩「一ミリも勉強しない!キリッ(`・ω・´)」数学は自身があるようです。こちらもZ会で先取りしているので、特にテスト向けの勉強はしないそうです。 【国語】歩「授業プリントとノートを見直す。」先日、テスト範囲の文章を読んで、自分でまとめノートみたいなものを作って…

  • 本番に強い子の育て方

    久しぶりに中学受験関連の記事を書こうかなと思います。 中学受験まで、1月校も含めると、あと1ヵ月ちょいとなりました。いよいよ最後の追い込みの時期に入ってきているのかなと思います。 志望校判定が80%は出ているけど、油断せずに最後の仕上げに入っている子50%のトントンだけど、最後まで少しでも可能性を高めようとがんばっている子現状は30%だけどラストスパート!一発逆転を狙っている子状況は様々と思われます。 しかし、肝心なのは本番で力を出し切れるかということ。 いくら毎回80%判定を出していても、本番でつまづいてしまえば悲しい結果となりますし、逆に、模試が悪かったとしても、本番さえ上手くいけば合格と…

  • 全統中【中1生部門】の結果

    先日、受けた全統中【中1生部門】の結果が出ました。 中学に入って、初の全国模試。さて、どんな結果だったのでしょうか・・・。 【英語】偏差値55失点の8割はリスニングでした。歩曰く、リスニングの音が小さくて聞き取りにくかったのと、英検のリスニングと形式が違って、焦ってしまったのことです。英検では、リスニングはできていただけに、もったいなかった。 【数学】偏差値69中学の定期テストもそうなのですが、中学に入ってから、数学が好調です。中学受験時代は、決して算数は得意ではなかったのですが、中学になってからは数学が得点源になっております。この調子を維持してほしいですね。 【国語】偏差値62素点は、一番低…

  • 中学1年2学期の中間テストの結果

    英検が終わったかと思えば、次は定期テスト。なかなか忙しい日々を過ごしている歩です。 英検は無事、合格しましたが、それよりも大事な定期テストの結果は、どうだったのでしょうか? 中学1年2学期の中間テストの結果 【英語】9割オーバー。好調を維持しています。よい点数なだけに、うっかりミスが、もったいない! 【数学】こちらも9割オーバー。このままの調子を維持していきたいですね。 【国語】平均点は上回っているので、よしとしましょう。苦手な割に、がんばっている!? 【理科】手堅く平均点超え。本人曰く、中学受験のほうが難しいらしい。 【社会】一番の懸念科目でしたが、平均点は超えました。今回はやばいということ…

  • 英検の結果

    先日、歩が受験した英検(5級、4級)の結果が出ました。 まずは、5級! 祝!合格!! リーディング・・・満点リスニング・・・1ミス まあ、5級ですから・・・。もし、落ちていたら結構、問題です。 気になる4級は・・・ 祝!合格!! リーディング・・・5ミスリスニング・・・2ミス こちらも、無事、合格しました。リスニングを心配していましたが、毎日、NHKラジオの基礎英語を聞いている成果か、思った以上にできていました。 中学からの英語スタート、特に塾なども行かずに、約半年で4級なら悪くないのかな~と思っています。 次は3級ですが、特にいついつまでに合格という目標は、立てていません。英検を目標に勉強を…

  • 中1、2学期の中間テストの勉強

    まもなく、中1、二学期の中間テストが始まります。テスト前は、部活も休止になり、一応お勉強をしているようです。 今回で定期テストも3回目ということで、少し要領を得てきたのか、自分なりに計画を考えてお勉強をしているようです。 歩から聞いた今回のテストの勉強計画の概要をご紹介します。 【英語】リスニングがあるから、その対策をする。あと単語も確認する。 【数学】今回の単元は簡単だから、勉強しない。前日にちょっとだけ確認はするかも。 【国語】漢字やノートをサラッと見直すくらいでいいと思う。 【社会】暗記物が多すぎてヤバい。今回、一番力を入れている。 【理科】プリントやノートの見直しをする。 とまあ、こん…

  • 得意科目が苦手科目に!?

    早いもので、もうすぐ2学期の中間テスト。ボチボチ、テスト勉強の準備を始めている歩ですが、やばい教科がある模様です。 「地理がヤバい。全然覚えられない。聞いたことない言葉ばっかり・・・。」 英語を除く多くの教科は、中学受験の延長上のような感じで、違和感なく入っていけるらしいのですが、地理だけは、初見の内容が多く、戸惑っているようです。 特に、世界地理の分野は、中学受験ではサラッと流すだけですが、中学では、地形や産業、国の成り立ちなど、ガッツリ暗記させられるようで、歩もてんてこ舞いです。 実際、1学期の成績も地理が一番悪かったです。他の子も、同じスタートのはずなのですが、こりゃいかに!? 中学受験…

  • 初英検に挑戦!

    次の日曜日、歩は、人生初の英検のテストを受けます。 強制ではないのですが、学校からやんわりと「受ければ〜?受けといた方がいいよ〜!」くらいの弱めの圧で勧められたので、受けることにしました。 受験する級は、5級と4級です。これも、学校から勧められたままです。5級の範囲は、すでに学校で履修済みなので問題ないのですが、4級は未履修の範囲も含まれています。この件について学校の見解は、「未履修の範囲は、自分で英検対策の本を買って、勉強しろ!」とのこと。この辺は、さすが!?中高一貫校です。「勉強は、学校や先生に教えられてやるものではなくて、自主的にやるもの。」というメッセージだと思います。 定番の旺文社の…

  • スマホいじり問題が解決!?

    歩が、スマホを持ち始めて、約1年。気が付けば、スマホをいじっています。 別に、歩だけの問題だけではなく、スマホを持ち始めたお子様の多くが、似たような状況なのではないのかと思います。更に言うと、子どもに限ったことではなく、大人でも大した用もないのに、スマホをいじっている人は多いのではないでしょうか? そんな「スマホいじり問題」を解決すべく、買っちゃいました! これは、『タイムロッキングコンテナ』と言います。タイマー式の金庫で、一度タイマーをセットすると、時間がくるまで中身を取り出せないという代物です。どうしても中身を取り出したければ、破壊するしかありません。(笑) 1週間ほど前に、購入したのです…

  • 「CASIO Ex-word」の使い方【国語編】

    前回のブログで電子辞書の全体的なメリットをご紹介をしましたが、今回は具体的な使い方をご紹介したいと思います。 中学受験で最も使う辞書といえば国語辞典。国語辞典を買うときって、どれを買えばいいのか迷いませんでしたか? 一般的に収録語数が多いほうが、よさそうな気がするのですが、基本的に収録語数が多いものほど、難易度が高く、説明が難しい。かといって、説明が簡単なものでは収録語数が少なく不安・・・。で、「どの辞書を買えばいいの!?」ってなっちゃうわけです。 電子辞書は、そんな問題を一挙に解決してくれます。 「CASIO EX-word XD-SX3800」 先日紹介した「CASIO EX-word X…

  • CASIOの電子辞書最強!

    先日、歩に新しい電子辞書を買いました。中学受験のときに使っていたものが、スペック的に物足りなくなってきたので、買い替えました。 「カシオ Ex-word XD-SX4900」 かつて桂馬は、紙の辞書最強、アンチ電子辞書はでしたが、まったく紙の辞書を引こうとしない歩のために、苦肉の策で電子辞書を買いました。すると、思いの他ハマって、今では電子辞書なしでの勉強は考えられないくらい使い倒しています。 本日は、電子辞書のメリットについて書きます。ちょっと長くなりますが、我が家の電子辞書愛を感じていただければと思います。 ネットで十分!? 「CASIO」がいい?「SAHRP」がいい? どのモデルがいい?…

  • 中学受験が恋しい!?

    中学最初の夏休みは、あっという間に終わり、二学期が始まりました。夏休みは、コロナ禍の影響もあり、ほとんどお出かけはできませんでした。本来ならば、一生の運を使ってゲットしたオリンピックのチケットで楽しむはずだったのですが・・・。 特に男子サッカーは、予選リーグ最終戦の日本vsフランスのチケットだったので、めっちゃ楽しみにしていたのに・・・。まあ、しょうがないですよね。アスリートの皆様、スタッフの皆様、お疲れさまでした。 歩は、新学期が始まり楽しそうに登校しております。ただ、コロナ禍により、部活や課外活動などが一部制限され、完全な形での中学生活を送れるようになるには、今しばらく時間がかかりそうです…

  • 【中1】Z会Vテストの結果【7月】

    明日から学校の方も多いのかと思いますが、コロナ禍の影響でオンラインになったり、分散登校になったり、昨年以上に大変ですね。2021年組は、大変な経験をしたと思っていたのですが、2022年組も昨年以上に気の抜けない状況が続いていますね。入試のころまでに、落ち着いてくれればいいのですが・・・。 さて、我が家の息子の中高一貫校、中1の歩ですが、せっかくの夏休みが、ステイホーム中心の地味なものとなってしまいました。本来ならば、部活、旅行、友達と遊びに行ったりと楽しい夏休みになるはずだったのでしょうが、しょうがないですね。 夏休みの宿題は、そこまで多くなさそうです。親的には、量が多くないのでなければ、さっ…

  • 【中高一貫校】1年1学期の期末テストの結果

    みなさん、ご無沙汰しております。 中学受験が終わり、定期テストのことくらいしか書くことがなく、更新頻度が落ちております。ただ、みなさんの最も興味があるであろう点数が出たときは、面倒くさがらず更新したいと思っております。 前置きが長くなりましたが、期末テストの結果をご報告いたします。 中学1年1学期の期末テストの結果は・・・ 【英語】ほぼ、満点!凡ミスさえなければ・・・。このあたりは、中学受験のときから相変わらず(苦笑) 【数学】9割オーバー!こちらも、もう少しで!というところが悔やまれます。 【国語】文法はできたけど、読解がイマイチ。とはいえ、平均点は超えているので及第点というところか。 【理…

  • 期末テストの準備

    こないだ中間テストが終わったと思ったら、あっという間に期末テストです。前回の中間テストは、うまくいったので、今回もその調子を維持してほしいですね。 さて、今回の歩の勉強状況ですが、前回の中間テストのときと同じように不明です。中学になってから勉強は、専ら図書館で何をやっているのかはわかりません。「今回は、教科も増えてやべ~な。」とは、よくボヤいてますが、本当のところはどうなんでしょうか・・・。 夕食の時などした歩とのテスト勉強の話をまとめると以下のような感じです。 ・英語は、普段からやっているから、軽く復習するだけでいい。・数学も、そこそこはいけると思う。・国語は、やばい。読まなければいけない本…

  • 我が家の英語戦略

    今回は、中学に入ってからの英語について書いていこうと思います。 予習は必須!? 大学受験では英語を武器にしたい。 英語はテスト勉強しなくてもいい!? 予習は必須!? 先日、無事に中高一貫校に入ってからの初の定期テストが終わりました。 最も懸念していた科目は英語。小学校時代は、学校でのお遊び英語のみで、ABCからのスタートでした。 苦戦が予想された英語ですが、ふたと開けてみると平均点超えの意外とよい点数で、歩調べによると(精度は不明w)、クラスで10番以内は固いそうです。英語ゼロからのスタートにしては、上々だと思います。 春休みの間に、中学受験後に入会したZ会で予習していたのが、功を奏したようで…

  • 中高一貫校、初の中間テストの結果

    歩が中高一貫校に進学しての、初の定期考査、中間テストの結果が出ました。学校の方針として、模試のように順位や偏差値などの細かい数字は出さないのですが、平均点は出すので、大雑把な位置は把握できます。 さて、気になる中間テストの点数は・・・ 祝!!全教科平均90点オーバー!! 正直、けっこう良かったと思います。 最初の定期考査ということで、範囲も狭く問題も簡単だったみたいで、どの教科も平均点は80点台くらいだったようです。全教科で平均点を上回り、ドボンした教科は、ありませんでした。 中学からのスタートで、一番の心配だった英語は、90点を超え、上々のスタートだったと思います。 クラス順位などは、公表さ…

  • 初の定期テスト勉強

    中学校に進学しての初の定期テストとなります。 「中間テスト、難しいのかな~?順位とか出すのかな~?」入試以来の久しぶりのガチ試験に、歩は少しドキドキしているようです。 もう、中学受験のときのように、私が手取り足取りスケジュール管理をしたりすることはありませんし、歩も望んでいないようです。桂馬からは一言だけアドバイス。「一番ダメなテスト勉強は一夜漬けだからね。そうならないように計画的にね!」 で、そのテスト勉強ですが、家であまりやりません。学校や地域の図書館で勉強するようになりました。サピックスは自習室がなく、家でやるしかなかったので、何か変な感じです。歩曰く「図書館のほうが静かだし集中できる。…

  • 中学生編を本格スタート!!

    このブログは、中学受験に挑戦する父と息子(たまに妻も登場)のブログとして、約2年間やってきました。夢の志望校には届かなかったものの、親子共々、心から通いたいと思う学校に入学することができ、一区切りしました。 受験終了から約4ヶ月、今後、このブログどうしようかな~と悩みながら、惰性で更新してきました。正直、更新も結構面倒くさいし、やめちゃおうかな~とも思ったこともありました。 ただ、せっかく2年間、決して更新頻度は多くないものの、続けてきたわけですし、中学受験時代よりは格段に減りましたが、今でもそれなりのアクセスがあり、少数ながら定期的にお読みいただいている方もいらっしゃいます。なので、もう少し…

  • Z会、中高一貫校コースのレビュー

    今回は、我が家の歩(中高一貫校の新中一)がやっているZ会の中高一貫校コースについて書きたいと思います。 Z会を始めたきっかけ 教科は英語、数学、国語、+αで総合 紙媒体なしのタブレットオンリーでサブスク方式 桂馬の思うZ会のいいところ 【その1】映像授業がわかりやすい。何度でも見ることができる。 【その2】良問揃い 桂馬が思うもうちょっとココがんばって~ 【使いづらい】 【その2】問題数が少ない 我が家のZ会の使い方 今からでも間に合う? Z会を始めたきっかけ 2月初旬、入試が終わり、夢の志望校ではなかったものの、本人も親も納得できる学校に入学が決まり、ホッとしていました。肩の荷が下りて、久し…

  • 【終了組が上から目線でアドバイス】GS特訓【その2】

    終了組が上から目線でアドバイスの第2弾。GWも後半戦、本日は、サピックスの『GS特訓』について書きたいと思います。 GS特訓とは ぜんぜん解けない!? クラス内の順位を意識して! GS特訓とは GS特訓とは、志望校別のクラスに別れて、過去問などを題材とした演習中心の授業となります。サピックスでは、6年生になると通称『土特』と呼ばれる授業も、学校名を冠したクラスになりますが、クラス分けについては、テストの点数で輪切りにされているだけで、実際の志望校とは全く関係ありません。しかし、『GS特訓』は、よっぽどの無茶苦茶な志望校でない限り、志望校のクラスに入ります。なので、「あれ!?なんで〇クラスのあい…

  • 【終了組が上から目線でアドバイス】ゴールデンウィーク【その1】

    ツイッターで、終了組の視点から、上から目線でアドバイスをしたら、予想以上に喜んでいただいたようで、ブログでも書くことにしました。 終了組が2022組のつぶやきを見て上から目線で思うこと。「本当の山場は、まだまだ先ですから。」— 桂馬@偏差値34からの中学受験 (@hensachi34) 2021年4月17日 昨日は6年生になってからの初のSOだったようで、皆様お疲れさまでした。また、終了組から上から目線でのコメント。「良かったからといって、何の保証にもならないし、悪かったからといって、まだまだ、どうにでもなる。」— 桂馬@偏差値34からの中学受験 (@hensachi34) 2021年4月19…

  • 中学受験未経験の親御さんへ

    本日は、中学受験未経験の親御さん、特にこれから中学受験を始めようと考えている低学年のお子様をお持ちの方へのメッセージを書きたいと思います。 私も妻も受験は高校からで、中学受験は未経験です。それゆえ、情報や経験の不足から、息子の歩には色々苦労をさせてしまいました。我が家のように、行き当たりばったりにならないように、中学受験終了組の視点から、こういうことをやっておけばよかったということを書きたいと思います。 中学受験は高校受験、大学受験とは全く違う。 過去問を解くことをお勧めします。 いきなりの入塾は危険 公文?通信教育? 情報収集と事前準備 中学受験は高校受験、大学受験とは全く違う。 まず、我が…

  • 一緒に英語のお勉強しています。

    歩の春休み中のお勉強ですが、先日入会したZ会で、少しづつ中学の勉強の予習をしています。 中高一貫校用のZ会の講座はタブレットで行い、なんと中学範囲の単元を最初から全て公開しており、各々のペースや順番でやることが可能です。なので、やろうと思えば自分でどんどん先に進めて、あっという間に中学範囲のお勉強を終わらすことも可能です。 歩はそこまでのハイペースではありませんが、数学は楽しいのか、そこそこのペースで進めています。完了した単元には「complete!」のマークが付き、達成感があって楽しいのかもしれません。 がしかし、先日の記事で書いたように英語には苦戦しており、なかなか上手く進んでいません。 …

  • 小学校最後の通知表

    先週、小学校生活最後の通知表を貰ってきました。 ほんの少し前、小学校に入学したかと思っていたのに、6年間、アッという間でしたね。 成績はいつもと同じような感じで全体的にそこそこ。 先生からの最後のメッセージ。「中学校でもリーダーシップを発揮することを期待しております。」 いつのころからか、歩の通知表のメッセージによく出てきた言葉です。「率先して学校活動に参加して」「クラスの中心的存在として」「生徒を代表してみんなの前で」 桂馬「歩が学級委員とか積極的にやり出したのっていつくらいだったんだろう?」 角子「覚えてないなあ~。」 桂馬「でも、不思議だよね。今まで一度も、クラス委員をやれとか言ったこと…

  • 小学生と英語

    我が家では中学受験が終わってから、サピックスでもらった中学準備問題集や先日入会したZ会で英語の勉強をしています。 しかし、今までまったく英語の勉強をしてこなかった歩は、大苦戦しております。今日は小学生と英語について書きたいと思います。 小学校の英語授業『国際』 まったく書けない・・・。 単語帳を買いました。 英語は中学から横一線でスタート!? 英語も先取り有利!? 小学校の英語授業『国際』 歩の通っている公立小学校では『国際』という名の英語授業が行われています。とはいっても、文法などの難しい話は一切なく、会話やゲームを通じて楽しく英語に接するという感じです。聞いて話すが中心で、書いたり読んだり…

  • サピックスの数値替え問題について

    首都圏の実績NO.1中学受験塾のサピックス。そのサピックスの算数の教材の特徴の一つが『数値替え問題が多い。』ということです。今日は、この『数値替え問題』について書きたいと思います。 数値替え問題とは やり方と暗記するだけで意味がない? 入試では考えている時間はない 基本問題は瞬殺しなければならない。 ちょっと間をおいてからやるのがよい。 数値替え問題とは 『数値替え問題』とは、【算数の問題で、数字だけが変えてある問題】のことです。数字が変えてあるだけなので、解き方は変わりません。サピックスのテキストはこの『数値替え問題』がとても多いのが特徴です。算数の通常授業には、デイリーサピックスという数値…

  • 2桁×2桁は暗算でやる??

    中学受験と言えば、要はやっぱり算数!そして、算数の基礎は計算力! 計算が速ければ、考える時間を多く取ることが出来ます。正確に計算できれば、ケアレスミスが減ります。 そこで、たびたび話題になるのが、『どこまで暗算をやる?』という問題。暗算をすれば、ひっ算を書かなくてよい分、解くスピードは速くなります。ただ、頭の中での計算になるので、正確性は落ちます。せっかく速く解いても間違っていれば、元も子もない。 本日は、計算や暗算について書きたいと思います。 よく出る計算は暗記 どこまで暗算でやる? できる子は2桁×2桁の暗算をしている? そろばんを習うのがよい? 無理して暗算する必要はなし よく出る計算は…

  • 熱望校は複数あったほうがいい。

    先日、息子と妻は進学予定の中学校の入学説明会に行ってきました。先生方のお話が楽しかったらしく、親子共々好印象で入学が待ち遠しいようです。昨日も「駅で○○中学のバッグを持っている人が歩いていた!話しかけようかと思ったよ!」と嬉しそうに報告してくれました。いきなり話しかけるのは怪しい人と思われるのでやめてください(笑) 本日は志望校について書きたいと思います。ただ、気持ちいい前向きな話ばかりでもないので、ご注意ください。 我が家の志望校 熱望校は勉強のモチベーション 熱望しすぎるとその反動が・・・ 理想は熱望校が複数あるのがよい チャレンジは子どもを成長させる! 我が家の志望校 我が家は志望校選び…

  • 【机】買ってよかったもの

    今回は中学受験で買ってよかったものを紹介したいと思います。 それは【机】。 分かりやすいテキストや、ポイントを押さえた問題集も大事ですが、勉強する環境はとても大事です。 最初に使っていた机 おすすめの机! 注意点 最初に使っていた机 中学受験の勉強を始めたころ、我が家で使っていた机がこれです。 「机の上、きたね~。」 これの机は、私が大学生のころに使っていたものです。物持ちがいいですね(笑)引き出しも、棚も何にもないシンプルなものです。普通に文字を書いたり、本を読んだりする分には問題はないのですが、中学受験の勉強となると何かと使い勝手が悪いのです。 まずは、棚がないので、テキストの整理が大変。…

  • スマホ問題勃発

    受験が終わり、中学入学までのゆる~いひと時を過ごしている歩ですが、新たな問題が出てきました。スマホです。 小6の春先くらい、ちょうどキッズ携帯の契約が切れるときに、『どうせ中学になったらスマホになるんだろうし、ちょうどタイミングだしスマホにしちゃうか!?』ということでスマホに乗り換えました。ただ、余計なアプリは一切入れず、あくまで親との連絡のみの使用でした。 中学受験が無事終わり、ほっとしたところに、歩がクラスの友達たちのグループラインに入りたいという申し出があり、『受験もがんばったし、中学に入ったら遅かれ早かれラインはするだろうから、まあいっか。』と軽い気持ちで許可したのが過ち?でした それ…

  • Z会に入った。

    中学受験の日から、半月ほど経ちました。えっ!?まだ、半月なの!??なんか大昔のような気がします。 息子は解禁されたスマホで友達とLINEでグループ通話しまくったり、将棋仲間と道場に行ったり、そして、ほんのちょこっとだけサピからもらった中学準備用の問題集をやったり、まったりした日々を過ごしております。 2年間毎日、勉強頑張ったんだし、しばらくまったりしててもいいのかなと思っていたのですが、どうも世間は違うらしい・・・。 妻の角子の情報によると、難関中学への切符を人たちの中には、すでに6年後へ向けての塾の準備を始めているらしいとの話が・・・。 マジですか・・・。 中学受験の時に、後方からの追い込み…

  • 中学受験の通塾はいつから始めるべきか?

    中学受験の通塾はいつから始めるべきか? よく話題になるテーマですよね。今回はこのテーマについて我が家の経験を踏まえて考えたいと思います。 我が家は小5から スタンダードは小4? 早ければ早いほどいい? 結論 我が家は小5から 歩は小5からサピックスに入りました。理由は特になく、なんとなく2年前くらいから入れば何とかなるかな~程度です。今思えば、リサーチ不足もいいところでした(苦笑)しかも4年生までは、まったく受験対策も取らず、最初の入塾テストでえらい目に合いました。 スタンダードは小4? 中学受験のノウハウ本などでは小4から塾通いがスタンダードだと書いてあることが多いです。私も、その考えにおお…

  • 中学受験を終えて

    改めて、我が家の中学受験を応援いただいた皆様ありがとうございました。 今回は我が家の中学受験についてのまとめみたいなものを書きたいと思います。 中学受験をしてよかったこと もっとこうすればよかった 中学校に向けて 今後のブログについて 中学受験をしてよかったこと 残念ながら夢の志望校には行けなかったわけですが、我が家的にはおおむね満足しております。今では歩も新生活に向けて、期待を膨らませて待ち遠しい様子です。 どこの学校に受かったとか落ちたとかの結果も重要ですが、中学受験をして一番良かったなと思ったことは、歩が学ぶ楽しさを知ったことだと思っています。歩はサピックスの授業が大好きで、毎回楽しみに…

  • 2月3日の結果

    2月1日の学校に合格をいただいたので、3日の結果にかかわらず、我が家の受験は終了予定でした。 しかし、2日校の結果をサピックスに電話したところ・・・。 サピ先生「それは残念でしたね・・・。でも5日にもう一度試験があるからラストに挑戦してみたら?」歩「でも5日の偏差値ってめちゃめちゃ高いじゃないですか?無理っぽくないですか?」サピ先生「確かに数字上はそうだけど、御三家に受かった子たちはもう受験しないし、意外と受かったりすることもあるんだよ!」歩「マジですか・・・!?」 おいおい、揺れてんじゃねえかよ・・・(苦笑)親的には当初の志望校に合格をいただいたわけだし、もういいかな~って思っているのですが…

  • 2月2日の結果

    1日の学校に無事に受かったので、本日、3日の試験が最後になります。本日、受けた学校は我が家的には0.5志望くらいの位置付けで、もし両校とも受かれば、どちらに通うか迷うと思います。 そして、本日の試験中に2日に受けた学校の発表がありました。 気になる2日校の結果は・・・ ご縁がありませんでした・・・。 チャレンジ校で、もともと合格可能性は低かったのですが、ジャイアントキリングとはなりませんでした。残念ですが、偏差値通りの結果となりました。 試験が終わって出てきた歩に結果を伝えると「あっ、そう。」のひと言だけでした。本番の手ごたえから厳しいと思っていたのか、あっさりした反応でした。 これにて、明日…

  • 2月1日の結果とちょっとした奇跡

    長かったような短かったような我が家の2年間の中学受験。ついに昨日、入試本番を迎えました。 1月校を受けなかった我が家としては、文字通り2月1日が初戦となります。そして、最も重要な第1志望校です。 私は普通に仕事だったので、送迎は角子の役割でした。 当日は大きなトラブルもなく無事受験できたようです。 この第一志望校は当日の夜に結果が出ます。はい、もう既に結果が出ています。 このブログをお読みになっている方々も一番気になるのは結果だと思います。引っ張っても仕方ないので、スパッと結果を報告します。 歩の第一志望校の受験結果は・・・・ 祝!合格!! 歩!!おめでとう!!一か月前のゴタゴタ劇を乗り越えて…

  • 本番1週間前の様子と受験校について

    つい先日、年が明けたかと思ったら、もう1月下旬。いよいよ2月1日の入試本番まで1週間を切りました。 で、最近の我が家の様子ですが・・・ 非常にまったりとしております。(´・ω・)年末年始のドタバタ劇から一転、静まり返っております。 落ち着いていると言えば、聞こえはいいですが、逆に緊張感がないとも言えるかも・・・。 淡々とサピの課題をこなしたり、過去問をしたり、昔のテキストを引っ張り出してきて、間違えた問題を解き直したりしています。 2月3日までの学校の出願も終えました。 我が家の受験プランは最終的にこんな感じとなりました。 ☆2月1日昔からの第1志望校。残念ながら夢の志望校は諦めましたが、昔か…

  • 最後の冬期講習

    前回のブログで書いたように、我が家は受験まで一か月を切ったこの時期に志望校を変更いたしました。 それに伴って、あと2回を残すのみとなった冬期講習ですが、クラス変更となりました。サピックスさん、テキストの準備などご迷惑おかけいたします。<(_ _)>! 新しいクラスは「W・KO・KJ」クラスです。特定志望校のクラスではなく、男子難関校のジェネリック的なクラスとなります。 授業スタイルは特定志望校クラスと同じく、過去問やSOの過去問を時間を測って解かせて、その後に解説をするという感じです。毎回模試をしている感じです。 3校の名前が冠されているものの、歩の校舎の生徒はWの志望者が多いのか、2回ともW…

  • やっぱり夢の志望校は諦めた。

    今回のブログは長文です。いつもの5倍くらいです。暇な人だけ読んでください(笑) ではブログスタートです。 ↓ ↓ ↓ 前回のブログで、夢の志望校へのチャレンジするとご報告いたしました。 そのご報告から、半月程しか経ってしないのですがやっぱり夢の志望校を諦めることにしました。 なぜ、また急に方向転換をしたのか? それは、冬期講習、正月特訓の出来を見て、やっぱり夢の志望校は厳しいのかなと判断したからです。夢の志望校クラスの冬期講習、正月特訓の授業内容は、端的に言うと、毎回模試をして、その解説を行うという授業スタイルです。そして、その点数で翌日の席順が決まって、自分の現在の立ち位置がわかるような仕組…

  • 受験校確定

    方向性がブレブレで、なかなか受験校が確定しきれなかった我が家ですが、ついに受験校が確定しました。 夏以降、思うように成績が伸びず、志望校クラスを変更したり、やっぱり出戻りしたりと右往左往していたのは過去記事通りです。 歩の強い希望もあり、今一度、夢の志望校クラスで頑張ることになり、この1ヵ月頑張ってきました。 その間にテストが3回あり、その結果次第で受験校を最終確定しようと考えておりました。 親子共々の希望としては、この3回のテストでいい結果を出して、大手を振って夢の志望校にチャレンジ!というシナリオが、最も望まれることには間違いありません。ただ、親側の心の奥底には常に不安があって、「今までの…

  • 第4回合判SOの結果

    本番前の最後のの模試。第4回合判SOの結果が出ました。 このテストを含めた直近数回のテストの結果を勘案して、最終的な受験校を確定することとなります。 さて、前置きはこれくらいにして気になる結果は・・・。 4科目で偏差値60オーバー!ほんのちょこっとだけですが、5年生のときも含めた過去のSO最高偏差値となりました。 よくがんばったと思います。 特に目を見張るのは、算数です。まさかの偏差値65超えでした。もちろん、過去最高です。 先日の学校別SOでも算数が非常によく、ここにきて算数が伸びてきていることは嬉しく思います。 ただ、ムラがあるのも事実で、第2回のSOの算数は偏差値50を切っていました。た…

  • 6年12月マンスリーの結果

    先日、サピックス生活最後のマンスリーテストがありました。クラス昇降のある最後のテストです。このテストの結果で、来年の1月末、サピ卒業までのクラスが確定します。このところαクラスから遠ざかっているので、最後はαクラスに戻って締めくくりたいところです。 で、最後のマンスリーテストの結果はと言いますと・・・ 偏差値55・・・。科目別での凸凹はほとんどなし。ミスター平均くんです。 う~~ん、イマイチ・・・。αクラスへの復帰は儚い夢となりました。 先日のSOでは、偏差値60に乗せ、調子が上向きになってきたか!?と思っていたところで、再びこの結果。マンスリーテストなので、合格力判定はありませんが、仮にあっ…

  • 第2回学校別SOの結果

    先日、受けてきた2回目の学校別SOの結果が出ました。ちなみに1回目のときの結果は、全教科平均以下の合格判定20%でした。この結果が例のドタバタ騒動の一因でもあったわけです。 で今回の結果は・・・ 算数:めっちゃできた!この点数なら、得点源にできる!?社会:いいんじゃない!これだけ取れれば十分戦える!理科:撃沈・・・。国語:笑うしかありません! 算数、社会で稼いだのに、それ以上に大きなマイナスを理科と国語でたたき出してしましました。よって、総合では合格判定30%・・・。前回よりほんのちょっとだけ上がりました。 科目別にみてみると【算数】いい意味で想定外でした。5年生の時から、基本問題はできるけど…

  • 1月校は受けないことにした。

    東京や神奈川の在住の中学受験生にとって、受験のメインは2月ですが、その前哨戦として埼玉、千葉の1月校をどうするかという問題があるかと思います。 【1】万が一のことに備えて、通える学校を確保しておく。【2】実際に通う気はないが、本番を想定した模試として受験する。【3】地理的に少し遠いが、志望する学校がある。などなど、皆様いろんな思惑をもって受験なさるかと思います。 我が家は都内の中でも比較的、神奈川よりに位置するので、正直、埼玉や千葉の学校は物理的に通うことは厳しいです。なので受けるとしても【2】のプランしかないなと考えておりました。 先日、1月受験についてサピ先生と相談いたしました。 その結果…

  • 第3回合判SOの結果

    先日の志望校についてのドタバタ騒ぎから、初めてのテスト「第3回合格力判定SO」を迎えました。 ちなみに、これまでの合判SOの結果は1回目 552回目 52 このところジリジリ下がってました。 で、3回目の結果は・・・・ 60をちょっとだけ超え!! 久しぶりに頭が6という数字を見ました。 今まで範囲のあるマンスリーテストでは、一度だけ偏差値60超がありましたが範囲のない組み分けテストやSOでは初めてです。 歩は、信頼するサピ先生から「夢の志望校に挑戦したいのなら、テストの結果で見返せばいいじゃん!」と言われた言葉を、見事に実行して見せたかたちとなりました。 親としては素直に嬉しいと思う反面、たま…

  • 夢と現実の狭間で(その4)

    このところ、続き物でお送りしておりました志望校選定ドタバタ活劇『夢と現実の狭間で』も一応、今回で一区切りです。 歩の「○○中学クラスに戻るのってありかな?」という言葉を聞いて私も妻も目が点・・・。 いつもに比べて、帰りが遅いなあと思っていたら信頼する大好きな△△先生と○○中学(夢の志望校)の話をしていて、そこで心変わりしたようです。 夕食を食べながら、終わったと思っていた家族会議の第2ラウンド開始です。す・・・。 △△先生とどんな話をしたのかを聞いてみました。以下、二人の会話の要約です。 △△先生「歩くんは、☆☆中学(現実的な志望校)で上位になって気分的に楽をするのと、○○中学(夢の志望校)で…

  • 夢と現実の狭間で(その3)

    最近は続き物になってますね。早く結末まで書きたいのですが、いろいろあり過ぎて、なかなか終わりません。わざと引っ張っているわけではないので、ご了承くださいませ。(苦笑) 夢の志望校は諦める形となってしまいましたが当面は崩れかけた足元を固めるということで心機一転、がんばっていこう!!という雰囲気になってきました。 そして路線変更後、初の日曜日、SS特訓の日になりました。どのクラスに入るかは当日の朝にサピックスに行って、歩に直接伝えられるとのことになりました。特定の学校名の冠されていないクラスになる予定です。 いつもと変わりなく、歩はサピックスに出かけていきました。9月に入ってからの日曜日は、夫婦水…

  • 夢と現実の狭間で(その2)

    前回のブログの続きです。 9月以降、サピックスが週4になり、特にSS日曜特訓の負荷が高く、日々の勉強サイクルに無理が出てきて成績が徐々に下降。今後の中学受験、志望校についてどうするか家族会議を開きました。 私と妻は、夢の志望校もいいが、大きなリスクを取ってまで中学受験でそこまで無理をするつもりはないという考えです。確かに、歩が5年生にサピックスに入ってから、順調に成績が伸びていき上手くいけば、「ワンチャン、難関校もいけるんじゃね!?」みたいなノリになってきました。しかし、想像以上に難関校向けの授業は厳しく、成績順の席次も常に後ろから数えた方が早い。 実は家族会議とは名ばかりで、正しくは歩を説得…

  • 夢と現実の狭間で(その1)

    ご無沙汰しております。ツイッターは、移動中でもどこでも数秒でつぶやけるので、ボチボチやってますが、ブログは面倒くさがって遠ざかっておりました。 最近の我が家の中学受験なのですが、実は一つの岐路に立っております。久々の更新なので、近況報告も含めまして時系列に沿って書いていきたいと思います。 我が家の夏休み以降の中学受験ですが、保護者面談で十分に狙えると言われた夢の志望校のSS特訓のクラスに所属し、頑張っております。 しかし、さすがの超難関校のクラスだけあって、歯ごたえ十分です。基本的には、授業の最初に過去問を解き、先生が解説をするという授業スタイルなのですが、歩にとっては、その過去問が歯ごたえあ…

  • 近況報告

    ひじょ~~~~にご無沙汰しております。前回の更新から2カ月近く経っておりますね・・・。数人の方から「ブログやめちゃったんですか?」というメッセージもいただきました。こんなブログでも読者がいるとは有り難い限りです。ブログを更新しなかったのは、単なる私のサボりです(苦笑)ダイエットと同じで、一回途切れると、もうどうでもいいや~って感じで開き直っていました! で、沈黙の2カ月の間、何があったのかというと・・・・・ な~~んにもありません!!いつも通りの通常運転です。(笑) ブログを更新してない間にいくつかのテストがありましたが、相変わらず50~60を行ったり来たりです。しかし、その中でも一番重要な7…

  • 保護者面談をしました。

    先日、保護者面談を行いました。いよいよ、受験年度という感じが出てまいりました。本当は、面前で行いたかったけど、このご時世なので、zoomでの面談となりました。 面談の日は、小学校の休みの日でしたので、歩はカメラの死角にスタンバイ(笑)盗み聞きする気、満々です! 面談は先月に提出した志望校などを書いた調査書をもとに行いました。さっそく本題の志望校についてのお話からスタート!! 実は、調査書の第一志望校には、歩の成績ではかなり厳しい夢の志望校を書いて提出しておりました。書くのは自由だし、まだ半年以上あるし、とりあえず夢を書いておこうという軽い気持ちです。とはいえ、先生からは「お書きいただいた志望校…

  • 6年5月度マンスリーテストの結果

    久しぶりのブログです。ご無沙汰しております。 歩&桂馬の近況ですが、特に何も変わっておりません。相変わらず、まったりの通常運転です。 学校や塾は時短で再開されましたが、まだまだ在宅時間が長いので、you tubeでお気に入りの『きまぐれクック』をよく見ています。 サーモンの王様『キングサーモン』が裏ルートできまぐれクックの手に。あれつくる。 一般の小学生がよく見るようなおもしろ動画には、目もくれず『きまぐれクック』ばかり見ています。(笑)そのうち、「オレ、料理人になるから学校やめる!!」とか言いだしたりして!? かと言って、you tubeを見て遊んでばかりというわけでもなく、ほどほど適当にお…

  • 第1回6年サピックスオープンの結果

    先日、自宅で受けたサピックスオープンの結果が出ました。 結果は・・・ 偏差値53(AB合計) 前回のマンスリーが良かっただけにちょっとガッカリ・・・。 タイプ別で見てみるとAの方が良かったです。マンスリー番長の歩は基本タイプのほうが得意です。 でも、教科別で見てみるとなんと今回一番偏差値が高かったのが国語のB!! どうした!??今まで全然記述が書けなかったのに・・・。 まさかの偏差値60超え!! 覚醒した!?? でもその分、他が凹んでいるので、全体の数字的にはトントンです。(苦笑) やはり歩の傾向は マンスリー>組み分け>サピオ しかし、5年生の時よりその差が縮まってきています。夏期講習でガッ…

  • 母 角子のぼやき(´・ω・) 料理編

    みなさま、お久しぶりです。 母の角子です。 突然ですが、 今日の夕飯な~に?NGワード! もう何を作っていいかわからなーーい! 作りたくなーい! 誰かが作ってくれた美味しいご飯が食べたーい!! 「今日の夕飯何?」 それ我が家の質問NGワードに決めましたよね? イラっとします! もう聞かないで下さい!(-_-メ) 料理が得意ではないので、毎日作るのが、苦痛です・・・・。(´・ω・) クックパッドさん、いつもお世話になっております(__) 昼食は、基本前日の夕飯の残り物です。 昼食をわざわざ作るのが面倒なので夕飯は沢山作ります( ;∀;) ちゃちゃっと料理ができる人、尊敬します。 私が夕食を作…

  • アフターコロナに向けての準備

    GWを過ぎて、コロナの新規感染者数が減ってきました。地方では自粛解除が始まり、学校が再開された地域も出てきました。都市圏でも来月あたりから、規制解除に向けて動き出し、学校も再開するのでしょうか? 今日は、中学受験という視点からアフターコロナに向けての準備について書きたいと思います。 小学校の課題。 夏休み。 夏期講習。 今できることは・・・? 生活リズムを戻す。 休校中の歩の起床時間ですが、平時に比べて1~2時間くらい遅いです。朝起きてからも、の~~びり朝食。寝る時間も1時間くらい遅い日が多いです。生活リズムが後ろにずれている感じですね。そろそろ生活リズムを戻していかないと、学校再開したときに…

  • 勉強のモチベーション

    このところ暑い日が増えてきましたね。「あっついな~。」と思ってゴロゴロしてたら、横で歩が大好きな「きまぐれクック」のyou tubeを見て「すげ~~!!」って叫んでます。 巨大すぎる『ナポレオンフィッシュ』をさばいて食べてみたら驚きの連発でした。さばくの難しすぎ。 これってもう夏休みじゃん!!いつになったら日常に戻るんだ・・・。っていうか、感覚がマヒしてきて、この状態が日常なのではないかと思うようになってきました。 で、受験勉強のお話です。サピックスからは毎週キッチリとテキストが送られてきます。一応、指示された分はやっておりますが、逆に言うとそれしかやってません。ずっと巣籠りのメリハリのない生…

  • 初zoom授業の感想

    先日、初zoom授業を受けました。歩は、始まる前からソワソワ。「あいつ、もう入ってる!!」「○○のお母さん、発見!!」GWも過ぎ暑い日もあるかと思いますが、パンイチでウロウロしないように気を付けたいと思います(笑) 始業時間ちょうどに先生登場!初のzoom授業は社会です。社会の先生は歩の大好きな先生のひとりです。 さっそく授業がスタート!久しぶりに先生の動く姿を見ることができ、歩もご満悦の様子です。最初のちょこっとだけ、カメラの死角から覗いてましたが、歩にも先生にも悪いので、私は退散しました。そして、1時間の授業はアッという間に終了。歩は、久しぶりの授業を楽しんだようです。 とりあえず、サピッ…

  • 自宅GS特訓

    GWが終了し、学校、仕事がスタート!!というのは昨年までのお話です・・・。 今年は、いつ終わるかわからない長~~~い春休みの真っ最中です。桂馬も普通なら会社の予定なのですが、コロナのせいでいつもより少し長いGWをいただいております。家族そろって、もはや曜日感覚はありません。 サピックスでは、GWに「GS特訓」と呼ばれる3日間連続で朝から夕方まで昼食以外休憩なしのノンストップ鬼授業が行われる予定でしたが、コロナ禍により中止。 この「GS特訓」は勉強の内容云々より、9か月後の試験に向けて、闘魂注入するための儀式だと思っていたので残念です。自宅で、まっ~~たりと配られた問題を解くだけです。 闘魂注入…

  • サピックス、zoomオリエンテーションの感想

    ついに、サピックスでもzoomによる双方向オンライン授業が始まります。先日、そのオリエンテーションが開催されました。 歩は、めちゃくちゃ楽しみにしており、指定された入室時間とほぼ同時に入室(笑)「あ!〇〇いる!!」と、おおはしゃぎしておりました。 前半は、zoom授業のやり方と注意事項の確認、後半は先生と生徒による双方向のやりとりの練習を行いました。塾長(校舎長っていうのかな?)が、後半部分を担当してくれたのですが、保護者会でお話している雰囲気と全然違っていました。生徒を目の前にすると、先生もスイッチが入るのか全くの別人のようになり、いつもの対面授業の一端が垣間見れました。笑いの沸点が低い歩は…

  • コロコロ勉強法

    休校措置が2ヵ月を過ぎ、さすがに我が家の歩もダレてきております・・・・。そりゃ、しょうがないですよね・・・。ずっと、巣籠り生活が続いて、ストレスが溜まらないはずはありません。子供の手本になるはずの大人でも、パチンコに行ったり、海に行ったりしてストレス発散しているくらいですからね! 一応、サピックスからドンドン送られてくるテキストを流れ作業のようにこなしておりますが、まあ、集中力に欠けております。ひとつやれば、「のど乾いた~。」と言ってキッチンに行ったり、また、ひとつやれば「う〇こ~。」と言って、トイレで漫画を読んでいたり・・・。 1時間と決めたなら1時間、じっと座って勉強ができないので、何かよ…

  • サピックスオープンをやった。

    本日、4月12日に行われる予定だった6年生第1回志望校判定サピックスオープンをやりました。本番と同じ朝9時からスタートし、できる限り実際の模擬試験に近い形で行いました。 この数カ月、自宅で行われた復習テストやマンスリーテストの結果を見てみると、校舎で行われたときと変わらない結果で、いつもより平均点が上がったり下がったりはありませんでした。みなさん、本番と同じように自宅で受験したんだと思います。 とはいえ、校舎で行うのとは雰囲気が違いますし、みんながカリカリ問題を解いている中でのほうが集中できる子もいれば、逆に家で一人で解く方がリラックスしていい結果が出る子もいると思います。うちの歩がどっちのタ…

  • 九月入学案に思うところ

    この数日でにわかに九月入学案が出てきましたね。大阪の吉村知事や東京の小池知事が月入学案に肯定的な意見を発したあたりから、ニュースで取り上げられる機会が増えた気がします。 ブログやツイッターなどでも、皆様いろんなご意見を述べておられます。私も「へ~そういう考え方もあるよな。」とか「さすがにそれは言い過ぎでは!?」など、今年、中学受験を迎える子を持つ親として色々考えるところであります。 で、「おまえの意見はどうなの?」というところですが、私としては、ぶっちゃけ「どっちでもいい!」と思っております(爆) 九月入学賛成の主な意見としては「国際基準に合わせることによって、留学がしやすくなるし、受け入れも…

  • 歴史ドラマを見る

    巣籠り生活いかがお過ごしでしょうか?休校措置も、いましばらく続きそうな気配ですね。 我が家の歩は、とりあえずサピックスの動画を見て勉強しておりますが、やはり生活リズムを作るのに苦労して、いまいちピリッとしません。ただ、自由な時間は多いので、我が家ではこの機会に勉強を兼ねて、桂馬と歩で歴史ドラマを見ております。 先日、「U-NEXT」に入会し、今は2009年にNHKでドラマ化された司馬遼太郎の「坂の上の雲」を見ております。 「坂の上の雲」は日清、日露戦争で活躍した軍人、秋山兄弟と俳人、正岡子規を主人公に世界に立ち向かっていく明治期の日本を描いた作品です。ドラマとしても心揺さぶりますが、明治期の日…

  • 答え丸写し問題

    中学受験のブログを拝見していると、たまに「子供が宿題の答えを丸写ししていた!!」という記事を見かけます。中学受験だけでなく、学生あるあるですよね。私も学生時代は・・・(以下省略) ちなみに、我が家の歩は受験勉強において、このインチキをしたことはありません。(もしかしたら、私が気付いていないだけかもしれませんが・・・) なので、私は歩を信用しており、答えを隠したりすることはありません。しかし昔から、歩が正直者だったかというと、そういうわけでありませんでした。歩がインチキをしなくなったのには、ある事件が関係しております。 将棋好きの歩は、ネット将棋をよくやります。(最近は、受験勉強が忙しく遠のいて…

  • 【6年4月マンスリー】初の偏差値60突破!!【結果】

    先日、自宅で行ったマンスリーテストの結果が出ましたね。自宅受験でクラス昇降もないので、桂馬も歩も、正直、盛り上がりません。 やっぱりサピックスの醍醐味は頻繁に行われるテストによるクラス昇降ですよね。ただ一応テストはテストなので、きちんと時間を計っていつものテストと同じように解きました。その気合の入らないテストの結果は・・・ 初の偏差値60突破!! 4科目 63 算数 62国語 52理科 61社会 66 正規のテストではなくなってしまったので、結果の信憑性は乏しいですが、初の大台突破ということで、悪い結果よりは断然嬉しいです!! サピの対面授業がなくなって、もうすぐ2カ月になりますが、巣籠り自宅…

  • 算数天才少女のテスト

    最近、コロナ関連のブログばかり書いて、書いている私自身も気が滅入っています。なので、今日は久しぶりに歩のお友だちのすごいお話を書きたいと思います。 このブログにも何度か登場している算数天才少女「龍子ちゃん」のお話をしたいと思います。 小学校の始業式で久しぶりに龍子ちゃんに会った歩。少し前の組み分けテストの話になったそうです。 歩「こないだの組み分けテストの算数何点だったの?」 龍子「○○点。」(すごい点数すぎて身バレしてしまうので、本当の点数は書けません。) 歩「マジか!!!??」 相変わらず、ぶっちぎりの算数力です。 歩「もしかして最後の問題もできたの?」 龍子「できたよ。」 歩「ぜんぶ?」…

  • 私の勝手な予想

    ニュースを見ても、コロナ関連のニュースばかり・・・。中学受験のブログやツイッターを巡回してもコロナの話ばかり・・・。まあ、しょうがないっちゃあ、しょうがないですよね。この先どうなるのか読めないし、不安だし・・・。 今後、どうなっていくのか?私は医療の専門家でも政治家でも、はたまた占い師でもないので、よくわかりません。ぶっちゃけ上記職業の方も、よくわかっていないのでしょう。 ただ、漠然と不安がってあたふたしていても、しょうがありません。わからないはわからないなりに、いろんな可能性を予想して動く必要はあるのではないかなと思っております。 以下は、ただのアラフォーサラリーマンの今後の中学受験の勝手な…

  • CASIO公認ブログになりました

    このブログでは度々、CASIOの電子辞書についての記事を書いてきましたが、少し前にツイッターの方にCASIOさんからメッセージをいただきました! #中学受験 #サピックス #SAPIX #電子辞書電子辞書の便利な使い方 - 歩と桂馬の偏差値34からの中学受験https://t.co/B9QjSUJDOb — 桂馬@偏差値34からの中学受験 (@hensachi34) 2020年1月17日 ついにCASIO公認ブログとなりました!(笑)これからは、CASIO公認の回し者として、どんどん宣伝していきたいと思います! 使ってもないくせに適当コピペで宣伝しているブログとは違って、我が家では本当に使い倒…

  • SAPIXと心中する

    サピックスをはじめ、ほとんどの大手塾がしばらくの間お休みとなり、2021年の中学受験戦線は混迷を極めております。塾のカリキュラム上だけでなく、4月から正真正銘の小学6年生になり「いよいよ受験年度!気合い入れていくぞ!!」と思っていた矢先のこの大混乱。正直、出ばなをくじかれた状況です。 サピックス自慢の対面授業の再開の目途もたたず、ただただ不安な日々です。ポイント解説動画を配信していただけるとのことですが、その効果は対面授業にかなうものではありません。 α1が指定席の御三家当確のお子様たちであれば、自宅学習でも補っていけるかもしれませんが、ジェットコースターのような成績の歩では、不安でいっぱいで…

  • 2021年の中学受験は完全に定跡から外れた。

    ついに緊急事態宣言が発令される見込みとなりましたね。サピックスも4月中の授業はすべて中止となりました。SAPIX 4月の授業中止の連絡 これによって、2021年の中学受験は完全に定跡から外れることになると思います。 【定跡】将棋で、昔から研究されてきて最善とされる、きまった指し方。 通常であれば、サピックスが長年培った定跡に従って、指示通り課題をこなせば、ある程度の結果は残せるのものだと思っていました。しかし、昨今のコロナ禍によってサピックスの授業は中止となり、現状ではいつ再開されるのか、全く見通しが立ちません。 将棋用語でいうところの、力戦模様となりました。【力戦模様】定跡から外れて前例がな…

  • α2クラスに昇格!

    サピックスでは春期講習が始まりました。しかし、ずっ~~~~と春休みなので、まったく春期講習感がありません・・・。その春期講習も、休講になったりならなかったりで、落ち着きません。 で、その春期講習なのですが、我が家の歩はなんと・・・!? α2クラスで受講しております!! 前回の組み分けテストで、予想外の?(我が家にとっての)好成績をおさめました。 その結果、3クラスアップのα2クラスに昇格することになりました!今までの最高はα3だったので、過去最高のクラスです。歩、おめでとう!! 思い返せば、我が家が中学受験に参戦したのは、ちょうど一年前の春期講習。あっという間ですね。 その時は、下から2つめの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桂馬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桂馬さん
ブログタイトル
歩と桂馬の2021中学受験とその後
フォロー
歩と桂馬の2021中学受験とその後

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用