chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • 引きこもりが増加している原因は社会に対する昭和的な考え方があるから

    昨日ニュースでやっていましたね。 www.asahi.com中高年の引きこもりが増加していて、若年層を上回ったという話題です。 このニュースを知って20代の僕が感じたことをお伝えしたいと思います。 目次 ニュース内容 感じたこと 世間の声 おわりに ニュース内容 内容のポイントとなる部分をカンタンにまとめてみました。・中高年(40~61歳)の引きこもり状態の人が全国に61.3万人 →若年(15~39歳):54.1万人(2015年内閣府調べ)・原因の一つとして「就職氷河期」(現在の30代後半~40代後半)の多くが40代に達したからとの指摘 →40~44歳の3人に1人は20~24歳で引きこもり状態…

  • 【雑学】漢字4文字の元号があったって知ってた!?

    平成も終わってしまいますね。 新しい元号発表まであと3日だそうです。明治、大正、昭和、平成と、 元号って漢字2文字が続いていて元号=2文字というイメージがあると思います。実は長い長い日本の歴史を見ると、漢字4文字の元号があったそうなんです‼️今回はそれを紹介します👍 目次 ①天平感宝(749年4月~同年7月)期間:約3か月 ②天平勝宝(749年7月~757年)期間:約9年間 ③天平宝字(757年~765年)期間:約9年間 ④天平神護(765年~767年)期間:約3年間 ⑤神護景雲(767年~770年)期間: 約4年間 おわりに ①天平感宝(749年4月~同年7月)期間:約3か月 てんぴょうかん…

  • 学生と社会人とのギャップで辛かったたった1つのこと

    学生から社会人になると、 様々な大きな変化があります。 早起き、毎日8時間以上の労働、人間関係・・・でも先に述べた前半2つは時間とともになれます。まあしんどいですけど。 人間関係は職場によりますね。僕が前職の職場はそうでもなかったです。ていうか人間関係は会社という組織だけでなくても、どんなコミュニティでも何かしらギャップはあるはずです。僕が辛かったことはただ一つ!スケジュール管理です。 目次 スケジュール管理 スケジュール管理ができなくて生じた問題 ギャップを生んだ考えられる原因 おわりに スケジュール管理 スケジュール管理というのはこの言葉の意味そのままのことなんですが、 自分の中での「スケ…

  • 【転職】ワークポートの個人面談の雰囲気について【神戸三宮】

    僕が転職を考えるようになって、 初めて利用した転職エージェントがワークポートです。 こないだ個人面談に行ってきたので、どんな感じだったのかをお伝えできればと思います。 目次 きっかけ ワークポートとは? ①人事担当者との強いリレーション ②eコンシェル ③営業、販売、事務管理系、IT、クリエイティブ系に強み 個人面談レポート おわりに きっかけ 転職を意識するようになって、まず初めにマイナビ転職に登録したんです。 そしたら、数日後スカウトメールが来ました。「ワークポートどうですか?」僕のこれまでの経歴を見ての紹介でした。 ていうか既に2通目でどうやら一通目のリマインドメールで気づいたようです。…

  • 【受験生必見】勉強するときは常に「音読」しろ!!

    僕は以前こういう記事を書きました。 hr-tk.hatenablog.com 高速音読です。音読。勉強の時、教科書や参考書を読んだりしますよね?もちろん問題集を解いたりもすると思います。今回はこの「読む」ということについてなのですが、恐らく大多数の人が「黙読」してるんじゃないですかね?何かのデータを見たわけではないですが、多分そう思うんです。 今回の記事では「黙読」ではなく「音読」しよう!ということについてです。 音読による効果には挙げると様々なものがありますが、 ここでは「勉強」に特化した音読の効果をお伝えしたいと思います。目次 勉強における音読の良い効果 ①記憶の定着度が高い ②眠気防止に…

  • 【ブログ】Twitterの「いいね」の数は市場調査になる

    何が言いたいかというと、 僕は毎回ブログ記事をシェアしたツイートをしますが、何かしら「いいね」が付きます。最近思うことがあって、 この「いいね」の数によって、読者がどういう風なテーマで記事を書けば面白いと思ってくれるかがある程度わかってくるような気がしています。つまり、いいねの数は記事を書く上での何らかの市場調査になるということ。どんどん記事を書けば書くほどこの市場調査はより確かなものになっていく。さらにそこから突き詰めれば、将来ブログをどういうテーマやジャンルに特化していけばいいかがこれで分かってくるようになるのではないかと考えています。ネットの情報だと色々な意見がありますよね?「初めからあ…

  • 【ジェイック(JAIC)】個別キャリアカウンセリングに行ってきたin神戸三宮

    今日はこの前行ってきた「ジェイック(JAIC)」 の個別キャリアカウンセリングに行ってきました。 個別面談で、1時間半行われました。 以前の記事はこちら hr-tk.hatenablog.com 目次 カウンセリング前 体験レポート 担当の方の印象 感想 カウンセリング前 参加にあたっては事前にキャリアカウンセリングアンケートを回答しておきます。 自分の今までの経歴や希望する会社の条件などが聞かれます。 10分くらいで終わるので、そこまで面倒ではないです。また、前日に参加確認のメッセージが届くんです。 すごく丁寧ですよね。 体験レポート カウンセリングの内容をざっくりまとめますと、・担当の方か…

  • 【知ってた!?】赤はネガティヴな色、青はポジティブな色

    勉強するとき参考書なんかで 重要箇所をラインマーカーしたりしますよね?一番重要な箇所は赤、その次に重要な箇所は青とか、色でグロープ分けしたりと使い方は人それぞれです。今回はこの赤と青という色についてお話ししたいと思います。 目次 目次 赤と青という色 知ったきっかけ おわりに 赤と青という色 これには「シグナル効果」というものがあって、赤はネガティヴイメージ青はポジティブイメージ世界中で、信号が「青=進め」「赤=止まれ」で統一されているように、青は「良好、順調、安全」のシグナルであり、赤は「不良、不安、危険」のシグナルとして使われているそうです。 知ったきっかけ 新卒で入社した会社の研修で知り…

  • 僕が電子書籍で活字を読まないたった一つの理由

    皆さんは読書しますか? 僕は好きでよく読みます。その際、紙の本で読んでいるのでしょうか? それとも電子書籍?色んなもののIT化が進んでいて書籍も電子化している。 スマホ一つで手軽に読めて便利な感じがあります。 電子書籍で読んでる人が増えてきているそうですね。そんな中、僕は活字は絶対に紙の本で読みます。 目次 目次 たった一つの理由 紙の本で読む おわりに たった一つの理由 理由は一つしかありません!!それは目が痛くなるから。それだけです。笑そもそもスマホやタブレットで文字を凝視していると目が疲れてきますし、痛くもなってきます。 そういうことを体感しているから、まず電子書籍で本を読もうと思ったこ…

  • 【マジで学生必見】23歳ぐらいになれば時間の流れが急に早くなったように感じる

    今は24歳ですが、 学生までを振り返って思うことは「人生は短い」ということです。今回はなぜそう思うようになったかをお伝えしたいと思っています。 学生の方は一度この記事を読んで考えてもらえれば幸いです。 目次 目次 時間の流れが速く感じるようになった時期 学生時代 やりたいことはどんどんやれ! おわりに 時間の流れが速く感じるようになった時期 ずばり、「就職」です。大学卒業後、就職するとどのような変化が起こるか? 平日5日の8時間以上の労働です。会社によっては休日出勤もありますが、 大学時代に比べ、時間がなくなります。 毎日仕事に追われる日々です。 仕事しだすと分かりますが、1日があっという間に…

  • 【ブログ日数15日目】amazonアソシエイトの審査に通らなかったorz

    約1週間も前の話なんですが、 ダメもとで申請してみたのですが、 やっぱりダメでしたね。何せまだブログ自体が大きくないorz記事が多くないのがネックになってる気がしてます。ちなみに今登録しているASPは・A8.net ・もしもアフィリエイトこれらは申請後、翌日には承認されましたね。 amazonアソシエイトは審査基準が厳しいのかなと感じました。もっと記事を充実させてamazonに認めてもらえるよう頑張ります。よかったらTwitterのフォローもよろしくお願いします! Follow @XT2s0Pl2HQhFz6p

  • ジェイック(JAIC)の就職説明会に行ってきたin神戸元町

    現在転職を考えているのですが、 色んな転職サイトや転職エージェントなどがあります。 マイナビ、リクナビ、Re就活、エン転職、Indeed、duda、ビズリーチなど たくさんあると思います。 でもこれらはテレビCMで見かけるぐらい有名なサービスです。 ネットで調べるともっとたくさんあるんですよね。 僕は既卒での転職なので、それに特化したのを・・・と考えていると 「ジェイック(JAIC)」 を見つけてよさそうだったので、利用してみることにしました。今回は予約して最初のステップである転職説明会について、どんな感じなのか?お伝え出来たらなと思います! 目次 目次 ジェイックとは? 説明会が始まる前 説…

  • ブログ再開後5日目で100PV突破しました!

    気づいたら通知が来ていました。実は去年の8月に始めたんですよね。 でも一週間しか続きませんでした。 飽きたというか、、、ブログなんかで稼げるんか!?て思っちゃいまして。一回辞めたんですね。なぜ、またブログを始めようと思ったのかというと、最近、副業について色々調べていて アフィリエイトというのがよく出てくるので、 その流れでもう一回ブログやろう!と思ったんです。まあ初めの一週間の記事よりはスマートで良い文章が書けてると勝手に思っています(笑) でもまあ再開って言っても実質はゼロからのスタートです。100PVっていうのは別に自慢にもならない?と思うのですが、これは自分にとって1つの小さな成功体験だ…

  • 若い世代が歴史に興味を持たなくなってるのは単純に古臭くてとっつきにくいと感じているからでは?

    僕も思いっきり若い世代なんですけど笑 それはさておき今の若い世代が歴史に興味持たなくなってるのは歴史に対するとっつきにくさなんじゃないですかね。歴史といえばどっちかというとお年寄りが好みそうなイメージがあります。 おじいちゃんおばあちゃん世代がよく時代劇なんかを見るように。なんとなくね、歴史って古臭い感じがあるからでは?と思うんです。だって今の日本には歴史に興味がいかなくなるくらいは娯楽がたくさんあって豊かじゃないですか。ネットもあるし、ゲーム、アニメなど様々なコンテンツで溢れている。SNSやyoutube、アプリゲームなど楽しめるものがたくさんある。こんな新しくて面白い、楽しいものに比べたら…

  • 【特に学生必見】人生に良い影響を与えない習慣「同世代としか関わらない」「同じ価値観の人としか関わらない」

    「同世代としか関わらない」 「同じ価値観の人としか関わらない」こういう方は恐らく多くいると思っています。特に学生の人たちはこの傾向が顕著ではないかと思います。 僕も学生時代はそうでした。 今振り返ると結構後悔しています。なぜこれらの習慣がダメなのか?をこれから自身の経験も交えてお伝えしていけたらなと思っています。 社会人の方も恐らく共感できると思っています。目次 なぜ学生にこれらの傾向があると考えられるのか? これらの習慣がなぜいい影響を与えないのか? 自身の経験談 おわりに なぜ学生にこれらの傾向があると考えられるのか? 学校という大きなコミュニティに依存しているからだと思っています。 よっ…

  • 頭の回転を速くするためには「高速音読」がいい

    僕は頭の回転があまり早くないと思っています。昔から会話の受け答えで詰まってしまったり、理解が速くなかったり、、、いよいよそういう自分が嫌になってきて、自分を変えたい!と思って何かいい方法ないか調べていると高速音読というのを知りました!高速音読とは?読んで字の如く音読を高速(※自分が理解できる速さ)で行うことです。高速っていっても噛みまくってたら意味ないからね笑なぜこれをやると頭の回転が速くなるのか?まず音読は、実際に声に出した言葉を聞いて理解するということになり、これは相手の話を聞いているのと似たような状態になります。読んで理解するだけでなく、声を発しているので擬似会話?みたいな感じになると思…

  • 「新卒はとりあえず3年は働こう」の意味が分からない

    3年とか長すぎません!?僕は辞めたかったら思い切って辞めるっていう選択肢も全然アリだと思っています。なんなんやろ3年て3年働けばある程度社会人経験しているという判断基準になるのかもしれない。転職で不利にならないため?色々あるとは思いますが今いる会社で働くのが辛くて毎日がしんどいレベルならもう無理する必要ないと思います。まだまだ日本は我慢して頑張ることがいいみたいな風潮ありますよね。変わってきてはいると思うけど。でも自分の成長のためには我慢は大切。でも自分がそれでダメになってしまったら本末転倒。嫌々耐えてる時間が無駄な気がするんです。 辞めてその後を自分の好きなようにどう時間を有効に使うかの方が…

  • ブログなんてある程度適当でいいよね?

    て思ってます。今のところ自分的には1記事30分程度である程度のもの書けれたらいいなと。 言葉尻などが多少おかしくても気にしていません。 色々考えて書いてると多分2,3時間とかかけちゃいそうなんですよね。 完璧なものを目指すのではなくいい意味での適当さを心がけてます。 なるべくその時その時の感覚を大事に。 考えすぎると本当にきりがないと思っています。 ブログ知識やブログのデザインもこだわっていきたいけど とりあえずは記事を書くことを優先してます。 他のことはそれと並行してちょっとずつやっていったらいいかなと。Follow @XT2s0Pl2HQhFz6p

  • 読書中、隣に読書している人がいると集中して読めなくなる

    バスや電車の中ではよく読書していますが、 隣にも何か読んでいる人がいると何故か集中できなくなるんです。(その時の気分などによっては普通に読める時もある) 何故読めなくなるのか? それは読書している他人を意識しているからだと思ってます。 それが雑念になるから気が散って本の世界に入り込めなくなる。では具体的に何を意識しているのか?競争意識です。読書している人が隣にいると、僕は何故か無意識のうちに隣の人と本を読む速さを競うような感じで読もうとしてしまうんです笑早く読まなきゃと思って読んでしまうこれが雑念になって集中して読めなくなり、隣の人がページをめくると何故か焦るような気持ちになる笑またこの焦りが…

  • SEが向いていないと思た理由は「眼精疲労」

    IT業界での経験があるということは前日のブログでもお話ししましたが、 一年間SEの仕事を経験してみて思ったのは目が疲れるということです。いや誰しも目への負担は感じると思いますが、 自分の場合、仕事を続けていくにあたってかなりしんどい部分でした。SEは外でお客さんと話すという機会がない場合はほぼ一日中PCと向かい合うことになります。 目は痛くなるし、そこからさらに頭痛が出てきたりする。(コンタクトや度付き眼鏡ごしだとさらにしんどい) また、肩も凝ってきます。 帰宅後もこれらの疲労は取れず趣味の時間を楽しめない(ギターが思うように弾けない、TV見るのもつらい) 寝るとかなり疲れは取れますが完全には…

  • 新卒で入った会社を1年で辞めた話

    超久々の更新となります。タイトルにもあるように僕は会社をすぐに辞めてしまいました。今回はそれについての話です。 入社にいたるまで 仕事中しんどかったこと 退職 - 入社にいたるまでとあるIT企業に入社したのですが、、、、 なぜIT業界か?営業がやりたくなかったorzで営業以外で考えていくと、SEならマシかなと思ったわけです(あんましゃべらなくてもいけそうやし、、まあ漠然とITへの興味もあったので面白そうかなともこんな理由でIT業界にチャレンジすることにしました。 - 仕事中しんどかったこと研修が終わると現場に配属され実務に入ります。 仕事する中でしんどかったことは学生時代と社会人のギャップ会社…

  • 習慣的にやっていることがたくさんあればあるほど「自信」につながると思う件

    皆さんは自分自身に自信はありますか?自分自身と言っても自分の何か特定のものに対してということではなくて自分という存在そのものに対してを言っています。 (言いたいこと分かるかな・・・)胸張って堂々と自信があると言える人はあまりいないような気がします。僕自身もあまり「自分」には自信が持てないでいます。ここでいう自分に自信を持てるようになるにはどうすればいいだろう?最近感じていることは、習慣的にやっていることを増やしていけば自信につながるのではないかということです。また、習慣的にやることというのは自己啓発的な、つまり自分のためになることです。何かを継続しているというところが肝なんです。続けていればそ…

  • 僕のブログ開設後の一週間のアクセス数を公開します!

    ブログ開設から一週間が経ちました。そこで、昨日までの一週間、それぞれの日のアクセス数を公開しようと思います! 目次 公開の理由と意図 一週間のアクセス数 開設初日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最後に ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー公開の理由と意図理由は2つあります。1つ目は、単純に開設から一週間が経って記念?として、それに合った内容を投稿できればいいなぁと思ったからです。そこで、アクセス数を公開するのがいいんじゃないか?(だいたいそれぐらいしか思いつかなかったです笑)と思ったんですね。2つ目は、これからブログを運営していくにあたって、初心を忘れないようにするため…

  • ギターは独学より習うべきだと思う理由4選

    僕はギターを弾き始めてかれこれ10年ちょい?になりますが、全くの独学でやってきたわけではありません。高校の頃に少しだけ習いに行ってたことがあります。そして最近また前とは違うところで習い始めました。なぜ独学より習ったほうがいいのか?そう思う理由をこれから説明していきます。 目次 はじめに 理由 効率よく上達できる! 変なクセがつかない! ある程度人前で弾く訓練になる! 刺激がある! 最後に ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はじめに僕は高校の頃にエレキを始めたのですが、周りにギターをやってる人はいませんでした。初めは教則本を使って練習していましたね。コードをジャカジャカするのはある程度…

  • 【学生の方】入りたい部活・サークルがなければ無理して入らなくてもいいと思う

    どうも。今日は学校の部活やサークルについての話をします。進学すればどうするか迷う事の一つにどの部活・サークルに入るかというのはよくあると思います。僕も高校生、大学生の頃は悩みまくりました(笑) 「なんか入らなあかんな〜」 でもね入りたい部活・サークルが全くない場合、無理して入る必要はないと思ってます。 「え、何も入ってないん?」 帰宅部と周りに言えば、だいたいそういうことを言われるのではないでしょうか。あたかも入ってないことが何かおかしいみたいに。まあ高校生の場合、帰宅部はあまりいないのではないかと思います。 (大学生なら何も入ってない人はもっといる気がしますが)友達はみんな何か入ってるのに自…

  • 受験勉強中の中高生はこの記事を見て一度考えてみてほしい

    URLをカスタムしたからかアクセス数が伸びた気がする・・・どうもです。本題入ります。今日は受験勉強中の中高生の皆さんに向けて僕なりに思うことを書きたいです。また、それ以外の方が見てももしかしたら共感できる部分があるかもしれないのでよかったらお付き合いください。受験は大多数の人が経験すると思うし、難関な進学校、難関大学と言われるところを目指している人は1日の大半を勉強に費やすでしょう。中には志望校に合格するために勉強のことばかり考えて周りが見えなくなっている人もいるんではないでしょうか?それも友達の誘いを断ったり、部活や行事を休んだり、学校の授業中も内職したりするぐらい・・・などなどつまりいろん…

  • 友達がいないと悩んでる人はそんなに気にしなくてもいい

    どうも。皆さんは友達と呼べる人がいるでしょうか。中には友達がいないと悩んでいて毎日が楽しくなかったり、自分に自信が持てなかったりする人がいるのではないでしょうか?タイトルにもあるように、僕は友達がいなくてもそんなに気にしなくてもいいと思っています。ちなみに僕には友達と呼べる人は今のところいません。それは自分がすごく1人が好きで、人との付き合いが不器用という性格にもあるんですけど。「気にしなくていいの?じゃあこれからも友達がいないままずっとこのままなんじゃ・・・」そういうことではないんです。考え方の問題だと思います。どういうことかというと、「友達」にあまりとらわれないようになるべきだということが…

  • 話し方教室に通うようになった

    どうも。最近習い事を始めたんですよね。話し方教室に通うようになりました。動機としては 何か新しいことを始めたいから 地声を変えていい声になりたい❗️ 普段の会話が上手くなりたい❗️ です。自分を変える。そのためにはどうしたらいいやろ?何かやってみたいことないかな?初めはボイトレを考えてたんですけど、どうしても歌に特化したものになってしまう。別に歌いたいわけじゃないし・・・そこで調べたら・・・話し方教室というのを見つけたんですね。人と話したりするのは元々苦手で克服したかったし、いい声にもなりたかった。なかなかええやん❗️これがきっかけで次に何かやりたいことがでてくるかもしれない。そう思ってますし…

  • これから

    どうも。ああ、今日も1日終わってしまう。。。内容充実させてからにしようかなーと思ってたんですが、ちょっとでもなんか書こうと思います❗️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕は4月に会社を辞めました。今は家で映像作品を見たり、音楽を聴いたり、本を読んだりとゆっくりしつつ、これからどうしていこうか考えています。今のところはあまり会社で働きたくないなーと思っています。とりあえずバイトかなぁなんて、、、今20代なんですけどまだ自分の将来についてはっきりしていません。どういうふうになりたいかを見つけるためにはたくさんの時間が必要なんじゃないかと思っています。もちろんお金も大事。なので、自分…

  • 初投稿!

    はじめまして。ブログ始めました❗️きっかけは、何か新しいことを始めたいなと常々思っていたことにあります。その中の一つとして「ブログやってみようかな」と。ほんとに気軽な感じで始めました。今後は自分の趣味や取り組んでること、日々色んなことに対して考えている、感じていることなどなど、、、書いていきたいと思ってます‼️あんまし今までブログなんかは書いたことないから、書くのが遅かったり色んな設定に時間かかったり色々苦労しそう・・・まあ頑張っていきます❗️今日のところはこんな感じで、、、ではまた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかさん
ブログタイトル
ぎたろーの日記
フォロー
ぎたろーの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用