chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kafofeak
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • WIN5(2025/6/29)

    小倉10R 西部日刊スポーツ杯 ハリーケーン、ダブルジャッジ 福島10R 鶴ヶ城S ジャスパーロブスト 函館11R 函館記念 マイネルモーント、マイネルメモリー 小倉11R 佐世保S レッドエヴァンス 福島11R ラジオNIKKEI賞 モティスフォント福島のダートは前残りと思うのでここ1頭にして、函館記念をマイネルモーントの調教が引っかかるので2頭に。 小倉10Rはこの2頭にしましたが、怪しさもあります・・

  • 第61回農林水産省賞典函館記念予想

    1-1 マイネルモーント(牡5、丹内祐次・高木登) 2-2 アウスヴァール(セ7、古川吉洋・昆貢) 3-3 ハヤテノフクノスケ(牡4、横山武史・中村直也) 3-4 キミノナハマリア(牝5、鮫島克駿・千田輝彦) 4-5 ボーンディスウェイ(牡6、木幡巧也・牧光二) 4-6 サンストックトン(牡6、浜中俊・堀内岳志) 5-7 ディマイザキッド(牡4、岩田康誠・清水英克) 5-8 ヴェローチェエラ(牡4、佐々木大輔・須貝尚介) 6-9 アルナシーム(牡6、藤岡佑介・橋口慎介) 6-10 グランディア(セ6、三浦皇成・中内田充正) 7-11 ランスオブクイーン(牝4、斎藤新・奥村豊) 7-12 マイネ…

  • 第74回ラジオNIKKEI賞予想

    1-1 エキサイトバイオ(牡3、荻野極・今野貞一) 2-2 フクノブルーレイク(牡3、松岡正海・竹内正洋) 3-3 スナークピカソ(牡3、小沢大仁・高橋一哉) 3-4 レーヴブリリアント(牡3、舟山瑠泉・田中博康) 4-5 センツブラッド(牡3、菅原明良・斉藤崇史) 4-6 ビーオンザカバー(牡3、田辺裕信・伊藤圭三) 5-7 インパクトシー(牡3、横山琉人・大竹正博) 5-8 エーオーキング(牡3、大野拓弥・久保田貴士) 6-9 モティスフォント(牡3、C.ルメール・田村康仁) 6-10 アタラシイカドデニ(牡3、内田博幸・上原博之) 7-11 トレサフィール(牡3、横山典弘・稲垣幸雄) 7…

  • しらさぎS、府中牝馬S回顧

    しらさぎS キープカルムが初重賞制覇。 ダービー卿CTは詰まり気味で消化不良でしたからね。 で、新馬はジャンタルマンタルの2着、つばき賞はメイショウタバルの2着なわけで、 3着もサブマリーナでG3,2着になってるわけで、タイムもビザンチンドリーム、2着ウォーターリヒトのきさらぎ賞と0.1差。 両方ともタイムがよかっただけに、ここで重賞勝ちは納得かと。 で、母系は今年のオークス馬の半兄な上にサクラバクシンオー、エルコンドルパサーと晩成傾向が出てそうな感じなので、次も走れればもっと上を目指せそうです。2着チェルヴィニアは一応格好はつけましたが・・ なんというか去年のジャパンカップでう~んという感じ…

  • WIN5(2025/6/22)

    阪神10R 姫路S リトルハピ、ヒロノラメール 東京10R 多摩川S モンドデラモーレ、オメガウインク 函館11R UHB杯 レオテミス 阪神11R しらさぎS マテンロウオリオン 東京11R 府中牝馬S フィールシンパシー姫路Sはおそらく人気2頭どっちかな買い方、東京10Rはモンドデラモーレ1頭にしようかとも思いましたが、 久々に内枠入ったオメガウインク、ここ2走外枠が原因かなと。 UHB杯はハンデ重めなのは気になりますがレオテミス。

  • 第73回府中牝馬ステークス予想

    1-1 ウンブライル(牝5、石川裕紀人・木村哲也) 2-2 シングザットソング(牝5、菅原明良・高野友和) 3-3 グランスラムアスク(牝6、吉田豊・矢作芳人) 3-4 フィールシンパシー(牝6、横山琉人・小島茂之) 4-5 アスコルティアーモ(牝5、荻野極・林徹) 4-6 エリカヴィータ(牝6、丸山元気・国枝栄) 5-7 カナテープ(牝6、大野拓弥・堀宣行) 5-8 ラヴェル(牝5、津村明秀・矢作芳人) 6-9 ミアネーロ(牝4、M.ディー・林徹) 6-10 ウインエーデル(牝5、原優介・吉田直弘) 7-11 タガノエルピーダ(牝4、団野大成・斉藤崇史) 7-12 セキトバイースト(牝4、浜…

  • 第1回しらさぎステークス予想

    1-1 ボルザコフスキー(牡6、吉村誠之助・清水久詞) 2-2 キープカルム(牡4、坂井瑠星・中竹和也) 3-3 ラケマーダ(牡5、小沢大仁・千田輝彦) 3-4 ダディーズビビッド(牡7、藤懸貴志・千田輝彦) 4-5 ダイシンヤマト(牡5、岩田康誠・戸田博文) 4-6 レーベンスティール(牡5、川田将雅・田中博康) 5-7 チェルヴィニア(牝4、C.ルメール・木村哲也) 5-8 シヴァース(牡4、M.デムーロ・友道康夫) 6-9 マテンロウオリオン(牡6、横山典弘・昆貢) 6-10 デビットバローズ(セ6、松山弘平・上村洋行) 7-11 タシット(牡6、田口貫太・中川公成) 7-12 コレペテ…

  • 宝塚記念回顧

    宝塚記念 メイショウタバルが逃げ切ってG1初制覇。 色々なつながりがと勝利インタビューで武が言ってましたが、メジロマックイーン、ダンスインザダーク、ステイゴールド入ってるこの血統で勝ったというのもあるでしょう。 多分メイショウの馬でG1勝ってませんでしたし。 で、基本ゴールドシップ産駒と武豊が合わないというのは、メイショウタバルの前に勝ったのが初年度で札幌2歳S2着のサトノゴールド以来ということに表れていて、 ヴェルミセルの未勝利だけど1勝クラス使うように進言したものの、その後乗ったときに勝ててないのを見ましたら相性はよくない。 ただ、メイショウタバルは逃げて新馬勝った母親が強く出てるのか、一…

  • WIN5(2025/6/15)

    東京10R 江の島S タイセイフェリーク、カフェグランデ 阪神10R 花のみちS ベラジオボンド、マイネルティグレ 函館11R 函館日刊スポーツ杯 ドゥアムール 東京11R パラダイスS サトノカルナバル 阪神11R 宝塚記念 メイショウタバル函館と東京のメインは人気に逆らえないかなぁと。 東京10Rはタイセイフェリーク狙いたいなと。 阪神10Rはベラジオボンドかマイネルティグレだと思うのですが、思ったより人気してない感じ。

  • 第66回宝塚記念予想

    1-1 ベラジオオペラ(牡5、横山和生・上村洋行) 1-2 ドゥレッツァ(牡5、横山武史・尾関知人) 2-3 ローシャムパーク(牡6、池添謙一・田中博康) 2-4 プラダリア(牡6、高杉吏麒・池添学) 3-5 チャックネイト(セ7、D.レーン・堀宣行) 3-6 ボルドグフーシュ(牡6、内田博幸・宮本博) 4-7 ジャスティンパレス(牡6、M.ディー・杉山晴紀) 4-8 シュヴァリエローズ(牡7、北村友一・清水久詞) 5-9 ヨーホーレイク(牡7、岩田望来・友道康夫) 5-10 リビアングラス(牡5、坂井瑠星・矢作芳人) 6-11 ソールオリエンス(牡5、松山弘平・手塚貴久) 6-12 メイショ…

  • 安田記念、函館スプリントS回顧

    安田記念 ジャンタルマンタルがG1,3勝目。 東京の馬場がやや時計がかかったのもよかったのと、久々にまともな状態ででてこれたというのはあるでしょう。 今年は逃げ馬いなくて1200からきたくみもそこまで飛ばさなかったのもあるでしょう。 ともあれソウルラッシュはまだ軽度の骨折でも引退しないようなので京都マイルだと勝てるか微妙だとは思いますが、 大量に6歳7歳世代が引退したマイル路線の主軸となっていくでしょう。2着ガイアフォースは2年連続4着から2着。 今年も不利は受けてるんですが進路のロスは少なめだったのはあります。 後、ムラ馬でレースを途中でやめる時は普通に大敗かますのでそれで人気落ちてました。…

  • 第32回函館スプリントステークス予想

    1-1 ジューンブレア(牝4、武豊・武英智) 1-2 カルチャーデイ(牝4、酒井学・四位洋文) 2-3 インビンシブルパパ(牡4、横山武史・伊藤大士) 2-4 カピリナ(牝4、戸崎圭太・田島俊明) 3-5 ドンアミティエ(牡5、丹内祐次・今野貞一) 3-6 ウイングレイテスト(牡8、松岡正海・畠山吉宏) 4-7 ナムラクレア(牝6、C.ルメール・長谷川浩大) 4-8 ミリアッドラヴ(牝3、池添謙一・新谷功一) 5-9 フィオライア(牝4、小沢大仁・西園正都) 5-10 ジョーメッドヴィン(牡4、横山和生・清水久詞) 6-11 ペアポルックス(牡4、松若風馬・梅田智之) 6-12 ステークホルダ…

  • WIN5(2025/6/8)

    東京9R 香港ジョッキークラブT マイネルオーシャン、ウィクトルウェルス 阪神10R 洲本特別 ワーズワース、サザーランド 東京10R 八王子特別 フィリップ 阪神11R 水無月S キタノズエッジ 東京11R 安田記念 ソウルラッシュ最初のレース、ここ数戦消化不良ばっかなマイネルオーシャン乗り方ひとつでチャンスあると思うんですよね。 穴として面白いのは洲本特別のサザーランドですかね。 後は無難なところに落ち着きました。

  • 第75回安田記念予想

    1-1 シックスペンス(牡4、C.ルメール・国枝栄) 1-2 ダディーズビビッド(牡7、池添謙一・千田輝彦) 2-3 マッドクール(牡6、坂井瑠星・池添学) 2-4 ウインマーベル(牡6、松山弘平・深山雅史) 3-5 レッドモンレーヴ(牡6、M.ディー・蛯名正義) 3-6 グラティアス(牡7、横山和生・安田翔伍) 4-7 ガイアフォース(牡6、吉村誠之助・杉山晴紀) 4-8 エコロヴァルツ(牡4、M.デムーロ・牧浦充徳) 5-9 シャンパンカラー(牡5、内田博幸・田中剛) 5-10 ジャンタルマンタル(牡4、川田将雅・高野友和) 6-11 サクラトゥジュール(セ8、D.レーン・堀宣行) 6-1…

  • 日本ダービー、目黒記念回顧

    日本ダービー クロワデュノールが押し切ってダービー制覇。 馬の総合力の高さと気性面の大人さという点でこの馬が勝ち切った感があります。 北村友一もクロノジェネシスで有馬記念初騎乗で勝ったように割と人気は関係なかったかと。 あと、外目の枠だったので強気に乗るというのは決めてましたし、最初のコーナーの位置で2着は固い状態になったと思いますね。 馬も皐月賞叩いて確実によくなったというのもあります。 秋は菊花賞でも大きく崩れることはないでしょう。2着のマスカレードボールはやる競馬はやったと思いますが、 気性面で位置取るのは無理なのでこれが最大限やることやった感かと。 上手く内に入れれてましたし。 まぁ、…

  • WIN5(2025/6/1)

    東京9R 薫風S ターコイズフリンジ 京都9R 與杼特別 メイショウソウタ、ホルトバージ 東京10R むらさき賞 ブラックシールド、バロネッサ 京都10R 安土城S バウンシーステップ 東京11R 日本ダービー クロワデュノール薫風Sグローバーテソーロ馬場が悪化してチャンスと思ってたらよく考えてみるとマイルじゃんとなりターコイズフリンジ1頭に。 で、京都9Rから京都10Rまでの真ん中3つ難しすぎてしんどいのですが。 安土城Sはどれも頭までありそうな馬がいないのでバウンシーステップで。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kafofeakさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kafofeakさん
ブログタイトル
競馬好きな社会人の日記
フォロー
競馬好きな社会人の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用