chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kafofeak
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • WIN5(2024/10/27)

    京都10R 古都S ゴールデンスナップ 東京10R エイシンフラッシュC ブシン、サザンエルフ 新潟11R ルミエールAD カンティーユ、ミルトクレイモー 京都11R カシオペアS ニホンピロキーフ 東京11R 天皇賞秋 ベラジオオペラ古都Sは流石にゴールデンスナップと思うのですが、浜中ここで勝てないとこの馬もナムラクレアに続いて失いかねないと思いますが。 エイシンフラッシュカップはこの2頭で、 ルミエールADはあえて1000直経験少ないけど1200のオープンは勝てるレベルにある2頭にします。

  • 第170回天皇賞秋予想

    1-1 ベラジオオペラ(牡4、横山和生・上村洋行) 2-2 マテンロウスカイ(セ5、横山典弘・松永幹夫) 2-3 ステラヴェローチェ(牡6、佐々木大輔・須貝尚介) 3-4 タスティエーラ(牡4、松山弘平・堀宣行) 3-5 ノースブリッジ(牡6、岩田康誠・奥村武) 4-6 ソールオリエンス(牡4、横山武史・手塚貴久) 4-7 ドウデュース(牡5、武豊・友道康夫) 5-8 キングズパレス(牡5、A.シュタルケ・戸田博文) 5-9 ホウオウビスケッツ(牡4、岩田望来・奥村武) 6-10 ダノンベルーガ(牡5、C.デムーロ・堀宣行) 6-11 ジャスティンパレス(牡5、坂井瑠星・杉山晴紀) 7-12 …

  • 菊花賞、アルテミスS、スワンS回顧

    菊花賞 アーバンシックが連勝でG1初制覇。 外枠がどうかなと思って評価下げてたんですが、かなり特殊な展開で内枠が壊滅するという状況でかえって外枠がよかったという結果かと。 馬が引っかかったり、出負けしても後ろからという感じでもなくなってるのでその辺の改善が夏の休養経てあったかなと思います。 この距離がいいタイプとは思いませんが、古馬はやや層が薄くなりつつあるだけに、来年天下を取るもあるかもしれません。 ヘデントールはスタミナあるところ見せたと思います。 他の外枠勢が比較的早めに動く中、やや遅れ気味なのが関西の戸崎クオリティという気もしますが、素直にこっち本命だったかなと。 まぁ、今日ルメールが…

  • 第67回スワンS予想

    1-1 サーマルウインド(牝5、団野大成・奥村武) 1-2 ジョウショーホープ(牡4、幸英明・新谷功一) 2-3 キングエルメス(牡5、北村友一・矢作芳人) 2-4 クランフォード(牝3、西村淳也・杉山晴紀) 3-5 トゥラヴェスーラ(牡9、藤岡佑介・高橋康之) 3-6 オフトレイル(牡3、武豊・吉村圭司) 4-7 バースクライ(牝4、岩田望来・千田輝彦) 4-8 スズハローム(牡4、鮫島克駿・牧田和弥) 5-9 ウインカーネリアン(牡7、三浦皇成・鹿戸雄一) 5-10 ピンハイ(牝5、高倉稜・田中克典) 6-11 シングザットソング(牝4、斎藤新・高野友和) 6-12 ダノンスコーピオン(牡…

  • 第13回アルテミスS予想

    1-1 ミストレス(牝2、坂井瑠星・矢作芳人) 2-2 ブラウンラチェット(牝2、C.ルメール・手塚貴久) 3-3 マイエレメント(牝2、横山武史・福永祐一) 4-4 シホリーン(牝2、菅原明良・武井亮) 5-5 ミリオンローズ(牝2、戸崎圭太・萩原清) 6-6 マピュース(牝2、田辺裕信・和田勇介) 6-7 キョウエイボニータ(牝2、松岡正海・伊藤伸一) 7-8 ショウナンザナドゥ(牝2、池添謙一・松下武士) 7-9 ザラタン(牝2、北村宏司・中竹和也) 8-10 カムニャック(牝2、川田将雅・友道康夫) 8-11 クレオズニードル(牝2、津村明秀・和田勇介)クラシックに直結するのでかなりメ…

  • WIN5(2024/10/20)

    東京10R 甲斐路S マイネルエンペラー、コスモブッドレア 京都10R キセキC キープカルム、スマートワイス 新潟11R 新潟牝馬S エリダヌス 東京11R ブラジルC メイプルリッジ 京都11R 菊花賞 メイショウタバル東京10Rは個人的に買い続けて消化不良連発されているマイネルエンペラーそろそろかみ合って頭まであるかなと思うんですよね。 キセキカップは菊花賞の本命考えてもこの2頭で、 新潟牝馬Sは前走させなかった馬がオープンでもやれたエリダヌスは急速に力つけていて、 中山よりは平坦の方が合ってるので狙います。

  • 第85回菊花賞予想

    1-1 ピースワンデュック(牡3、柴田善臣・大竹正博) 1-2 ノーブルスカイ(牡3、池添謙一・高柳大輔) 2-3 アスクカムオンモア(牡3、北村友一・藤原英昭) 2-4 ダノンデサイル(牡3、横山典弘・安田翔伍) 3-5 ハヤテノフクノスケ(牡3、岩田望来・中村直也) 3-6 ミスタージーティー(牡3、坂井瑠星・矢作芳人) 4-7 ビザンチンドリーム(牡3、A.シュタルケ・坂口智康) 4-8 ウエストナウ(牡3、西村淳也・佐々木晶三) 5-9 コスモキュランダ(牡3、M.デムーロ・加藤士津八) 5-10 メイショウタバル(牡3、浜中俊・石橋守) 6-11 ショウナンラプンタ(牡3、鮫島克駿・…

  • 秋華賞、南部杯、府中牝馬S、富士S回顧

    秋華賞 チェルヴィニアが牝馬2冠となりました。 レース見直すとやっぱ右回り怪しいんですが、ルメールがうまく馬群に入れて突き抜けたかと。 タイム的には前が飛ばしたとはいえ歴代でも優秀ですし、ジャパンカップ直行が選択肢は当然でしょう。 2着ボンドガールはあの調教見たら買えませんが、多分馬場に足が取られてたんでしょう。 2000でこの競馬してるので、1600で個人的にいいことは余りなさそうに見えます。 まぁ、牡馬相手はともかくヴィクトリアマイルは強いところが出てこない可能性もありますのである程度やれるでしょうけど。 ステレンボッシュはスタートで後ろになった分で3着。 ちょっと勝ち馬とは差が開いた印象…

  • 第27回富士S予想

    1-1 バスラットレオン(牡6、吉田豊・矢作芳人) 1-2 メイショウシンタケ(牡6、池添謙一・千田輝彦) 2-3 ミシシッピテソーロ(牝4、木幡巧也・畠山吉宏) 2-4 ゴンバデカーブース(牡3、松山弘平・堀宣行) 3-5 エアロロノア(セ7、田辺裕信・笹田和秀) 3-6 ジェイパームス(セ4、鮫島克駿・堀宣行) 4-7 セリフォス(牡5、藤岡佑介・中内田充正) 4-8 コムストックロード(牝5、津村明秀・宗像義忠) 5-9 レッドモンレーヴ(牡5、横山和生・蛯名正義) 5-10 クルゼイロドスル(牡4、横山武史・高橋義忠) 6-11 ソウルラッシュ(牡6、団野大成・池江泰寿) 6-12 ア…

  • WIN5(2024/10/14)

    東京9R プラタナス賞 メルキオル、メイショウハチロー 新潟10R 菅名岳特別 リジン 東京10R 白秋S オメガウインク、ソンシ 新潟11R 信越S アサカラキング 東京11R 府中牝馬S コンクシェルこれ東京9Rと10Rそこまでメルキオルとソンシ抜けてない感じがしていて、 それぞれメイショウハチローとオメガウインクに負ける可能性結構あるんじゃね?という感じで買いました。 新潟もリュミエールノワルと悩んだんですが、この馬57キロならむしろ1200がよろしくないアサカラキングで。

  • マイルチャンピオンシップ南部杯予想

    1-1 レモンポップ(牡6、坂井瑠星、美浦・田中博康) 2-2 ミックファイア(牡4、吉原寛人、大井・渡辺和雄) 2-3 ウラヤ(牡5、山本聡哉、岩手・畠山信一) 3-4 タガノビューティー(牡7、石橋脩、栗東・西園正都) 3-5 ヒロシクン(セ5、高松亮、岩手・佐藤雅彦) 4-6 キタノリューオー(牡6、服部茂史、美浦・萱野浩二) 4-7 サヨノネイチヤ(牡5、西啓太、大井・坂井英光) 5-8 アラジンバローズ(セ7、下原理、兵庫・新子雅司) 5-9 ゲンパチプライド(牡5、阿部英俊、岩手・村上実) 6-10 ダイシンピスケス(牡6、村上忍、栗東・森秀行) 6-11 キタノヴィジョン(牡7、…

  • 第72回府中牝馬S予想

    1-1 ハーパー(牝4、武豊・友道康夫) 2-2 アスコルティアーモ(牝4、津村明秀・林徹) 2-3 ラリュエル(牝5、北村友一・矢作芳人) 3-4 モリアーナ(牝4、岩田康誠・武藤善則) 3-5 ブレイディヴェーグ(牝4、C.ルメール・宮田敬介) 4-6 マスクトディーヴァ(牝4、川田将雅・辻野泰之) 4-7 フィアスプライド(牝6、M.デムーロ・国枝栄) 5-8 コスタボニータ(牝5、松山弘平・杉山佳明) 5-9 フィールシンパシー(牝5、横山琉人・小島茂之) 6-10 シンティレーション(牝5、戸崎圭太・池上昌和) 6-11 セントカメリア(牝5、鮫島克駿・高野友和) 7-12 コンクシ…

  • WIN5(2024/10/13)

    京都9R 3歳以上1勝クラス クリノオリーブ、トモジャアルマンド 東京10R テレビ静岡賞 ロードフォンス、ナスティウェザー 京都10R アカイトリノムスメC レアンダー 東京11R オクトーバーS グランディア 京都11R 秋華賞 コガネノソラオクトーバーSは割れてますが1キロ程度ならグランディアかと。 最初の3つも結構難しくてなかなか絞るの大変だったのですが・・

  • 第29回秋華賞予想

    1-1 ホーエリート(牝3、北村友一・田島俊明) 2-2 ミアネーロ(牝3、津村明秀・林徹) 2-3 クイーンズウォーク(牝3、川田将雅・中内田充正) 3-4 タガノエルピーダ(牝3、団野大成・斉藤崇史) 3-5 チェルヴィニア(牝3、C.ルメール・木村哲也) 4-6 ラビットアイ(牝3、横山典弘・鈴木孝志) 4-7 チルカーノ(牝3、鮫島克駿・高野友和) 5-8 コガネノソラ(牝3、丹内祐次・菊沢隆徳) 5-9 アドマイヤベル(牝3、横山武史・加藤征弘) 6-10 ボンドガール(牝3、武豊・手塚貴久) 6-11 ランスオブクイーン(牝3、松山弘平・奥村豊) 7-12 ラヴァンダ(牝3、岩田望…

  • 京都大賞典、毎日王冠回顧

    京都大賞典 シュヴァリエローズが重賞初制覇。3年前の皐月賞出走組はかなり重賞馬を出してます。 目黒記念でも僅差でしたし、長距離G2ならば上位でした。 で、有力どころがこけた状況下で順番が回ってきたかと。 ほんと2000ぐらいで勝ちきれなかったのが距離延長でこうなるとは・・という感じですね。2着のディープボンドは京都が合うんでしょうね。 調教は動いてましたが、休み明け走らなくなってるのが気になったんですけどね。 ただ、この馬にとって合ってるレースが国内にあると思えず、G1狙うなら一か八かで香港だと思うんですがね。 3着メイショウブレゲは複勝こんなに付くとはという感じでしたが、 目黒記念物理的に届…

  • 第103回凱旋門賞予想

    (1)ザラケム(クリスチャン・デムーロ) (2)アヤザーク(ウィリアム・ビュイック) (3)ファンタスティックムーン(レネ・ピーヒュレク) (4)アルリファー(武豊) (5)セヴェズナイト(ミカエル・バルザローナ) (6)コンティニュアス(クリストフ・スミヨン) (7)ブルーストッキング(ロッサ・ライアン) (8)マルキーズドゥセヴィニエ(パレクシス・プーシャン) (9)ルックドゥヴェガ(ローナン・トーマス) (10)シンエンペラー(坂井瑠星) (11)サンウェイ(オイシン・マーフィー) (12)デリウス(イヨリッツ・メンディザバル) (13)ソジー(マキシム・ギュイヨン) (14)ロスアンゼ…

  • WIN5(2024/10/6)

    京都10R 藤森S マニバドラ、パラシュラーマ 東京10R グリーンチャンネルC ペリエール、タマモロック 新潟11R トルマリンS サトノアイオライト 京都11R 京都大賞典 スマートファントム 東京11R 毎日王冠 オフトレイル新潟メインはサトノアイオライトと思うのですが、 藤森Sは3択で迷って枠でこの2頭に。 グリーンチャンネルカップはペリエール頭はちょっと怖い気がするのでタマモロック入れます。

  • 第75回毎日王冠予想

    1-1 ヤマニンサルバム(牡5、三浦皇成・中村直也) 2-2 ホウオウビスケッツ(牡4、岩田康誠・奥村武) 3-3 ニシノスーベニア(牡5、大野拓弥・上原博之) 3-4 カラテ(牡8、杉原誠人・音無秀孝) 4-5 エアファンディタ(牡7、佐々木大輔・池添学) 4-6 シルトホルン(牡4、津村明秀・新開幸一) 5-7 ダノンエアズロック(牡3、鮫島克駿・堀宣行) 5-8 トップナイフ(牡4、横山和生・昆貢) 6-9 ローシャムパーク(牡5、戸崎圭太・田中博康) 6-10 マテンロウスカイ(セ5、横山典弘・松永幹夫) 7-11 シックスペンス(牡3、C.ルメール・国枝栄) 7-12 ヨーホーレイク…

  • 第59回京都大賞典予想

    1-1 サトノグランツ(牡4、川田将雅・友道康夫) 2-2 ケイアイサンデラ(牡4、藤懸貴志・小林真也) 3-3 メイショウブレゲ(牡5、酒井学・本田優) 4-4 シュヴァリエローズ(牡6、北村友一・清水久詞) 5-5 ジューンアヲニヨシ(牡4、田口貫太・松下武士) 6-6 スマートファントム(牡4、藤岡佑介・石橋守) 6-7 ディープボンド(牡7、幸英明・大久保龍志) 7-8 プラダリア(牡5、池添謙一・池添学) 7-9 ドクタードリトル(牡4、松山弘平・今野貞一) 8-10 バビット(牡7、団野大成・浜田多実雄) 8-11 ブローザホーン(牡5、菅原明良・吉岡辰弥)過程を見ておりますと、サ…

  • スプリンターズS、サウジアラビアロイヤルカップ回顧

    スプリンターズS ルガルが骨折休養明けながらG1初制覇。西村淳也もG1初制覇となりました。 スタートに怪しさがある馬だけに、決め手位置取れたのが一番の勝因と言えるでしょう。 ただ、この馬前目で唯一最後まで止まったのに対し、追いかけた馬がハイペースで止まったりしたのを見ますと、 素直に馬が普通にG1級で高松宮記念は骨折が原因だったということでしょう。 4歳馬ですし、こっから久々にスプリント路線を統一できる馬になれる素材と思います。2着トウシンマカオは内枠を活かすならこの競馬しか内という乗り方をしてくれたかと。 サクラユタカオー系統特有の晩生傾向で、5歳になってパワーアップしてますし、 中京でも走…

  • 第10回サウジアラビアロイヤルカップ予想

    1-1 アルテヴェローチェ(牡2、佐々木大輔・須貝尚介) 2-2 ニシノルアノーヴァ(牡2、永野猛蔵・古賀慎明) 3-3 アルレッキーノ(牡2、C.ルメール・国枝栄) 4-4 マイネルチケット(牡2、戸崎圭太・宮徹) 5-5 タイセイカレント(牡2、横山武史・矢作芳人) 6-6 シンフォーエバー(牡2、菅原明良・森秀行) 7-7 フードマン(牡2、松山弘平・小栗実)このレースを予想しろと言われても面白さがないといいますか・・ まぁ、他の2頭をあてる感じで2頭の単勝とワイド1点で2頭とも来ればプラスの感じで買います。◎アルテヴェローチェ ○タイセイカレント 単勝◎○、ワイド◎○

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kafofeakさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kafofeakさん
ブログタイトル
競馬好きな社会人の日記
フォロー
競馬好きな社会人の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用