chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ☆★ニュー霧降キャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・9/22~9/24

    こんにちは、酔っぱらいです。9/22~2泊3日でオール電化キャンプをしてきたので、その記録ですよ・・・日光市のニュー霧降キャンプ場へは日光ICで下りれば近いのだけど、今市ICで下りていつもの洋食屋さんで昼食にした。そこから、だいや川公園を通過し道の駅やスーパーに寄りながらニュー霧降キャンプ場へ到着。今回はタープの支柱を二股にして間にテントを立てた。霧降高原というだけあり、霧が出てきた。夜は豚しゃぶ。今回のキャンプはガスコンロは使わずIHコンロのみ使用した。その他、車載冷蔵庫2台。LEDライト1個。9/23前日に道の駅で購入した双子の卵。特に濃厚で美味しいとかいうわけではなく、双子というのが売りの卵。このキャンプ場は必要最低限の設備。高規格キャンプ場ではない。水道設備はあり水洗トイレがある。昔ながらの古き良...☆★ニュー霧降キャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・9/22~9/24

  • ☆★業スーのピザ生地使ってピザ作りましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。業務スーパーのおすすめ商品云々ってネット記事で、冷凍ピザ生地がお勧めというのがあった。冷凍ピザ生地はもう1種類あってネット記事に出ていたのはそのもう1種類の方だったかも・・・そのもう1種類の方は売り切れで、今回はこちらを買ってきましたよ。ピザソースも売ってました。真ん丸の時に画像撮り忘れて欠けた画像。見栄えが良くないな。具材は玉ねぎ、エビ、イカに冷凍パプリカ。生地に野菜とチーズをのせて先に焼いて途中で時間差でエビとイカを乗せた。イカは火を通し過ぎると無くなってしまいそうだからね。トッピングの置き方が乱雑なのはそのせいだよ。低コストで具沢山のピザが出来ましたよ。冷凍パプリカは水が出てしまったので予め解凍しておいた方が良いのかな~次回のキャンプでメニューに加える予定だ。よく確認しな...☆★業スーのピザ生地使ってピザ作りましたよ・・・

  • ☆★車載冷蔵庫購入しましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は休みだ。以前も書いたことあると思うが土日休みにするより週の真ん中を休みにした方が自分的には身体が楽なのですよ。しかし、平日休みにすると容赦なく業務用携帯が鳴るから休んだ気がしないのも事実だ。土日は殆ど鳴らない。そこは割り切るしかないね。さて、表題の通り車載冷蔵庫を購入しましたよ。↑現在使用中のソーラーパネルやインバーターと同メーカーのリョクエン。しかしこれ、LVYUANってシール貼っただけで、今まで使用していたアイリスオーヤマの車載冷蔵庫と製造元は同じなんだろうね。↑これが先に使用していたアイリスオーヤマ製。アイリスオーヤマだけど製造元は中国のメーカーかな。そんなことは分かってて購入したのだけどね。先に使用していたものが問題ない性能なので、同メーカー製なら良いと思い追加購...☆★車載冷蔵庫購入しましたよ・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、酔っぱらいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
酔っぱらいさん
ブログタイトル
酔っぱらい一人旅
フォロー
酔っぱらい一人旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用