こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-82.08円(-0.21%)の39,819.11円となりました。他指数は、◆TOPIX → -5.33pt(-0.19%) 2,834.48pt◆東証グロース指数 → -9.63pt(-1.29%) 738.11ptとなっております。寄り天が多くなっているので崩れる時は
30代サラリーマン投資家による投資記録。資産を増やすために日々奮闘中。基本的に中長期投資です。スイングやデイトレは下手過ぎて出来ません。
こんばんは、れんです。また最近ボランタリティが高まってきたような気がするのは気のせいでしょうか?まあ心当たりはあるんですよね。シクリカル株のガイダンスが芳しくなかったり、グロース株の中でも優勝劣敗が激しく暴騰or暴落とかなり忙しい相場になっているように見受
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-498.83円(-1.80%)の27,283.59円となりました。他指数は、◆TOPIX → -26.35pt(-1.37%) 1,901.08pt◆マザーズ指数 → -29.33pt(-2.63%) 1,085.34pt◆ジャスダック平均 → -2665円(-0.67%) 3,953.15円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+200.76円(+0.73%)の27,782.42円となりました。他指数は、◆TOPIX → +7.78pt(+0.41%) 1,927.43pt◆マザーズ指数 → +17.37pt(+1.58%) 1,114.67pt◆ジャスダック平均 → +22.91円(+0.58%) 3,979.80円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-388.56円(-1.39%)の27,581.66円となりました。他指数は、◆TOPIX → -18.39pt(-0.22%) 1,919.65pt◆マザーズ指数 → -39.62pt(-0.6%) 1,097.30pt◆ジャスダック平均 → -38.12円(-0.95%) 3,956.89
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+136.93円(+0.49%)の27,970.22円となりました。他指数は、◆TOPIX → +12.42pt(+0.64%) 1,938.04pt◆マザーズ指数 → -5.12pt(-0.45%) 1,136.92pt◆ジャスダック平均 → +10.05円(+0.25%) 3,995.01円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+285.29円(+1.04%)の27,833.29円となりました。他指数は、◆TOPIX → +21.21pt(+1.11%) 1,925.62pt◆マザーズ指数 → +4.05pt(+0.36%) 1,142.04pt◆ジャスダック平均 → +22.67円(+0.57%) 3,984.96円
おはようございます。れんです。月末の日曜日はiDeCoの報告日なのですが、何を勘違いしたか月初の日曜日に上げてしまい苦し紛れに推移を貼ろうと思います。(笑)結論から言えば右肩上がりですが、現状の含み益は一旦全て吹き飛ぶだろうと構えています。
こんばんは、れんです。日本市場は相変わらず不安定で、まさに一人負けの状態です。景気回復がもっとも遅れているのでマイナス金利の深掘りも視野に入れなければならないと思うのですが、逆にテーパリングに向けて勇み足を踏み出している様子。日銀理事の中で片岡氏が深掘り
こんにちは、れんです。四連休の真っ最中と言う事で日本市場はお休みです。毎度言って申し訳ないのですが、取引時間の延長より営業日を増やす方よほど重要ですね。今の証券業界は目の前の利益ばかり追って行っているので、長期的な展望など頭の隅にも無さそうなので正論をつ
こんばんは、れんです。日本は四連休と言う事で週明けまで相場は動きません。ひたすらコロナの感染者が増えて自ら首を絞める行為に耽る度胸は私にはありませんので、休日は公園でジョギングしたり読書をしてすごそうと思います。・・・ワクチンの予約もまだとれないし。(笑)
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+159.84円(+0.58%)の27,548.00円となりました。他指数は、◆TOPIX → +15.52pt(+0.82%) 1,904.41pt◆マザーズ指数 → +9.29pt(+0.82%) 1,137.99pt◆ジャスダック平均 → +8.75円(+0.22%) 3,962.29円と
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-264.58円(-0.96%)の27,388.16円となりました。他指数は、◆TOPIX → -18.24pt(-0.96%) 1,888.89pt◆マザーズ指数 → -8.29pt(-0.73%) 1,128.70pt◆ジャスダック平均 → -17.54円(-0.44%) 3,953.54円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-350.34円(-1.25%)の27,652.74円となりました。他指数は、◆TOPIX → -25.06pt(-1.30%) 1,907.13pt◆マザーズ指数 → -21.71pt(-1.87%) 1,136.99pt◆ジャスダック平均 → -20.30円(-0.51%) 3,971.08円
こんばんは、れんです。マネーフォワード(3994)の決算が無事?通過しました。いつも嫌でとてもじゃないけど楽しみに出来ない小心者ですが、ビビりながら決算を跨ごうかと思います。以下、今のところ判明している決算日程です。
こんばんは、れんです。グロースが再び叩き売られるゾーンに入って来ました。せっかく高値を更新したDocusign(DOCU)も、綺麗に上ひげを引いてダウントレンド入り。一年近く待ってこの展開はかなりガックリ来ますね。ただ、今の市況でよく分かったのは弱い銘柄は徹底的に叩き
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-276.01円(-0.98%)の28,003.08円となりました。他指数は、◆TOPIX → -7.42pt(-0.38%) 1,932.19pt◆マザーズ指数 → -2.00pt(-0.17%) 1,158.70pt◆ジャスダック平均 → +10.16円(+0.26%) 3,991.38円と
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-329.40円(-1.15%)の28,279.09円となりました。他指数は、◆TOPIX → -23.55pt(-1.20%) 1,939.61pt◆マザーズ指数 → -23.13pt(-1.95%) 1,160.70pt◆ジャスダック平均 → -14.47円(-0.36%) 3,981.22円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-109.75円(-0.38%)の28,608.49円となりました。他指数は、◆TOPIX → -4.48pt(-0.23%) 1,963.16pt◆マザーズ指数 → +5.94pt(+0.50%) 1,183.83pt◆ジャスダック平均 → -0.17円(-0.00%) 3,995.69円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+628.60円(+2.25%)の28,569.02円となりました。他指数は、◆TOPIX → +40.95pt(+2.14%) 1,953.33pt◆マザーズ指数 → +15.37pt(+1.32%) 1,183.67pt◆ジャスダック平均 → +27.82円(+0.70%) 3,981.10円
おはようございます、れんです。今気付いたのですが、月末の日曜日に報告するハズのiDeCoを月初に持って来た事に今気付きました。・・・・そろそろボケて来たかもしれない。
こんばんは、れんです。ポートフォリオのボランタリティはそこまででも無かったのですが、債権のボランタリティはかなり高かったように思います。そのような中、ダウやNASDAQは最高値を更新する一方で、年初安付近に沈む日経平均を見るとやはりバリュー株はバリューなりの理
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-177.61円(-0.63%)の27,940.42円となりました。他指数は、◆TOPIX → -7.94pt(-0.41%) 1,912.38pt◆マザーズ指数 → +9.22pt(+0.80%) 1,168.30pt◆ジャスダック平均 → +2.69円(+0.07%) 3,953.28円と
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-248.92円(-0.88%)の28,118.03円となりました。他指数は、◆TOPIX → -17.36pt(-0.90%) 1,920.32pt◆マザーズ指数 → -22.34pt(-1.89%) 1,159.08pt◆ジャスダック平均 → -26.83円(-0.67%) 3,950.59円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-276.26円(-0.96%)の28,366.95円となりました。他指数は、◆TOPIX → -16.82pt(-0.86%) 1,937.68pt◆マザーズ指数 → -7.11pt(-0.60%) 1,181.42pt◆ジャスダック平均 → -12.13円(-0.30%) 3,977.42円
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+45.02円(+0.16%)の28,643.21円となりました。他指数は、◆TOPIX → +5.51pt(+0.28%) 1,954.50pt◆マザーズ指数 → -2.3pt(-0.19%) 1,188.53pt◆ジャスダック平均 → +6.61円(+0.17%) 3,989.55円とな
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-185.09円(-0.64%)の28,598.19円となりました。他指数は、◆TOPIX → -7.32pt(-0.37%) 1,948.99pt◆マザーズ指数 → -9.54pt(-0.79%) 1,190.83pt◆ジャスダック平均 → -1.19円(-0.03%) 3,982.94円と
こんばんは、れんです。定例の積立投資報告です。ところで最近、日本の個人投資家の間では「積立にしたほうが良かった」という話をよく聞きます。私が可笑しいだけだ思うのですが、積立した上で個別株投資している人って存外少なくてオドロいています。何故難易度の高い方か
こんばんは、れんです。S&P500が連日の最高値を更新する一方で、ダウも2ヶ月振りに最高値を更新したようです。日本市場は完全に廃れている状態ですが、活性化?の為にSPAC用意したりADRを活用するという愚策しか思いつかない状態に頭が痛くなっています。(笑)まあ、目の前の
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+76.24円(+0.27%)の28,783.28円となりました。他指数は、◆TOPIX → +17.1pt(+0.88%) 1,956.31pt◆マザーズ指数 → +0.16pt(+0.01%) 1,200.37pt◆ジャスダック平均 → +6.86円(+0.17%) 3,984.13円とな
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-84.49円(-0.29%)の28,707.04円となりました。他指数は、◆TOPIX → 4.36pt(-0.22%) 1,939.21pt◆マザーズ指数 → -7.25pt(-0.6%) 1,200.21pt◆ジャスダック平均 → -20.23円(-0.51%) 3,977.27円とな
こんばんは、れんです。グロースが持ち直しているもののバリュー株が軟調に推移した一ヶ月でした。順調に推移していた鉄道株もなりを潜め、グロースがやや盛り返したように思います。相変わらず死んでいるRoyality Pharma(RPRX)は話にならないにしても、ポートフォリオ全般で
「ブログリーダー」を活用して、れんさんをフォローしませんか?
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-82.08円(-0.21%)の39,819.11円となりました。他指数は、◆TOPIX → -5.33pt(-0.19%) 2,834.48pt◆東証グロース指数 → -9.63pt(-1.29%) 738.11ptとなっております。寄り天が多くなっているので崩れる時は
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+237.79円(+0.60%)の39,901.19円となりました。他指数は、◆TOPIX → +20.41pt(+0.72%) 2,839.81pt◆東証グロース250指数 → +13.00pt(+1.77%) 747.74ptとなっております。Trans Medics(TMDX)のフライト
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-14.62円(-0.04%)の39,663.40円となりました。他指数は、◆TOPIX → -5.91pt(-0.21%) 2,819.40pt◆東証グロース指数 → +3.36pt(+0.46%) 734.74ptとなっております。ASMLショックですか・・?それでは、本
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+218.40円(+0.55%)の39,678.02円となりました。他指数は、◆TOPIX → +2.50pt(+0.09%) 2,825.31pt◆東証グロース250指数 → -16.12pt(-2.16%) 731.38ptとなっております。口だけの経営者ってまさにサムネみ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-110.06円(-0.28%)の39,459.62円となりました。他指数は、◆TOPIX → -0.43pt(-0.02%) 2,822.81pt◆東証グロース指数 → -0.98pt(-0.13%) 747.50ptとなっております。プライムに移行した直後が天井で後は
こんばんは、れんです。テレビ屋の事件で一般の方々もアクティビストの名前を聞く事が増えてきたのではないでしょうか。アクティビストは色んな種類がありますが、PBR1割れを放置している企業や、テレビ屋に代表されるように割安な上にガバナンスが効いていない企業を標的に
こんばんは、れんです。指数は最高値を更新しているものの小型株は軟調なことに加え、私の米国株の主力であるTrans Medics(TMDX)がライバル企業の決算を受けて連れ安で終えました。お陰で大きくマイナスを叩いた一方で逆指値がかかり強制利益確定がなされ、振り返ってみれば
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-76.68円(-0.19%)の39,569.68円となりました。他指数は、◆TOPIX → +10.90pt(+0.39%) 2,823.24pt◆東証グロース指数 → -2.87pt(-0.38%) 748.48ptとなっております。ユニクロ砲がさく裂した日でしたねそれ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-174.92円(-0.44%)の39,646.36円となりました。他指数は、◆TOPIX → -15.82pt(-0.56%) 2,812.34pt◆東証グロース指数 → +10.60pt(+1.43%) 751.35ptとなっております。逆指値を入れていますが以外と狩られ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+132.47円(+0.33%)の39,821.28円となりました。他指数は、◆TOPIX → +11.62pt(+0.41%) 2,828.16pt◆東証グロース250指数 → +8.46pt(+1.16%) 740.75ptとなっております。TACOってイジられ過ぎたせいで期日
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+101.13円(+0.26%)の39,688.81円となりました。他指数は、◆TOPIX → +4.82pt(+0.17%) 2,816.54pt◆東証グロース250指数 → +14.22pt(+1.98%) 732.29ptとなっております。日米交渉、散々交渉した挙句何の成
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-223.20円(-0.56%)の39,587.68円となりました。他指数は、◆TOPIX → -16.23pt(-0.57%) 2,811.72pt◆東証グロース指数 → +7.48pt(+1.05%) 718.07ptとなっております。疑心暗鬼な柴犬を出力したらサムネの
こんばんは、れんです。7月に入って頭から試練が到来していますが、指数は高値圏にあるため私だけリーマンショックを受けているように見えます(笑)約3年前の株価水準にまで凋落した主力株が一番空気を悪くしているものの、他の銘柄に関しては最高値付近にいたので止む得ない
こんばんは、れんです。関税のヘッドラインが再び市場を揺るがしボラが大きくなった一週間でした。私の持ち株は指数よりも遥かに売られました。米株は大きく上昇した後な上に最高値付近だったのでスピード調整という見方も出来ますが、某主力株は徹底的に売られ、中計など絵
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+24.98円(+0.06%)の39,810.88円となりました。他指数は、◆TOPIX → -1.04pt(-0.04%) 2,827.95pt◆東証グロース指数 → +0.88pt(+0.12%) 710.59ptとなっております。サムネはGeminiを使いました。面白いの
本日の日経平均は反発し、前日比+23.42円(+0.06%)の39,785.90円となりました。他指数は、◆TOPIX → +2.95pt(+0.10%) 2,828.99pt◆東証グロース250指数 → -4.30pt(-0.60%) 709.71ptとなっております。四の五の言わず早く身売りして欲しいと思っている方は多そう
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-223.85円(-0.56%)の39,762.48円となりました。他指数は、◆TOPIX → -6.03pt(-0.21%) 2,826.04pt◆東証グロース指数 → -19.64pt(-2.68%) 714.01ptとなっております。投資家を欺いただけあって指数が戻し
おはようございます、れんです。S&P500は最高値を更新し、日経平均も4万円を超えて引けた一か月でした。私の持ち株も連れ高で堅調だった一方で、年初来▲20%の状態で全く上がらないお荷物銘柄がおりパフォーマンス低下させました。早く身売り先を見つけて頂けると助かります
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-501.06円(-1.24%)の39,986.33円となりました。他指数は、◆TOPIX → -20.77pt(-0.73%) 2,832.07pt◆東証グロース指数 → -14.60pt(-1.95%) 733.65ptとなっております。一日通して売られ続けたみたいですね
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+336.60円(+0.84%)の40,487.39円となりました。他指数は、◆TOPIX → +12.30pt(+0.43%) 2,852.84pt◆東証グロース250指数 → +12.43pt(+1.69%) 748.25ptとなっております。しかし本当に嫌われてますね。経
こんばんは、れんです。半導体を筆頭に荒れ模様な一週間でした。まずアメリカの半導体が急落し、当然のように日経平均も急落する形で一週間を終えました。反面グロース株が堅調で、今までとは正反対の動きに。この流れが継続するとは思えないのですが、小型グロースが比較的
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-62.56円(-0.16%)の40,063.79円となりました。他指数は、◆TOPIX → -7.80pt(-0.27%) 2,860.83pt◆東証グロース指数 → -14.44pt(-2.09%) 675.73ptとなっております。プレミアグループ(7199)は一日も上昇せ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-971.34円(-2.36%)の40,126.35円となりました。他指数は、◆TOPIX → -46.58pt(-1.60%) 2,868.63pt◆東証グロース指数 → -4.94pt(-0.71%) 690.17ptとなっております。市場が上がっても逆行安を叩くし市場
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-177.39円(-0.43%)の41,097.69円となりました。他指数は、◆TOPIX → +10.71pt(+0.37%) 2,915.21pt◆東証グロース指数 → +13.78pt(+2.02%) 695.11ptとなっております。どんな展開でも下げる主力株。ガチホ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+84.40円(+0.20%)の41,275.08円となりました。他指数は、◆TOPIX → +9.94pt(+0.34%) 2,904.50pt◆東証グロース250指数 → +4.20pt(+0.62%) 681.33ptとなっております。市場の悪いところ取りの会社なので上
こんばんは、れんです。先日少しだけ触れましたがさっそく本日大型バイクの教習を受けに行ってきました。私は元々MT中型二輪の免許を持っているので座学はなく技能のみですから、入所後早速大型バイクに乗ってきました。当たり前ですがパワーが全く違うのと車体は大きく車高
こんばんは、れんです。巷ではトランプ前大統領が撃たれ血を流しながらも力強くこぶしを掲げた事で次期大統領が決まりましたね。まあトランプ前大統領が勝つ事は既定路線だったのですが、後は議会の方でしょう。どこまで取るのか分かりませんが、とりあえず債券は売られる
こんばんは、れんです。日経平均はカチ騰がり続けたものの金曜日に暴落し、直近の値動きに警戒感が出た一週間でした。私のPFは今まで支えてきた米国株が崩れ、逆に日本株が上昇する珍しい展開となりました。まあ米国株はかなり怪しい日本人インフルエンサーがドヤtweetを最後
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-1,033.40円(-2.45%)の41,190.68円となりました。他指数は、◆TOPIX → -34.61pt(-1.18%) 2,894.56pt◆東証グロース指数 → +21.27pt(+3.24%) 677.13ptとなっております。株は凄まじい逆回転ですが、それ以
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+392.03円(+0.94%)の42,224.02円となりました。他指数は、◆TOPIX → +19.97pt(+0.69%) 2,929.17pt◆東証グロース指数 → +1.35pt(+0.21%) 655.86ptとなっております。TMDXの大幅安は仕方ないですね、よく
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+251.82円(+0.61%)の41,831.99円となりました。他指数は、◆TOPIX → +13.65pt(+0.47%) 2,909.20pt◆東証グロース指数 → -3.42pt(-0.52%) 654.51ptとなっております。分かりやすく置いて行かれていますね
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+799.47円(+1.96%)の41,580.17円となりました。他指数は、◆TOPIX → +27.94pt(+0.97%) 2,895.55pt◆東証グロース250指数 → -1.00pt(-0.15%) 657.936ptとなっております。TMDXが日本人の個人に目を付けら
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-131.67円(-0.32%)の40,780.70円となりました。他指数は、◆TOPIX → -16.57pt(-0.57%) 2,867.61pt◆東証グロース指数 → +1.48pt(+0.23%) 658.93ptとなっております。今晩の米国株はやられる予感・・。そ
こんばんは、れんです。今年も足を引っ張るプレミアグループ(7199)の資産が一向に増えない一方で、円安と株価の上昇で米国株が牽引している現在のPFは本来私の望むべき形にはなっていないものの、パフォーマンスとしては今のところ堅調です。しかし来月の決算シーズンで大き
こんばんは、れんです。TOPIXやNasdaq、S&P500は最高値を更新し、大型株や指数を買っている方は枕を高くして寝られる一週間だったのではないでしょうか。私の持ち株に目を移すとプレミアグループ(7199)が今年も逆行安を叩き続け大きく足を引っ張り、週間でマイナスとなりま
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-1.28円(-0.00%)の40,912.37円となりました。他指数は、◆TOPIX → -14.29pt(-0.49%) 2,884.18pt◆東証グロース指数 → +3.53pt(+0.54%) 657.45ptとなっております。どこをどうしたら現下の酷いパフォーマ
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+332.89円(+0.82%)の40,913.65円となりました。他指数は、◆TOPIX → +26.2pt(+0.92%) 2,898.47pt◆東証グロース指数 → +0.89pt(+0.14%) 653.92ptとなっております。今の相場だと安くなった株に疫病神的な
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+506.07円(+1.26%)の40,580.76円となりました。他指数は、◆TOPIX → +15.56pt(+0.54%) 2,872.18pt◆東証グロース指数 → +6.99pt(+1.08%) 653.03ptとなっております。よく考えたら負け組の株はどこにも買
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+443.63円(+1.12%)の40,074.69円となりました。他指数は、◆TOPIX → +32.34pt(+1.15%) 2,856.62pt◆東証グロース指数 → -3.16pt(-0.49%) 646.04ptとなっております。もはや市場から相手されていないので
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+47.98円(+0.12%)の39,631.06円となりました。他指数は、◆TOPIX → +14.65pt(+0.52%) 2,824.28pt◆東証グロース指数 → -12.04pt(-1.82%) 649.20ptとなっております。今年中に時価総額1000億円に届かない