職場の妖精さんたちを見ていると以前の自分を見ているようでつらい話
会社の妖精さん なんか知らんかったんですけど、シニア世代の社員のことを「会社の妖精さん」って呼ぶらしいですね。 「会社の妖精さん」とは、定年間近のシニア社員のことを指した言葉なのです。朝は、きっちり出社するのだけども、いつの間にか席を離れ、気がつくと会社からいなくなってしまう。そんなシニア社員の存在を揶揄して名付けられたのが、「会社の妖精さん」というニックネームです。 このネーミングは、11月12日の朝日新聞「老後レス時代 エイジングニッポン」で紹介されていたものです。大手メーカーの若手社員が、同僚の50代社員を指して名付けたものです。 彼は、若い頃は、海外の工場移転や新機械導入で活躍していた…
2020/07/14 17:30