*:..。o○本日の最終便です○o。..:* 野鳥の森から続きデス 近くの平井川へ移動。 ウグイスが鳴いていました。 …
あきる野市と日の出町を中心に、花と野鳥の撮影を楽しんでいます。
表示方法とかがわかりませんので ブログ村への参加を取りやめます。
小峰公園から(ヤマブキソウ、ラショウモンカズラ、ウラシマソウ他)
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 都立小峰公園から続きデス 横の畑で咲いていたレンゲ …
白花トキワマンサク、ニリンソウ&#GW中1番お金がかかったもの
こんばんは~ 小峰公園に行く途中、植え込みで咲いていた白花トキワマンサク 到着~ (4月21日撮影)入口のニリンソウ…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] ちょっと行った所に、ストロベリーキャンドルが たくさん咲く畑があります。…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 やっと出番のヒバリ スモモを色々写した日、ヒバリがにぎやかに囀っていました。 …
こんばんは~ モカが、pc横でスリスリゴロゴロしてたのをスマホの動画で 写しましたが、pcに取り込むのができニャい。 …
ヽ(0´エ`0【 。:.゚ようこそ~.:。+゚ 】 オオデマリが真っ白になりました。 こちらは、日差しの関係で…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 今夜は冷やし中華にしようとキュウリを買いに行ったら 最後の一本でした。 冷やし中華にし…
オシドリがいました!ルリタテハ、ハナイカダ&本当の気持ち診断やってみた♪
こんばんは~ 暑かったですね。 湿地から続きデス 久しぶりにオシドリがいました。わお…
(*′∇`*)φ.。.:*・ようこそ~.。.*・゜ 湿地からデス ジュウニヒトエ (4月16日撮影) …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 黒ロウバイ …
こんばんは~ 白花の続き。うちの都知らず ウコンが、まだ咲いていました。 関山も一緒 黄花ツツジ? 生協で、小銭を出し入れしやすい財…
(*・ω・ノ【 ゚+。:.゚ようこそ~.:。+゚ 】 二日前のオオデマリ。もうすぐ真っ白に。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 花が続いたのでイソヒヨを 最近、イオンの方から鳴き声がよく聞こえていましたが …
こんばんは~ 牡丹の続きデス 連結しました。芍薬は咲いたかな~ アイスはあまり食べないのですが…
.゚。:.゚ようこそ~.:。+゚| ′U`*)b゚.+ 牡丹を先に ちょうどいいころでした。 (4月20日撮影) …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域下流の続きデス 帰り道で写した白い藤です。 …
エナガ、キジ、コチドリ、カワセミ&本当の気持ち診断やってみた♪
こんばんは~ スイマセン・・・夕方便を書いてる途中で投稿されてしまってたので書き直しました。 エナガシュワッチ 川の方にいたキジ 前記…
。゚.o。ようこそ~。o.゚。(oФ□Фo) 秋川下流から続きデス キジが遠くに。 「ケ…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 その後のウコンと御衣黄 ウコン (4月19日撮影) …
初見の白いマンサク、アジサイ、キジ&#子供と一緒にしたいこと
こんばんは~ 秋川流域下流から続きデス 不思議な植物が。 ググったらで白花マンサクで(フォッサギラ・マヨールマンサク)ですって。 たくさん植…
○o.。*d(*'∀'*)ようこそ~*。.o○ 秋川流域下流から続きデス 圏央道近くの遊歩道の関山 この八重桜は、…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域下流からデス こちらを先に。 畑の横の芝桜…
こんばんは~ 近くの保護区へ行って見ました。 ニリンソウは増えてい…
・:*:・(*´∀`*)ようこそ~・* .:・。 平井川下流から続きデス 川のそばの枝垂れ桜 …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 平井川下流から続きデス ソメイヨシノは、だいぶ散っていました。(4月14日撮影…
アメリカスミレサイシン、ヤマエンゴサク&#カメラの中の最新の写真は
こんばんは~ 雨は、さほど降らなかったですが、どんより曇り空です。 平井川下流から続きデス このあたりは開花が遅かったので、…
(*ノ´ I`)ノ゙*。ようこそ~。*スッキリしない月曜日ですが、今週もよろしくお願いいたします。 色々な花が咲き出して、アップが忙しい。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 小ぶりな木が3本ありました。 …
こんばんは~ 近所のリンゴの花が咲いていました。 (4月16日撮影) かわいいね。 散策で、景色を見ながらのんびりと走行し…
ヽ(0´エ`0【 ゚+。:.゚ようこそ~.:。+゚ 】 ハナミズキの開花途中に間に合ったので、こちらを先に。 (4月17日撮影) …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 ウグイスの続きデス 結構近くで、よく鳴いていました。 …
こんばんは~ 里桜の続きデス 大きな木に絡んだ自生のアケビ ウグイスが結構近くに。かわいい 別の子 …
(o´U` ((。:.゚ようこそ~.:。+゚)) 少し早いかと思ったのですが、やはり早かったデス。 でも、それなりに咲いていました。 …
ヾ(・ェ・o)[ 。*゚+。おつかれさまでした*。+゚ ](・ェ・o)ノ=ε3 本日の最終便です。 秋川流域下流からデス …
蝦夷の麒麟草?山吹、ウグイス、カワセミ&#アイドルグループといえば
こんばんは~ ツタバウンランの続きデス 道路沿いにあった鉢植え。ググったらエゾノキリンソウですって。 いつもの平井川に寄ったら、ヤマブキが満…
(*′エ`*p【 。゚.o。ようこそ~。o.゚。】 今日は風が強いです。 ミツバツチグリの続きデス 梅の木の根…
ヤマルリソウ、ジロボウエンゴサク、ミツバツチグリ&3月のあなたはスペシャルランクでした!
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 レンゲの続きデス ヤマルリソウ ヤマエンゴサクよりも…
色々な色合いのレンゲが咲いていました&本当の気持ち診断やってみた♪
こんばんは~ 午後から曇りになりましたが、まだ降っていません。 レンゲを見に行きました 色々な色合いのレンゲが、今シー…
ヾ(。´∀`【+.゚ようこそ~+.゚】´∀`。) カワセミの続きデス チョコっと先に飛んでい…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 こちらを先に近くの平井川沿いの桜巡り ソメイヨ…
アブラチャン、シロヤブケマン&どこでも住めるならココ住みたい
こんばんは~ ウグイスの続きデス アブラチャンが咲いていました。 クスノキ科 クロモジ属アブラチャンという名前は、「油ちゃ…
【○o。.ようこそ~.。o○】>o(*・ェ・*) メジロの続きデス メジロやエナガがいた草むらで、ウグイスが鳴いていたのですが出てきてくれまし…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 ジョビオ君の続きデス エナガ カワラヒワの群れ …
こんばんは~ 撮り置きからデス ツツジの植え込みで、ずっと鳴きながら移動していたウグイス ↓ (3月23日撮影) …
ニリンソウ、ボケの白花、黄花カタクリ&今日はエスプレッソの日
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 ご近所で写したお花 ニリンソウ (4月10日撮影) 今頃は…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域下流から続きデス すぐ近くにいたキジ。 動画…
こんばんは~ キジとレンゲの続きデス こちらはレンゲの群生のその後 こちらは手…
゜・*:.。.今週もよろしくお願いいたします..:*・゜*ヾ(´I`*) レンゲとキジの続きデス キジのカップル か…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋留台公園経由で秋川下流に来ました 田んぼの端っこに咲いていたレンゲ …
こんばんは~ プリムラ・マラコイデスが、たくさん咲いていました。 パン屋さんとクリーニング屋さんをやってます。 フェンスにお花が。ググったらク…
秋留台公園から(ネモフィラ、ヒトリシズカ他)&今日はパートナーデー
ヾ(。´∇`【+.゚ようこそ~+.゚】 秋留台公園から続きデス ネモフィラが、ちょこっとっ咲いていました。 山野草園からラシ…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 ソメイヨシノが散り始めているので、大急ぎで~ 秋留台公園からデス。 (4月8日撮影) …
矢車菊、ツルニチニチソウ、姫金魚草&#応援・推したい店員さん
こんばんは~ 近くの平井川の続きデス 矢車菊が咲いていました。 ツルニチニチソウ 姫金魚草 …
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 近くの平井川からデス 桜は、まだ満開ではありませんでした。 (4月4日撮影)…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 クサボケの続きデス 川のそばで咲いていた桜。 …
ウグイス、オドリコソウ、クサボケ&本当の気持ち診断やってみた♪
こんばんは~ ウグイスの続きデス しばらく鳴いていましたが、草むらへ降りて消えました。 オドリコソウ 道路の横で咲いて…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 秋川流域から続きデス 山のソメイヨ…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 近くの桜を写してから秋川流域へ 源平咲の花桃が咲いていました。 …
こんばんは~ しばらく、お花見日和が続くようですね。 近くの桜の続きデス イオンの、正面入り口付近 …
。・:*:・(*´∀`*)ようこそ~・* .:・。 すぐ近くの桜並木をお先に (4月7日…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 平井川下流から続き 桜は、ほぼ満開 …
こんばんは~ 平井川下流から続きデス 遊歩道横のクレソン。摘んでる人がいたりします。 桜の花びらが ↑のちょっと先で、白花タンポポがたくさん咲いていました…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] 平井川下流から続きデス 桜とエナガしばらくいてくれました。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 平井川下流からデス 色の濃いタチツボスミレが咲いていました。 …
こんばんは~ 平井川下流に向かっています 草むらで啼いていた鶯が、こちらに飛んできました。ボケー オナガが1羽だけ、ギャーギャー あきる野市…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] 保護区付近から続きです 畑の端っこの菜の…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 ニリンソウの続きデス リキュウバイが咲いていました。 …
こんばんは~ ヤマエンゴサクが咲いていました。 ニリンソウも一緒に。 近くの川の方で、ニリンソウがたくさん咲いていました。 …
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ご訪問、ありがとうございます.。.:*・゚】 今週も、どうぞよろしく。 帰り道、植え込…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 平井川下流の桜の続きデス 向こう岸に、カワセミがキキキーと飛んできました。 …
こんばんは~ 今日はお花見日和でしたね。明日明後日は、天気が悪そうなので、帰宅してから出かけてきました~ 平井川…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ご訪問ありがとうございます.。.:*・゚】 今日は法事で出かけますので、訪問が遅くなります。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 今日は桜を見に行ってきました。雨が降らなくて良かったデス。 保護区から続きデス …
こんばんは~ こちらを先にアップしま~す 近くの保護区からデス。 濃いピンク。陽光桜かな? …
*:.。.:*゜( n´∀`)nようこそ~゜*:.。.:* 明るくなってきました。降らなければいいんですけどね。 秋川下流から続きデス …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 レンゲの続きデス 川のそばの遊歩道で咲いていた桜。白いんですよ…
こんばんは~ アマナの続きデス 秋川流域下流まで行きました。 田んぼでレンゲが咲いていました~ こちらは、ちょっととなり。 …
:*:.。.:*(´∀`*)ようこそ~*:.。.:*: 曇りの予報だったのに朝から雨です。今はやんでるけど~ キセキレイの続きデス …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域から続きデス ウグイスが、割と近くで啼いていました。 ちょ…
こんばんは~ 10月桜の続きデス こちらを先に写しましたが、アップが後になりました。源平咲の花桃が咲き始めていました~ 小ぶりの桜 向こう岸の…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 カリンの続きデス 大きなエドヒガン桜も8分咲きでした。 …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 1日よく降りました。明日は晴れるかな? 枝垂れ桜の続きデス 同じ敷地に咲いてるオ…
こんばんは~ 枝垂れ桜を先に まだ8部咲きでしたが、咲いていました~ (3月30日撮影) 奥のオカメ桜もやっと咲き…
(*´・ェ・)っ.゚+。ようこそ~.゚+。 朝から降っています。 ある日の雨上が…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 イオンのチューリップ (3月29日撮影) 10鉢くらいあったと思います。…
こんばんは~ その後の紅花雪柳と、紅葉スモモの様子です。 紅花雪柳 5株ほどあります。 紅葉スモモ …
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] 在庫がたまってしまったので、花を先に 四季桜が2度目の開花 (3月27日撮影) …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 こちらも近所で写しました 白い大根の花 薄…
こんばんは~ 近くの畑方面を廻って写したスモモの木です。普段は目立ちませんが、白い花が咲くと目立ちます。 別の木 前にあった…
ウグイスカグラ、エナガ、ヤマガラ他&今日はエイプリルフールの日
*。:゚(*´∀`*)ようこそ~+゚:。* 4月もよろしくお願いいたします。 湿地から続きデス ネコノメソウ …
「ブログリーダー」を活用して、まねきニャンコさんをフォローしませんか?
*:..。o○本日の最終便です○o。..:* 野鳥の森から続きデス 近くの平井川へ移動。 ウグイスが鳴いていました。 …
こんばんは~ 野鳥の森へちょこっと 入口で咲いていた姫ヒオウギスイセン ギボウシ ヤブコウジ(10両) ヤブミョウガ キノコ こんだけ~ …
ヾ(*´ー`*)ノ゛.。゚..こんにちは~。゚.. オナガの続きデス すぐ近くで咲いていたヘチマの花 このあと咲いたのでしょうねぇ~。カ…
:.。.゚・*お疲れ様でした.。.:*・゚ 本日の最終便です。 道路向こうでオナガが賑やかに啼いていたので行ってみました。 胡麻塩頭の若鳥ちゃ…
こんばんは~梅雨明け宣言がされて、いよいよ本格的な夏ですね。 カルガモ親子の続きデス 近くの平井川から。今季初セミ 黙って飛んできて、黙ってとまって…
。゚.o。こんにちは~。o.゚。(oФ□Фo)ニャン お暑うございます。 セッカの続きデス 帰ろうとしたら、何かがたくさん来ました。 …
..:*゚.:。:.お疲れ様でした.:*゚:.。:. 本日の最終便です。 近くの平井川の、数百メートル下流です。 …
こんばんは~ ヤマユリ 近くの保護区のヤマユリが見頃になっていました。 こちらを先に。 そんなに暑くないときは、エアコンを除湿にして…
ヾ(。´∇`【゚.゚こんにちは~.゚】 湿地から続きデス まだ咲きはじめのネムノキの大木 まだ、蕾がたくさん ↓ちょっ…
*:..。o○お疲れ様でした○o。..:* 本日の最終便です。 野鳥たちの続きデス しばらくいてくれたエナガの若鳥 こ…
こんばんは~ 4時頃ザーッときたのですが、30分後ぐらいにはやんで 送り火ができました。 湿地から続きデス ネムノキを、ワチャワチャと飛びまわっていま…
【 ゚。:.゚ こんにちは~ ゚.:。 】*´ェ')ノ 湿地の続きデス ヤマユリは少なかったです。 蕾がいくつか。 …
*+:。.。お疲れ様でした 。.。:+* 本日の最終便です。 ゴボウの花の続きデス 湿地に到着しました。 ダイコンソウ …
こんばんは~たまに晴れ間が出たり、霧雨が降ったりしています。 ヒマワリの続きデス ゴボウの花が咲いていました。 …
U,,・ω・)ノ【:*:.:.こんにちは~.:..:*:】" 台風の影響は何もなかったですが まだ、時々土砂降り。 いろいろ写しながら湿地へ …
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)・*:.。.お疲れ様でした .。.:*・゚゚・* 本日の最終便です。 ご近所のニワフジが咲いていまし…
こんばんは~朝、パラッと降りましたが、ずっと晴れています。台風は寄っていくのかなぁ~ コチドリの続きデス なぜが、ずんずん近づいてきました。チラッ啼いて…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 台風が近づいているんですね。 今は晴れてます。 エナガの続きデス 帰り道。 田んぼの方で…
*:..。o○再びこんばんは~○o。..:* 本日の最終便です。 ホオジロの続きデス 桜の木から、こちらに飛んでいきました。盛んに囀…
こんばんは~ カワラヒワの続きデス また、別のカワラヒワが来ました。幼鳥っぽいですね。バシャバシャ「ふぅ~」 オオヨシキリが水のそばへ水を飲んだのかな?…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 近くの平井川から続きデス 4時ごろでしたが、川のそばのオシロイバナが咲いていました。 …
こんばんは~ なるべく外出は控えましょ。 近くの平井川から、カワセミの続きデス また、禿のウグイスですが、すぐ近くで啼いていました。 …
゚+.ヾ(●´I`)ノ.+゚.。oO(。゚+.ようこそ~。゚+.) 暑くなるのが早まって、起きたらすぐエアコンのスイッチオン。 竹で啼いていたウグイス…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 近くの平井川のちょっと下流の続きデス ウグイスが、この竹やぶでいつも啼いていたのですが…
こんばんは~お暑うございます。 近くの平井川をちょこっと下流へ アオサギさんが川を眺めてました。 (7月10日撮影) ハグロトンボ?…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 いつも行かない方角へ ヤマユリが咲いていたお宅 ↓ …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 その後の、近くの保護区のヤマユリです。 (7月10日撮影) ア…
こんばんは~ 秋川流域から 川のそばのお宅で咲いてたノリウツギ 大きな百合 高台の畑のハルシャ…
⊂(´・ω・`) 厳しい暑さになってますね。 秋川下流から帰る途中 また、カルガモ親子がいました。 アオ…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 キジの続きデス 田んぼに♀がいました。 …
こんばんは~ セッカの続きデス モズが木陰で啼いていました。 畑のオニユリ キジの♂。まだ子供を見ません。 ま…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] コチドリの続きデス 畑で咲いていた柏葉アジサイだか、ノリウツギだか。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域下流からデス また、稲を植えていないところにコチドリが10羽いました。 …
こんばんは~しつこく、我が家の月見草です。 7月7日の朝8時。白とピンクが残っていました。左の白い方 右の薄~いピン…
((゚+。:.゚ようこそ~.:。+゚)) ´U`o) ニャンズの写真がたまったので~ 玄関のミー太郎を接写「ニャオ~ン」 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 今日は、降りそうで降らない一日でした。 ヒオウギズイセンの続きデス 道路わ…
こんばんは~ 投票のあと、めったに行かない方角へ散策に 竹藪にボタンクサギが咲いていました。 ヒオウギズイセン反対から …
*:.。.:*゜( n´∀`)n今週もよろしくお願いいたします*:.。.:* 今日は涼しいですね。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 イタチの続きデス 1メートルぐらいに近づいても平気でいました。 警戒心…
こんばんは~ 傘マークがあったけど、ずっと曇り。出かければよかった。 近くの平井川をちょっと下った川のそば ウグイスが近くで鳴いてい…