chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日日是料理—休日だけね~ https://kote2bengal.hatenablog.jp/

買いためたスペイン料理のレシピ本で色々作っていたのも今は昔…。 結局とにかく食べたい料理を作って、今は虎徹さん(ベンガル、♂)と戯れる日々♪

信乃
フォロー
住所
船橋市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/18

arrow_drop_down
  • グリーンカレー

    クックパッドより 以前も感じた気がするが、グリーンカレーもペーストから作る訳ではないので、私の中ではすっかり手抜き料理の位置付け。 グリーンカレーペーストとココナッツミルク缶が手に入ってしまえば、あとはもう具材切るだけみたいなイメージ。 あ、たけのこ細切りも買う必要があるか。 この週末は、かなり予定が立て込んでとても疲れてたので、今日日曜日の晩御飯は省エネで作らせていただきましたー。 虎徹さんもお疲れー。っていつものことかー。

  • カルボナーラ

    オレンジページ「男子厨房に入る 男のイタリアン」より 本日はやんごとなき理由にて休日。 お昼は、娘くん息子くんの三人分を作る必要あり。 お手軽にできるカルボナーラに。 お野菜等の栄養バランスは無視ですね、はい。 まあ、美味しいですよ♪ 右手!💕 男のイタリアン (オレンジページブックス―男子厨房に入る) 作者:手塚浩行 オレンジページ Amazon

  • 焼き鮭定食

    白飯、焼き鮭、豚汁、シーザーサラダ。 サラダがちょっと洋ですが、極力和テイストな晩御飯に。 塩鮭買って、小麦粉まぶすだけして、フライパンで焼く。 仕上げに皮目も強火で焼いて、パリッパリに。 鮭って美味しいですよねー。 うたた寝虎徹さん💕

  • かた焼きそば

    今日のお昼は、妻様リクエストによりかた焼きそば。 イオンでかた焼きそばの麺を買ってきて作る。 スープの素も添付してたので、やったことは野菜を切って炒めるまで。 あとは、水で溶いたスープの素を加えれば、それだけでとろみスープも出来上がり、しっかりした味つけでイイ感じ♪ 美味しいわ~。 昨日猫の日の虎徹さん。いつも通り。

  • 肉豆腐

    クックパッドより 金曜日はほんとは在宅勤務する予定だったのだが、急遽出社に。 前の日の会社帰りに、晩御飯に作るメニュー決めて買い物してしまったものも、宙に浮くことに。 一部は妻様が使ってくれたけど、残ったのが焼き豆腐とすじ入りのこんにゃく。 まあ、肉豆腐を作るつもりだった具材だったんだけど、これだけ残って何作ろうとなった時に、焼き豆腐を肉豆腐以外で使えるメニューが思い浮かばず。 結局、使った具材を買い直して、肉豆腐を作る…。 まあ、美味しかったからいいんだけど。 定位置で一緒にお昼寝💕

  • グラタン

    今日は娘くんが、一人暮らしを撤去する日。 引っ越し代を浮かす為に、車を出して詰め込んで帰ってきてうちに荷下ろす、苦行の旅…。 いやー、疲れたわー…。 で帰ってきてからの晩御飯は。 冷蔵庫に牛乳500mlが開かずにあるなと思い、ホワイトソースを作ってグラタンにするかと。 白菜としめじをバターで炒めてから、小麦粉振って牛乳加えて。 あとは鶏肉、小松菜を。 疲れてたけど、ちゃんと晩御飯を作れたというだけで満足感。 いやー、それにしても疲れたわー…。 舌!

  • 盛り蕎麦(藤原製麺『北海道 山わさびざるそば』)

    今日は久しぶりに朝蕎麦。 そしてこれから出勤💦 そう言えば少し前にスーパーで買ってた、藤原製麺の『北海道 山わさびざるそば』。 乾麺で、こういう拉麺チックな正方形のパッケージって珍しいなと思い、購入したやつ。 長らく仕舞いっぱなしだったので、これをいただくことに。 これが…ほんとに…辛い…。 なんも考えないで、付属の麺つゆに、一緒に付いてた辛みオイルを入れたんですよね。 これが、商品名も納得の山わさび! 確かにパッケージの下の方に、赤字で注意書きがありますなぁ。 でも、クセになる、つーんとした麺つゆですな。 自ずと通のように、麺つゆに蕎麦をちょっとつけていただく体になりますわ😌

  • 菜の花のかき玉うどん

    今日のお昼は、どうしようかとスーパーで悩んだものの。 正午になってしまい、迷う時間もタイムアップ。 なんとなーく目についた菜の花としらすを買って、家に帰る。 これでペペロンチーノってのもなんかありきたりだなぁと思い、今一つ食指が動かず。 しらすのかき玉汁にしてさっと茹でた菜の花加えて、それでうどんをいただこうかと。 即席で見様見真似=適当に作ってみた。 もう作り方をメモるほどのものもないくらいテキトーなんだけど、これがそれなりに当たり✨ 意図せずして春っぽくて、優しいおうどんになりましたー♪ 私のお股で毛繕いして寛ぐ虎徹さん。平和だー🍀

  • クリームシチュー煮込みハンバーグ

    ついこないだ、シチューを食べたばっかりでしたね…。 なのに、すっかり失念したまま作ってしまった。 しかも、在宅勤務にハンバーグは無謀ね。 玉ねぎ炒めて、タネ作って、一旦両面焼きつけて取り出して、と本筋に入る前にやること多すぎ。 しかも、そこからシチュー作るっていう。 なんでこんなもの作ろうと思ったかなぁ、昨日の自分よー。 ま、時間がかかったものの、というか時間をかけただけあって、美味しかったんですけどね。 ただまあ面倒だったなぁ、と。

  • 焼きそば

    超珍しく、木曜日に在宅勤務。 で、例によって今日も息子くんが家にいるのでお昼は自宅で。 ほんとパパっと作れるという視点だけで、お昼は焼きそばにすることに。 それもドストレートにソース焼きそば(マルちゃんの)。 わずかにオリジナリティを出そうと、目玉焼き載せ。 まあ、当たり前に美味しいわな。

  • 焼き塩さば

    なんで今まで、こういうの在宅勤務の日に作らなかったんだろう。 今日の晩御飯は塩さばを焼いたの。 塩さば買って、グリルで焼いただけ。 なのに普通に美味しいですよねー。 小松菜の油揚げ炒めたのと、椎茸と玉ねぎの味噌汁も。 これだけで十分な晩御飯じゃん。 魚買っておいて焼くだけで、ばっと晩御飯にできるから、もっとこういうのを作ればよかったなと。 これからもう少し、魚を食べましょうかね。 お昼寝から起きたてで蒼然とした虎徹さん💕

  • 鴨せいろ(岡本製麺『阿波名産 祖谷十割そば』)

    今日の在宅勤務も、息子くんが家にいるので自宅で。 ちゃちゃっと蕎麦を茹でていただくことに。 今日使ったのは、うちの近所で見るのは珍しい徳島県の乾麺。 岡本製麺の『阿波名産 祖谷十割そば』。 そして今日は、市販とはいえ鴨だしのつゆを買ってきて、しっかりした鴨せいろでいただくことに。 神田まつや監修の鴨だしそばつゆなんて売ってるんですね。 これに鴨スモーク肉と長ねぎをつけて、それっぽい感じにしてみる。 いやこれ美味しい♪ 細目の十割そばは、手早く水洗いしないと切れちゃうくらいのデリケートさ。 それだけあって、蕎麦の香り濃厚な美味しい蕎麦ですわー。 そして、この蕎麦湯と鴨だしつゆが最高にイイ✨ 何気…

  • シーフードシチュー

    シーフードと言えばカレーって思いますが、今日はシーフードシチュー。 写真の見た目わかりにくいですが、鱈と海老が入ったシチューに。 その他は非常にノーマルな、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、マッシュルーム、小松菜で。 寒い季節にシチュー、最高ですね✨ 平和な昼寝💕こうして時間は過ぎてゆく…。

  • 青の洞窟 アラビアータ

    以前、在宅勤務でお昼を手早く済ませようと買い込んであった、レトルトのパスタソース。 途中から、運動不足対策として、在宅勤務の日でも極力外で食べることにした為、使わずにずっとしまいっぱなしに。 これが賞味期限切れを迎えてしまっていたことに気づき、今日のお昼はこれの消費を。 私は青の洞窟のアラビアータ、妻様はクリーミーボロネーゼを。 食べてみると、今時のパスタソースはほんと美味しいですなー。 イタリアンパセリも付いてて、彩りにもバッチリ。 今日も食洗機の上でぬくぬくしてる虎徹さん💕

  • 厚揚げと牛スジの土手煮

    dancyu「開眼!豆腐料理」より dancyu「開眼!豆腐料理」。 どれも美味しそうで、端から全部作ってみたい感じなんです。 今日はその中で特に惹かれた、厚揚げと牛スジの土手煮を作ってみようかと。 牛スジをぬるま湯で洗ってから、圧力鍋で加圧しておき。 あとは、赤味噌と砂糖を溶いただし汁で、牛スジと厚揚げを煮るだけ。 私は根っからの下総人ですが、赤味噌がよく染みた厚揚げといい牛スジといい、めちゃめちゃ美味しい♪ ゆで卵入れても、すごく合ったんじゃないかな。 いや、ほんと美味しかった♪ 物音に動揺する虎徹さん。かわええ💕 dancyu (ダンチュウ) 2023年2月号「開眼!豆腐料理」 作者:プ…

  • 油麩丼

    テレビ朝日「相葉マナブ」より 先週の「相葉マナブ」で作っていた、宮城の油麩を使った油麩丼。 こういう簡単そうで美味しそうなの見ると、真似したくなるんですよねー。 という訳で、今日早速作ってみた。 使うのは、油麩と長ねぎと椎茸、そして卵。 油麩はぬるま湯で戻したら、絞らずに使うんですって。 だし汁、醤油、味醂で油麩他の全具材を煮込んだら、卵でとじて完成。 トッピングに紅生姜を。 油麩からジュワッと染み出てくるお出汁が優しく、美味しいですわ~♪ これはリピートしますねー。

  • 親子丼

    白だしレシピより 在宅勤務の今日の晩御飯は親子丼。 味噌カツとか鶏の唐揚げとかにも惹かれたんですが、明日はまた息子くんの試験日なので、揚げ物は一応避けようかと。 で、スーパーで一瞬唐揚げにしようかと籠に入れてた鶏肉で、それを親子丼にすればいいかとそのまま購入。 作ってみた。 前回親子丼を作った時のレシピで作ろうと、作る直前に調べたら白だしレシピのサイトを参考にしていたが。 なんと白だしを切らしている!! なので、基本はこのサイトのレシピを見ながら、でもつゆは麺つゆを使って作る。 これが結局美味しい♪ 麺つゆ、やっぱり最強ですね。間違いがない。 卵も半熟とろっと美味しく仕上がった(写真だと全然そ…

  • 鴨スモーク肉丼

    珍しく金曜日在宅勤務。 朝食は、息子くんのお弁当作りで残ったご飯に、冷蔵庫に残っていた鴨スモーク肉で、丼をば。 九条ねぎ散らして、醤油・酒・味醂を煮詰めたタレをかけ、白胡麻を振る。 まあ、在宅勤務の朝に相応しい手抜きご飯ですかねー。 さあさ、お仕事お仕事…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、信乃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
信乃さん
ブログタイトル
日日是料理—休日だけね~
フォロー
日日是料理—休日だけね~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用