ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タランドゥス 割り出し(OAKS♂×散歩♀)
こんばんは(╹◡╹)皆さん虫生活 いかがお過ごしでしょうか?暖かくなって来た事もあって、ペアリング〜産卵セットに追われてる人が多そうですね。かく言う私もかなり追われていて 産卵セットに 割り出しに マット交換に…全く終わらない日々を過ごして
2019/04/25 19:30
紫紺ニジイロ(本家75%) 羽化開始
こんばんは(╹◡╹)楽しみにしていた紫紺75%が羽化開始しました👌紫紺×紫紺SGまだ2週間弱ぐらいなので色が出きってませんが、良い紫紺になって来ました(^^)もともと紫紺100%が黒っぽい個体が出てくるので、うまいこと色を抜こうと2年前からブ
2019/04/24 19:30
ヨーロッパミヤマ(アクベシアヌス) マット交換
こんばんは(╹◡╹)本日はアクベの交換を交換するのは去年の9月割り出しのものです。早速掘り出し・・・♂ 26g♂?19g♂ 21g♀15gうーむ🤔管理温度が10℃ちょっとになったりしてたので、
2019/04/23 20:00
紅帝レギウス 産卵セット
こんばんは(╹◡╹)今日は暑いですね〜😅我が家付近は26℃ぐらいになってました。おかげで冷房がフル稼働しております。発送する場合は保冷剤入れた方が良いかもですね👌では飼育記事にM.レギウス (inohiro氏 紅帝血統)
2019/04/22 20:00
ローゼンベルグ 割り出し①
こんばんは(╹◡╹)本日はローゼンの割り出しをオウゴンオニは潜っては すぐ出てきてしまう事が多いのですが、レイシ材に潜ったまま3週間ほど出てこないので割ってみることに中心部に向かって潜ってはいますね割り出しを
2019/04/21 20:00
ニグリトゥスフタマタ 産卵〜孵化
こんばんは(╹◡╹)本日はかなりマイナーなフタマタの飼育記事をニグリトゥスフタマタCBF2 タイ カオヤイ小さすぎて 種としての形がわかりませんが、一番近いのはブケットフタマタかな?🤔形が気になる人は検索してみてください。数
2019/04/17 20:00
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サクヤさんをフォローしませんか?