ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本電産の端株優待(博物館招待券)
端株でも貰える日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのね 無料入館リーフレット(人数の制限無し)になります。以前にも取得済です。 以前は人数制限があったと思います。 ちなみに5000円以上お土産買うと1
2019/06/30 07:00
ナイガイの株主優待(靴下のセット)
ナイガイの株主優待です。500株(一部クロス取引)と200株保有してもらった靴下6足のうち4足になります。優待は年1回(数少ない1月銘柄)です。 写真は女性用ですが、男性用を選ぶ事もできます。 ナイガイは
2019/06/29 07:00
第一交通産業の株主優待券
100株×2名義でもらえる割引券1000円相当×2です。取得は今回で2回目だったと思います。 株価は低迷中で塩漬けとなっています・・・ 九州地方に住んでいないので通販しか使い道がないですね・・・前回はヤフオ
2019/06/28 07:00
丸井の株主優待100株×2名義
クロス取引で取得した丸井の株主優待です。以前にも取得した事があります。 私はエポスカードのゴールド持ってるので2000ポイントになります。 駅前の百貨店のイメージでしたが最近はすっかり様変わりして、
2019/06/27 07:00
KFCの株主優待券500円分(初)
100株保有のケンタッキーの優待券です。年に2回もらえるようですが、初めて取得しました。 お店は近所にあるので自分使うつもりですが、500円では足りないですね(笑)300株以上に買いますと優待も1500円×年2回に増
2019/06/26 07:00
今月(6月)のクロス取引
岡部 100株 クオカ500円 日本マクドナルド 100株 食事券 アルペン 100株 優待券 三陽商会 100株 ファミリーセール招待状(初) 三陽のファミリーセール招待状は以前と違って人気がないと思われるので
2019/06/25 07:00
井村屋の株主優待(100株)
以前は600株保有して主力銘柄でしたが値上がりしたので500株は売却し、今は100株残して保有中の井村屋の株主優待です。 昨今、小豆の不作で業績不安があるのか株価は低迷していますね。 どら焼きは実家にあげて
2019/06/24 07:10
楽天スーパーセールで買い物(もち吉の煎餅)
楽天スーパーセールで粗品用のお菓子を買いました。この店で買った事は何度かあります。 実はネットで買う前はチラシが定期的に送られてきて、そこで買っていました。他にもチラシが来てFAXかハガキで注文する事が
2019/06/23 07:00
楽天スーパーセールでLED照明を購入 AGLED
先日の楽天スーパーセールでLED照明を購入しました。このお店で買うのは数回目です。 【送料無料】アイリスオーヤマ LEDシーリングライト 5.0シリーズ 3200lm 6畳向け 薄型・コンパクト 調光10段階+常夜灯2段 30
2019/06/22 07:00
楽天スーパーセールで買い物 オススメ品
今日はふるさと納税でも株主優待でもありませんが、スーパーセールで買ったおすすめ品があるので紹介したいと思います。(※AMAZ0Nでも売っていますが、ポイントを考慮すると楽天をおススメします!) かびと
2019/06/21 07:00
楽天ふるさと納税(西伊豆町)ひもの三昧
6月から制度変更になったふるさと納税ですが、今月は下記のひもの三昧を選んでみました。 西伊豆町は何度かふるさと納税した事がありますが、この品物は初めてです。 【ふるさと納税】海産屋の「ひもの三昧」
2019/06/20 07:00
ラクマの利用法(攻略法?!)
ブログと同じ頃にラクマを始めたのですが、ヤフオクと比べて「やっぱり人が少ないな~」という感じがしていました。出品はもちろん買う人も少ないですね。。。 正直言って現状ではヤフオクより売れません・・・
2019/06/19 07:10
楽天スーパーセールで買い物
楽天スーパーセールで下記の金貨を1枚買いました! 新品未使用 オーストリア ウィーン金貨 1/25オンス ランダムイヤー 価格:11880円(税込、送料別) (2019/6/14時点) 正直いって三菱マテリアルの株主優待で
2019/06/18 07:00
ユニバーサルエンターテインメントの株主優待(初)
すでに売却済のユニバーサルエンターテインメントの株主優待(100株保有)です。とりあえずタオルだけ使ってみましたが、なかなか良かったです! 株価は低迷中ですね。。。 2名義保有していたのですが、なぜか1
2019/06/17 07:10
昭和化学工業の株主優待
1000株以上でもらえる昭和化学工業の株主優待です。ちなみに株は継続保有中です。 画像のほかに「しいたけふりかけ」「椎茸のお吸い物2個」が入ってました。まだ食べてないので味の方はわかりませんが、なかなか
2019/06/16 07:00
マンダムの株主優待(たぶん初)
化粧品メーカーのマンダムから優待がきました。(5000円相当?) またブログも通算2000アクセスとなりました。ありがとうございます。 ドラッグストアのセールで買えば5000円はしないような気がしますが、4000円
2019/06/15 07:20
コメダの株主優待(コメカ)
新規上場時に買って損切りして売却した記憶があるコメダの株主優待です。今回はクロス取引で100株ゲット(1000円相当)しました。 ここの優待の面白いところは議決権行使すると500円追加でコメカにチャージされる
2019/06/13 07:10
フジ日本精糖の株主優待(砂糖など)
以前にも取得した事のあるフジ日本精糖100株の優待品です。6月になって優待品のピークがやってきました! 実は前回もらった優待品が余っています。他にも製糖会社の株を持っているのですが、値下がりして塩漬け
2019/06/12 07:00
スクロールの株主優待(割引券)
スクロールから株主優待がきました。200株しか持ってないので500円だけの割引券となります。。。 残念ながら500円でもらえる(売ってる)物はありません。しかも興味がない化粧品が多いのでゴミ箱行きかも・・・
2019/06/11 07:00
ルネサンスの株主優待(スポーツクラブ招待券)
以前にも取得済のルネサンスの利用券500株×2名義分(招待券20枚)です。 健康のため株は売らずに所有中です。半年で自分でほぼ全部使っています。たまに都内のお店でも利用しています。 株主優待ランキング
2019/06/10 07:00
議決権行使のお礼(2018年データ)
株主総会ピークの季節がやってきました。そこで総会に行くのは難しいですが、簡単にできる議決権行使でもらえるお礼の一覧をを載せたいと思います。一部変更などが反映されていない場合がありますが、ご了解ください
2019/06/09 07:00
株式投資関係の本を購入
20代の頃、邱永漢さんの著書をよく読んでいたのですが、その当時読んでいなかった本で「株の原則」という本を知り、読んでみたくなってブックオフで買いました。 価格は文庫版で108円税込みでした。
2019/06/07 07:00
求む!日曜日に開催の株主総会情報
6月と言えば株主総会ピークの季節がやってきました。 そこで埼玉か東京で日曜日に総会があり、お土産か株主懇親会のある総会の情報をお待ちしております。 GMOグループやマネーパートナーズが日曜日に総会があ
2019/06/06 07:00
楽天スーパーセールで買った物(SDカード)
今月はスーパーセールなので参考になるかと思い、最近買った物を取り上げたいと思います。 全品ポイント2倍 microSDカード 64GB サンディスク SanDisk UHS-I 超高速80MB/s U1 microSDXC 海外パッケージ品 Ninten
2019/06/04 23:59
イオンの株主総会(海浜幕張)
イオンの株主総会に初めて行って来ました。埼玉から電車で行きましたが遠いですね。。。 お土産は無しと通知されていましたが、当日のみ有効の割引券500円分とクイズで粗品、5%~20%の割引券などが頂けました。
2019/06/02 07:00
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、青井時雄さんをフォローしませんか?