昨日の夕方、こんなのが見えました。虹色の雲。 インスタに投稿したら「彩雲ですね」というコメントをいただいたので、調べてみました。 彩雲 - Wikipedia 要は、太陽光が雲の粒(水滴)などに反射して起こるということのようです。で、ありふれた気象現象なんだって。 でも、昔から瑞運(ずいうん)、慶雲(けいうん)などとも呼ばれ、瑞相(めでたいことの前触れ)とか、仏教的に重要な際に起こると認識されていたそうです。 いわゆる「お迎えが来た」ってやつ、「来迎図」では、阿弥陀如来が菩薩を従えて五色の雲に乗って極楽浄土からやってくるそうな。(めでたいのか?) ありふれた現象とはいえ、Marukoは見たこと…