ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドラムの移動が必要なバンド・セッティングが複雑なバンドの心構え
ドラムが端っことかカッコイイじゃねーか。どうせ移動したり準備がメンドクセーからだろ?バンドの好きなようにやらせろよ。今回はドラムの移動や複雑なセッティングのバンドに知っておいてもらいたいことをお話します。モヒカンくんの言うようにメンドクセー
2019/03/30 12:23
ライブハウスに入ったら”この”挨拶をしよう!
あ?挨拶だって?いつも「チャース」とか「ざーす」とか言ってるし。何が上から目線で挨拶しようだよ。PAが偉そうにしてんじゃねーよ。今回は挨拶についてです。挨拶って人によってしっかりとする人もいれば蔑ろにする人もいて、価値観の問題だと思うのです
2019/03/24 22:23
モニタースピーカーを知れば演奏はもっと上手くなる!
モニターってステージに置いてある返しを聞くアレだろ?それくらい知ってるよ。アレの何を知るんだよ。仕組みとか興味ネーヨ。モニター聞ければ関係ねーだろ。そのとおりモニタースピーカーは返しを聞くためのアレです。ミュージシャンだけでなくお客さんも見
2019/03/17 10:06
リハーサルでの単音チェックはどうしたらいいの?PAはこんなことをしています。
一個ずつ音をチェックしてるのってフェスとかで見たことある!あれって何やってるんだろう!いつもリハであれやってるとき待たされて暇なんだよ。今回は少し上級編です。というのも、これはPAの作業でアーティストは理解していなく...
2019/03/04 16:58
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ワンツーさんをフォローしませんか?