アルビレックス新潟が戦勝祈願を行うという古町神明宮に行ってみた。古町神明宮は新潟旧市街(古町(ふるまち))の西端にあり、新潟で最古参の神社のようです。新潟旧市街は、かつての信濃川左岸に沿った道(赤点線)を基本ラインとして、古町通り(赤線)の左右に舟運のための西堀、東堀と、それらに直交する5つの横串の堀から形作られました。(1964年に埋立により道路となった西堀に、1976年に作られた地下街(西堀ローサ)は昨年度末に閉鎖されました。)また、信濃川右岸の平野には沼垂(ぬつたり)の集落が位置し、かつての線路は、この(ぬつたり)を通り、旧河道に位置する今の新潟駅とは異なり、平野部にある(にひがた)が終…