chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ようやく3年生

    自分の番号が……ある! pic.twitter.com/jePYiWbHQc — 17MIけむにゃおん (@kemu_nyaon) March 27, 2019 というわけで無事コース配属審査に合格し来年度から情報数理工学コース3年次として活動できることになりました。 17生MIプログラムの皆さん(絶対嫌でしょうが)よろしくお願いいたします。 現時点で卒研配属までに修得が必要な科目は ・基礎電磁気学 ・情報・通信演習2 ・複素関数論 上記から最低2つ ・情報数理工学実験第一/第二 以上の5科目になります。 他の区分は必要分は既に獲得している上現時点で97単位修得しており最低101単位の条件も必…

  • 結局学友会って入るべきなの?

    入学試験に合格されたおよそ700名の皆様、おめでとうございます。 電通大は狭いキャンパスながらも幅広い分野を学べるところなので自分の興味の持てることを見つけられましたら幸いです。 さて、そろそろ入学手続きが終わり教科書販売、オリエンテーションなど様々な催しが行われていることでしょう。 そのなかの1つに学友会の事があると思います。 近年学友会員の割合が減ってきており委員会側も警鐘を鳴らし続けているこの電通大ですが、まず学生側にとっては 学友会って何?という所はまず疑問に思うでしょう。 大抵の場合親が脳死で適当に払ってくれるものだと思っていましたが(目黒会も同様)加入率が減っているという事はとりあ…

  • 電通生はバイトをするな

    これから新大学生になる人、引越しなどで新生活が始まる在学生、色々居ると思います。 そしてこれから新しい生活を始める大学生は大体「アルバイト」のことを考え始める時期ではないかと思います。 断言しますと 電通生がアルバイトするのは時間の無駄です。 勿論生活費や学費捻出の関係でどうしてもアルバイトである程度ノリ口をしのがなければならない人もいるかと思います。(自分もその一例) でもそうでない「なんか遊ぶ金がほしいからバイト」とか「ちょっと大学生らしいことやってみたいからバイト」とか考えてる人に向けては 精神を無駄に磨り減るだけなのでやめておいた方がいい とだけ言っておきます。 まあ実際のところ平常時…

  • 僕と電通大と英語

    こんな予告がされていました。 https://www.uec.ac.jp/admission/pdf/20190314_1701.pdf >> (1)一般選抜では、全志願者に大学入学共通テストの中で実施される外国語試験と英語の認定試験を併せて課すこととし、CEFR の対照表における A2 以上を出願資格とします。 出願"資格"ということはこの基準を満たしていない受験生は出願できないということですね。この大学受ける人当然ながら英弱が多いので大変そうです。 CEFRについてざっくりTOEIC L&R/S&W を参照に説明すると L&R 各495点満点 S&W 各200点満点 CEFRではS&Wのス…

  • 情報・通信工学科という学科

    (※この記事は個人の主観をふんだんに含みます) 今年の卒業審査が発表されたみたいで、今年が『情報理工学部』主体での最後の卒業式が近いうちに挙行されるのでしょう。(まだ『電気通信学部』の学生すら理論上存在し得るけど流石に10年生は今まで見たことが無い。いるのだろうか) なんだかんだTwitter上にもまだ学部生の14生がいっぱいいたのでまだ割とにぎやかだったようなきがしますね。年変わってからようやく留年したと知った人もいたし。 I科だと10%くらいの14生が5年で卒業できたみたい。 来年以降一体どうなるんでしょうかね。流石に自分がI科の最後の1人とかになったりしないよね。さすがにないよね。 そん…

  • 1日で原付免許を取らされた話

    3月6日14時ごろの話。 親「あんた原付免許受けんね、明日」 ぼく「えぇ…勉強して無いけど」 親「皆1日で取るんだからそんくらい普通よ」 そんなわけで急に持ってこられた免許試験。そんなよくある大学生の1日の流れを書き連ねていきます。 3月6日(水曜) 14:00 親からの通達。 このときに誰かが使っていたであろう原付免許の参考書を貰う。とりあえずこれで勉強しろということだろう。 試験日程を調べる。平日は毎日やってるようだ。じゃあわざわざ明日(木曜)急に受けさせなくてもいいのに。 15:00 とりあえずネット まとめサイトを観れば大抵の意見は載っている、 「原付落ちたンだわ」 「原付は3日で受か…

  • 新入生が入学してくる

    帰省中のけむにゃおんです。 どうやら本日前期試験の合格発表があったようで、前期大括り形式での合格者が(確か400人くらい?)入学するそうで。 前期合格者は1年前期の段階で類分けがあるのでそれはそれで大変そうだなと思います。僕はGPA的に言えば確実にⅢ類だったと思うので。まあ後期入学だったんですけど。 とりあえず今の僕が新入生に対して言えるアドバイスに関しては 学校にだけは行け ということです。 電通大、単位が厳しい科目もいっぱいあるので(更に最近は類や学科にも結構左右される。Ⅲ類力学とか)あまり声を大にしてはいえませんが普通1年前期は皆フル単します。 自分の知る範囲でも同級生で留年(更には多留…

  • 電通大の人文科目

    こんにちは。 さて皆さんに質問です留年生は現役生に比べて優れていることがいくつかあります。 その1つは何でしょう? はい、そこの貴方正解。 無駄に履修した科目の数です。 留年する人に限ってなぜか興味関心がバラけすぎて取れるわけも無い科目を履修したりするんですよね。 先日ようやく法学の集中講義が終わりましたのでついでに人文科目の記事を書きます。 僕は前日の記事でも書いたとおりこれまでに人文科目を16単位(8科目)履修しておりました。 実際のところ履修規則を見ればわかるんですが人文科目は卒業までに8単位とればいいのでわざわざ電通生は焦って2年の内にとる必要もなかったりするんですよね。そりゃまあ学年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けむにゃおんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けむにゃおんさん
ブログタイトル
三留電通生の戯言
フォロー
三留電通生の戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用