公務員の不正・不祥事は多い。 これら不正・不祥事には市民や業者が関与する場合があり、日常生活にも悪影響を与える。 地籍調査で矢板市役所経済建設部の不祥事と不適切な対応を受け、問題点を考察し、対策・予防策の有無について考察し、掲載する。
COVID‑19用ワクチンの効果を理解しないでブースター接種を勧めている現実
01:31:10― COVID‑19用ワクチンの効果を理解しないでブースター接種を勧めている現実 ―オミクロン株に関してはCOVID‑19用ワクチンの2回目接種を受けた場合より、全く接種を受けていない場合のほうが感染率は低く、効果も短いことが発表されている。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35060999/厚生労働省が責任を感じているか否かは不明だ。栃木県や矢板市も責...
17:31:10― 塵ステーションに不法投棄? ―矢板市役所が道路管理者の市道109号線脇の塵ステーション、ネット内に塵が大量に投棄されていた。近くで道路工事。指定のゴミ袋に入れて投棄することになっている。赤丸印のものが不法投棄物。黄丸印のものは帰宅時に拾ったD家から飛ばされてきた塵。工事していなかった日、塵は投棄されていなかった。...
17:31:10― 現代は情報戦、腐敗した公務員と闘うブロガー達 ―現代の闘いは情報戦。偽旗作戦で情報戦に失敗したロシア。これに対してSNSで拡散し情報戦で圧勝しているウクライナ。腐敗した公務員と闘うブロガー達も数多の情報戦で闘っている。まるでサイマル放送のようだ。...
10:31:10― 長や公務員の力量は有事の際に暴露される ―ロシアのウクライナへの軍事侵略。背景の一部には理解できるものはある。しかし、暴挙としか思えない。ウクライナのゼレンスキー大統領、かつてはコメディアンであり、テレビのスター。力量が問われていたが、今回の有事の際には指導者としての力量を発揮している。公務員も同様に。対して日本の指導者や公...
「ブログリーダー」を活用して、tisekiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。