chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青木防災の防災ブログ https://www.aokibosai.com/%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%AD%E5%82%99%E3%81%AE%E9%9D%92%E6%9C%A8%E9%98%B2%E7%81%BD-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/

全員が“消防設備士”である世の中に。消防用設備等の施工・メンテナンスを生業とする大阪市の会社。防火に関する情報を主軸に、防災に関しても発信し、世の中に安心を提供します。管理人は高専出身。化学を9年間修めて消防設備士・電気主任技術者してます。

消防用設備を設置する〝意味〟は間違いなく有るのですが、それを納得してもらえていなければ、時に意味の無いものに変わってしまいます。 〝意味〟のある、消防用設備をつけたいです。 その為に、これはこういう事です、と出来るだけお伝えさせて頂きたいです。

青木防災㈱
フォロー
住所
平野区
出身
平野区
ブログ村参加

2019/03/16

青木防災㈱さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 0 4 4 2 2 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,978サイト
工業・技術系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 93サイト
電気・通信系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
企業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,629サイト
建設業 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 373サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 44,027位 44,798位 43,631位 42,988位 44,577位 43,168位 50,514位 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 0 4 4 2 2 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 370位 374位 355位 333位 371位 368位 386位 9,978サイト
工業・技術系資格 12位 11位 11位 11位 11位 10位 10位 93サイト
電気・通信系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
企業ブログ 158位 157位 148位 136位 151位 133位 110位 4,629サイト
建設業 12位 12位 12位 9位 13位 11位 11位 373サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 2 0 4 4 2 2 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,978サイト
工業・技術系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 93サイト
電気・通信系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
企業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,629サイト
建設業 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 373サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【マニュアル】消防署の立入検査と結果通知書【チェック表】

    【マニュアル】消防署の立入検査と結果通知書【チェック表】

    消防署の立入検査は、不規則に防火対象物を選択して実際に立ち入ることで消防法に適合した設備を設置・維持管理がされているかを検査・確認するもので、設備についてはチェックシートの項目が査察対象。立入検査結果通知書の是正項目として挙げられているものには難易度があり、消防点検を実施するのみの場合や自動火災報知設備の設置工事を要するもの等がある。

  • 【非火災報】熱感知器の初期不具合が原因となる誤作動【一部製品】

    【非火災報】熱感知器の初期不具合が原因となる誤作動【一部製品】

    一部「2009年~2015年に製造されたサーミスタ式の熱感知器」の不具合(※リコールで無い)により誤作動が起こる。報告されている製造年月の熱感知器であれば「メーカー負担で無償交換」もしくは「施工業者で交換後にメーカーへ請求」という二種類の措置。 施工業者にとっても重大な信用問題に繋がる熱感知器の不具合、しっかり調べて誠実に適切な対応を心がけたい。

  • 【書評】電気と工事12月号の読みどころ【連載担当者が紹介】

    【書評】電気と工事12月号の読みどころ【連載担当者が紹介】

    「電気と工事」は興味深く面白いテーマが取り上げられた雑誌であり、改めてその魅力や “読みどころ” を紹介。12月号のDENKOU CLUBには何と、弊社コラムに関する大変有り難い感想が記されていた。残り少ない2020年を少しでも楽しく思い出に残る時とする為にも、電気と工事12月号がお役に立てること間違いなし。

  • 火災避難のVR体験

    火災避難のVR体験

    パナソニック株式会社の防災機器代理店である弊社にて、本来は業者向けではなく建物オーナー様向けのイベントであるVRを使った火災避難シミュレーションが行われた。VR体験のコンセプトは『非常照明が消えると真っ暗で火災避難が著しく困難で、誘導灯が無いと出口は全然見えないよ。』という事実を建物オーナー様に目撃してもらうこと。非常照明が点灯していない中での火災避難は時に困難を極める為、建築設備定期検査後の非常照明改修および消防用設備点検後の誘導灯改修は必ず行って頂きたい。

  • 消火ポンプと自家発電設備の搬入

    消火ポンプと自家発電設備の搬入

    スプリンクラー設備の新設工事にて消火ポンプ及び自家発電設備の搬入作業を玉掛作業者である弊社の石崎工事部長を中心に、安全を心がけて迅速かつ適切に完了。今回の現場は地上8階建ての(6)項ロ 福祉施設の用途であり、同様の規模の消防用設備等全般の新設工事は創業60年の青木防災㈱に任せて頂きたい。

  • 【お知らせ】aokibosai.jpサイトを開設しました

    【お知らせ】aokibosai.jpサイトを開設しました

    発信内容を分ける目的で当ページ(aokibosai.com)とは別にサービスサイト(aokibosai.jp)を開設し、サービスサイト(aokibosai.jp)の方ではタマスケ広報課長が喋っていた。当サイトについても引き続き利用して頂くことが可能であり、過去記事の閲覧などには一切影響なし。より一層、皆さまの役に立ち、楽しんで頂け、また時に思考するキッカケとなる情報発信をしていきたい。

  • もう地中埋設部分で漏水させない!耐震性に優れた消火用樹脂管の施工

    もう地中埋設部分で漏水させない!耐震性に優れた消火用樹脂管の施工

    従来より一般的な消火用の地中埋設配管には腐食防止の為に塩ビ被覆がされた鋼管が用いられていたが、埋設部分の配管が何らかの形で損傷することにより、地中で漏水してしまい消火設備が正常に使用できないトラブルが現場にて確認されている。地中埋設部分の漏水原因が「地震等の外的要因」によるものなのか「初期施工不良」なのか不明であり、初期不良でない証明も出来ない為、再発防止策といった工夫も付加した上で改修工事を承る運びとなり耐震性に優れた新しい消火用樹脂管(令和2年の通知に基づく)を用いた。消火用樹脂管は耐震性UPを計った消火用樹脂管の選定だったが慣れれば施工性の良さから大幅なコスト削減も期待でき、鋼管を加工する際に必要な重たい旋盤を現場に持ってこずとも、電動ドライバーさえあれば配管加工が可能であることやパイプレンチで強く締め付ける力仕事も、省略できるメリットがあった

  • 【保存版】消防設備士の工具お手入れ方法【錆取り】

    【保存版】消防設備士の工具お手入れ方法【錆取り】

    大雨の中で屋外作業を行った翌日に腰道具(腰に巻いた工具セット)を確認すると‥錆サビで機能面でも支障がでていた為、「KURE製の強力サビ除去液」でガツンと落とした。薬品にサビた工具を付けおきしただけでは錆は落ちませんなかったが、ワイヤーブラシで擦ったら錆が取れるわ取れるわ見る見る内にピッカピカに。サビを取った後には、5-56等を噴射して再発錆を予防した。

  • 「防火設備定期検査」の報告義務は遵守されていますか?

    「防火設備定期検査」の報告義務は遵守されていますか?

    平成25年10月に発生した福岡市整形外科医院火災では「防火扉が適切に維持・管理されていなかったことによる煙の充満」が原因となった一酸化炭素中毒により、死者10名・負傷者7名という甚大な被害が出た為、条件に該当する建物について毎年一回の周期で 「防火設備定期検査」の制度が施行。罰則規定があり、正命令違反(建築基準法 第98条 第1項)‥3年以下の懲役または300万円以下の罰金や無報告・虚偽報告(建築基準法 第101条 第2項):100万円以下の罰金。防火設備定期検査が制度化される遥か以前より、長らく防火扉・防火シャッターの点検・改修に携わっている弊社では「防火扉・防火シャッターの点検後に自社で不良個所を改修できることが強み」として挙げられ、建築士や防火設備検査員でも点検しかできない場合もある為、改修まで行う技術のある業者に依頼することをオススメ。

  • パッケージ型自動消火設備の消防検査と作動試験

    パッケージ型自動消火設備の消防検査と作動試験

    平成28年4月より「避難のために患者の介助が必要な有床診療所・病院」において延べ面積に関わらずスプリンクラー設備を設置することが義務付けられていたが、スプリンクラー設備は消火ポンプや消火水槽の設置場所を要する他、大規模な配管工事をする為、高額な出費が生じる問題がある。スプリンクラー設備の代替設備である「パッケージ型自動消火設備」の設置が提案され、パッケージ型自動消火設備には省スペースで設置可能・配管工事が簡便・配管工事が簡便等の特徴がある。消防法に基づくスプリンクラー設備の設置義務を遵守するに際し、かかる手間・コスト削減が期待できる為、パッケージ型自動消火設備が選ばれる現場があり、設置後に消防検査をクリア。

  • 道路使用許可申請書を警察署へ提出する際にミスった消防設備士の話

    道路使用許可申請書を警察署へ提出する際にミスった消防設備士の話

    歩道に高所作業車を走らせた自火報幹線ケーブル敷設工事の為、主に建物内が現場となる消防設備士が「道路使用許可申請書」を警察署に提出するなんて機会が少ないこともあり見事にミスった。会計課で支払い後、窓口で『これ、そのまま持って帰ってもいいんですか?』と窓口の若い男に質問すると『ハイ。』とのことであった為、持ち帰ったら『あれ、許可申請書って窓口に提出してない?』と管理人の社用スマホに電話がかかってきたので次の日の朝一番に住まいが比較的警察署に近い社員に提出を依頼。これから申請される方々に同じミスをして欲しくない!思いで記した。

  • 消防設備業界の現状および課題と今後の展望

    消防設備業界の現状および課題と今後の展望

    次世代にマシな未来を残す為、今を生きる消防設備士な我々は一体何をすべきなのか‥同志と共に未来を作るべく以下の議題について目を通して頂きたいです。🔍(;´Д`)🧯 ☑ なぜ民間市場に消防設備業界があるのか ☑ 「オーナー」と「ショーボー」の三角関係 ☑ 悲惨!「安すぎて出来ない」問題と解決策 ☑ 消防設備士には「市場を作る裁量」がある! ☑ 日々の積み重ねのみが盤石な未来を作る 国民の命を守る為の消防法について、確認お願いします!🙇✨

  • 【過去問】消防設備士甲種1類実技の問題と解答

    【過去問】消防設備士甲種1類実技の問題と解答

    本試験に出た消防設備士甲種1類実技の問題と解答です。鑑別ではスプリンクラーヘッドのカバーや消火栓について、製図には水噴霧設備の系統図穴埋めやポンプの全揚程計算・水源水量を公式より求めた。合格後の実務でも着工届を作る際に配管圧力摩擦損失計算や容量を記載して所轄消防署に提出するので、安心して全力で取り組んで良い。

  • 火災報知器の誤作動が連続して起こる原因一覧

    火災報知器の誤作動が連続して起こる原因一覧

    自動火災報知設備の誤報(非火災報)は毎日のように起こっており、その原因特定は全業務の中で最難関。防水機能が崩れ、雨水が電気配線の通っている天井裏などに浸入したり、発信機を押すイタズラなど様々なケースが。Twitter上で “火災報知器” と検索すれば「火災報知器が鳴ってる…!」的なツイートが多数見つかる。

  • 誘導灯と誘導標識の設置基準・義務及び緩和

    誘導灯と誘導標識の設置基準・義務及び緩和

    誘導灯には避難口誘導灯や通路誘導灯・階段通路誘導灯、福祉施設に多い音声・点滅信号付き誘導灯などの種類があり、設置する間隔は消防法で定められています。大きさも、A級・B級・C級の3種類があります。設置義務は防火対象物によって異なり、省略するには歩行距離や見通しなどが判断材料となります。

  • 【過去問】消防設備士甲種1類の実技試験に出た問題と解答

    【過去問】消防設備士甲種1類の実技試験に出た問題と解答

    りんごぢうす様(@study_rin5juice)が消防設備士 甲種1類を受験された際に出た問題の情報を提供下さいましたので、管理人のフィルターを通して実技問題 “鑑別” 及び “製図” に出た合計7問の解説を作成。①閉鎖型スプリンクラーヘッドについて/②一斉開放弁について/③圧力タンクについて/④機器の名称と役割について/⑤工具の名称と使用用途について/⑥屋内消火栓設備の配管系統図/⑦屋内・屋外消火栓の計算問題について出題。特に1類を受験される方は必見の内容。

  • 消防関係者を装った犯罪への対処法

    消防関係者を装った犯罪への対処法

    消防関係者を装った犯罪が立て続けに発生しており、被害に遭ってしまう・被害を拡大してしまう要因の一つとして消防関係者の実務について世間に正しく認識されていないことが挙げられた。予告無く「消防点検」だと訪問してきた際、不信感を抱いたら『免状、見せて下さい』と問うて無ければ応じなくて良い。情報処理推進機構サイトにて「Emotet」というウイルスへの感染を狙うメールについて言及されており、消防用設備等設置後の消防検査について 不審なメールが届いても、添付されているファイル等を開かずに無視すべき。

  • 【保存版】消防点検お知らせ英語ver.

    【保存版】消防点検お知らせ英語ver.

    消防点検を実施する前に「英語でアナウンス」してもらっていいですか?と言われると、困る消防設備士さんが多数いらっしゃることを想定して実務で遭遇するシチュエーション毎に「誰でも使える消防点検お知らせ英語ver.」を用意。消防設備士が英語に対応して、外国の方々に『日本の消防点検業者は英語ができる』イメージを持って頂くことができた。

  • 「消防交流広場」を活用すべき理由3つ

    「消防交流広場」を活用すべき理由3つ

    「消防交流広場」という会員登録制(無料)の『消防関係者向けのSNS』があり、現役の消防士さん(全国各地の警防・予防担当者様)や消防OBの方々および関係団体再就職組の皆さま及び消防設備士(管理人を含む全国の防災屋・関連業者)が参加。コミュニティに参加するかを見極めるのに「無くならないか」が一つ大事な要素として挙げられ、「消防交流広場」については、(一財)日本消防設備安全センターという無くなる可能性が極めて低い団体が運営。会員登録(無料)すれば、これまで「定価 617円」を支払って毎月熟読してきた月間フェスクが、全てネット上で全て「無料」で読める。

  • 火災報知機の止め方は?音の種類って?

    火災報知機の止め方は?音の種類って?

    自動火災報知設備と住宅用火災警報器(住警器)の音響停止方法は異なり、住警器を誤作動させてしまった場合は、①警報停止ボタンを押すか、② “引きヒモ” を引くことで警報音が止まり、自火報は各メーカー毎に仕様は異なるものの受信機上の分かりやすい位置にある「主音響停止」および「地区音響停止」のボタン及びレバースイッチを停止側にすると、音は止まる。 ※音響を停止する方法を実施する前に、必ず火災報知機の鳴っているエリアを確認して「非火災報」かどうかを突き止める。

ブログリーダー」を活用して、青木防災㈱さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青木防災㈱さん
ブログタイトル
青木防災の防災ブログ
フォロー
青木防災の防災ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用