名前の表記が間違っているフィンランドの有名人6名【フィンランド人の名前】
こんにちは。めいげつです。 日本語は、発音が単純な言語です。一方、英語をはじめとする外国語には日本語よりも発音がずっと複雑なものも少なくありません。こういった言語の単語だったり人名をカタカナで表記するとき、発音の問題が起こることもしばしば。 この記事では、フィンランド人の名前の特徴と、名前が間違って書かれやすいフィンランドの有名人を紹介します! フィンランド人の名前・名字の特徴 Hietapart
こんにちは。めいげつです。 言語を学ぶときに重要なのはボキャブラリーを増やすこと。とくに会話によく使う表現は対処にまとめて覚えるのが大事です。 期間を伝えるための語彙も、会話や書き言葉でもよく使う表現。ここではフィンランド語で期間を表す表現やそれに必要な語彙をまとめましたので、参考にしてください。 時間の言い方に関しては以前記事にしましたので、ここではスケールとしては「1日以上」の単語や表現をまと
フィンランド語の時間の表現をまとめました。 言語を学ぶときに重要なのはボキャブラリーを増やすこと。とくに会話によく使う表現は対処にまとめて覚えるのが大事ですね。 時間を伝えるための語彙も、会話によく使う表現です。ここでフィンランド語の時間(時刻)をまとめましたので、サクっと覚えてしまいましょう。 まずは覚えておこう フィンランド語で「時計」はkello(ケッロ)といいます。書くときはkloと略して
こんにちは。めいげつです。 日本人はよく外国語が苦手だといわれます。こと英語に関しては、中学校高校の計6年間勉強するのにいざとなったら話せない、という方も多いのでは。 第一外国語である英語ですら苦労している我々を脇目に、世界には「ポリグロット」と呼ばれる人たちも存在します。果たして彼らはどんな人々なのでしょうか。 ポリグロットは、複数の言語を話す人 photosforyou / Pixabay ポ
こんにちは。めいげつです。 日本人はよく外国語が苦手だといわれます。こと英語に関しては、中学校高校の計6年間勉強するのにいざとなったら話せない、という方も多いのでは。 第一外国語である英語ですら苦労している我々を脇目に、世界には「ポリグロット」と呼ばれる人たちも存在します。果たして彼らはどんな人々なのでしょうか。 ポリグロットは、複数の言語を話す人 photosforyou / Pixabay ポ
こんにちは。めいげつです。 英語を学んだことのある人なら、butという単語を知っていることでしょう。日本語で言う「しかし」とか「~けど」といった意味の、「逆接の接続詞」です。 逆接の接続詞はフィンランド語にももちろん存在するのですが、実は2つあるのです。それがmuttaとvaan。この2つがどう違うのか解説します。 muttaとvaanの使い方 muttaとvaanは両方とも接続詞で、二つの文を論
こんにちは。めいげつです。 英語では国際機関などの名前を頭文字だけ取った略語=頭字語が存在します。それはアルファベットを使う他の言語でも同じこと。 なかでもフランス語は複数の国際機関の公用語になっているなど国際的な影響力が強いので、フランス語の頭字語も多く存在します。こうした頭字語はニュースでもよく出てくるので、備忘録もかねてまとめておきます。 A ANASE L'Association
こんにちは。めいげつです。 記事タイトルそのままの、ブログの名前を変更したよというお知らせです。 Linna Meigetzは、Revontuliaになりました。 当ブログは2018年8月の開設以来「Linna Meigetz」という名前でやってきました。僕が中学生から高校生のときまでやっていた日記ブログの名前をもじったものです。 ただどう考えても一目で呼び方が分からない、正直意味不明などといった
こんにちは。めいげつです。 フィンランドの首都ヘルシンキは、「バルト海の乙女」と呼ばれるほど美しい町。小さい町に観光地がコンパクトにまとまっている上に、交通機関も発達しており、非常に観光のしやすい場所といえます。 今回はヘルシンキの魅力を効率よく味わっていただくために、元ヘルシンキ在住者がヘルシンキ観光のモデルコースを作成しました。 2泊3日(中1日):定番1日観光コース 2泊3日の場合はフルで使
大聖堂とマリメッコだけじゃない。ヘルシンキのマイナー観光地まとめ
コンパクトながら魅力が詰まった、フィンランドの首都ヘルシンキ。ヘルシンキ留学経験者である筆者が、あまり観光ガイドには乗らないであろう穴場なスポットを紹介します。ここで紹介する場所は全て、どれも様々な角度から違ったヘルシンキを体感できる場所。
こんにちは。めいげつです。 2020年の最初の月が終わり、2月になりました。この時期は冷え込むかと思いきや、ずいぶんと暖かい日が続きますね。 それではPV報告はじめます。 1月のpv数は? 2020年1月のPV数は、29,370でした! 25,000前後で停滞が続いたものの、今回久々の目立った伸びを見せてくれました。 一日当たりのPV数が1,000を超える日が増えてきました。最大は1,093PVで
「ブログリーダー」を活用して、めいげつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。