chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ride Beer Win !! https://sugiken17.hatenablog.com/

40代からロードバイクを始めた妻子持ち男の、トレーニングの様子をご覧ください。

スギケン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • JETT Endurance Ride 100km 2.5~3.3w/kg (B)

    昨夜は二週間ぶりのビール解禁のいわゆるチートデイで、何の制限もなく食べまくりの飲みまくり。もう何も入らない!という超幸せ状態で9時前に就寝。そして早朝Meetup参加のために3時半に起きたのだけど、見事二度寝をかましてしまう…。本当にごめんなさい。お酒のせいです。やはりアルコールは人類の敵。 そんなわけで宿罪のZwiftライド。JETT Endurance Ride 100kmに参加。 昨日の摂取したカロリーを消費していく。 よし、いい感じ。かなり脂肪が燃えたに違いない。あー、腹減った。 娘が朝マックを食べたいというのでシャワー浴びて買いに行く。うう、いい匂いするなあ。しかしガマンガマン…。

  • 土曜早朝Meetup SSMU

    さーて週末だ!実走しよー!と思ってたけど残念ながら仕事…。というわけで早朝のMeetupに参加させてもらう。やれる時間にやれることを精一杯楽しんでいくだけさ! コースはVolcano Circuit周回。3の倍数周回目はフリーのレース形式。ここは一周5分なので結構得意かも。要所要所を踏み倒してトップを狙っていくぞ。特に最後のちょっとした二段坂がポイントかな。ここで二段回のスパートかけて後続を引きちぎろう。 一回目は無事一位。うはは、狙い通り。 二回目は二位。うぎぎ、強い。 最後は絶対一位取るぞ!要所以外はとことん脚を休めてやる。 ラスト。先行逃げに二人でブリッジをかける。ちなみに一緒にブリッジ…

  • オンライン56練 #40

    筧五郎さんによるオンラインローラー教室40回目。昨日の早朝MeetupのAlpe du Zwiftが調子良かったので、今日の練習も期待できそう。終わったら明日はレストだ。全てを出し尽くすぞ! いくぜ! パーフェクト…。過去最高の出来じゃないだろうか。練習前のモチベーションから何から全てうまくいった。よし、これで明日は気持ちよくレストを入れられる。そして土曜は二週間ぶりのアルコール解禁DAY。最高の週末が過ごせそうだ。

  • 水曜早朝Meetup 水ミー Alpe 46:29

    うーん、起きられたはいいけど体がだるくてDNSしたい欲が強い。でも今日レストにしちゃうと今週の予定が色々崩れちゃう。うーん。とりあえず今日は子供のお弁当作る係なので、レンチンしたりブロッコリー切ったりしながらコーヒー飲んだりして体の覚醒を待つ。 ま、四の五の考えず出走しよう。200wペースくらいで脂肪燃焼ライドにでもしちゃえばいいし。 しかしいざ始まってしまうと負けん気が発動して結局踏んでしまう。負けたくないんや!序盤抑えて入ったおかげか、心拍が低めで楽に感じる。途中きつさを感じたらペースをほんのちょっと落として心拍を落ち着かせたりする。おお、なんかペース配分出来てる感じ。 今日の何がよかった…

  • 火曜早朝Meetup ZAZEN no KAI

    あふろさんのMeetup。皆でCARSON+2をやる朝練。 疲れ貯まり気味なので無理せず100%設定でスタート。 やっぱりちょっと脚が重い。心拍も高めですぐ疲れちゃう。でもMeetupならやり切れる。他の人は頑張ってる。負けてたまるかと言う気持ちがDNFを防いでくれる。とてもありがたい。 Carson+2の最難関3セット目の6分走も無事完走。各セットちょっとパワー低めで推移しちゃったけど、まあよし。できる日にもっと頑張ればいいのさ。 朝練終わってシャワー浴びて、洗濯終わるの待ってる間にコーヒータイム。この時間が最高に好き。

  • 月曜早朝Meetup Poppo練

    あー、超絶眠い…。最近花粉症の薬のせいで朝起きるのがすごくツライ。そして疲れ蓄積で足が激重。寝坊もあってアップもなし。DNF覚悟で参加。 メニューはSSTとベース走とミニレース。SSTは低い数値でちょいちょいサボる。ひとつめのレースもほぼいるだけ。二つ目のレースからようやく身体が起きてきたのでがんばった。 なんとか最後までいられた。そしてトイレダッシュ。寝起きにコーヒー飲んでるから、いつも朝練は尿意との戦い。すっかりトイレキャラ。

  • 大磯クリテリウム応援

    朝練Meetup仲間と初めてのライドで大磯クリテ自走応援! 久しぶりの大磯クリテ!2年くらい前は何回か参戦したけど、応援だけは初めてかな? Meetupで一緒に走ってる人たちにたくさん会えた!いやー、何歳になってもこういう新しい出会いはいいね!世界が広がる感じがする。 そしてグロータックブースでリアルのグログロ君に挨拶アンド差し入れ。 現地でお会いしたフォロワーさんから「カロリーメイトは何派?」と聞かれまして、チーズ派と答えたところ、カロリーメイトを二箱も差し入れをいただきました!ありがとうございます!お昼ご飯にさせていただきます! pic.twitter.com/IXlp1MIskp— グロ…

  • 新潟県Zwiftミートアップレース第3戦

    www.cw-fins.com 第3戦だけど、初参加。新潟と銘打ってるけどだれでも参加可能とのこと。楽しそうなイベントだね!こういうことには積極的に首を突っ込んでいきたい。全力で楽しむぞ。 17:30スタートのクラスAでエントリー。(一応事前に運営の方にSクラスじゃなくても大丈夫か確認したところ、Sは妖怪大戦争だからAでいいとのこと…よかった!)コースはTick Tock 2周。約33km。ほぼド平坦。スタートから10kmあたりの砂漠終わりに少しだけ登りがあるけど、基本スプリンターが無双しそうな状況だよね。さてスプリンターでもないパンチャーでもない貧弱オールラウンダーの自分はどうしたものか。参…

  • 金曜早朝Meetup 仮想富士ヒル

    あふろさんのMeetup。 コースはVen-Top。仮想富士ヒルでいうことで、65分走やりましょうという企画。僕の今年の目標は70分だけど、ここは皆に合わせて65分。周りがゴールド狙いばかりでビビる。しゅごい。僕も追いつけるよう頑張るぞ。 とはいえ富士ヒルまでまだ100日あるので、今日は65分走に慣れることを目的に平均4倍弱を目標に緩やかなランプアップメニューをセット。まだ慌てるような時間じゃない。 最初の15分はアップ。しかし眠い。朝5時半。花粉症の薬のせいで朝起きるのが辛くてたまらない。身体もなんだか起きてない感じ。冗談抜きにアップに1時間くらい必要かも。 うーん、心拍高いな〜。このパワー…

  • オンライン56練 #39

    筧五郎さんによるオンラインローラー教室 39回目。 先月後半から調子がいい。これが一時的なものではなく、ベースが上がったと考えたい…! 調子のよさは当然56さんにもバレているのでメニューも容赦ない。しかしこのくらいクリアできるようにならないと先はない。目標は富士ヒルゴールド。これを地獄のメニューと考えてはいけない。これが普通なんだ。自己洗脳するんだ。 うごごごご。11分走でタレた…。ずっと300wで行く気満々で、最初の3分までは行けそうな雰囲気だったんだけどなあ。どうにも耐えられなかった。原因は、うーん、なんだろ?56さんはエネルギー不足かもと言ってたけど。ダイエットも影響してるんだろうか。あ…

  • 物見山にリベンジする

    あれは忘れもしない2017年末。当時の私はロードバイクを買ったはいいが、月に一度くらいしか乗ってなくて、当然トレーニングなんてしようとも思ってなかった。時々乗って気持ちよければそれでよかった。そして、よくも分からず知り合いのライドに同行させてもらって行った埼玉県の物見山。周りの人たちがかなり強くて、千切れまくりの迷惑かけまくり。 (当時の写真を探したけど、ライド後のカフェの写真しか残ってなかった) 一応誤解がないよう書いておくけど、同行の方達はとてもいい人達で、千切れる僕のことを迷惑だなんて思ってなかったと思う。ただ僕が一人勝手に悔しいやら情けないやらで酷くショックを受けただけ。 これはダメだ…

  • オンライン56練 #38

    筧五郎さんによるオンラインローラー教室 38回目。この日は既に朝練MeetupでTSS139も稼いでしまっていて身体が超重い。脚はパンパン。いつものメニューは絶対にこなせないので、抑えめのメニューでお願いした。 このメニューすらこなせる自信がないよ。できるだけやる。 タレタレのタレ。これはいけない。ただつらいだけで練習になってない…。56さんにも申し訳ない。猛省。 体調を整えることも重視しよう。

  • 木曜早朝Meetup Poppo練 50回記念

    夜に56練あるのでこの早朝Meetupに参加するかどうしようかと悩みに悩んで、起きられたら参加しよう!と決めて寝たのが23時。内心寝坊DNSする気満々だったのに、朝3時起床。起きてしまった。これは身体が求めている!?麻薬かな? Poppo練は50回もやってるそうで、とは言っても僕が参加させてもらったのは10回くらい?新参者なんだけど、雰囲気良いし、ジジイが多くて居心地いいんだ。 今日のメニューは5つのKOMと色んなメニュー盛り沢山の地獄の2時間。短い登りなら僕でもワンチャンあるかも!よし、狙っていくぞ! 一つ目。Titan Grove KOM。ここ結構好き。得意かも。4分だけ頑張ればいいから配…

  • 早朝Meetup Alpe du Zwift 47:12

    水曜定例Meetup 水ミー。ここのところポジションに違和感を覚えていたのでサドル高とクリート位置を思い切って変更。サドルは高く、クリートは目一杯つま先寄りにしてみた。さてどうかな? 体重も落ちて体調もいい。自己ベスト目指したいところだけど、50分くらいの長丁場なので冷静にいこう。ケイデンスだ。ケイデンス90超だけを意識しよう。パワーは見ないぞ。 よしよし、いいぞ。いつもなら早々に千切られる人たちについていけてる。まあまあ苦しいけどなんとか持ちそう。オペレーションコバンザメ。これはいける! チェーン落ち。 はーん。調子ぶっこいて6番?7番?の緩斜面でアウターにいれて、やっぱり重くてインナーに戻…

  • ダイエット1か月経過報告

    さて富士ヒルに向けてダイエットを始めて一か月。2月9日現在までの推移がこちら。 順調。一か月で5kgはちょっとやりすぎ感はあるけど、最初の2~3kgは正月の暴飲暴食分があるので、実質は3kg減くらいかな?それでも十分順調。 これまでやってきたのは ・平日はお酒を飲まない(おつまみも食べない ・お菓子を食べない ・朝食と昼食をオートミールにする ・カロリー収支を気にする 大きくこの四つ。週末はお酒もおつまみも解禁。上の推移でもこれが如実に現れていて、毎週末リバウンドして平日に徐々に減量していっているのが見える。まあ多少のリバウンドはあまり気にせず、結果的に目標の体重にできればいいかなと。ちなみに…

  • ZWC Hill Climb Battle

    朝練Meetupを寝坊でDNSしてしまったので夜練にZwiftレースをブッこんでいく。久しぶりのレース。ZWC Hill Climb Battle。12km、約30分のガマン大会。 カテゴリAで出走。もうWKG判定なんて怖くない(憤怒)。でも周りは5倍マンばっかり(多分)で超怖い。でもいいんだ。30分ガマンするだけの簡単なお仕事だ。 途中でレベルアップ。とうとう49。カンストももうすぐ。そんなことより超シンドイ。5倍出しても置いてかれます。朝練でもすっかり慣れたこの風景。世の中化け物ばっかりだ! なんやかや頑張ってゴール。全体10位はかなり上出来でしょう! 長めにクールダウン取って終わり。さあ…

  • GROWTAC's Meetup - The Fan Flats

    グロータック社グログロ君のMeetup。グロミ。2週連続の開催。 もう来週はないのかな?名残惜しいけど今回も全力で楽しんでいくぞ。 リアルスタート後とりあえず先頭へ。今回のコースはほぼど平坦。まともなスプリントでは勝ち目ないので、できればアタックしたりまたは他人のアタックに乗ったりして人数減らしてあわよくばワンチャン狙いたい。漁夫の利も積極的に狙っていくスタイル。 うーん、どうもWifiの調子が悪くて回線がプツプツ途切れる。その度に周りのアバターが一瞬消えて、復帰すると少し集団から遅れてる。そして集団に戻るために脚を使う。無駄なインターバル。むがー、ストレス溜まるなー。 途中で少しアタックして…

  • 土曜早朝Meetup Carson+2 105%

    土曜。天気もいいし外走りたいところだけど、残念ながら予定ありのため朝だけローラー。ちょうどいいMeetupが開催されるので参加。ありがたや〜。 Carson+2のMeetup。最近調子いいから105%とかでやっちゃうか! 即後悔。30分前の自分を殴りたい。でも途中で指定パワー下げるのはなんか負けたみたいでイヤだ。Meetupだし。なんとか気合入れてこなす。 みんななんか楽しげな会話してる。お腹痛くてトイレ行きたいとか。もらすとか。うんちとか。こっちはそんな余裕ない。必死のメニュー討伐。 ふー、なんとか完遂。Meetupじゃなければ途中で心折れてたかも。もうソロではメニューができない身体になりつ…

  • 木曜早朝MeetUp Poppo練

    4:30スタート。 昨夜は56練だったのでまあまあ疲れてる。疲労回復とか練習効率考えたら休むべきなんだろうけど、夜時間取れないからこの朝練は参加したかったんだよね。 スプリント3本、インターバル、ペース走とか色々なメニュー。スプリントは苦手だなぁ。普段練習しないから、こういうところで鍛えられるのは嬉しい。知らないうちに鍛えられてる、というのが理想。 1時間の中でいろんなメニューが詰め込まれるからレストが短い。うひー、キツい。 出し切って終了。疲れるけど楽しいね!さて、明日も朝練にしたいな。

  • オンライン56練 #37

    筧五郎さんによるオンラインローラー教室 37回目。 先週のローラー練はかなり調子がよかったんだよね。今週も引き続き好調を維持してるといいんだけど。 〜本日のメニュー〜 そりゃあ先週より数値上げてきますよね〜。約260w 24分走の後、約300w 11分走か〜。これは死ねるメニューだ。 いや、こんな考えはダメだ。俺ならやれる!という気持ちで挑むんだ。自己暗示だ。 …調子いいな?なんていうか去年後半と比べると10-20wくらいベースが上がってる気がする。300wを維持するのが明らかに楽になってる(楽ではない)。うーん、素直に強くなったと思いたいけど、ハッピーメーターの疑いが拭いきれない。Power…

  • 月曜早朝MeetUp Poppo練

    4:30スタート。6人参加。 今日のコースはTHE PRL HALF。BoxHillを2回アタックと坂道ダッシュとミニレース。他にもなんかやったような気がするけど、いつものように必死過ぎて覚えてない。 BoxHillは3kmの登り。2回とも全力出したけど2回とも2位。うひー、勇気と覚悟とパワーが足りない。つまり全部なんだけどね。 途中の坂道ダッシュ練でこっそりサボってたらMUリーダーに見つかって叱られた。ち、見られてたか。サボる俺は悪くない。見つけられない鬼教官が悪いんだ。まあ今回は見つかっちゃったんだけど。次はもっとうまくサボろう。 なんやかやで疲れ果ててミニレースはいいところなし。脚削られ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スギケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スギケンさん
ブログタイトル
Ride Beer Win !!
フォロー
Ride Beer Win !!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用