登校・サークル・バイトだけの生活にはもう飽きた!ブログをスタート。(2019/2/12〜) 【年内の目標】【ブログを多く更新する】【知識増やす】【年内5カ国旅行】 《スマートニュースに記載された経験あり》 よろしくお願いします!
おはようございます、こんにちは、こんにちは!! あくび です!! 今回は自分がふと思った疑問について検証したことを書きたいと思います。 その内容は誕生月は上手い具合にバラけているということです。 何故そのように思ったかと言うと、自分の身のまわりで誕生月を聞いた時にある程度バランスがとれていることに気づいたからです。 どのようにしてこれを検証しようか考えたとき、Twitterのアンケート機能が頭に浮かんだのでそれを利用しました。 それでは詳しいことを書いていきたいと思います。 検証方法 検証結果 実際の統計 まとめ 検証方法 今回は1月から12月までを4つのグループにわけました。(1~3 4~6…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 今回は空腹絶頂の時間帯に自分が最近食べた絶品グルメを載せる記事です 笑 それでは食テロ開始です 笑 いかがでしたか? ちなみに僕はこれからラーメンを食べます 笑 みなさん、昼からも頑張っていきましょう!! 写真のチョイスが悪いのは気にしないでください。 最後までブログを読んでいただきありがとうございました!! よろしければ、はてなスター・読者登録お願いします!! twitter.com
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 今回はとてもびっくりした事件について書いていきたいと思います。 その事件は福岡市中央区の住宅地の駐車場でおきました! 事件の内容はこちらです。 使った後に丸めたティッシュペーパーを他人の家の駐車場に捨て続けていたとして福岡県警中央署は25日、リフォーム会社経営の50代の男=福岡市中央区=を廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めている。 発表によると、男は今月5日午後7時45分ごろ、福岡市中央区の住宅の駐車場に、使い終わって丸めたティッシュペーパーの塊八つを捨てた疑いがある。この家に住む40代の会社員の男…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 最近、花粉症がひどくて目と鼻がとても苦しい状況が続いています… これからますます酷くなってくると思うと… みなさんは体調いかがですか? 今回はその花粉症について書いていこうと思います。 その内容は花粉症の改善です!! しかも その方法は薬に頼るものではありません!! じゃあ何で改善していくの? それは…… じゃばら です!! なにそれ?と思った方 この記事でじゃばらの凄さを知ってください じゃばらってなに? なぜじゃばらなの? 偽じゃばら? 摂取方法 美味しい じゃばらの選び方 まとめ じゃばらってなに? じゃばらは、和歌山・北…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 最近少しずつ暖かくなってきて春が待ち遠しいです。 今日が前期試験ということもあり、受験生をよく見かけ、ふと自分が受験生だった頃を思い出します。 この記事では少し自分の事について書いてみようと思います。 僕(あくび)は1度大学受験を失敗しています。 勉強不足だったということもありますが、1番の大きな理由は、、、 大学に進学する意味、自分の本当にしたい事、将来の理想像がはっきりと決まっていなかった事だと思います。 それは大学在学中の今でも自分に問い続けている事です。 自分の志望校でもなく、ただ受けただけの大学に落ちたのに当時は虚無感…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! Twitterでつぶやいたように旅行に行ってきました! 僕は時々1人旅というと大きく聞こえてしまいますが、出かけることが多いです。 けれども、今回の旅は1人旅ではなくて家族旅行でした。 家族旅行は昔からよく行っていたのですが、学年が上がるにつれて部活などにより行く頻度が低くなっていました。 僕の中で昔から家族旅行は、単なる楽しい旅行という事だけではなく 親との、そして兄弟との絆を深める事として捉えています。 それは大学生になった今でも変わらず思い続けています。 少し話は変わりますが、、 一人暮らしをし始めてから、昔以上に家族の存…
おはようございます、こんにちは、こんばんは! あくび です! 今日はみなさんにご報告があります! それは、、、 ブログ専用アカウントのTwitterがフォロワーさんが350人超えました!(なんでこのタイミング) これは本当に嬉しいですね〜 アカウントを作成した時はどうなることかと思っていましたが、こんな短期間でフォロワーさんが増えていくなんて幸せです。 Twitterではブログと違って、小さな事でもつぶやいています。 よろしければ→@ASMRakubi 今の自分の目標はフォロワーさん1000人なのでそこを目指して頑張っていきたいと思います。 ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます!…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 前回に続き今回もお固い内容です。 文量が多いですがすごく考えさせられる内容になっているので最後まで読んでいただきたいです。 皆さんが考える事によって将来が良い方向に向かうはずです! それでは書いていきたいと思います。 科学技術が飛躍的に進歩したことにより医療における進歩も目覚ましく日本の平均寿命は男性80歳女性86歳(共に2013年)という世界的に見ても長寿の国のひとつになりました。 一見すると良いことのように思えますが、その背景には問題が隠れています。 そのうちの一つに『高すぎる新薬による医療崩壊』があります。 日本では、保険…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 今回は少し固い内容になっています。 内容はタイトル通り、『多角的アプローチの重要性』についてです。 皆さんも考えながら読んでみてください!! 多角的とは? 多角的アプローチのニーズ 偏ったアプローチのデメリット まとめ 多角的とは? 多角的アプローチの重要性について論述するにあたり、まずは「多角的」を辞書で引いてみるとそこには「多くの方面に渡っているさま」と書かれていました。 これを学問に当てはめると、一つの専門分野だけでなく様々な分野を学び幅広い知識を持っていることだと思います。 多角的アプローチのニーズ このよう能力を持った…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 今回は、淡路島に来る用事があったので、そのついでに観光した際に珍しいハンバーガーを見つけたので紹介したいと思います! これです! その名も…… うにクリームコロッケバーガー極!!! 名前からして高そうですね 笑笑 淡路島というと玉ねぎのイメージが強かったのですがウニも有名らしいです。(実際車を走らせてみると辺りは玉ねぎ畑ばかり 笑) 調べてみたところ、淡路島の由良で獲れるウニは極上品とまでいわれ市場になかなか出回らないらしいです。 また、由良沖の海草は瀬戸内と違っており、この良質な藻やわかめを食べるから甘みがあって美味しいらしい…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 今回はふと思った脳の大きさと知能について書きたいと思います! 犬や猫よりチンパンジーやヒトの方が脳が大きいです。 しかし、脳が大きければ大きいほど頭が良いかと言われると、例外があります。 ゾウが人間よりもはるかに大きな脳を持っていることなどです。 また、皆さんよくこんな事聞いたことないですか? 「頭の大きい人は賢い」 「お前は頭が小さいからバカだ」 とか ぼくは小さい方だろう……たぶん きっとそんなことは関係ない! そう信じて調べてみたら面白い結果になりました! 人間だけじゃなくて動物も調べました。 哺乳類 クジラ 8000g …
おはようございます…こんにちは…こんばんは… あくび です… 文面からもわかるように少し元気ないです。 久しぶりに骨折しちゃいました 笑 骨折… 今朝バスケの試合をしていて相手との接触の時に「ポキッ」ってやらかしましたね。 全治二ヶ月らしいです……せっかくの春休みが悪いスタートだ… 活動は続けていきたいと思うので暖かく見守ってください。 文章短くてすみません。
おはようございます、こんにちは、こんばんは! あくび です! 今回はタイトルにもあるように「自分の魅力を感じてもらうにはどうすればいいのか」 ということについて心理学的側面から書いていきたいと思います。 自分はこの内容は恋愛にも間違いなく使うことができると思います!! もう一度言います 恋愛 にも使えるでしょう! 自分の魅力を気になる相手に知ってほしい or 好印象を与えたい そう思ったことは一度はあるのではないでしょうか(自分に魅力なんかねえとか言わないで 笑) 自分はそう思った時よく空回りしてしまうことが多かった記憶があります。 お前みたいになりたくない そう思った方最後まで読んで見てくだ…
読まずにご飯を決めるな!!お寿司屋のようなラーメン屋がやばいほど美味かった件
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 僕は最近ラーメン屋開拓にはまっていて、その中で見つけたやばいほど美味しかった店について書きたいと思います。そのお店は長期休暇で友人のところに遊びに行ったときに見つけました。 場所は広島です、詳細は最後の方に載せておきます。 何がやばいって?? スープの種類とその内容だよ!! 文字で書いたら伝わりにくいので写真載せるね。 メニュー表 ね、やばいでしょ? タイトルにあるお寿司屋って意味もわかるでしょ? お店の方はサンマがお勧めと言っていた記憶があります。 僕は前回行ったときサンマを頼みました(記憶正しいかな…) やばい美味いラーメン…
おはようございます、こんにちは、こんばんは!! あくび です!! 私立大学の受験は既に始まっていますがもうすぐ国公立大学前期試験が始まります 大学受験といえば多くの人が一人暮らしを始めるきっかけだと思います。 楽しみですよね? 僕もすごくワクワクした記憶があります。 一口に一人暮らしと言っても 学生寮 マンション シェアハウス など様々な形態がありますが セキュリティー面から学生寮を親に勧められることが多いかと思います(特に女の子) この記事では、これから学生寮に入る人や入寮を検討している人のために、学生寮のメリットとデメリットをご紹介します。 支出比 学生寮のメリット 学生寮のデメリット 実…
え〜っと 今日新しいアルバイトの初日だったんですけど遅刻してしまった(T_T) 理由は、食パンをくわえていた美少女とぶつかったから…ではなくて 車のガラスが凍っていたから 割と時間ギリギリで駐車場に向かうといつもと違う雰囲気の車があった けど特に気にすることなく車内へGO! ん…あれ? 前見えない… そう凍っていたから! 焦ってワイパーを使ってみたけど特に変化なし 暖房つくのは時間がかかるし、このままの状態で走ってもいいけどやっぱ危ないし これ絶対遅刻するやつやんww 結果→遅刻 (店長にここは学校じゃないと優しく注意された) ↑店長神か そんなこんなで悪いバイトの始まり方でしたが、頑張ってい…
おはようございます、こんにちは、こんばんは あくび です!! 今回は前回の記事が雑すぎたので自己紹介しようと思います。 職業は学生 すいません、男です 趣味は体を動かすことで、食には貪欲です 洋楽をよく聞くのですが、なぜか最近は昭和の歌にはまっています (ポカリのcmの影響で小泉今日子の木枯らしに抱かれてを鬼リピしている) オススメあれば教えてください! ブログってこんな感じでいいんかな? アドバイスいただけると嬉しいです! 以上転校してすぐの小学生みたいな自己紹介になりましたが 随時記事の中でも自分のことは書いていきたいと思っています! この記事読んでくださった方、あざっす!!
おはようございます、こんにちは、こんばんは あくび です!! このたびブログを始めることにしました。 その理由は、、、、 友人がしていたから(簡単な理由です) 書いていこうと思う内容は、、、 決まっていません(すいません) でも面白い内容や役立つことは書きたいと思っています。 そんなこんなですごい雑な始まり方ですがよろしくお願いします!!
「ブログリーダー」を活用して、あくび@はてなブログ【大学生】さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。