ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
とうとう降ってきた
雪が降ってきた。いきなり積もる?
2022/11/30 08:43
去年は雪があった11月下旬頃
去年の11月下旬頃もうすぐこうなる?職場との往復だけの毎日で、変化のない日があっという間に過ぎていきます。今年何やった?んーーーん! 年齢だけが増えていく。コ…
2022/11/28 00:05
IC-705 ファームウェア
IC-705のファームウェアが更新されて1か月経ってた。アイコムのホームページで確認しながらやってみた。こんな画面見たらビビる。はいを押しても動かない?はいを…
2022/11/27 00:05
アマチュア無線 再免許申請 手数料納付
総務省から電波利用 電子申請・・・からのお知らせメールがきた。アマチュア無線の再免許申請の申請手数料を納めなさいとの事。スマホでゆうちょ銀行から払込手続きしま…
2022/11/26 00:05
失敗 コードフックで作ったマイクハンガー
ダイソーのコードフックで作ったマイクハンガー失敗です。コードフックは裏面が両面テープ状で粘着力が弱いせいか、マイクの重さでハンガーが剥がれてきます。マイクが落…
2022/11/25 00:06
HAM world 1月号
こちらでは21日に買えた。そういえば、IC-705のファームウェア、アップしてない。
2022/11/24 00:10
弱い 台湾国際放送
台湾国際放送の放送時間だったので周波数を合わせてみた。いつものようにガツンと来ないです。弱く、QSBもある。ノイズに負ける。放送内容も聴き取れない時もある。
2022/11/23 20:39
再免許申請は到着のまま
再免許申請しましたが、到着のままだった。
2022/11/20 16:25
ドーナツ
こんなドーナツ売ってるんですね!
2022/11/19 08:51
スマホ入替え
これに替えます。娘に貰った中古のiPhone8を使っていますが、性能の良さに慣れて、今後もiPhoneでなくてはならなくなると今後、高額出費になるので、アンド…
2022/11/16 10:32
アマチュア無線 再免許申請
アマチュア無線の免許状再免許申請しました。免許状の番号入れた後は変更の有無を選ぶだけ5年の有効期間を選び電波利用料も5年分電子申請なので手数料は1,950円あ…
2022/11/15 15:43
電波利用料を納付
郵便で来てた電波利用料の納付忘れてました。さっき、未開封を確認して慌てて開けた。5年分で1500円でした。スマホで銀行アプリで送金完了しました。
2022/11/15 00:00
シーガルネット
JD1局は強く入感、6エリアは弱く聞こえてる。他は入感なし
2022/11/12 07:46
続々-LEDライトの件
やってしまった。帽子につけるLEDライトですが落下させてしまった。結果帽子のつばにつける部分が折れた。もう帽子につけられない?思い付きで100円ショップのコー…
2022/11/10 00:10
コードフックでヤエスのマイクハンガー作る
100円ショップのコードフックこれを組み合わせてヤエスのマイクハンガーを作ってみました。材料はこれを4個アルミ板まず、片側を約4mmカットします。もう1個はそ…
2022/11/09 00:10
オケラネット
今日は休みでオケラネット受信21MHzは良いコンディションJD1局、6エリアなど強く入ってます。
2022/11/08 12:40
朝焼け
朝、出勤途中の朝焼け
2022/11/07 05:47
続-LEDライトの件
帽子に着けるLEDライトの件です。帽子のつばにつけるタイプこんなのを購入したのですが、明るさは満足できてるんです。ただ、電池を入れると電池にフタがぶつかって上…
2022/11/04 08:15
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jh8kakさんをフォローしませんか?