chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイランド南部に骨を埋める https://kazujeed9999.hatenablog.com/

タイランド南部ナコーンシータマラート県に移住したkazuです。此処での生活ぶりを記事にしていきます。

kazu
フォロー
住所
タイ
出身
南区
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • AISパケ放題4Mbps年間2500THB続き。

    こんばんは、kazuです。 先日の続きです。 『AIS パケ放題4Mbps年間2500THB』 kazujeed9999.hatenablog.com blogs.yahoo.co.jp この後もAISのHPを何度も見るが、やはりプリペイドシムのページにはパケ放題シムの掲載が無くなり、別ページから入ると残ってるページもあるのですが、購入ボタンを押しても次の電話番号選びが出来ない状態で実質購入不可の状態。 落ち込みながらデバイスのプロモーションを見てたところ、、、、 おーーー! あるじゃないか! でもポケットwifi とのセット販売。 購入出来るのか試しにボタンを押してみる。。。 住所、名前、電…

  • AIS パケ放題4Mbps年間2500THB

    こんばんは、kazuです。 うちのメインの収入であるパーム椰子油。 2016年をピークに(と言っても大した収入では無いですが) 下がる一方。 昨年に至っては、利益が2016年の半分になる始末。他の収入源を考えなくてはいけないのですが、その前の先ずは入るものがなければ出るものを無くす。色々と見直しを始めてみました。 先ずは、健康の事も考えてビールを辞めたました。 (ウイスキーも今のところ姉貴のプレゼントで今年に至ってはまだ出費無し) これが年間で18,000THBほど。 そしてタバコ、先月の10日から辞めてますがなんとか一ヶ月を過ぎた感じで、離脱症状も大分無くなって来ました(^^;; このタバコ…

  • 餃子の皮復活!

    こんばんは、kazuです。 南部の雨が一月半ばでやっと終わったと思ったら、タイの気象庁の発表で、明日から暑季入りするとか? とは言え、夜と朝はまだ涼しい感じでエアコン要らずのナコーンシータマラートです。 今日は久し振りに食べ物の記事です。 此処では手に入らないものが沢山あるのですが、その一つが餃子の皮。 前にやっとこさMakroで売り始めたと思ったら、買うのは私一人なのか?直ぐに販売中止になりました。餃子の皮って何度か作った事がありますが、餃子の具を包むのも大変なので皮から作るのはかなり億劫、、、 先日自動車税を払いに行った際にMakroに寄ったら、 なんと!嬉しい事に再販していました。 いつ…

  • TOYOTA Vigoバッテリー交換 2

    こんにちは、kazuです。昨年の6月に仕事用の2,500ccの車のバッテリー交換をしました。↓↓↓https://blogs.yahoo.co.jp/kazujeed/58127907.html自家用の3,000ccは、弱くなってたもののまだエンジンが掛かっていたのでそのまま使ってました。 ところが先日、とうとうエンジンが掛からない状態になり、バッテリーを買いに行く事に。前回はナコーンシータマラート市内のB-Quikで買ったのですが、近くの町にも新しくバッテリー屋が出来てるのを発見。値段を確認してB-Quikと比較しようとお店に入ります。3,000ccなので前回のバッテリーよりも容量が大きく、…

  • タイ人配偶者VISA更新申請2019

    こんにちは、kazuです。選挙の日程が決まってから、なんだか落ち着かないタイですね。数日前には元王女の出馬表明、昨夜はクーデターか!?と言うようなキナ臭い情報も飛び出してたりで、、、 何事も無く選挙、戴冠式と終わって欲しいですね。さて、外国人の私には、選挙よりも戴冠式よりももっと重要なVISAの更新です(笑) 今年もなんとか無事に更新申請受理して貰えました。2013年に初めての延長をしてからですので、今年で7回目かな?毎年毎年スムーズに行かないんですよね、、、今年はVISA取得の要件の一つでもある銀行預金40万THB。今までは定期預金にしてましたが、他の預金含めて普通用金に変えました。定期も利…

  • 自動車税払って来た。でもやはり良く分からん。

    こんばんは、kazuです。いつの間にやら2月になってしまいましたね(笑)たまにはブログを更新しないと忘れられてしまいそうで、、、一昨日自動車税を払って来ました。2012年に買ったVigo3,000ccと仕事用で2013年に買った2,500ccの2ドアピックアップの二台分です。3,000ccの方は月に一回ぐらいしか使わない為、既に期限が切れてるのを忘れてました(^^;; 無保険車は罰金も怖いので(任意保険は有効ですが) 仕事用のピックアップでナコーンシータマラートの街へ。毎年の事なのでもう慣れたものです。最初の頃は陸運局の近くのお店でポーローボーを作って貰ってましたが、今は陸運局内にある窓口へ直…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuさん
ブログタイトル
タイランド南部に骨を埋める
フォロー
タイランド南部に骨を埋める

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用