chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイランド南部に骨を埋める https://kazujeed9999.hatenablog.com/

タイランド南部ナコーンシータマラート県に移住したkazuです。此処での生活ぶりを記事にしていきます。

kazu
フォロー
住所
タイ
出身
南区
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • 偽痛風再び!?

    こんばんは、kazuです。11/26に、突然左足のくるぶし内側が痛くなり、夜には歩けなくなる状況に。11/25の朝、以前と同じく、何処かにぶつけたかな?寝違えたかな?なんて思っていたのですが、翌日には歩けなくなるほどの痛みになって、あ! まさかまた偽痛風か!?。以前の偽痛風記事。入院になっちゃいました(笑)https://blogs.yahoo.co.jp/kazujeed/57276408.htmlまた痛風擬き!?https://blogs.yahoo.co.jp/kazujeed/57990997.htmlこの二回の発症で、薬を買い置いてあったので、11/26の夜に、アルコキシア90mgと…

  • タイの洗礼を受ける(停電)2

    こんばんは、kazuです。昨日の続きです。タイの洗礼を受ける(停電)https://blogs.yahoo.co.jp/kazujeed/58278604.html取り敢えず仮の配線二本を使い(一本は中身が二線、一本は三線)、なんとか電気が復旧したのも束の間、レンジを使ったらまた停電に。カミさんがまた電話し、一番最初に来て貰ったお兄さん①を再度呼びます。数分で来てくれて、またまたテスターで何処が悪いかチェック。朝と同じ様に、メインブレーカーからサブブレーカー、サブブレーカーから室内への線は問題なく生きてます。 電柱からメーター、メーターから室内などをチェック。すると同じくメーターからメインブレ…

  • タイの洗礼を受ける(停電)

    こんばんは、kazuです。先週は、なんかバタバタしていて、ブログを書く時間もなく、、、そのバタバタの一つを今夜は書いてみます。先週の日曜日11/18の夜9時過ぎ、突然我が家の電気が消えました。外を見ると、なんとうちだけで両隣、道路の街灯は付いてるじゃないか。ブレーカーを見るも落ちてない、、、電気の事なんて全くのど素人で、それで無くともタイの電気は怖いから絶対に触りたくないw取り敢えず飯を食ってなかったので、唯一使えるガスを使って非常食用のスパゲティを暗闇の中食べます。カミさんと二人、さてどうしよう?もう時間も遅いし隣近所は皆寝ているし、、、電気局に電話してみ?と言うと、電気の領収証から番号を見…

  • ATMカードチェンジして来た。

    こんばんは、kazuです。数日前に南シナ海にあった低気圧、昨日だったか台風に変わりました。名前はToraji、オヤジみたいな名前ですね(笑)進路を見たら、タイ南部を直撃しそうでしたが、今日の情報では、ベトナムへ上陸しBKK方面に向きが変わってました。予報では、明日19日から21日まで警戒せよとの事。バンコクの皆様はどうぞお気をつけを。これがうち方面に来たら間違いなく洪水になってましたね。既に毎日のように雨が降り水がまだまだ逃げてない状態ですから、、、本題のATMカードチェンジですが、今年一杯で、ICチップの付いてないATMカードは使えなくなります。このニュースを聞いた際、カシコン銀行の方は随分…

  • 気になっていたクエッティアオ屋。

    おはようございます、kazuです。先日、病院の帰りに昼飯をと思いカミさんと考えてると、ナコーンシータマラートの街中にはこれと言って食べたい店が無いんですよね。 何が食べたい?とカミさんに聞くといつも何でも良いよ。しか返って来ず(笑) そうだ! お前が前から気になってたタイラーメン屋に行くか?という事で初めて行って見ました。ナコーンシータマラートの中心部、センタン近くの大きな交差点の近くにあります。(写真はGoogleマップから転載)https://goo.gl/maps/Vbeg8WWMQfQ2店に入ると何やらレトロ感が満載。席に座ってメニューを見るも、良く分からないので、お店の人にオススメは…

  • 副鼻腔炎再発!?

    こんばんは、kazuです。二ヶ月ほど前から鼻水が止まらず、三日前にナコーンシータマラートのプライベート病院へ行って来ました。自分は、10年程前に副鼻腔炎を初めて発症し、病院に掛かるも二度三度と振り返し、慢性化してました。当時、横浜みなとみらいにある、けいゆう病院に通っていたのですが、医師から繰り返すので手術しましょう!という事で、2年後の8年前に鼻腔を広げて通気を良くする内視鏡手術を行いました。その後、全く再発する事が無かったのですが、今回、疲れからかある日茶色いサラサラな鼻汁が。その後透明な鼻水が止まらない感じでした。 ただ手術前と違い、臭いも全くなく、ネバネバした緑色の鼻水でもなく、良く分…

  • タイヤは命を乗せている。

    おはようございます、kazuです。南部は本格的な雨季? 雨の季節がやって参りました。8日から10日まで豪雨に見舞われ、チュンポーン辺りの国道は洪水状態に。 更に来週の17日ぐらいからも台風並みの低気圧が来るそうです。 一昨日の夕方、町まで買い物に出掛けようと思い、自家用のピックアップで家の敷地から出ました。家の前の道も2年前に舗装されているのですが、20kmぐらいで走り出すとカクンカクンと車に変な揺れが。 見ている時間もないので、仕事用のピックアップに乗り換え買い物に。帰宅後、少し暗くなってましたがタイヤを見て、ホイールナットを確認しますが特に問題なし。でも明らかに変な揺れだったため、家の前の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuさん
ブログタイトル
タイランド南部に骨を埋める
フォロー
タイランド南部に骨を埋める

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用