chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お片付けで楽なくらしを♡ https://www.humikohomerakukura.com/

整理収納アドバイザー1級の資格を2015年に取得しました。 くらしが楽になるしくみを発信できたらなぁという思いでブログをはじめました。 3人子育て中。 日記のように日々のくらしを記録したいと思います。

humikohomerakukura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • 体質改善中。

    こんにちは! 久しぶりすぎる更新になってしまった。。。 きょうはダイエットからの体質改善のお話です。 前に書いたダイエットの話はこれ。 www.humikohomerakukura.com あれから体重計には毎日のって、食事量も前より減らしていたんですが。 すこーしずつ体重が増加してきていてなんでだろう。。。と考え込む日々をおくっていました。。。 それからいろんなダイエットの動画をみていて分かったこと。 ずばり、代謝の低下。 食事を抜いたり、減らしすぎることによって基礎代謝が下がって、こうなると常に食事量を減らし続けないと体重は減少しないみたいで。 だから引き算じゃなくて、食事の足し算をして、…

  • お皿をオープン収納にしました。

    こんにちは! 私はおおざっぱな性格からよくお皿を割ってしまうタイプなのですが。。。 数か月前、悲劇が起こりました。 以前、お皿はクローズ収納にしていまして、よく使う1軍のお皿を右手前の無印の収納ボックスに、2軍のお皿を右手奥の棚に収納していました。 食洗器から乾いた食器を無印の収納ボックスに入れようと思ったのですが。 思いのほか勢いよくボックスを引っ張ってしまい、ボックスごと床に落下。。。 中に入れて置いた10枚ぐらいのお皿全割れ。。。 こどもたちに 「あーーーーーーーあ。」 と言われてしまいました。 。。。。。 ということで、解決策を考えました! 引出しをなくしてオープン収納にすることでアク…

  • 飲み物はアイスですか、ホットですか?

    こんにちは! ずいぶんと更新してなかった。。。 今日はグラスとカップの置く位置を変えたお話です。 今までの定位置はここ。 食器を置いてある棚の上にすべてまとめて置いていました。 飲み物をよく飲む我が家。 取り出しやすいようにオープン収納にしていました。 ですが、寒くなってきてホットの飲み物もよく飲むように。 ということで、アイス用のグラス類、ホット用のカップと分類して。 アイス用のグラス類は冷蔵庫の目の前の棚に。 横にスペースを空けて置おいて、ここでグラスに冷蔵庫から出した飲み物をうつせるようにしました。 そしてホット用のカップは、 コーヒーメーカーのすぐ横に。 ここはIHのすぐ向かいの棚なの…

  • 通帳を手放す。

    こんにちは。 今日は通帳を手放してみたお話です。 手放すといっても持っている通帳全部を放り投げたわけではありません。 先日、紙通帳を繰り越すときに手数料がかかるようになるということを知り。。。 えーーーーと思っていたらアプリで通帳レスに切替できることを発見!! みなさん知ってましたか?? わたし全然知らなくて、これを知ったあとすぐに切替ました。笑 切替することでわたしにとっての最大のメリットは、 残高確認するために銀行やATMに通帳記入しに行かなくていい ということです。 今まで主な引落しの銀行口座の通帳記入を月に何度かしていましたが、スマホで簡単に確認できるようになりました。 これ、めちゃく…

  • 我が家のゲーム収納。

    こんにちは。 今日は我が家のゲーム収納のご紹介です。 我が家は小学4年生の女の子と小学2年生の男の子、4歳の女の子のこどもがいます。 リビングの棚に置いてあるオモチャはほとんどが4歳の子のオモチャで、小学生組はほとんど遊ばなくなりました。 小学生組がなんで遊んでいるかというと、やっぱりスイッチのゲーム。 今はお互いの誕生日に買ってもらったそれぞれのスイッチでゲームをしたり、ユーチューブを見たりして楽しんでいます。 それはいいのですが、スイッチの本体やコントローラー、イヤホンなど細々したものが散乱しているのが気になって。。。 いい収納方法がないかなぁと模索していたところ無印のこの収納がぴったり!…

  • 地味家事を楽にしよう、キッチン編その2

    こんにちは。 今日は地味家事を楽にしよう、キッチン編その2です。 過去の地味家事シリーズはこちら。 www.humikohomerakukura.com www.humikohomerakukura.com 今日はスポットを生ごみに絞ります。 生ごみ捨てるの好きな人~? いますか~? 我が家のごみ捨て担当は主人なので、生ごみをごみの収集場所に持って行くのは主人です。 で、特に夏になると毎回 うわ~ くさー 虫、、、 など言いながら生ごみを収集場所まで運んでいます、笑 わたしは調理で出た生ごみ、食べ残りの生ごみを集めて水を切り、ビニールに入れてしばり、ベランダに置いてある生ごみ用のにおいの漏れな…

  • 収納用品は最後に買おう!とりあえずの収納はどうする?

    おはようございます! 週末は、家具を移動させたり模様替えしたりでけっこうガラッと家の中が変わってなんだかわくわくしている朝です。 今まで小学4年生の娘だけ1人で寝ていたのですが、小学2年生の息子もこどもだけで寝る!と言うので、子供部屋の1つを勉強部屋、子供部屋の1つを子供の寝室にしました! 勉強部屋!という部屋を作ったことで、せっかく買ってあった勉強机を使わずにだらだらリビングで宿題をしていた子どもたちも、テレビやユーチューブなどの誘惑のない勉強部屋で短い時間で集中して宿題を終わらせていて、環境って大事だなぁ。。。とまた改めて思いました。。。 さて! 今日のテーマは収納用品は最後に買おう!です…

  • ダイエットのはなし。

    こんにちは。 急にダイエットのはなしです。笑 みなさんダイエットってしていますか? わたしは25才くらいまでダイエットをしたことがなく、もともと小食だったし、独身の頃は保育士として働いていてよく動いていたのでほとんど太ることがなく体重も常に一定。 それから結婚して仕事を辞めた途端+3キロ。 それから妊娠、出産を3回。 第一子を生んだ後、一度さらに+7キロ太ってしまい慌ててダイエットしたのが初めてのダイエットで、そのときは必死に家で子育てしながらダイエットDVDをみてなんとか-7キロ減量。 そこからはあまり変わらずだったのですが、35才を過ぎたあたりから急激に代謝がおちて、それまでの食事量では地…

  • 地味家事を楽にしよう、キッチン編。

    こんにちは。 今日は我が家の水切りカゴについて。 以前少しの間使っていた水切りカゴはこちら。 カゴをシンク外に置いたりシンクの中に置いたりヌメヌメしたり。。。シンクの中に置くタイプの水切りカゴはわたしには合いませんでした。 ということで、使った食器は食洗機へ。 食洗機に入れられない調理に使ったフライパンや鍋などは、手洗いして布巾で拭いて片づけていました。 4年程このスタイルだったのですが、自粛生活に突入してから洗い物の量がものすごく増えて、この家事を楽にしたいーーーーという気持ちが爆発! 最適な水切りカゴをネットで探す日々。。。。 で! 最適な物を発見しました!! 26時間限定P10倍10日0…

  • 地味家事を楽にしよう、トイレ編。

    こんにちは。 地味家事ってことば、勝手に作りましたがなんでしょうね。笑 大きな家事といえば、 料理 掃除 洗濯 などですかね。 でも地味な小さな家事ってあげてみたらたくさんあります。 玄関の家族の靴を通るときにさっと並べる ごはんの後テーブルを拭く 献立を考える 冷蔵庫の中の残り物をチェックする 洗剤がどのくらい残ってるのか洗剤の容器を持ち上げて確認する 日用品のストックを確認する 買い物リストを書く などなど 普段生活していたらこんな地味ーーーな家事たくさんこなしてますよね。 えらい!私えらい!(自画自賛) 今日は我が家の地味家事、トイレットペーパーがなくなったら取り替えるという家事にスポッ…

  • STAY HOMEなので環境をかえてみよう。

    こんにちは。 ゴールデンウィークも終わりましたね。 みなさんはおうちでどんな風に過ごしましたか?? 我が家はそれぞれ宿題、ゲーム、ままごと、ブロックあそびなどなど午前中にしたら、天気のいい日が多かったので1日1回は庭にでて水遊びをしたり、ボール遊びをしたり、涼しい時間に家族で近所に散歩に行ったりしていました。 やっぱり家の中にじっとしているのと、外の空気を吸うのとは気分が違うので、思いのほか遠出しなくても気分転換できた気がします。 普段も模様替えをよくする我が家ですが、家族でのステイホームを心地よく過ごせるようにすべく、環境をかえてみました。 リビングにドカン!と置いていたテーブルを撤去しまし…

  • 外出自粛になって購入した物。

    こんにちは。 小学校が休校になってから2か月ほど経過しました。 ゴールデンウィーク明けから再開との予定でしたが、5月も末まで休校延長です。。。。 でもまだ6月からもどうなるか分かりませんね。。。 さて! きょうは外出自粛になってから我が家が購入した物の紹介です。 ででん! ギムニク(GYMNIC) オプティボール 55 LP9655 イタリア製 メディア: スポーツ用品 これです↑ バランスボール。 外出自粛になってからの楽しみはずばり!食べること! そう食べることです!(2回目) それはいいんですが、それだけだと確実に太る。 自分もそうですが、子どもたちも運動不足になります。 ということでバ…

  • 粉ものの整理収納。

    こんにちは。 最近暖かくなってきたので、整理収納をするには最適な季節だなぁと感じています。 外出自粛で家に居る時間も長くなるので、身の回りを整えて居心地の良い空間を作れたらいいですよね。 今日は我が家の粉ものの整理収納についてご紹介します。 5年程前何かのテレビ番組で、開封した粉ものを常温で保存していた場合、保管場所が25℃以上で湿度が60%以上になるとダニが繁殖するというのをやっていてですね。 映像でダニが小麦粉の中で動いていて。。。ぞわぞわしたんですね。笑 それから常温保存をやめて、冷蔵庫の中に保管することにしました。 その時に発見した100均の収納ケース。 それがこれです。 この収納ケー…

  • 学年末の紙物整理。

    こんにちは! 小学校が休校になって約4週間が経過しました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 コロナ感染も拡大してきて不安ですよね。。。 我が家は毎日私と主人の弁当作りと新たに休校中の子ども2人分の弁当作りが朝家事に加わりました。 私の実家や、自宅で毎日過ごしている子どもたち。 昨日は分散登校で子どもたちの登校日でした。 明日から春休み!らしく、通知表や賞状、プリント、宿題などなど持ち帰ってきました。 始業式が無事できるのかまだ分かりませんが、また新しく新学期が気持ちよく迎えれるように整理収納して家にいる時間も有意義に使いたいですね! 去年の学年末の整理の様子はこちら。 www.humik…

  • ノーファンデにして3か月経過。

    こんにちは。 今日はノーファンデのことについて書いてみようと思います。 ちょうど3か月ほど前のこと。 秋あたりから乾燥を感じ始めていたんですが、仕事中になんか口のまわりがかゆいなぁとおもってぼりぼりっと掻いたら。。。 べらべら~と口の周りの皮がめくれてしまい。泣 乾燥がひどいなぁと思ってスキンケアをしっとりするものに変えたりしたんですが、3回ほど同じように口の周りの皮がめくれてしまいました。 そうなると、ファンデを塗ると逆に汚く見えてしまうんですよね。ファンデ塗ってるところと皮がめくれたところの色の差がはげしくて。 なので、思い切ってノーファンデにしよう!と思い立ち、思い立ったら即行動のわたし…

  • 靴は適正量を決めています。

    こんにちは。 きょうはわたしの靴の持ち方について書いてみたいと思います。 タイトルにも書いた「適正量」ということば。 「適正量」っていうのは、これくらいあれば十分と感じられる数のことです。 これは人それぞれ違います。生活の仕方や、仕事などでも変わってきます。 大事なのは、自分の適正量を知ること。 使用頻度でみていくと分かりやすいと思います。 持っているけど使っていないものは減らせます。 使っていないものをそぎ落としていくと、自分が生活する上で必要な数が分かってきます。残った物の数ですね。 新年明けて、わたしと主人はスニーカーを新調しました。 3年程前に一緒に買ったバンズのスニーカー。 履きやす…

  • 年賀状をやめてみたお話。

    我が家は今年、年賀状を廃止いたしました。 さかのぼること11月。 あ~そろそろ年賀状のこと考えなきゃなぁ。。。とぼんやり思っていて。 毎年スマホからネットで写真入りの年賀状を作っていて、早くしないと早割りがおわってしまう。。。と思っていた時に、フォローしているインスタグラマーさんの年賀状をやめたという動画を見て、衝撃を受けました。 え!やめていいの? って。 でも考えてみれば、もらっている年賀状も少しずつ減ってきているし、年賀状をやりとりしている友達はSNSでつながっているし、SNSでも挨拶できるし、よく会うともだちには直接目を見て挨拶できるしなぁ。。。。と。 年賀状つくらなきゃ~っていう焦り…

  • 冬休みの宿題収納。

    メリークリスマス~!! と同時に始まりました、小学生組の冬休み。 我が家は小3の女の子と小1の男の子がいます。一番下は3才でこども園へ通園してます。 わたしが仕事の間も冬休みの学童保育には行かずにお留守番をするというので、1階に住んでるおじいちゃんにちょこちょこのぞいてもらうことにして、ほぼ2人でお留守番をすることになりました。 まずはお昼ごはんと水筒を朝準備して、ダイニングのベンチの上にセット。 それから、宿題がすんなり出来るようにしくみ作りをしました。 しくみ作りといってもたいした事ではないですが、昨日持って帰ってきたたくさんのプリントや、通知表を一旦わたしに出してもらい、ランドセルの中に…

  • おとなお箸の総入れ替え。

    おはようございます! あっと言う間に年末感ですね〜。 早すぎて早すぎてどうしましょって感じです。笑 さぁ! 今日のお題はお箸について。 今まで使っていたおとな用のお箸は ニトリで買ったお箸で、5色だったかな?色がついてます。 それと何かでもらったお箸が二膳、無印のケースに入れて収納してました。 これを使う前は、無印のお箸を使っていたんですが、思いの外結構早くカビてきてしまいニトリのこれを使ってました。 ニトリのお箸、使い心地はとってもいいし、耐久性もあるのでよかったんですが。 この面倒くさがりの私。 毎回、同じ色でお箸のペアを組むという作業が面倒だなぁと思ってしまい。。。 ガサゴソガサゴソして…

  • キッチンタオルのプチストレス退治!

    こんにちは。 今日はニトリに行ってきました。 欲しいものがあって、それを探している途中に発見したタオル。 これです。 我が家はキッチンの引き出しの取手にタオルを引っ掛けて使っていたんですが。 普通に下げるとタオルの下が下の段に引っかかって、上の段を開ける度に下の段も開く。。。 なのでさらに折り曲げていたんですが、私以外の人がキッチンで手を洗ったりすると がーーーーん 落ちる。 これがジワジワとストレスでした。 引っ掛け直す手間もそうだし、使った人にちゃんと掛けてよーーーと言うのもストレス。 でもこのタオルだと ジャスト!! 下の段にも挟まらない! このボタンを引っ掛けた後パチっとするだけでずれ…

  • オーブントースターを撤去してみる。

    こんにちは。 寒くなったなぁと思ったら今度は暖かい日が続いております。 体調管理が難しいですね。 さて。 今日はオーブントースターを撤去したお話です。 とはいっても完全には撤去していません。 今はなくても大丈夫か試験中なので押入れの隅に置いてあります。 わたしは何を隠そう、掃除が苦手です。 掃除をしよう!と思えるように、これを克服したくて整理収納をしているという感じ。 今まで使っていたオーブントースターはこれです。 ブルーノ トースターグリル BRUNO Toaster Grill [ レッド / BOE033 ] 出版社/メーカー: イデアインターナショナル メディア: この商品を含むブログ…

  • うるさい色味をなくしてみる。

    こんにちは。 以前、整理収納のセミナーをした際に相談されたことがあったのですが。 相談内容は 「家の中に物は少ないと思うんですが、散らかって見えるんです。」 という内容でした。 その方の家の中を見たわけではないのですが、もしかしたら家に置いてある物の色味のせいではないかなぁと思い、 「置いてある物の色が問題かもしれないですね。赤や黄色などの原色が多いのかな。」 とお話ししたら、 「きっとそうです!」 とおっしゃっていました。 家の中をパッと見た時に、強い色が目にはいってくるとガチャガチャした印象になります。 なので私も収納用品や家具を選ぶ際は色味にはすごく気をつけています。 で、本題。 私は毎…

  • キッチン横デスクまわりの整理収納。

    こんにちは。 連休はいいお天気でとっても過ごしやすいです。うれしいなぁ。 連休初日の午後だけ主人がお休みだったので、家族で久しぶりにショッピングモールへ行くことにしました。 というのも長女が自分の着る洋服を選びたいと。 母が選んで買っても着ないことが増えたので、(それは一番もったいない)私も長女自身に選んでもらった方が良いのです。 ついでにキッチン横にある、デスクまわりを整理収納したいと思っていたので見直してから無印にも行ってきました。 今までデスク上に処理する書類や文房具などを置いていたのですが、パソコンを置いたり、充電するiPadやiPhoneを置いたり、一階の義父母スペースから子どもたち…

  • 10月キャンプ。

    こんにちは~。 今月のキャンプはくじゅうやまなみキャンプ村へ行ってきました。 夜は冷え込む季節になってきたので、今回は電源のあるサイトを予約。 今回大活躍したもの! www.humikohomerakukura.com この記事で書いた、運動会用に購入した簡易テントです。 今まではテントにタープをくっつけて張っていたのですが、外で夜ご飯を食べていると秋以降は風が吹いて寒い。。。 でも [クイックキャンプ] スクリーンタープ 3m グレー QC-ST300 フルクローズ 大型 UVカット スクリーンシェード アウトドア ワンタッチタープ 出版社/メーカー: eSPORTSオリジナル メディア: …

  • 実家の脱衣所収納見直し。

    こんにちは! やっと涼しくなってきましたね。 今日は実家の脱衣所の収納の見直しのおはなしです。 先日、実家の母に脱衣所の収納のアドバイスが欲しいと言われました。 というのも、無印良品週間に合わせて収納用品を買いたいので収納の設計をしてほしいとのこと。 まず、収納用品や収納家具を買う前にしてほしいことを母に伝えます。 まじめにメモる母、笑 ①何を脱衣所に置きたいのかを考える。 ②置きたいものが決まったらその量を把握する。 ③②の為に物の整理をする。(要・不要を分け、要に分けた物の量を把握) ④今使っている棚に仮に要の物を置いてみる。写真を撮ると収納の設計がしやすい。 ⑤収納用品を決める。オープン…

  • 小学校運動会。

    こんにちは~。 昨日は小学校の運動会でした。 長女は3回目、長男は初めての小学校運動会。 午後から雨予報だったので中止を心配していましたが、プログラムも短縮してなんとか雨が降り出す前に閉会式が終わりました。 よかったよかった。 今年は見に来る人も多いし、地区のテントの後ろにもスペースがある場所だったのでワンタッチテントを購入。 クイックキャンプ ワンタッチ スクリーンタープ 3m フルクローズ アウトドア ワンタッチタープ タープテント QC-ST300 ALST-300 出版社/メーカー: eSPORTSオリジナル メディア: その他 この商品を含むブログを見る これのグレーです。 屋根だけ…

  • パソコン収納。

    こんにちは。 まだまだ暑いですねぇ。。。 小学生の上の子二人は運動会の練習で毎日疲れて帰ってきています。 早く涼しくなるといいなぁ。。。 さて、今日はパソコンの収納についてです。 今まで持っていたパソコンは10年程使って、スマホでネットを開くことがほとんどになり、家で使うこともなくなりさよならしました。 それからしばらくして、私がセミナーの資料を作ったりするのに必要になり、かなり安く知り合いに中古で見つけてもらって購入。 セミナーで使う時はトートバックに入れて持ち歩いていたのですが。 パソコンだけではなくて充電コードやマウス、プロジェクターにつなぐコードなども一緒に持ち歩くため、トートバックの…

  • 休日の風景。

    こんにちは〜。 この前、長男のお友だちがうちに遊びに来ていたのですが。 ふと、 「○○くん(長男)のおうちはなんでお休みの日も水筒なん??」 と。 我が家にとっては当たり前になってしまった休日の水筒準備。 あ、それは当たり前ではないのか。。。と改めて感じた長男のお友だちのことば。 我が家は9才、7才、3才の子どもですが、まだまだ 「ママ〜お茶ついで〜、牛乳ついで〜」 という事が多い。 休日の水筒準備のデメリットは ・準備が面倒 ・洗うのが面倒 休日の水筒準備のメリットは ・1度準備してしまえば飲み物をつぐという行為をしなくていい ・その都度使うコップを洗わなくていい ・急に外出することになって…

  • 保育園セミナー。

    おはようございます! 先日、地元の保育園にて保育士さんたち向けにセミナーをさせて頂きました。 今までは自宅やカフェをお借りして4〜6人程を対象にセミナーをしていたので、20人程の方々を対象に私できるかな。。。と心配でしたが。 私自身も楽しみながらセミナーできました。 整理収納のきほんから保育士さん向けということもあり整理収納教育もいれて、保育園の中の整理収納に関する質問にお応えする形の内容にしました。 私も独身の頃保育士をしていた事もあり、アドバイスしやすくて自分の経験が生かされる機会があってよかったなぁと。 後日、保育園へ伺うとなんと事務所の片付け真っ最中! セミナー後にこうやって行動しても…

  • キャンプの荷物をミニマム化。

    こんにちは〜。 お盆は去年と同様、4家庭一緒にグループキャンプ! 台風が近づいてきていて風はすごかったですが。。。 みんなでワイワイごはん作ったり、お酒を飲んだり、しりとりしたり、怖い話したり。 大盛り上がりでした〜! 子どもたちもいとこと大盛り上がり。 楽しかったなぁ。。。 さて。 キャンプをする度に、荷物を少なくできないかという話を毎回主人としているんですが。。。 今回のキャンプ前に再度荷物のチェックをしようということになり。 まずは部屋に荷物を集結。 そこから使い方がかぶっている物は1つだけ残してボックスから撤去。 何度も持って行っては使わなかった物も撤去。 物を減らしたら、収納を考えま…

  • お下がり靴の収納見直し。

    おはようございます。 今朝、玄関にサンダルと靴が散乱していたので、靴箱に片付けるタイミングで子どもたちのサイズアウトした靴はないか履いてない靴はないかチェックしながら片付けました。 以前セミナーで、整理収納をするタイミングはいつですか?と聞かれたので日々の生活の中で引き出しを開けたタイミング、扉を開いたタイミングで不要な物はないかチェックしてます。とお答えしました。 さぁ!やるぞー!と押し入れの中を全出しして、、、となるとハードルが高くなってしまうので、日々の生活で開け閉めしている箇所の物の要、不要チェックをすると時間もかからず始めやすいと思います。 話を戻して。 靴箱の中をチェックした結果、…

  • 職場のシンク下整理収納。

    こんにちは。 私は普段、事務のお仕事をしています。 働きはじめて5年程経ちますが、ずーーっと気になっていた会社のシンク下を整理収納し直しました。 ビフォー撮るの忘れてた、、、 とにかく、カオスでした。 ガサガサなっていて何がどこにあるのか分からなかった。 まずは全出し。 からの要、不要を仕分け。 カテゴリーごとに仕分け。 そうしたら、とりあえず紙袋にカテゴリーごとに入れてみます。 こんな風に紙袋を折るよ。 上から見たらこんな感じ。 収納用品を買うのは最後。 カテゴリーごとに紙袋に入れたら、紙袋の大きさを目安に収納用品の大きさを決めていきます。 これで要の物の量はどのくらいか把握。 そしたら、収…

  • 夏休みキャンプ。

    こんにちは。 外はものすごい暑さですね。。。。明日は39度になるとか。。。。 我が家は昨日まで、初のキャンプ2連泊に行ってきました。 場所は阿蘇にある、ゴンドーシャロレー。 ↑ネットからの画像です。 本当は1泊の予定だったんですが、急遽主人の休みがとれたのでキャンプ場に連泊できるか電話して念願の2連泊。 今までは末っ子に付っきりになるためごはんは食材を切って、火を通すだけの状態まで仕上げて行っていたんですが。 末っ子も3才になりしっかりしてきたのでキャンプに行く途中で食材を調達して、みんなで料理を楽しもうということになりました。 サイトに到着して設営が終わったら、車で家族風呂へ。 汗を流したら…

  • うきは散策。

    こんにちは。 夏休みがはじまって、毎日いつもより早起きしてお弁当を四つ作り、ラジオ体操のためにこどもたちを起こして、学童のサマースクールへ一番下の子の保育園送迎と一緒に送り出し、仕事へ。。。 始まったばかりの夏休み、すでにバテている母です。。。 きのうは福岡のうきはへ、今度開催するセミナーの打ち合わせを兼ねて、友人とランチへ行ってきました。 セミナーの打ち合わせ後、おしゃれでかわいいパン屋さん、パンのもっかへ。 駐車場は常に車が出入りしていて大人気。 トトロやまっくろくろすけのパンがかわいくて子どもも大好きです。 ほかのパンもおいしいですよ~おすすめです。 そのあとは友人のおすすめのどら焼き専…

  • 夏休みの母のガミガミ防止策。

    こんばんは。 7月も中盤。あと1週間ほどで小学生組は夏休み突入です。 我が家は3年生と1年生がいるのですが、両親が仕事のため、夏休みは学童のサマースクールに行く予定です。 上の子が小学生になってから夏休みは宿題予定表を一緒に作ることにしています。 手書き感満載ですが、笑 3年生の長女にはカレンダーを書いてあげて、内容は自分で考えて宿題の予定を立てていました。 「工作は学童じゃできないから土日だな。」 とか独り言を言いながら自分なりに考えていましたよ。 えらい! 1年生の長男は初の夏休みの宿題なので、私が振り分けました。 終わった宿題はマーカーで消していきます。 これ、子どもたちのためでもあるけ…

  • 福岡天神へお出かけ〜。

    先日、主人が平日のお休みをとれたので私も休みを合わせてお出かけしてきました〜。 ラーメン大好きな私たち。 前日に地元の友達においしいよ〜と教えてもらったラーメン屋さんに行ってきました。 大重食堂さん。今泉店。 コーヒー淹れる時に使うサイフォンで出汁をとっていて斬新です! メニューもラーメンはこれ一択。 お汁をずーーっと飲んでいられるぐらいさっぱり出汁が効いておいしいです。 ワールドラーメングランプリで優勝したとか! いつもコッテリラーメンばかりなのでたまにはさっぱりラーメンもよし! それから、無印良品週間は終わってしまったのですが無印ビルにも行ってきましたよ〜。 今回は、スキンケアとメイクグッ…

  • 洗面台のぬめり対策。

    こんにちは。 今日は洗面台のぬめり対策のおはなし〜 フランフランで買ったこの歯ブラシ立て、かわいくて気に入って使っていたのですが。。。 歯ブラシからのしずくで底がぬめってですね。。。 今まで、周りの水滴は洗面台を使った時にサッと拭いたりして、時々気になったら歯ブラシを抜いて陶器をゴシゴシ洗っていました。 子どもの歯ブラシの下の形状が丸くて、上手く穴に入らなくてイラっとしたり。。。 あーめんどくさい。。。 と思った時から、何かいい方法はないかなぁ、、と探していたら! ありました! ありましたよぉ! 私が探し求めていた物が!! これ。 歯ブラシスタンド 山崎実業 TOWER 吸盤トゥースブラシホル…

  • 整理収納教育士認定講座を受けました〜!

    こんにちは。 昨日は佐賀県まで、整理収納教育士認定講座を受けに行ってきました。 整理収納教育士という資格があると知った時からこの資格がずっと気になっていて。 独身の頃保育士の仕事をしていたこともあり、小さいこどもを育てている母ちゃんということもあり、周りにも子育て世代の方が多いということもあり、、、 これは受けたい!!!と思い、子どもたちを主人にお願いして、1人で高速をブイーーーーン。 ナビがトンチンカンで道を間違ったりして、1人珍道中でしたが、笑 グーグルで経路案内してもらったら、無事に着きました。 早めに家出てよかった。。。 認定講師の山崎千寿先生、笑顔が素敵なとっても優しい先生でした。 …

  • キッチンシンクのぬめり対策その4。

    こんにちは。 今日は、我が家のキッチンシンクのぬめり対策をさらに強化したはなしです。 過去記事はこちら。 www.humikohomerakukura.com www.humikohomerakukura.com www.humikohomerakukura.com 洗い物かごを撤去はしていたのですが、洗剤やスポンジなどをおいておくラックはそのままにして使用していました。 こういうやつです。 (TOTOから画像お借りしました) 収納としてはべリグーなのですが、食器や調理器具を洗う時にラックの向こう側についた油汚れなどをいちいち持ち上げて掃除するのが面倒だな、、、と常々思っていて、、、 さらに常…

  • キャンプギアを家でも使う。

    おはようございます! 去年からキャンプにハマっている我が家。 なんとなく家にあったコールマンのチェアを今まで使っていたのですが、 これ。 【あす楽】Coleman コールマン アームチェア ネイビー Model2000026731ジャンル: イスショップ: ホームセンターブリコ価格: 2,280円 【あす楽】コールマン アームチェア グリーン Model2000026732ジャンル: イスショップ: ホームセンターブリコ価格: 2,280円 我が家のテントと色味が合わないのと、ロースタイルなチェアにしたいのとでずーーっとネットで検索してはどれに変えようか悩んでいて。。。 で、一新!!! 買った…

  • 季節物、圏外から1軍収納へ

    こんにちは〜 今日から小学生の長女はプール開始です。 暑くなってきましたね。。。 わたしが住んでいる地域は夏になると毎日のように最高気温でニュースになるぐらい蒸し蒸し暑くなります。。。 さて。 夏になると、ぐーーーんと出番が増える我が家のこれ。 そうめん流し器。 寒い冬の間はほぼ出番がないので、よく使う物の1軍でもなく、時々使う物の2軍でもなく、ほぼ圏外の物になります。 だから寒い間の収納場所は廊下の収納庫の奥。 暑くなってきたので、そこから1軍へ昇格!!! 冷蔵庫横のステンレスワゴンの下に収納しました。 使用頻度に合わせて収納場所を変える。 これで週末のこどもたちのそうめんコールに即対応でき…

  • おもちゃ収納、1軍の1軍は??

    先日の整理収納きほんのきセミナーで、 www.humikohomerakukura.com 受講された方から、家のおもちゃ整理で悩んでいると相談を受けました。 詳しく話を聞くと、 こども用のおもちゃを収納する家具があるけど、すごく片付けにくいと自分も思ってるし、こどもも片付けしにくそう。。。でも家具が高額だったから、まだ使ってます。。。 という事でした。 それから、上の子が小学生になり二階の部屋へおもちゃを全部持って上がった。でも毎日おもちゃを持って一階のリビングへ持ってくる。それを、片付けて〜と片付けを促して片付けている。 という状況なのだそう。 ふむふむ。 おもちゃ収納に関しては、こどもの…

  • 整理収納きほんのきセミナー。

    今日は不定期に行っている整理収納自宅セミナーの日でした。 整理収納アドバイザー1級の資格を取ってからどう活動していこうか悩んでいた時に、この資格の話をした友人がぜひセミナーをひらいて欲しい!とセミナーを企画してくれ、初めてセミナーをひらいたのが、3人目がお腹にいた頃。 あれから3年程経ち、今日で8回目の自宅セミナーでした。 3人目の出産や育児でセミナーの開催も私自身の環境を整えるのがやっとでなかなか数はこなせていませんが。。。 毎回セミナー中に、参加してくれた方の表情や驚きを見たり、そんな考え方があったんですね!目から鱗です!などと嬉しい声をいただき、毎回、あぁ。。セミナー開催してよかったぁと…

  • 片づけの本を読みました。

    最近、母が図書館から借りてきて読んでみて!と渡されて、読んだ本です。 医者が考案した! 自律神経も人生も整う片づけの法則 作者: 小林弘幸 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2019/02/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る お医者さんである小林先生が考案した片づけの本です。 片づけ方のノウハウが書かれた本とは違って、お医者さんの目線から見て、片づけが人にどんな心理的効果をもたらしているのか書かれています。 わたしも整理収納を学んで、実践するようになってからいろんないい効果を感じていますが、ここ最近一番感じるのが心理的な効果です。 家の中の一角がぐちゃっと物で溢れてくると…

  • 無印週間で買ったもの。

    こんにちは。 今日は、GW前から始まった無印週間で買ったものの紹介です。 無印良品のネットで頼む場合、5000円以上の購入だと送料無料になります。 今回は特に大物を頼む予定はなく5000円まではいかないため、店舗で購入することにしました。 購入したもの。 グラス270ml 我が家で愛用中のこのグラス。追加で購入です。 口当たりがやさしくてとっても使いやすい!!! それとこちら。 持ち手付帆布長方形バスケット大スリム これ!!!!! とーーーーーーーってもおすすめ。 家の収納用品にしてもいいのですが、わたしは仕事用バックとして、休日はママバックとしてガシガシ使ってます。ほぼ毎日使いです。 持って…

  • おもちゃコーナーを変えました。

    こんにちは〜。 我が家は上二人が小学生になったので、二人分のおもちゃはずいぶん減ったのですが、末っ子が2才なのでお下がりのおもちゃがたくさんあります。 模様替えをよくする我が家ですが、おもちゃコーナーも末っ子の遊び方を見て家具の配置を変えたり、おもちゃを減らしたり、移動させたりしていつも遊びやすい環境を模索しています。 最近の末っ子の遊びを見ていると、ままごとやリカちゃんで遊びたがることが多く、 「ママ〜、リカちゃんのおうち出して〜。」 「ママ〜、リカちゃんのおうちのお風呂出して〜。」 と呼び出される事が多くなってきたので、 リカちゃんままごとコーナーを作りました。 リカちゃんハウスとリカちゃ…

  • 波佐見焼陶器市

    こんにちは〜。 GWも終わり、バタバタといつも通りの家事と育児と仕事が始まりました〜。 GWを振り返り、今日は波佐見焼陶器市について書こうと思います! 波佐見焼陶器市参戦は今年で連続5回目。 5年前に比べると年々人が多くなり、賑わっている印象です。 今回は去年同様、仲良しの友だち4人で地元を朝4時に出発!(起きたの2時半、笑) 毎回、狙っているマルヒロ会場へ直行しました。 で、6時前に到着。 すでに整理券を配布していたので整理券をもらって、 オープンまで車で待機。 ここ数年でほしい食器はずいぶん揃えたので、今回は鉢狙いで。 もちろん、欲しいものはリストアップしましたわよ。笑 ハニカムポットとハ…

  • GWキャンプ

    令和〜〜〜。 GW1日目〜2日目でくじゅうやまなみキャンプ村へキャンプに行ってきました。 くじゅうやまなみキャンプ村はこれで3回目の宿泊です。 今回も電源サイトを2ヶ月前に予約。 お天気で本当に良かった〜〜〜。 設営完了の図。段取りもずいぶん慣れてきて、子どももペグ打ちなど手伝ってくれるようになりスムーズに設営完了。 今回はいるかも?な物は思い切って家に置いてきて、本当に必要な物だけ厳選して持ってきたので荷物も以前よりスッキリしていました。 車への荷物の搭載も出す順番を考えながらしたのでかなりスムーズに出来ました。 回を追うごとに物の持ち方も極めれます。笑 今回は前回同様、設営後に近くの家族風…

  • キッズ携帯どうしましょ。

    こんにちは。 今日はキッズ携帯について。。。 こどもに携帯を持たせるのはまだまだ先だろうなぁと思っていたのですが。。。 小学3年生の長女が今年から学童には行かずに歩いて帰りたいというので、学童の利用を通常利用から長期のみ利用に4月から変更しました。 (小学1年生になったばかりの長男は学童通常利用です。) 今までは私が仕事から帰ってくる頃までは学童で指導員の目もあり、安全に過ごしていたわけですが。 普通に家に帰り友達と遊びに行くと、大人の目が行き届かなくなる。。。 とにかく遊びに行く前にどこに行くのか何時に帰ってくるのか、私か家にいるおじいちゃんに伝えてから行くようにしてはいたのですが。。。 数…

  • キャンプ準備。

    こんにちは!連休までもう少しですね〜。 連休のはじめにキャンプに行く予定の我が家。 天気はどうだろう〜 さて。 今日はキャンプに行く際、準備を効率的にするためにしていることを紹介します。 毎回、キャンプは大荷物です。 キャンプをスタートさせた頃は、ネットで調べた準備物を紙に書き写し、足りないものを買い足し、、、とやっていたのですが、最近は我が家の場合で使う物がだいたい定着してきたので、独自にリストを作りました。 リストを見ながら右の項目にチェックをいれていきます。 ポイントはえんぴつでチェックすること。 1回キャンプで使ったら、チェックを消しゴムで消してからまた再利用します。 チェックリストな…

  • 母の忘れ物防止策。

    こんにちは。 長男入学から少し時間が経過して、生活も落ち着いてきました。 が!!! 毎日とにかく1年生の長男の忘れ物をしないように気をつけ過ぎたせいで、保育園へ行っている次女の荷物の忘れ物がこのところ半端ない。。。 これを改善すべく、収納の見直しです。 毎日保育園へ持って行く物の中でも1番忘れるのが手拭きタオル! 手拭きタオルの忘れ物ピーク時の収納は ここ。 冷蔵庫横の無印のラタンボックスに入れて収納していました。 これは、ぱっと見た時に中身が見えないクローズ収納です。 クローズ収納のいいところは 見た目がスッキリする ホコリがかぶりにくい でも私の場合、毎日目に入るところじゃないと忘れる。。…

  • 掃除を楽にする工夫、トイレ編。

    こんにちは! 週末は、福岡の海ノ中道海浜公園へ家族で遊びに行ってきました~。 レンタルの自転車を3台借りて、大きな公園の中をスイスイ移動し、面白そうな遊具を見つけたら停まって遊ぶというのを繰り返して、夕方4時半までお腹いっぱい遊びました。 充実!!! さぁ、話は全然変わりますが。 今日は掃除の苦手な私が行っている、収納の工夫をご紹介します。 場所をしぼって、本日はトイレです。笑 工夫は簡単。 とにかく浮かせる収納!!! www.humikohomerakukura.com こちらの記事でも書きましたが、トイレはノーマットにしてます。 過去の記事の時には床に置いてあった、こども用の踏み台。 こう…

  • キャンプのこと。

    こんにちは~。 今日は我が家が去年から始めてはまっているキャンプについて書こうとおもいます。 テントやタープなど大物を購入したのはおととしでした。 それから少しずつキャンプ用品を集めはじめました。 去年の夏から毎月1回キャンプして、12月を最後に寒いので休憩。 で、今月からまたキャンプ再開予定です~。楽しみ! キャンプ場でたまに知らない人からどこのテントですか~?とか中見せてくださいとか言われることがあるので我が家の愛用キャンプ用品を紹介します。 まずテント! Bell Tent ベルテント特大 ハイクオリティ 100%コットン仕様 防水 ティーピーテント グランピング ガーランド付き (直径…

  • こども服の衣替え

    こんにちは! 急に上着のいらない気候になってきましたね。 厚手の服やパジャマをしまって薄手の物を出そうかなと思い、日曜日の末っ子のお昼寝中にこども服の衣替えをしました。 整理収納をしていく中で難易度が高いなぁと思うものが、こども服です。 大人に比べてこどもの体の成長はものすごく早くて、1シーズンで着れなくなってしまう服もたくさんあります。 こども服の整理収納のポイントその1。 こども一人に対しての仕分けカテゴリーを明確にする。 文字にするとなんだか難しいですが、例として我が家の場合 長女(小3) サイズ130または140 130または140の物→普段出し入れする引出し、季節の違うものはボックス…

  • 100均失敗談。

    みんな大好き100円均一〜。 わたしも好きです! でも整理収納を学んでから物を減らしていくうちにふらっと100円均一に行くということが激減しました。 整理収納で物を減らしていく工程の中で、なんでこれ買ったんだろ。。。という物が家から次々にでてきます。 私の場合、ナニコレな物はほとんどが100円均一の物でした。。。 同じような失敗はしたくない!ので最近は100均一に行くのもこれを買う!と決めてから行きます。 でーすーが!!! またやってしまいましたよ、 ほれ。 我が家はお米を鍋炊きするのでいつも水をカップで計って入れるのですが、3合炊く場合持っている200ミリリットルのカップじゃ1回では計れない…

  • おかずの保存容器を総入れ替え!

    こんにちは! 2番目の卒園式も終わり、小学校の準備物を集めたり、名前書き名前貼りにこのところ、没頭している母ちゃんです。 あともうちょっと〜! 今日はおかずの保存容器について 我が家はこれまでほとんどプラスチック容器を使っておかずの保存をしていました。 1つだけこの無印のホーロー容器を持っていますが。 無印良品 液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 深型・大 約幅19×奥行23.5×高さ7.5cm メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る デザートやサラダはよくこのホーロー容器を使ってます。 ずっとプラスチック容器を使ってきて、いいなと思ったところは 価格が手…

  • 家に持ち帰ってくるこどもの作品はどうする?

    先週の土曜日、二番目の長男が保育園を卒園しました。 一人目よりも二人目はあっという間で、長男のクラスの保護者にも恵まれてわたしも息子と一緒に保育園生活を楽しめました。 まだまだ3番目があと4年残っているけど、ちょっと一息。 卒園式と謝恩会終了後、卒園記念品やお花、1年間の作品集など両手にたくさんの荷物を持って家に帰りました。 ついこの間も1番目の長女が授業で作ったり書いたりしたたくさんの作品を抱えてもって帰ってきたばかり。 週末には3番目の次女もたくさんの荷物を持って帰ってくることでしょう。。。 子どもさんが保育園や幼稚園、小学校へ通っている方、3月は家に物が増えます! 3月だけではなく、保育…

  • 我が家流、献立の立て方と買い物の仕方

    ここ最近の晩ごはん。 今日は我が家流、晩ごはんの献立の立て方と買い物の仕方の紹介です。 我が家は今まで3日に1回だったり、2日に1回だったりと買い物に行く回数をいろいろと試行錯誤してきました。 今は基本、週に1回! 牛乳やパンなど足りなくなったものはどこかで1回買い足す。 という買い物の仕方で快適に過ごせています。 献立と買い物リスト作成 冷蔵庫の中がガラーンとしてきたタイミングで、 無印のウィークリーのメモ付箋と 無印のメモ帳を出します。 まず、冷蔵庫を開けてみて残った食材で作れそうな献立を組んでウィークリーのメモ付箋に書きます。 リアルなやつ、笑 それを書きながら買い物する物をメモ帳へ記入…

  • 整理収納のおすすめ本。

    私は、もともと本をたくさん持っているタイプではないですが、手持ちの本を断捨離していく中でずっと手元にある、整理収納に関する本は、 もっと知りたい無印良品の収納 作者: 本多さおり 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日: 2014/09/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 家族でつくる心地いい暮らし ~みんなの家事ブック~ 作者: 本多さおり 出版社/メーカー: マイナビ出版 発売日: 2017/07/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 赤ちゃんと暮らす~収納・家事・スペースづくり・モノ選び 作者: 本…

  • 掃除が楽なノーマット生活

    今日は我が家のノーマットスペースについてです。 整理収納を学ぶ以前の私は古着が好きで、雑貨が好きで、使うかもしれないと物を捨てられない人でした。 だから当たり前のように玄関マットを買い、トイレマットを買い、キッチンマットを買い使っていました。 でも整理収納をはじめて、物を減らして掃除を楽にしたいと思いはじめた時に考えたのです。 毎日使っているこのマット、頻繁に洗わない我が家、汚くね?? と、、、 。。。 とくにトイレマット、便座カバー。。。汚くね?? と、、、 几帳面でも潔癖でもないズボラなわたし。 思いつきました。 全部取っ払ってみよう!と。 あれから5年〜 もうずっとマットを使っていません…

  • 我が家のキッチンコンロまわり

    今日は我が家のキッチンコンロまわりです。 掃除が苦手なので極力物を減らしています!的なことを堂々と前記事で語りましたがキッチンコンロまわりはどうでしょ〜。 今朝、晩ごはんの準備終わりに撮りました。 物が少ない方がいいと言ってたわりに結構物アルヨ。 揚げ物とかするとその辺結構油まみれよ。 でもよいのです。 わたしも掃除を楽にしたい一心で全てコンロまわりから物をなくして引き出しの中におさめていたこともありました。 でも、わたしの部屋ってここかな?というぐらいキッチンに居ることが多い私。 料理するのが好きなのでいつも料理で使う物は出しておいた方が、掃除の手間よりも楽だったのです。 これは使用頻度に関…

  • キッチンシンクのぬめり対策その3

    我が家は二世帯住宅です。唐突に、笑 約3年前に家を建てました。 転勤族ですが、しばらくは主人に移動がないこと、一番上の子が小学校へ入学すること、義理の実家の家族構成から二世帯住宅を建てることになりました。 一階が義理の父、母、祖父、 二階に私、主人、こどもたち三人が住んでいます。 それぞれにリビング、ダイニング、キッチンがあり、お風呂だけは1階にあってお風呂のみ共有ゾーンになります。 今日はキッチンシンクのぬめり対策その3です。 その1、その2はこちらから www.humikohomerakukura.com www.humikohomerakukura.com 3年前家を建てるときに水回りの…

  • キッチンシンクのぬめり対策その2

    キッチンシンクのぬめり対策その2です。 その1はこちらからどうぞ。 www.humikohomerakukura.com シンクをぱっと見たとき、排水口にあるキャップってついてある方がきれいですよねぇ。 ねぇ。こういうやつですね。 でもこれをつけてると、排水口を掃除するときにこのキャップを洗い、その下にあるザル部分も洗い、、、 めんどくさい。 整理収納での言葉でいうと、掃除するときにアクション数が増えるのです。 キャップを手に取る→1アクション キャップを洗う→1アクション ザル部分を手に取る→1アクション ザル部分を洗う→1アクション これで4アクション。 では、キャップを取ってしまったらど…

  • キッチンシンクのぬめり対策その1

    わたしは掃除が苦手です。 できれば誰かに家の掃除をしてほしい、、、笑 なので出来るだけ掃除のハードルを下げたいと思っています。 今日は我が家のキッチンシンクのぬめり対策について。 生ゴミ受けにポイントを絞ります。 これまで、プラスチックの三角コーナーを使ったり、シンクの淵に吸盤でくっつけるタイプを使ったり、色々なタイプを試してきました。 結果、生ゴミ受けとしては用途は果たすけど、最終的にその物を洗わないとぬめりが発生するのですよ。 =掃除しなきゃいけない、、、 掃除の手間を省くために我が家はこれを購入〜。 ビニールを引っ掛けるタイプです。 輪の大きさが上下で少し違うので小さめのビニール袋も引っ…

  • 自己紹介~!

    整理収納アドバイザーを取得するまでの経緯をば。 転勤族の主人と結婚して約10年! 結婚してから6回の引っ越しを経験しました。 片づけに興味をもったのは、もっと身軽に引っ越し準備ができたらなぁと思ったのがきっかけです。 二人目の子どもが生まれた頃から自己流で家の中の片付けを開始しました。 育児をしながら少ーしずつ本当に少ーしずつですが、 物が減り、 家事がしやすくなり、 いつも頭がすっきりして、 家族間でもコミュニケーションがとりやすくなった! ことを日々実感。 もっと詳しく片付けを学んでみたい!!という思いから整理収納アドバイザー1級の資格を取得しました。 ここで自己紹介〜。 4月で 小学3年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、humikohomerakukuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
humikohomerakukuraさん
ブログタイトル
お片付けで楽なくらしを♡
フォロー
お片付けで楽なくらしを♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用