このブログは日常の疑問を解決したり体験談や想像をおもしろく書いた雑記ブログです。YouTube動画もアップロードしてます。面白い、楽しい、ほのぼのした癒し系動画です。お得情報も掲載してます。
エルちゃんチャンネルは子供の成長をエピソードにしたYouTube動画です。 面白いエピソード絵本エルちゃんチャンネルは子供のエピソードを原点に作られたエピソード絵本です。主人公のエルちゃんはエルモが大好きです。エルモグッズを見ると買ってと良く言います。この頃は100円均一でもエルモグッズが売っているので助かります。 // エルちゃんはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が凄く好きです。いつもエルモのお家行きたいよ~と言ってます。USJに行くとエルモグッズがたくさんあるのでエルちゃん喜びます。エルちゃんはエルモに囲まれて嬉しくたまりません♪こういったエピソード絵本です。面白いエピソード絵本…
今回は最新ダイエット番組を紹介していきます。この番組を自分で思ったことをレビューしていきます。その番組は・・・・・ 梅沢富美男のズバッと聞きます!2時間スペシャルです。 2019年3月20日水曜日に放送されました。この梅ヅバ番組の気になったところを説明していきたいと思います。そのテーマは最新ダイエット業界注目のダイエット食材です。 去年この食材に関する衝撃の研究結果が発表されました。 それが1日たった5グラム食べるだけで 便秘改善 血圧低下 血糖値低下 ダイエット効果も期待できる食材は・・・・・ きくらげ です。 【送料無料】国産きくらげ【九州産乾燥キクラゲ100g】 [完全無農薬/九州産/キ…
第3弾面白いエピソード絵本エルちゃんチャンネル楽しく見れます♪
第3弾YouTube動画エルちゃんチャンネル是非楽しいエピソード絵本見てください♪ 今回の面白いエピソード絵本エルちゃんチャンネルは 第3弾エルちゃんは図書館好き♪ です。エルちゃんが図書館に行った時のエピソードをベースに動画を作りました。 動画はこちらからです。おすすめ動画も一緒にご覧ください。 www.youtube.com 良かったらチャンネル登録お願いします。 それではまた第4弾出来ましたらブログにアップロードするので宜しくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 にほんブログ村
YouTube動画エルちゃんチャンネル第2弾出来ました♪ 面白いエピソード絵本エルちゃんチャンネル第2弾出来ました♪読み聞かせエピソード童話風絵本です。ほのぼの系のエピソードになっています。 題名はエルちゃん山の上の公園に行く♪ です。YouTubeはこちらからです。おすすめ動画も入ってます。 www.youtube.com この面白いエピソード絵本エルちゃんチャンネルは山の上の公園に行った時のお話になってます。エルちゃんの大好きな、あれやこれやがエピソードになっています。ほのぼのした内容になっているので見てください♪ 良かったらチャンネル登録お願いします。 最後まで読んでいただきありがとうご…
健康診断改善 中性脂肪約500があること1週間すると!約100台にミールタイム凄いな~♪
梅沢富美男のズバッと聞きます!を少し見ました。 体質改善をテーマにしていました。最初は舞茸料理で中性脂肪を減らしていました。舞茸は水溶性食物繊維が豊富なので、舞茸1パックを600ccの水で煮詰めて、舞茸のスープにして飲んでました。舞茸の料理も1週間続けて、数値が正常値まで下がりました。 この頃舞茸が値上がりしている理由かなと思いました。 それよりも中性脂肪が1週間で約500から約100台になった事の方がインパクトありすぎでした。 その方法は・・・・・ ミールタイム(宅配食)です。ミールタイムとは日本最大数のメニューを誇る健康食を配達する企業です。 ミールタイムは電話対応が100%栄養士です。 …
YouTube動画メダカのお部屋♪リアルに餌やり撮れました♪
ユーチューブ動画 メダカのお部屋♪癒しの時をお楽しみください♪アップロードしました。 今回のYouTubeに出した動画は前回よりキレイに撮れたので見てください♪ メダカのお部屋も変えたので、よく見えます。まるでお家で飼ってる気分になれます♪ 餌やりも良く見えます♪ 今回は再生リストを作ったので関連動画とおすすめ動画も良かったら見てください。 良かったらチャンネル登録も宜しくお願いしますm(__)m メダカのお部屋♪癒しの時をお楽しみください♪の再生リストはこちらから ↓↓↓↓↓ www.youtube.com ご視聴ありがとうございました♪ 最後まで読んでいただきました。 にほんブログ村
くら寿司のハンバーガー食べました♪250円税別は僕的にお手頃価格♪
無添くら寿司でハンバーガー食べました♪ 無添くら寿司にお寿司を食べに行きました。 メニューを見るとテレビCMで流れていた くら寿司のハンバーガーに目が止まりました。お寿司屋さんでハンバーガーが食べれる時代になったんだなと思いました。 くら寿司のハンバーガーは種類が2つでミートハンバーガーとフィッシュハンバーガーがあります。共にお持ち帰りができます。 価格は税別250円で税込みだと270円です。 2019年3月1日金曜日から販売開始でした。 今回はお寿司を頼みすぎて最後の方に注文したので、どちらか1つにしました。 お寿司屋さんなのでフィッシュハンバーガーだなと思い注文しました。 食べてみるとオニ…
3月9日はいつも思い出します。 3月9日は感謝の日(サンキューの日)とともにレミオロメンの3月9日を思い出します。 カラオケでよく歌う定番ソングで僕もよく歌っている思い出のお気に入りソングです♪ レミオロメン3枚目のシングルで2004年3月9日に発表しました。 作詞、作曲はボーカル兼ギターの藤巻 亮太さんです。 この時期にニュースでレミオロメンのイベント情報をよく聞きます。 レミオロメンの有名な曲はやっぱり「1リットルの涙」の挿入歌、粉雪です。それとともに3月9日も起用されました。 粉雪もカラオケの定番ソングですね♪ 僕も3月9日と一緒ぐらい粉雪をカラオケで歌っていました♪共に いい曲ですね♪…
ブログを始めて1ヶ月記念♪リアルブログ初心者が語る!僕が1ヶ月に新しい事を始めたエピソード♪
ブログ開始から約1ヶ月記念 僕が新しい事を始めたエピソード♪ リアルブログ初心者が語ります。ブログを始めてやっと約1ヶ月たちました。そこで1ヶ月僕がしてきた事やブログを書く切っ掛けのエピソードを書こうと思います。 目次 1,ブログを始めたエピソード 2,ブログを始めて今までした事 3,1ヶ月のまとめ 1,ブログを始めたエピソード 僕はブログをする前はスマホアプリのゲームにハマってました。今から約6年前に始めたスマホゲームは軍団でバトルしたりアバターを育てたりイベントクエストをするスマホゲームでした。 僕は初期組(スマホゲームが始まった年からやっている人のこと)で無課金でずっとやっていました。ロ…
楽天平成最後のスーパーセール♪ポイント最大43倍♪半額アイテム約200万点!
楽天平成最後のスーパーセール ポイント最大43倍で半額アイテムも約200万点! 楽天スーパーセールは年に4回で3の倍数月に開催されてます。 3月、6月、9月、12月に開催してます。 スーパーセール中は数量限定のタイムセールや半額商品が用意されており購入数や色々な買い方で楽天スーパーポイントが、たくさん貯まります♪ 通常時「楽天市場」で100円(税抜き)の支払いにつき楽天スーパーポイントが1ポイントがつきます。 今回のセールでは平成最後の開催なので、過去最大の約200万点が半額商品になってます。楽天スーパーポイントも最大で43倍となるキャンペーンなどもおこなわれています。 凄くお買い得ですね♪ …
エルちゃんチャンネル 第1話エルちゃん読み聞かせストーリー♪
こんにちは(^^)今回新しくエルちゃんチャンネルをYouTubeので動画を作成しました♪ 読み聞かせと紙芝居になっているので見てくださいm(__)mまだ始めたばかりなのでクオリティーが悪いのですが少しずつ改善していきますので宜しくお願いしますm(__)m エルちゃんチャンネル 第1話 エルちゃんはエルモ好き♪ YouTube動画はこちらからです。 ↓↓↓↓↓ https://youtu.be/w8OQ0fN3ycc これからもエルちゃんエピソードをたくさん作っていきます。(この動画はフィクションも含まれてます。) その他 メダカのお部屋 の動画も癒されるのでこちらも宜しくお願いしますm(__)…
本日のテーマ 桃の節句雛祭りです。 今年も雛祭りシーズンがやってきました。 毎年2月の初めぐらいに雛人形を飾ります。(エルちゃんのためです♪) 縁起などを気にする方は雛人形を出す日に良いとされる大安の雨水です。 2019年では2月18日月曜日です。 片付けるのが遅れると婚期が遅れるとか嫁に行けないと言われていますが、それは迷信みたいです。 ですが早いに越したことはないですね。しまうタイミングは雨の日じゃなく晴れてる日がいいそうです。雛人形は湿度の高い日にしまうと来年雛人形にカビが付いたら大変だからです。気をつないといけませんね。 ひな祭りのおもしろいお菓子見つけました。 これチロルチョコの入れ…
2019年12月15日にYahoo!ブログがサービスを終了するのを見て僕が思う事
今回はニュースを見て驚きました! あのYahoo!ブログが2019年12月15日にサービスを終了します。と言うニュースでした。 ヤフーと言えば東証1部上場の大企業がYahoo!ブログのサービス終了を2月28日に発表したことに驚きが隠せません! Yahoo!ブログは2005年にサービスを開始しました。このブログのコンセプトは「誰もが情報発信できる」として個人向けブログサービスを運営してきたそうです。 ですがこの度、約13年間続いたYahoo!ブログサービスが終了するなんて悲しいですね~( ノД`)… ブログ初心者の僕はネットで色々学んでPV数を増やしている所ですが、Yahoo!ブログをしているブ…
「ブログリーダー」を活用して、ゴールケイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。