ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これを知らなきゃもったいない!!つきたて餅のおススメな食べ方!我が家の一番人気はこれっ!!!
正月に欠かせない【お餅】のおススメの食べ方をご紹介します。臼と杵でついたつきたて餅が理想ですが、切り餅でもきっとイケますよ!
2019/12/31 07:10
お正月にはこれ!!門松を作ろう!!お正月飾りの一つ 門松の作り方②
年末が押し迫ってきました!お正月に自作した門松を飾りませんか?とてもママさんでも作れる門松の作り方をご紹介します。
2019/12/30 07:35
【レビュー】ビールをおいしく飲むにはこれがイチバンっ!! 錫(すず)のタンブラーでおいしくいただいちゃいましょうよ!!
みんな大好きなビール!家飲みでビールを美味しく飲むための必須アイテム!錫製タンブラーをご紹介します。
2019/12/26 07:20
【レビュー】自宅で豆を挽いておいしいコーヒーを飲みませんか?
自宅でおいしいコーヒーを飲みませんか?ちょっと時間を贅沢に使うだけでおいしいコーヒーを飲むことができるんです。
2019/12/23 08:10
【レビュー】家の外構から洗車までいろいろ洗える高圧洗浄機はこれ!! 【ケルヒャーK2クラシック】
大掃除ははかどっていますか?家の外回りや洗車などの掃除に大活躍するケルヒャーK2クラシックをご紹介します。
2019/12/21 10:10
ながら運転に続き、あおり運転の罰則が免許取り消しや懲役に強化されます。でも、それだけでいいのか??
ながら運転に続いて、あおり運転の罰則が2020年から強化される見込みです。 でも、全てではありませんが、あおられる側にも煽られる理由があるときがあるって話です。
2019/12/20 08:10
好きなクリスマスソングランキングに自分のお気に入りがどこにも入ってない!!どういうこと!?
お気に入りのクリスマスソングってありますか?楽しくなるものからちょっと切ないものまでありますよね。
2019/12/18 21:10
【レビュー】いろんな飲み方で味わえるおススメのお酒!! 完熟アロマ梅酒
どんなお酒がお好きですか?夏ならやっぱりビールだし、冬は熱燗なんてかたもいるでしょう。今回は1年を通していろんな飲み方ができる、【完熟アロマ梅酒】をご紹介します。
2019/12/16 21:10
お正月にはこれ!!門松を作ろう!!お正月飾りの一つ・門松の作り方➀
お正月に欠かせないものの一つがお飾りですが、今年は門松を作ってみませんか?ママさんでも子供と一緒に作ることができますよ。
2019/12/14 21:10
低燃費走行の秘訣!! これを実践すれば燃費が伸びるかも!?
低燃費走行を意識すると必ず燃費は向上します。普段の運転でちょっと気を付けるだけで大丈夫です。財布にも環境にも優しい低燃費走行をしてみませんか?
2019/12/13 21:10
知ってても運転には全く役に立たない車の豆知識!
近年、車のハイブリット化が進み低燃費な車を愛用している方が多いと思います。 私自身も2015年ごろの軽自動車の低燃費競争で見事に勝ち抜いた、ミライースに乗っています。 エアコンを使う夏場以外なら1リットル当たりなんと、23キロも走ってくれる財布にやさしいヤツなんです。 走り方や乗る人数にも大きく影響しますので、誰が乗ってもそれだけ走るとは限りませんけど。 ちなみに、エアコンを使っても19キロくらいは走ってくれますので十分ですよね。 ここまででなくても、今はハイブリッドな愛車をお持ちの方が多いのではないでしょうか。 こういう車が増えたおかげで家計や地球環境には大きく貢献していると思いますが、ガソ…
2019/12/08 21:10
家の中に季節を取り込むオススメ方法!手拭いで季節を演出!⑦クリスマスイルミもご紹介しちゃいます!!
季節の手ぬぐいのご紹介も7回目になりました。12月は当然クリスマスですが、ついでにイルミネーションもご紹介しちゃいます。
2019/12/07 21:10
2020年にテレビ東京のスペシャルドラマで吉田茂、白洲次郎が帰ってくる!!
白洲次郎という人物を知っていますか? 第2次世界大戦後、敗戦国でありながら臆することなくGHQと堂々と折衝し「従順ならざる唯一の日本人」と言わしめた人です。 2009年にNHKで放送されたドラマスペシャルで、私は初めて白洲次郎という人を知りました。 その時、次郎を演じたのは伊勢谷友介さんでした。 スラっと背が高く、スマートで武骨な感じの役作りでしたが、のちに白洲次郎本人を写真で見たときはかなりイメージに近い役作りをしていたんだなと感じました。 当時、白洲次郎を全く知らなかったにもかかわらず、なぜこのドラマを観たのか未だに分かりませんが、逆に観ていなかったら非常に後悔したことでしょう。 今では尊…
2019/12/06 21:10
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sere-naさんをフォローしませんか?