chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬の雌阿寒岳!

    雌阿寒岳に上ってきました。 夏の雌阿寒岳は手軽に登れる人気の高い山で登山者も多い山です。 冬の雌阿寒岳は以前は登山者も少なくトレースもない事も多かったが、近年は登山者も増えトレースも付いてつぼ足でも登れる状況です。(途中からアイゼンを使用) 登山日:2月26日 登山時間:...

  • この冬、初のエゾライチョウ!

    この冬では、初の出会いと初撮りのエゾライチョウです。 例年、冬の季節になると出会いが多いエゾライチョウですが、なぜかこの冬はエゾライチョウも含め野鳥との出会いの少ない私です・・・。 番のエゾライチョウがいましたが、高い松の枝に留りその枝が邪魔をして撮れない状況でしたが、待...

  • この冬初ヒレンジャク!

    この冬初めてのヒレンジャクを撮りました。 町内でも観察の情報は聞いていましたが、なかなか出会いがなかった私です。 町内にある神居山の登山口を少し登ると、ミズナラの木に寄生しているヤドリギの実を啄んでいる10数羽のヒレンジャクがいました。 撮影地:北海道本別町 撮影日:2月...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keijiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keijiさん
ブログタイトル
北海道!十勝から野鳥と自然
フォロー
北海道!十勝から野鳥と自然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用