こんにちは、きなこです。 最近立て続けにAmazonの買い物がキャンセルされています。 出品者の都合でキャンセル。 キャンセルに関してこちらでやらなきゃいけない手続きはありませんって出品者からのメールが来ましたが、確認すると返金はAmazonギフト券。 クレジットカードで決済して向こうからのキャンセルなのに返金がAmazonギフト券って。返金とは言えない気がする。返ギフト券じゃん。 銀行振り込み希望の場合は電話でできるみたいですが、電話してみたらとにかく時間がかかるので諦めました。 よく買い物していましたが、意外と信用できないな。 まあ届けてもらえてラクだし、ちょっとキャンセルが続いただけ(3…
こんにちは、きなこです。 今、原田マハさんの『風神雷神』を読んでいます。 美術関係には一切馴染みがなく、美術館もごくたまにしか行かないという芸術センスゼロの私ですが、 本屋さんで『風神雷神』の文庫本が平積みになっているのをみて上下巻セットで買ってみました。去年の夏、建仁寺で風神雷神図屏風を見たばかりなので何となく知っている気がしちゃいまして。 原田マハさんの本は何冊か読んだことがあり、結構好きなのです。 『風神雷神』も面白くてどんどん読み進め、きのうの電車の中で上巻を読み終わりました。 家に帰って下巻を少しだけ読みはじめたら え? またお話が最初から始まってる…。 まさか? いや、そんな…。 …
こんにちは、きなこです。 きのう起きたら宅配ボックスのお知らせがピカピカしていました。 ん?Amazonで何か頼んだっけ? と思って受け取ってみたら ふるさと納税の返礼品でした。 年末にまとめて頼んですっかり忘れていた最後のひとつです。 煮魚がたくさん入ったパック。 さばの味噌煮やイワシの黒酢煮、さばのトマト煮、ぶり大根などごっそり入っています。 常温保存なので冷凍庫をパンパンにする心配もなく、保存食にもなります。 保存食にもなる…とか言いながら、おそらくあっという間に食べてしまいますが。 試しに一つ食べてみたら、かなり美味しい! これは今年のふるさと納税でもリピ決定です。 ふるさと納税じゃな…
あああ〜(T ^ T) 今年の初観劇は星組、宝塚友の会で初めて当たったSS席、のはずが。 きのうの夕方 『公演中止』のお知らせを受け取りました。 ああ(T ^ T)無情。 消えた2列。消えたセンター。 ありちゃん〜(T ^ T) 今度いつ来るかわからないSS席。 もう泣くしかない。 コロナさん、お願いです。 もうそろそろ撤退してください。
こんにちは、きなこです。 友達の家で忘年会をした時に今年もいただきました、加賀丸いも♡ www.kinako97.com 今回は妹の家に行った時にお雑煮に入れてもらおうと思っていましたが、持って行くのをすっかり忘れ、大きな丸いもを一人で楽しむことになりました。 もちもち。 お餅みたいな食感が美味しすぎるので、擦るのめんどくさいんですけど…とか言いがちな私も楽しく擦っちゃいます。 もちろん多めにいっちゃいます! 切ってしまうと日持ちしない気がするのでここから一気に食べる予定です。 健康的だ! 山いも粉末(フリーズドライ) 加賀丸いも100% 20g オーサワジャパン Amazon
こんにちは、きなこです。 お休みはあっという間に終わり今日から仕事です。 患者さんの予約は1人も入っていませんが。 まあいつまでも休んでいると際限なく体が大きくなってしまうので、これくらいでいいのかもしれません。 2日に電車に乗ったら 駅伝! 朝ヘリコプターが飛んでいるのをみて 正月早々大きな事故があったのかな? とか思っていたら、駅伝だったみたいです。 スポーツ全般興味なしなのでヘリコプターと駅伝が結びつきませんでした。 電車に乗って「そうか、駅伝か。みんながんばれー」と心の中で応援しました。 だからって急に興味が湧くはずもなく結果も知らないんですけどね。 妹の家ではご馳走をたらふく食べ ま…
あけましておめでとうございます。きなこです。 太る予感しかしない年末年始。 すでに胴体が綺麗な円柱状になりつつあります。 なんでこんなに簡単に太れるのか毎年疑問です。 きのう夕方友達が突然お酒と食べ物をたくさんを持ってやってきました。(普段は何にもない家なので持参システム…) でもきのうはデパ地下で美味しそうなものをどっさり買っていたので突然の来客でも余裕で迎えられました。 ぎゅうぎゅうに詰まった冷蔵庫を見て 「あんた、まさかこれを一人で食べるつもりだったの?」 と唖然としていました。 こんなんだから太るのか( ・∇・) 友達は0時に一陽来復のお守りを貼るため紅白の途中で帰って行ったので私はそ…
「ブログリーダー」を活用して、kinako97さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。