chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きなこの覚え書き https://www.kinako97.com/

旅行、ダイエット、断捨離、引き寄せの法則、日々のことをなんでも書く雑記ブログです。でも一番はやっぱり美味しいもののこと。

kinako97
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/11

arrow_drop_down
  • 2022最終日です。

    こんにちは、きなこです。 ぼんやり過ごしている間にもう今年最終日となりました。 うちは物も少ないし、掃除好きなので暮れはいつもより少し気合いを入れるくらいで特に大掃除っぽいことはなし。 今日も朝起きてすぐ呑気に江戸清のブタまんを蒸しております。 江戸清 ブタまん 横浜中華街 冷凍 中華まん 肉まん にくまん 中華 惣菜 点心 飲茶 お取り寄せグルメ 中華まんじゅう ぶたまん 江戸清 Amazon 昼過ぎに氏神さまにお参りして、その後デパ地下で美味しいものを買ってまったり年を越そうと思います。 みなさま、良いお年を♡

  • そしてドライヤーも壊れました

    こんにちは、きなこです。 突然。あまりにも突然、ドライヤーが壊れました。 この年末になぜ? 年末など関係なく突然壊れると困りますが。 というかドライヤーなんて大抵突然壊れるものです。 考えてみれば15年も使えばいつ壊れてもおかしくない。しかも洗濯機や食洗機のように取り付け工事に来てもらうわけでもないので、すぐ購入で解決です。 こういうことは淡々といきましょう。 前回買ったのが15年前。いくらくらいなのかもすっかり忘れていましたが、調べてみたらお手頃価格のものから5万円以上のものまで色々ありました。 髪の老化を食い止めることを優先したい! と考え、決めたのが パナソニック ヘアドライヤー ナノケ…

  • iPhoneが壊れました

    年末でバタバタしているというのにiPhoneの調子が(o_o) 忘年会時期、しかもコロナ禍。 いつ連絡が必要になってもおかしくないご時世なのに連絡手段がスマホ一択の私は焦りました。 年末年始にiPhoneがフリーズしたら私もフリーズする! で、買いました。iPhone 14Pro。 ドコモショップのお兄さんはとても親切で受け取ってすぐに新しいiPhoneが使える状態にしてくれました。 おかげでなにも困ることなく、今までのと何が違うかもわからないくらい普通に使えています。 今度機種変更したらahamoにしようと思っていました。 www.kinako97.com ↑この時はやる気でしたが、いやいや…

  • 里のくりがない! 里もなか

    こんにちは、きなこです。 ずーっと前にこんな記事を書きまして。 www.kinako97.com 大好きな里のくりをいつでも買える幸せ♡とか思っていたのに。 いつでも買えると油断していたせいか、とんとご無沙汰していました。 この前、年末に人が来るので買っておこうと思ったら、商品が見つからない! いくら探しても里もなかしか出てきません。 どうやら販売終了してしまった模様です。 結局記事を書いた後1回しか注文しないまま時はすぎ、もっと食べときゃよかった!と後悔しております。 フタバ食品 里もなか 30入 フタバ食品 Amazon 「味はほぼ同じだ!」と自分に言い聞かせ今回は里もなかを買うことにしま…

  • クリスマスワンダーランド

    こんにちは、きなこです。 久しぶりにクリスマスっぽい予定が目白押しのクリスマスになりました。 舞台【クリスマス ワンダーランド】に妹と。 入ってすぐにサンタ帽を貰えます。 ただサンタ帽をかぶるだけでワクワクしてくるのが不思議です。 みんなでサンタ帽。 かぶり方を持ったお姉さんが客席内をぐるぐるまわっています。 公演が始まると舞台上はキラキラ! スパンコールいっぱいの衣装や煌びやかなセット。 クリスマスソング、ダンス、タップダンス、ラインダンス! そしてステージ上にスケートリンクが登場してペアのアイスダンス。華やかで迫力がありました。 もちろんサンタさんも! 隣の席の子供ちゃんがサンタさん登場に…

  • 今年の目標達成

    こんにちは、きなこです。 長年の目標をひとつ、先ほど達成いたしました。 『大河ドラマを最後までみること』 www.kinako97.com 今まで何度となくチャレンジし、一月の終わりには挫折する、を繰り返していました。 もちろん今年もダメだろうと思っていたのです。(私、基本的に自分を信用していません) が! なんと無事にやりきりました。 歴史チンプンカンプン女王の私が源頼朝だの北条義時だの蕁麻疹が出そうな名前ばかりのドラマをしっかり見届けたのです。 しかも最後まで楽しくみられて、ものすごい達成感! 小栗旬さん、大泉洋さん、小池栄子さん、そして何よりも三谷幸喜さんのおかげです。 三谷さん、ありが…

  • ポンコツ露呈

    こんにちは、きなこです。 すっかり忘年会の季節になりました。 コロナ前のようにはいきませんが、それなりに美味しい料理と美味しいお酒を楽しんでおります。 週末は同僚のひとりと毎年恒例の美味しいもの忘年会でした。 おしゃべりに集中するため、コース料理をチョイス。値段を気にするのも面倒なので飲み放題にしました。 飲み放題で選べるメニューが結構たくさんあったので 「乾杯のスパークリングワインの後はこれ飲んで、次にこれ、で、次これ」 と、飲む気満々。 料理のメニューはサラッとみただけでした。それがいけなかった。 二皿目の料理 「折っていただいても、くるくる巻いていただいても(^^)」と言われ 「はい」と…

  • 焼き芋メーカー

    こんにちは、きなこです。 焼き芋メーカー🍠買ってみました〜。 しょっちゅうスーパーで焼き芋を買っています。 でもスーパーで買う焼き芋はねっとりを通り越してベッタベタだったりするので、ホクホク焼き芋の方が好きな私はちょっと残念。 オーブントースターで作るのは途中ひっくり返したりして面倒くさいし、電子レンジだと仕上がりが焼き芋っぽくない。 テレビで焼き芋メーカーを見て これだっ! と、飛びついたわけです。 今まで知りませんでしたが、焼き芋メーカーって結構種類があるんですね。 値段もピンキリ。 今回は一番安くて小さいお手軽タイプを買ってみました。 YSN焼き芋 焼き器 ベージュ 焼き芋メーカー …

  • 静電気対策の結果

    こんにちは、きなこです。 静電気ビリビリ生活を回避するためにいろいろやってみました。 www.kinako97.com www.kinako97.com 努力の甲斐なく毎日ビリビリ。相変わらず何か触っては「ぎゃっ」となっています。 そんな私をみている同僚がYouTubeで 『静電気対策グッズはどれくらい効果があるか?』の実験をした動画を視聴して報告してくれました。 静電気対策のブレスレットは効果なし ハンドクリームは塗らないよりはマシ、という程度。ほぼ効果なし という結果だったらしい…。 そうか、そうよね、そうですよね。 私が身をもって証明しているものね(o_o) で、対策としては 結局何かに…

  • ラッキーデー

    こんにちは、きなこです。 今朝スタバでラテを買ったら じゃーん♡ 久しぶりに出ました。 長いレシート。 通常のレシートの下にQRコードがついているのでアクセス。 アンケートに答えて引換番号を記入すると好きなドリンクのトールサイズがもらえるという当たりくじ的なレシートです。 ほぼ毎朝コーヒーを買って会社に行きますが、実は最近タリーズ派です。 スタバはそれほど混んでいなくてもモバイルオーダーがあったりしてコーヒーを受け取るまでの時間がわからないので、朝は避けていたのです。 今日は何となくスタバにしてみたら『長いレシート』が出たので大喜びです。 店員さんも「あ! 長いレシートが出ましたよ!」と嬉しそ…

  • 『友達がひとり減りました』の続き

    こんにちは、きなこです。 www.kinako97.com 20年来の友達とさよならしたばかりです。 この前本屋さんをウロウロしていたら目にとまった本↓。 帯に最近聞いたばかりの言葉が並んでいたのでちょっと手に取ってみたら これはまさに友達のことだ! という内容で思わず購入してしまいました。 もう会わないんだから『傾向と対策』とか必要ないのですが、つい気になって。 読み進めるうちに(まだ全部読み終わっていませんが) これが家族とか親戚とか同僚だったりしたらホントに困っちゃう。 家族や同僚じゃなくてよかった。 とちょっとホッとしています。 家族だった場合、会話にならない相手でも簡単に切ることはで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinako97さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinako97さん
ブログタイトル
きなこの覚え書き
フォロー
きなこの覚え書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用