chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あやめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/09

arrow_drop_down
  • 手放す

    突然ですが私の家は物が多い。まぁ…そうだわね…さっと買うけどなかなか捨てないんだもん。ウチの実家もそんな感じ。いつもたくさんの物に囲まれてた。そして、年末の大…

  • 本音は?

    母は言う。足が痛いねん。こないだなんか歩かれへんで這っててんあ、でも心配せんでええで?大丈夫やから。デイサービスでは治らへんけど医者には行こう思うたら行くし。…

  • レベルの低い話

    まずは1か月ほど前の話。息子の帰りが、少々遅い時があった。何気なく今日、ちょっと遅かったね。寄り道でもしたの?と聞いたらうん、コンビニ寄ってた。英検の申し込み…

  • 五十歩百歩…

    デイサービスの利用者さんが母にやめようと思う…とグズグズ言っているらしい。もぉ、毎日毎日言い続けてきてうっとおしいねん。やめたらええやんって感じや。…その言葉…

  • #かなしいのに惹かれる曲

    back number の「ハッピーエンド」何気ない言葉の中に彼女の気持ちが少しずつ変化していくことが見える噛みしめるといろいろ考えてしまう仕掛けがいっぱい…

  • 独り言

    ウチの母だけかもしれんけど。話をかいつまんで聞いてor記憶して印象が強かった言葉で自分勝手に理解or解釈してこうだと思い込んでor決め込んでああだ、こうだと言…

  • イラつくお年頃

    今年はお正月休みが長く私は6日が仕事始め。だから、今日がお正月休みのラストだった。休みが明けたら…仕事や会議などが入り、勤務時間の長短はあるけれど半月ほど休み…

  • #仕事始めの日に思うこと

    しんど行きたくない…ま、ま、ま、それはとりあえずおいといて…はい 頭を 空っぽに!はい顔を洗って!はい化粧して!はいご飯食べて!はい着替えて!はい車乗って!…

  • 味方したくなる

    娘の友達の話。娘の大学の友達、友ちゃんはひとりっ子。大学に通うために地元から離れて一人暮らしをしていて同じ境遇の娘と仲良しになった。友ちゃんのことは娘から度々…

  • 講演で

    昨年末のある日、PTAの関係で講演会に参加した。思春期の子どもの心理を専門的に診るカウンセラーさんのお話だった。その方は、子育てを船に譬えて話された。幼少期〜…

  • 今年も

    年末、大掃除に追われすぎてご挨拶のブログが書けないままに年明けを迎えてしまいました。こんな拙いブログですが、来てくださる方々、ありがとうございます。励ましてく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやめさん
ブログタイトル
あやめのブログ
フォロー
あやめのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用